• ベストアンサー

Linuxを教える教室を教えて

パソコンといえば殆んどMacを除いてWindowsですが、世の中必ずしも OSはそれだけでなく私はオープンソースの「Linux」を独学で学んでい る昭和一桁代のシニアの一人です。 で、パソコン教室はどこにもあり殆んどWindowsのWordやExcelの様なコ ースが主体ですですが、同じように気軽に年寄りでもLinuxを教えてくれ る東京近辺の施設がありましたら教えて下さい。 リナックスアカデミーや各学校のLinuxコースはどれも若い方の就職と資 格を取る為に設定されて非常に高額です。 趣味でLinuxを覚えるだけには不要な授業と金額なので「寺子屋」形式で 敷居の低いところはないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.2

対話形式というのであれば、お使いのLinuxの公式サイトあたりに案内がある メーリングリストなり掲示板なりをお使いになるのが一番良いでしょう。 その昔は日本各地に「LUG(Linux Users Group)」なるものがあったのですが ネットワークの発展とともにほぼ壊滅状態ですから。 一見敷居が高そうですが、真摯に向き合えばみなさんとっても親切ですよ。

nao3020
質問者

お礼

やはり初心者向けの直接対話形式の組織や施設は現在は無い様子ですね。 先日も地元の全てのパソコン専門学校を直接訪ねて体験学習をさせてい ただきましたが、先生の居ないブースで全て予め用意されてるテキスト を黙々と進めて行く形で全くの一方通行でした。疑問点は後日メールで の質問のみとの事。 端的な印象として「あなたの年齢で今さらLinuxは.....」と云う態度で 門前払いのスタイルで歓迎されない客と云う感じでした。 「自己責任」と「自助努力」が特に必要なOSですが、団塊の世代を終え られこの道を歩んでこられた方々がサークルなりフォーラムなりを立ち 上げてリードされる時期が近い事を願っています。 仰る通り現状では「ML」と「掲示板」を今一度フルに活用してスキルア ップを図りたいと思います。 御丁寧なコメント有難うございました。

その他の回答 (2)

  • cynthia4
  • ベストアンサー率51% (186/358)
回答No.3

教室や寺子屋はわかりかねますが TLUG Tokyo Linux Users Group: http://www.tlug.jp/index.php?lang=ja なんかに顔を出してみては如何でしょうか

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.1

べつに 施設でなくても良いのなら、 1.初心者必見   http://www.linux.or.jp/beginners/index.html 2.Linux初心者の方へ   http://www007.upp.so-net.ne.jp/linux/index.html 3.Linux初心者の基礎知識   http://www.linux-beginner.com/ で、勉強できますが どうですか??。

nao3020
質問者

補足

早速のレス有難うございます。 実は私もご提示されたサイトはブックマークに入れて困った時には良く 開いて参考にさせて頂いておりました。その他「日経Linux」等の雑誌や 参考書を出来る範囲で購入してブラッシュアップをして来たつもりですが 年齢的に一方通行の資料では限界があり、裏技と云うか対話による意志の 交流がなければ「誰にも聞けないチョットしたQ&A」があまりにも多すぎて 躓いている有様ですのでその様な人的な素人の対話交流、教示の場がない ものかなと云う願いでした。 取るに足らない我々の疑問がサイトや書籍に無くエキスパートの一言で明 解になる事が良くあります。Linuxの世界は何もIT管理者や特殊な職場に だけあるOSではない筈ですので以前から思っていた疑問でした。 理解力の十分にある若い世代ではサイトや参考書でもほぼ満たせる要素を 持っておりますが、私世代には少々理解し難い部分が多すぎます。 (特にデストリビューションの違いによる操作方法の相違等) 折角のコメントですので、再度これらのサイトを復習する努力は続けてい くつもりです。有難うございました。

関連するQ&A

  • Linuxを始めようと思っています

    職場にWindowsでは使い物にならないパソコンが多数眠っているので Linuxを入れようと思っています。 入れようと思っているのはいろいろ考えてVine Linuxです。 入れようと思っているマシンは東芝のPV3000というマシンです。 なんか、敷居が高そうで躊躇しているのが本音です。 今までWindowsしか、使ったことがありません。 でも、使いたいフリーのグループウェアがLinux上のWebサーバーでしか 動かないようなので挑戦しなければならないのです。 まず、気をつけることは何でしょうか? また、目を通すべきHPなどありましたら教えて頂けませんか? 検索しても膨大で、なおかついまいち意味不明の物が多く 気持ちが萎えてきました。よろしくお願いします。

