• ベストアンサー

初級フランス語の質問を聞いてください。

初級フランス語について幾つか質問させてください Qu'est-ce que vous avez a manger? は、「何か食べるものはありますか?」と訳されている本がありましたが、「あなたは何を食べますか?」だと、どうなりますか? 本来 Comment vous appelez-vous? という筈のところを、Vous etes monsieur...? となっていましたが、Vous etes で名前を尋ねることが出来るのですか? 「cherche」 の三つ目の e は 「エ」 と発音しているように聞こえるのですが、アクサンテギュがないのはどうしてですか?また、アクサンテギュが右下向きだったり、左下向きだったりする違いは何ですか? 初歩的な質問ですが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96295
noname#96295
回答No.2

「あなたは何を食べますか?」 Qu'est-ce que vous mangez? か、 またはallerを使ってやや未来視線で、 Qu'est-ce que vous allez manger? 食べ物を持っているか尋ねるのと、何を食べる(つもり)かを尋ねるのは大違いじゃないですか? Vous etes で名前を尋ねることが出来ます。 Je suis で名前を答えることも出来ます。 cherche を発音の単位で区切るとcher・cheです。 単位の終わりに子音があれば、eはエと発音します。 単位の終わりにeが来てしまうなら、アルファベどおりにウと発音します。 単位の終わりにeが来ているにもかかわらず、エと読ませるためには、何らかのアクサンが打ってあります。 単位の区切り方は、だいたいローマ字と同じにしていいですが、 子音と子音が続いているときは間で切り分けてください。ただし、 dr, cr, gr, tr, br, pr や dl, cl, gl, tl, bl, pl などは 間で分けずに発音しますので、切り分けないでください。 例を出しておくからアクサン記号をつけるべきところや読み方を調べてみて。 今言ったことの意味がわかると思うよ。 e.le.gan.ce ter.ra.ce me.su.rer e.di.fi.ce quel.que me.tri.se An.gle.ter.re er.rer e.clai.rer

その他の回答 (2)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問1 <「あなたは何を食べますか?」> ここでは2人称はVousだけで回答します。(Tuについては動詞の活用が変わるだけです) (1)Qu'est-ce que vous mangez? 「何を食べる?」 この現在形mangezの使用には次の3点の時制が可能です。 1)「いつも何を食べてるか」といった習慣的な現在形の用法 2)「今日の昼は何を食べるか」といった近未来の用法 3)「今何を食べてるの」といった進行形の用法 で、フランスでは通常の会話で使われています。 2や3の用法は、文法的には、aller+原形動詞で「~する予定」、en train de+原形不定詞で「~しているところだ」などの語法もありますが、口語の現在形は、幅広く柔軟に使われているのが現状です。 (2)Qu'est-ce que vous allez mangez? 「何を食べるつもり?」 「何食べに行く?」 「何を食べる予定?」 aller+原形動詞には次の3つの用法があります。 1)「~するつもり」と、「意志」を表す用法 2)「~しに行く」と、「行く目的」を受ける用法 2)「~する予定」と、「予定」を表す用法 (3)Qu'est-ce que vous voulez mangez? 「何が食べたい?」 相手の希望を尋ねる表現です。 (4)Vous mangez quoi ?「何食べる?」 この表現はどちらかといえばTuで話す間柄で使われる表現です。 Tu mange quoi ? ご質問2: < Vous etes で名前を尋ねることが出来るのですか?> 名前を尋ねる表現には次のようなものがあります。 (1)Comment vous appelez-vous?またはComment vous vous appelez ? 「名前は何といいますか?」 Vousを使ったこの表現は、通常の会話ではあまり使われないフランス語です。警察の尋問を受けているイメージです。初対面で使う程度で、どちらかというと後者の方が頻度が高いです。 ただ、tutoyerで、omment tu t'applle ?「なんていう名前?」は、子供に名前を尋ねる場面や、友人同志の紹介などでよく耳にします。 (2)Quel est votre nom ?またはQuel est le nom ? 「お名前は何ですか?」 ややくだけた表現ですが、窓口などでよく使われます。 (3)Je pourrais demander votre nom ? 「お名前を伺ってもよろしいですか?」 非常に丁寧な表現で、教養ある人の尋ね方です。サービス業のプロにはこうした表現技術を身につけている人が多くいます。 (4)Vous etes Monsieur.... ? 「お名前が、、、、?」 やはりくだけた表現ですが、これも一般によく使われています。1や2のように、直接名前を尋ねる疑問文より、相手の気分を害せず、あたりさわりのない表現として、フランスの生活表現として定着しています。 ご質問3: <chercheのアクサンテギュ> (1)アクサン・テギュは左下向き、アクサン・グラーヴは右下向きになります。 (2)chercher「探す」が複合過去になったり、過去分詞で用いられると、アクサン・テギュが最後のeの上につきます。 (3)chercherにはアクサン・グラーヴがつくことはありません。 (4)アクサン・テギュの「e」とアクサン・グラーヴの「e」は発音の仕方が違います。右下向きになります。 1)アクサン・テギュの「e」は口を横にひっぱり鋭く「エ」と発音します。例: J'ai cherche(ジュ・シェルシェ) economique(エコノミック) *このサイトでは文字化けするため、アクサンを表記できないので想像して下さい。 2)アクサン・グラーヴの「e」は、少し強め長く伸ばす気持ちで「エー」と発音します。例: J'espere(ジェスペーr) sincere(サンセーr) *両方とも最初のeにアクサン・グラ-ブがつきます。 以上ご参考までに。

