• ベストアンサー

IE.7なんですが、導入後表示が遅い

noname#111369の回答

noname#111369
noname#111369
回答No.2

WinXP下でのIE7には ★保護モード ★フィッシング詐欺検出機能 など有りませんか?。 もしあれば、この2つの機能を無効にしてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • IEの表示が遅くなりました

    今までは何も問題なく、すんなり表示されていたのですが 2日ほど前から表示が遅くなり困っています。 丁度その頃に、フリーフォントを追加したので それが原因なのかと思い削除はしたのですが。。。。 それともウィルス感染したのかと思いウィルスバスターで検索をかけましたが 感染はしていないようでした。 システムの復元、デフラグも試しました。 初心者なりに、これらを試しましたが改善されません。 何が原因なのでしょうか? 因みに、スレイプニールを入れて試してみましたが そちらは普通の速度で表示されています。 ですが、出来れば今まで通りIEを使いたいので。。。。 PCの詳細はプロパティで確認したところ OS WindowsXP HomeEdition version2002 サービスパック3 E8400 3.00GHz 3.24GB となっています。 詳しい方おられましたら宜しくお願い致します。

  • IE7とスレイプニルでサイトの背景が表示されなくなりました。

    原因は分かりませんがIE7とスレイプニルでサイトの背景が表示されなくなりました。 ブラウザエンジンをGECKOに切り替えると表示されますがロボフォームが使用できなくなり右クリックメニューが英語表記になり機能しなくなります。 IE7は使用しないのでGECKOに切り替えて使用するのは良いのですがロボフォームと右クリックメニューが使えないのは痛手です。なんとかならないでしょうか? あと、GECKOに切り替えるとフォントが非常に読み辛いので変更したいのですがIEのインターネットオプションとは関係の無いエンジン?だからでしょうか変更できないのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • IEで前回見てたページを再度表示することは

    IEで前回見てたページを再度表示することはできますか? IEは一度ブラウザを閉じると、前回のページは表示されません。 スレイプニルのように、ソフトウェア閉じても、再度同じページを開く方法はありますか? IE11を使っています。

  • IEのバージョンとIEコンポーネントブラウザの表示

    IEの6、7、8で表示に差異のあるサイトを、  IE6がインストールされたPCからIEコンポーネントブラウザで見た場合、  IE7がインストールされた・・・(以下同文)・・・、  IE8がインストールされた・・・(以下同文)・・・、 それぞれ、表示は異なるのですか? (もちろんエンジンを切り替えられるブラウザならTridentを選択時) あと、IE6でXHTML文書を見る場合、xml宣言があると後方互換モード になってしまうバグ(?仕様?)はIEコンポーネントブラウザでも、 同様に再現してしまうのでしょうか? もし、ブラウザによって異なるようでしたら、Sleipnir 2.xx の場合を教えください。

  • IE7に更新したら、表示がかなり遅くなった!

    IE7に更新したのですが、表示速度がかなり遅くなりました。 文字だけのサイトでは変わらないのですが、画像サイトは前3秒くらいだったのが、今は10秒もかかります。 フィッシング詐欺検出機能を切っても変わりませんでした。 同じ症状の人がいるみたいです。もしかしたらバグかもしれません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2596887.html それでもセキュリティの面からできればIE7を使いたいので、こちらで解決法を募集したいと思います。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 「スペック」 OS:WinXP SP2 ブラウザ:Win XP SP2用のIE7をSleipnir1.66で使用。 メモリ:256MB CPU:1.6GHz ※IE7でもSleipnirでも表示は遅かったです。

  • Linux導入について検討中です

    いくつか質問があります まず Oper・JaneStyle は問題なく動きますか? このスペックでも大丈夫ですか? Celeron 2.5GHz 1~2GB 空き容量60GB HDDないはすべて消さなければいけませんか?それともXP分だけですか? プログラムを組んだりサーバーとして使うわけではないのですが、導入の価値はありますか?

  • ブラウザだけが重いです

    昨日から、急にブラウザソフトでwebサイトを閲覧するのが困難なくらい重くなりました。アプリケーションのDLなど心当たりはありません。 普段やってるMMORPGやスカイプを、それらだけで起動する場合はほとんど支障ないのですが、webブラウザを起動させると途端に重くなります。 パソコンのスペックは、FMV DESKPOWER LX50R Celeron(R) CPU:2.93GHz メモリ:504MB RAM HDD:300GB ブラウザが合わないのかと思いいくつか試したのですが、IE・スレイプニル・ルナスケイプ・FireFox、どれも変わりませんでした。 環境は、Yahoo!BBのADSL12Mbpsの契約なのですが、速度を測定したところ31~52kbpsしか出ませんでした。 どうしたらいいでしょうか?すごく困ってます><

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • HPBで作ったページの表示ブラウザ

    HPB9を使ってページを作っているのですが、それを表示するブラウザのことで質問があります。 アップロードせずにローカルで確認する場合、HPBには最初からIEで起動できるボタンがついていますが……自分がよく使うブラウザはスレイプニルなので、簡単にそれで確認できるようにしたいのです。 たしかにIEで表示させて、そのアドレスをスレイプニルにコピペすれば見られるのですが、やはり二度手間になる上、いちいちIEを起動するのは面倒です。 何か方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • IE7 Proをインストールしましたが

    WindowsXP SP2 CPU Pen4 3.2GHz Memory 1GBのマシンです。 IE7をインストールし、IE7 Proを追加インストールしました。 IE7Proをインストールすると、スーパードラッグ&ドロップが使えると聞きました。 ブラウザに表示されている文章や単語を選択した状態で、少し横にドラッグ&ドロップすると その単語や文章を検索ワードとして別タブが開くという機能です。 使い方が間違えているのか、ブラウザ上で単語を選択し、ドラッグ&ドロップを行うとIEが落ちます。 そして、Windowsのログには何も残りません。アプリケーションもInernetExprolerにもです。 原因は何でしょうか?解決策はありますでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • IE6の表示で・・・

    先日IE6を導入したのですが、IEの画面の初期設定であるの「エクスプローラーバーの履歴」を消したり、ツールバーの「リンク」の位置を変えたりして使用し、その後再起動などをしIEを立ち上げると、再び元の初期設定のままの画面構成になってしまいます。電源を切ると、必ず元に戻ってしまうのです。IE6も再インストールしてみましたがダメでした。ちなみに、IE5.5の時はこのようなことはなかったです。 IEのブラウザ機能的には全く問題がないのですが、イチイチ表示をいじるのがかなりめんどくさいので何とかしたのです。どのようにすればいいのでしょうか?