  • Windowsの占有力とLinuxの影薄さ

    パソコンOSのシェアを調べてみると、Linuxは2%でした。9割がWindows、1割がMac、その 誤差を埋めて合計を100%にするくらいの微小シェアがLinuxです。 Linuxは高品質なOSだと思うし、とにかく安さが魅力的で0円だったりします(ubuntuとか)。軽快さやセキュリティ面では、WindowsよりLinuxの方が優れているといった声も聞きます。なので、Linuxは3 割くらいのシェアを占めるのが本来の形では? 消費者もパソコンメーカーも、OSを選ぶ事が出来ます。高額なWindowsにするのか安価な Linuxにするのか、それはユーザーが好き勝手に決める事です。にも関わらず、このWindows の驚異的シェアは何なんでしょう?マイクロソフトのマーケティング力でしょうか? Windowsは数万円しますが、Linuxよりも高額なだけ優れているのでしょうか。 ユーザーは、安いLinuxという選択肢を棄てて、高いWindowsを選んでいます。高い費用を支 払って、それに見合う「付加価値」「対価機能」を得ようとしているのでしょうか。市販パソコンの殆どがWindowsをプレインストールしているのが最大の原因ですが、それをやるのに 1台1万円の使用権費用をパソコンメーカーがマイクロソフトにパソコン支払って、パソコンの小売価格が上乗せしてますよね?同じ機種でubuntuなどをプレインストールすれば、パソコンが安くなって、消費者は食い付きませんか?たかがWindowsに1万円の値上げは痛くないかな。 ヤマダ電機も、高いWindows機より安いLinux機を仕入れたいのでは? ヤマダ電機の店頭に、Windows機と同数のLinux機が並ぶ日は来るでしょうか?東芝のdynabookに、Windowsと同数のLinuxのプレインストール機が生産される日は来るのでしょうか?

  • linuxとWindows間の文字コードについて

    linuxで数値計算を行い、作成した大量のdatファイル(1000以上)をWindowsで確認すると、文字コードの違いからなのか、改行が無くなっていました。fortranでwrite文を使ってdatファイルに書き出しているのですが、文字コードの影響でしょうか?(コンパイラはgfortranです。) また、解決策としてどういった方法が考えられますか? 希望としては、Windows主体で計算から結果編集まで、全てを行いたいのですが、計算に使える高性能なパソコンはlinuxしか無いので、Windowsで計算するという選択肢はありません。また、計算結果はlinuxではなく、Windows上で編集するということが前提です。 よろしくお願いします。

  • Linux Mint のGPS将棋

    GPS将棋  いつも、回答ありがとうございます。NEC VersaPro VY17M/EX-1 Windows 7  ”GPS将棋”を紹介いただきました。 >  ”Linuxファミリー将棋”は、十数年前のものですから昨今のLinuxに対応する > 保障はありません。 >  昨今のLinux Mintに対応するものとして”GPS将棋”があります。 > 参考情報     提案していただたソフトを Linux Mint 19.2 Xfce 64bit で、インストールして、正しく作動することを確認しました。  すばらしいプログラムの提供、紹介ありがとうございます。  リナックスと言っても、いくつものデストリビューションがあり、ミントとその他では、動きが違うのかも、知れません。GPS将棋は、ミントを主体にしていないようです。  GPS将棋は、リナックスを使って開発されていることを知りました。  Linux Mint 19.2 Xfce 64bitのユーザーも多いので、Linux Mint 19.2 Xfce 64bitでも、動作をメンテナンスして欲しい物です。  しかし、メニューの中に、 中断するや投了する、待て、  などのアイコンがあるのですが、どれを選んでも、終了するになってしまいます。  終了しますか?  はい か いいえ を  選びます。いいえ を選ぶとゲームを継続することが、できます。  はい を選ぶと、ゲームは、終了となります。 ●Q01. 待て  を選びたいのですが、どうすれば、良いですか?  アイコン以外の選択肢があれば、良いですが、見つかりません。  解説書を読むと、 リナックスの場合、不具合は、多々ある。  と書かれています。重要なことは、直すと書かれています。  しかし、  待てが、 できないとゲームになりません。  解決の方法をどうかよろしく教授方お願いします。  もともと、このプログラムは、Windows用に作られています。それで、Windowsにも、インストールしました。  同様にインストールすることができ、待てなどのアイコンも正しく選択できます。  また、二枚落ちなどのハンディをつけてゲームをすることができます。  WindowsとLinux Mint 19.2 Xfce 64bitでは、まるで、違うプログラムのように作動するので、興味深いです。  Linux Mint 19.2 Xfce 64bitの場合、CPUの負荷が、途中で大きくなり、パソコンのファンが、ブーンブーンと鳴り出します。  しかし、Windowsの場合には、ファンは、一切なりません。 一切待ち時間無くすぐに、指してきます。金沢将棋などに比較して、強いように感じます。  感じでは、Linux Mint 19.2 Xfce 64bitの方が、強いようです。音でごまかされているのでしょうか? ●Q02. しかし、エンジンの強弱を設定するのは、どのようにすれば、良いのでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、よく、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • 低スぺPCにWin server 2008を入れる