noname#47281
noname#47281
回答No.1

>「あなたは何を食べますか?」だと、どうなりますか? “Qu'est-ce que vous avez a manger?”は英語だと“What do you have to eat?”となり、ここでは heveとtoが結び付かずに、to eatがwhatにかかる形容詞的用法ですね。つまり、直訳すれば「あなたは食べるべき何を持っていますか?」となります。「あなたは何を食べますか?」はもっと簡単な文で“Que'est ce que vous mangez?”になります。英語だと、こういう場合は未来形になるんですが、今すぐ何かを確実にする場合はフランス語では現在形でOKです。ちなみに英語でこういう場合に現在形を使うと、習慣的な意味を表します。 >Vous etes monsieur...? となっていましたが、Vous etes で名前を尋ねることが出来るのですか? あまり難しく考えなくていいですよ。どちらかと言うと日本語の感覚に近いかもしれません。そして、“Comment vous appelez-vous?”よりも柔らかな表現です。訳としては「お客様はどちら様でしょうか?」くらいがいいでしょう。 >「cherche」 の三つ目の e は 「エ」 と発音しているように聞こえるのですが、 eは二つしかありませんが、補足お願いします。 >また、アクサンテギュが右下向きだったり、左下向きだったりする違いは何ですか? アクサンテギュは左下向きの符号だけを指します。右下向きのは「アクサングラーヴ」と言います。 アクサンテギュはeの上に付き、「エ」と発音することを表します。例えば chercheはchercherの1人称と3人称の単数現在形ですが、2番目のeの上に付けることで、過去分詞になります。 アクサングラーヴはeの上に付く場合は 音節単語、または最後の音節の上に付き、この場合 その単語はsで終わります。aの場合は avoirの3人称単数現在形と区別して、前置詞であることを示すために付きます。 その他にはへの字ようなアクサンシルコンフレクスがあります。

関連するQ&A

  • フランス語の複数形について

    たくさん疑問があるのですが、まず複数形にする方法ですが、仮に4-5人のフランス人らしい女性がいたと仮定しまして、」「あなた方はフランス女性ですか」と聞く場合に Vous etes Francaises? Est-ce que vous etes francaises? でよろしいでしょうか。また男性のグループあるいは男女が混じっているの場合は Vous etes Francaiss? Est-ce que vous etes francaiss? ともう一つSを付けるのでしょうか。どうもSを付けていない文章しか見当たらないので、混乱しています。教えてください。

  • 初級フランス語

    以下の文のla cuisine vous-meme.の部分の文法がよくわかりません><; n'avoir qu'a は ~しさえすればいい とわかるんですが・・。 自分で料理しさえすればいい Vous n'avez qu'a te lever la cuisine vous-meme. ついでに、蛇足で申し訳ないですけど フランス語独特の、アクサン(accent)がある文字って Windouws、もしくはLinuxでどうしたら タイピングできるようかもついでに教えてください!!

  • フランス語を和訳してください

    Qu'est-ce que vous voulez dire avec de la glace?

  • フランス語のわかる方

    Qu'est-ce qu'on mange ce soir?という文章で mange にはrとかテギュとかは付きますか?

