• ベストアンサー

未成年者のバイトを辞めさすことは

-slowpoke-の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

あまり日付が変わるまで働くというのは学生さんだとあまり望ましくありませんね。 でも息子さんに無断でというのは良くないと思います。せめて事後連絡になってしまっても、息子さんから指摘される前にmitunaiさんから、何故そうしたのかの説明はしてあげてください。でないと、息子さんがmitunaiさんへ対して不信感を抱いてしまうかも知れません。親の心子知らずと言いますが、逆もあります。結構それで傷ついたりもします。

mitunai
質問者

お礼

 息子と話をして平日は23時にしてもらうよう、上司に話を息子自身がしました。  23時までの勤務で超えることもあるということになっていても金曜から日曜の3日連続で23時を超え、土曜日、日曜日とも01時まで働くのはいくら何でも了承できませんから。  月曜日には9時から講義を入れていて、8時前には出なくてはいけません。  1時半ごろに帰ってきて、ご飯を食べて寝たら2時を超えています。  それから7時過ぎに起きて、身体を壊しますよね。

関連するQ&A

  • 成年後見人に請求できますか?

    元夫が交通事故で意識がないまま長期入院になりそうです。成人した息子は大学生なので県外に住んでいます。元夫の実家が元夫の通帳を現在預かっているので離婚時調停で決められた息子の学費の支払いが止まってしまいました。元夫の実家に調停調書のコピ-を渡しても支払ってくれません。「相手側保険会社から休業補償が出たらその中から学費が払えるね」と事故当初は息子に話していたのに最近になって保険会社に「孫(私の息子)には休業補償の金額等言わないでくれ」との連絡があったと保険会社が息子に教えてくれました。そこで保険会社が成年後見人を決めるほうがいいと判断し近日実家の両親と息子を交え話し合いをすることになりました。両親は高齢なので後見人にはなりたくない(なれない?)と言うと思いますが実家には元夫の妹が同居しているのでその妹が後見人候補になると思います。私の息子は学生なので後見人にはなれないと思うので元夫の妹が後見人になったら調停で決められた息子の学費は妹に請求できるのでしょうか?もし拒否されたらどうしたらよいでしょうか?元夫は2つの生命共済に加入していてそちらからも多額の保険金が出るのでその受け取り先が後見人になれば息子の学費分は十分払えると思います。

  • バイトでも残業や有給はある?

    2002年6月より電話受付やPC入力の仕事をアルバイト(準社員扱い)10時~19時(一時間休憩有)で勤めています。 2003年3月までの就業予定なのですが、最近「週一度会議のため9時~19時の勤務をしてほしい」と頼まれました。 そこで質問ですが、これ(週一度一時間勤務が増える)は残業とみなされるのでしょうか。残業は25%割増と聞いたことがあります。残業ならば割増されるのでしょうか。ちなみに時給は1200円で平日はほぼ全て働いています。 それから働くときから疑問に思っていたのですが、今勤めている会社は就業規則を明記した書類や雇い入れ通知書を発行していません。守秘義務のサインをさせられただけです。今からでも発行してもらうべきでしょうか? バイトでも有休はあるのでしょうか? ひとつでも良いのでお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 転職するかバイトするか

    正社員で事務仕事をしております。 給料がパート並みで、仕事は毎日暇で困っています。 することがなくなってきているので、先日社長に簿記の勉強を してよいか了承していただきましたが、正直私以外は忙しいので するのに気を遣います。簿記の資格を取っても会社に役立つことが あるのかとも思います。奥さまが経理をされているので。 また、就業規則に許可なく副業は禁止だと記載されているので、社長に バイトをしてよいかお願いしました。しない方がいいニュアンス的な言葉を 言われたので今もバイトはしておりません。 シングルマザーで、子どもの学費の為に貯金もしたいのですが まったくできません。このような状況でしたら、転職するべきでしょうか? 事務職を探していますが、人気職種ですので正社員で採用されるのは すぐには難しいと考えていますので、他の職種に挑戦しようと思うのですが、 サービス業、販売業は基本的には土日祝日出勤だと思いますが、年に数回 土日の学校行事に参加したいと思うのですが可能でしょうか?

  • 労働基準法と就業規則

    休日出勤について、労働基準法では週の労働時間が40時間と定められているため、1日8時間労働の場合、連続して6日間出勤すると25%、7日目は35%の割増金を支払わなくてはならないと聞きました。 しかし、うちの会社では就業規則に「休日出勤をし振替休日を取得する場合、賃金は割増賃金は支給せず、通常の賃金を支払うものとする」と記載されています。 うちの会社の場合で7日間連続して勤務すると、割増金は支払わなくても良いでしょうか?