    windows server 2008 R2 Standard をノートパソコンに入れようとしています。 ノートパソコンは2006年製のthinkpad x60sで、スペックは、 CPU -> CoreSolo U1300 (1.06GHz) メモリ -> 2GB HDD -> 60GB の超低スぺPCです。現在はLinuxのUbuntu10.10で快適に使用しています。ubuntuのバージョンも古いものになったし、windowsのソフトも使いたくなったのでこの機会にデュアルブートにしようと考えています。 2008のカーネルはvistaと同じと聞いたのですが、このスペックのPCでは動作が遅くなるのでしょうか?vistaは低スぺPCでは重いらしいですし… 用途としてはサーバーに用いるわけではなく通常のOSと同じことしかしません。(インターネットで動画を見る、WordやExcel、VisualStudioなどを使いたいです。) 特に重たいソフトを動かす予定もありません。少し重たい(我慢できる)程度であるならいいのですが激重だとちょっと… 皆様のご意見をお聞かせください。

  • grub>と表示されて、Windowsが立ち上がらなくなってしまった

    Linux Fan vol.7に付属するDVDを用いて、一つのHDDから、Windows VistaとFedora Core6のデュアルブートを構築しようと思っていたのですが、パソコンを立ち上げて、OSの選択画面から、Windowsを選択したらCtrl+Alt+delを入力して戻るように促され、Fedora Coreを選択したらCarnel panicが起こってしまいました。 手詰まりになってしまい、DVDからKNOPPIXを呼び出して、HDDからLinuxが含まれている /boot のパーティション(20GB)を削除して、フリーの状態にしたのですが、立ち上げると GNU GRUB version 0.97… [Minimal BASH-like line editing is supported. For the firstword, TAB lists possible command completion. Anywhere else TAB lists the possible completions of a device/filename. grub> と表示されて、手に負えなくなってしまいました。Linux初心者ということもあって、Grubに関する問題の履歴を一通り見て回ったのですが、どの問題が自分と類似のケ-スなのか、はっきり断定できなかったので、どうかよろしくお願いします。

  • 教えて下さい。PCが壊れました。

    お世話になります。 先日、パソコンを使用中にハングアップした為強制終了させたところWindowsもUbuntu(Dual Boot環境にしてありました)も起動しなくなりました。 Ubuntuは諦めて、80GBのHDDのパテーションを開放し、WindowsのインストールdiskにてFormatしてWindowsをインストールしようとしても途中で強制的に終了します。画面にはHDDの重要な部分が壊れているような事が記されています。 そこで、HDDを外して1CD Linuxを起動させようとしましたが、起動しません。 そこで下記質問にご回答頂けます様お願いします。 【質問】 1)HDD無しで1CD Linuxが起動しないのは普通ですか? 2)BIASまで起動しますので、PC本体には損傷は殆ど無いと考えておりますが、この考えは正しいでしょうか? 3)HDDを交換すれば直ると思われるか個人的なご意見を頂けます様お願いします。 宜しくご回答頂けます様お願いします。

  • あまり使用していないのに1年ちょっとで携帯の電池切れ?

    VODAFONEのJ-T010を購入して1年ちょっとを過ぎたあたりから、電池の残量がすぐになくなってしまったり、最近ではメ-ル送信した後でいきなり残量がなくなり少しすると若干回復する、というような繰り返しになりました。周囲に聞くと、通話もほとんど使わずメ-ルを時々、という程度の私の使い方では、電池切れには早すぎるというのですが・・・。3つ教えてください。 1)この症状はやはり電池切れなのか?(自分で確認する方法はありますか?) 2)通話で使うのは月数回、メ-ル中心ですがメ-ルの方もパソコン利用が主体。あくまでもパソコンを開いていない時間帯や外出先での利用のみ、という使い方の私にお得なプランはあるでしょうか。現在加入しているのは「バリュ-パック」3,900円 [4,095円]/月(無料通信2,000円[2,100円]で、ほぼ毎月2,000円分を翌月に繰越しています。一度ショップに相談したら、今より安いコ-スは数百円しか変わらず、しかも2,000円分の通信料はつかないので加入プランは変えないほうがいいとのアドバイスでした。今回買い替えも視野に入れなければならないと思うので、プランも検討したいと思うのですがHPで見てもこれ、というものが探せません。ぜひアドバイスをお願いします。

  • 0xc000021aの回復・修復・その他

    ノートパソコン、ビスタからバージョンアップして来て現在は(OSはOEMでない) Windows10 Insider Programqだったと思う(ビット?32) 家族が殆ど使用していて、先週よりエラー ソフトは殆ど入っていない、楽天のみの閲覧(他のPCで現在使用) 詳細オプション・トラブル画面は素直に出て来る(ブルー画面) コマンドプロンプトで、sfc /scannow実行、メモリーリリ-ス不足と上部に出るが実行できる まだ、していないコマンド bootrec.exe / fixmbr bootrec.exe / fixboot bootrec.exe / rebuildbcd イメージシステム回復から進んで行くと、Cのファイル・リカバリ領域のファイルが見える ここのファイルで直せればと KNOPPIX6-7-1でも確認済みで、どのファイル(引き出し)を当てればと思案中 システム保護設定分からず(確認未)復元ポイント無し イメージシステム起動しない 以前のバージョン戻らず セーフモード起動せず 初期状態に戻すも、どちらも途中で戻される 最終手段でハードディスク外し、他のパソコンでフォーマット、その他の作業出来る環境有り< 今まで無理な時はこの操作していましたが、世に残すためと皆様の参考になればと投稿してみました 等々で、改善策有りませんか

  • 話し方教室と朗読教室

    人前で話すのが苦手な主婦です。 これから就きたい仕事には、人前で話す機会があります。 今後、子どもの学校のPTA役員を やらなければならない時もくると思われます。 人の前に立ったり、話すこと自体が苦手なのですが、 何とか克服したい自分もいます。 まず、私自身の声質が通らず、小さいか細い声です。 子どもを叱る時や、遠くから呼ぶ時には、太い大きな声も出すことがあるので、 気の持ちようなのかもしれません。 話し方教室に行ってみようと思いましたが、 私は話すこと以前に、自分の考えを持つことが出来ていないので、 日記や作文など文章の勉強からした方がいいのではないかとも思います。 発声方法や、人前で声を出すことを練習して、 少しでも自分に自信をつけたいと思い、朗読教室を思いつきました。 60代の方がほとんどのようで、見学する勇気が出ませんでした。 朗読教室は、その通り、文章を朗読したり、発声を学ぶのでしょうか? もう一つ、生き生きとした声を出すという教室がありました。 元俳優さんが講師で、発声法や声の出し方を学ぶようで、 朗読劇をするそうで、まだ見学に行っていませんが、 やってみたい反面、朗読劇なんてちょっと自信がありません。 話し方や朗読教室には、話すことが苦手というより好きな方や もっと上手になりたい方の方が多いように思いました。 私のように、本当に人前で話すのが苦手な者は 朗読か話し方教室、どちらが向いていると思われますか? 声はトレーニングすれば、見違えるように変わるでしょうか?