  • 初級フランス語

    私の好きな音楽は、アイスランドの音楽です。 宜しくお願いします。 以上の二つをフランス語に訳するとどうなりますか? それから、 Qui est-ce qui Qu’est-ce que この疑問文の形態が違うのは、性・数の一致ということでしょうか? 以上の疑問文の後に続くものの例えを、それぞれ教えて下さい。 まだ勉強中で、すみませんが、宜しくお願いします。

  • フランス語のqu'est-ce queとque

    Qu’est-ce qu’on y achete? (アクサン記号は省略) この文で、« qu’est-ce que » の代わりに « que »を使って書くとどうなりますか? 疑問代名詞« qu’est-ce que » と« que »は同じように使えると思いますが、 書き換えてみたら変な文になりました...。 1.« que »を使うと、主語・動詞の倒置がおこるから、  on y achete → achete-t-on 2. y は動詞の前に置くから、  y achete-t-on 3.文頭にQueを置いて、エリズィオンすると、最終的に  Qu’y achete-t-on ?  となりました。 あまり美しい発音じゃないし、紛らわしいので、 フランス語圏の人がこのような言い方をするとは思いませんが、 文法的にこれが合っているかどうか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • フランス語文法の質問

    1、メールで「何日か前にFaxで送った私が作った申込書を読んで頂けましたか?」と人に書こうと思うのですが、どちらがよいですか?ニュアンスの差など教えてください。 a) J'envoyai la feuille que je fis par fax il y a quelques jours, et est-ce que vous l'avez lit? b) J'ai envoye´ la feuille que j'ai faite par fax il y a quelques jours, et est-ce que vous l'avez lit? 2.「de」という単語にはたくさんの意味があるみたいですが、 一つの分で「~から」「~について」「~の」のすべての意味で使うとdeだらけになってしまいます。「~について」の場合は、特に「au sujet de~」という表現があるみたいですが、期間的意味での「~から」、物理的意味での「~から」を特に際立たせて表現することはできないでしょうか。英語でもto不定詞そのものでも「~するために」とありますが、特にin order to~(afin de~)のような別の言い方があるようですし。 3.私はよく翻訳サイトhttp://www.worldlingo.com/wl/translate/ja/computer_translation.html を利用するのですが、ここでは、なぜか私のパソコンでは、 (1)日本語 (2)アクサン付きのアルファベット を「訳す前の文章」のところに記入して「翻訳」ボタンを押すとバグります。ですので、日本語から、と、仏語から、という翻訳ができません。誰かどうしたらアクサンや日本語を書き込んでもバグらないでしょうか、教えてください。

  • 仏語初級質問 独学者より(ドイツの学者ではありませんアセ)

    仏語初級質問 独学者より(ドイツの学者ではありません汗) Qu'est-ce qu'ily a comme alimentations? Qu'est-ce que vous avez a manger? この二つは、大体同じような意味になるのでしょうか。 ちなみにレストランなどで、ウェイターにメニューを問う場合は どちらがより良いでしょうか。まだ良い言い回しがあれば教えて下さい。 仏和辞書にて、ある単語と訳された日本語との間に、 「n.m」「n.f」「a.p」「a」「v.t」「v.i」「n」などと必ず表記してあります。 なかには「n.pr.m」と三つを意味するものまであります。 n.mとn.fについては男性名詞か女性名詞か、なのだろうとかろうじで推測していますが、 これについてもっと分かる方(推測でも構いません)、どうかお願いします。 (大修館 DICTIONNAIRE STANDARD FRANCAIS-JAPONAIS) Pensee d'un roman 小説の着想 Pensee de la mort死の観念 Il me vint dans la pensee que… ~ということを思い付いた ある参考書によると、【pensee】に冠詞がつくのは、3番目だけになっていますが、 1と2のような一節の頭に、La あるいは Une をつけないものでしょうか? 「etre」…suis,es,etes,,, 「Aller」…vais,vas,allez,,, 「複合過去?」…'ai,as,a,,, このように不規則に変化する動詞で、絶対に覚えておきたい基本的な動詞が あれば教えて下さい。 なにからなにまで質問してしまいましたが、是非お力をお貸し下さい。

  • フランス語添削おねがいします!!

    あなたは誰とダンスをしたいのですか? Vouz voulez danser avec qui ? 彼女は、このグループの中で、一番上手に歌います。Elle chante le mieux dans ce groupe. このオレンジは、あのオレンジよりおいしい Cette orange est plus delicieuse que celle-là. あなたは何をしますか?私はスキーをします Qu'est-ce que vous faites? Je fais du ski.

  • "vous avez habite ici" を使えますか?

    Est-ce que vous avez vu des vedettes de cinema depuis que vous avez habite ici? というフランス語を作ってみました(稚拙ですみません!)。 時制など正しくかけていますか?