  • 休日出金手当て&就業規定を社長が見せない

    休日出勤の手当てについて、会社から言われているのは、「休日出勤した場合、月内(前月26日~当月25日)で、原則として代休を取ってください。但し日曜出金は代休を取っても割り増しがつきます。その月内で代休が取れなかった時は、休日出勤で精算します。」なのですが、割り増し分は明細にありましたが、休日出金手当てが記載なく・・・事務員に問い合わせ中ですが・・ 後、就業規定にも詳しい記載無く・古く、「給料」の記載の所には別紙にて記載・・みたいな事で従業員の見れる場所には無いようです。部長クラスの方が社長に問いただしたら、見せてもらえなかったとの事で・・社員がさわいだ所で、社長の説教もしくは減給など(過去にあったらしく)突っ込んで社長に言える者もおらずで・・困っております。基準局にも相談はしましたが・・内部告発みたいで・・そこから先につっこめずにいます。上手く就業規定だけでも見れないものかと思っています。

  • 36協定と休日出勤

    36協定と休日出勤について 私の会社はサービス業のため変形労働時間性をとっており 会社と従業員の代表の間で36協定を結んでおります。 休日は他の会社のように毎週日曜と決まっているわけでなく 会社独自のカレンダーを採用しており 1週間に1日、月によっては1ヶ月で4日以上となっております。 (2週間休みの無い時もあります) 今回職員が何人か突然退職したため、上司の要請を受け 1ヶ月休まずに仕事をしました。 以前は休日出勤すると35%の割り増しと休日の残業には更に 割り増しがついていましたが、給料日の少し前に 36協定を結んでいるので法定休日に出勤しても35%の 割り増しはしなくてもいいので、これからは休日出勤は25%の割り増しにしますと口頭で会社から言われました。 また休日の残業も上記と同様で単なる25%の割り増しのみになりました。 そこで皆さんにご教授いただきたいのは36協定を結ぶと 法定休日に出勤しても35%の割り増しにならないのかと 同じく残業しても変わらないのか もうひとつは今回の発表が口頭でのみ伝えられ 就業規則及び給与規定には一切記載されず 記載の意思があるのかと会社側に聴いたところ 無いとの返事でしたが違法ではないのかの2点です。 後日、担当者に割り増しの件を直接聞いたら 会社独自で決めることができるとの返事でした。 法定休日と所定休日の違いは理解しております。

  • 社長の給与

    社長の息子のための学費を会社が支払います。 これは給与として明細に記載し、課税すべき項目ですか。

  • 休日労働に関する協定の届出の記載について質問ですが、

    休日労働に関する協定の届出の記載について質問ですが、 労働させることができる休日並びに始業及び就業の時刻の欄で、一般的には1ヶ月に2日8時から17時のような記入のようですが、このときの就業させることの出来る日数に法的な限度があるのでしょうか。 たとえば、 法定休日のうち1ヶ月4日 のような記載で協定しても法的に問題はないのでしょうか。 もちろん、割増賃金などは法定通り支払う上での事として、このような記載で36協定しても届出上問題ないのでしょうか。 

  • 薬学部進学希望なのですが・・・奨学金について。。。!!

    皆さんのよきアドバイスを よろしくよろしくお願いします!! 現在高2の息子が、将来を色々考え 「薬学部」に行き「薬剤師」になりたいな・と言ってきました。 私は、進路で悩んだ末の結果として とっても嬉しく頼もしく思え喜びました。 ですが、主人はとっても現実的(とっても重要な事ですが)に学費はどうするんだ?入っても、払えなくなったら・・!!! 4年生の大学ならまだしも、6年間・しかも高額(6年間で約1200万)だからあきらめろ!!! と言われてしまいました。 我が家は、自営業なのですが 息子二人とも中学から私学に入れ私も外に働きに行く事無く普通の生活が出来る水準です。 ですが 普通の家庭と違い、家計は義父母がしていて私は直接 関わっていません。 ですので、財産や貯金がいくらあるのか分かりません。 こんな家庭ですが、奨学金を申請し受ける事は出来るでしょうか? 「奨学金」は、学業優秀はもちろん 家庭の年収で受けられない場合もあると認識しています。。。 我が家の場合のように、本人に「支援」してくれる ”奨学金制度”はあるのでしょうか。・・・・ 学業を磨き、入学後の「特別奨学生」をも目指しますが、これを当てにし 万が一もれた場合とっても厳しいと思います。 なんとか家庭の負担を最小限にして「奨学金」を受け取る事が出来る 団体・会社等 教えていただきたいのです。 息子の事なので、私はどんな事をしても応援したいのですが 家庭の事情もありままなりません。。歯がゆいです。。。 ちなみに・・・希望している大学は 星・共立薬科大 を目指しています。 本人の意思は、固いので(借金を承知で薬学部に行きたい)なんとかしてあげたいのです。。。 良いアドバイスお待ちしています!!!

  • 従業員にとって有利な就業規則のある会社?

    時給1.000円の場合ですが 「就業規則で「所定労働時間を超えて労働させた場合は125%の時間外労働割増賃金を支払う」となっている場合は就業規則が優先されるので、所定労働時間を超えた時間(17時から18時までの1時間)についても1,250円の時間外労働割増賃金の支給が必要になる。 労働基準法は労働条件の最低の基準を示すもので、従業員にとって就業規則の方が有利な場合は就業規則が優先されるためである」 とはいうものの、この法定内残業時間について、所定労働時間を超えた分については、従業員にとっての就業規則が有利なように作られている会社は…皆無に近いですよね? やはり所定時間内は9時から17時、法定時間内の9時から18時までの1時間については残業代が課せられないところがほとんどなのでしょうか? もしそういうところで働いている、働いていた、話をきいた…というようなことがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう