• ベストアンサー

取引先と新入社員と見学 仕訳の仕方

会社の新入社員と、社員、そして取引先(○○会社とします)の方と外出。 地方の○○会社の営業所を案内してもらいました。 その際、交通費が一人約10,000円かかりました。 このとき、 ○○会社の方(1人分・約10,000円)の交通費は、 当社持ちです。 当社の社員の交通費同様、「交通費」として仕訳をしても よいでしょうか? または「一般雑費」でもよいでしょうか? 飲食はしておりませんので、「接待費」にする必要はないと 考えております。 お返事お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.1

相手の会社の人を連れて行くことについて当社の費用とすることが妥当であれば交通費(販管費か原価かは実態で判断することになると思います。売上げに直接関係するものであれば販管費は少し変な気がします。)で問題ないと思います。 相手が負担すべき費用を払ったということであれば交際費でしょう。 たとえば当社が取引先の仕事をするにあたって使用する下請け業者の旅費を当社が支払うとかであれば当社の費用として処理してかまわないでしょう。

suuzinigate
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 社員研修に付随する費用の仕訳を教えてください

    新入社員研修に、外部から講師を招いて講習を行ったのですが、その費用の仕訳について教えてください。 「講習費用○○円」という請求書のほかに、「実費請求 交通費○○円、宿泊費○○円、食事代○○円」と記載された請求書を受け取ったのですが、かかった費用総額を研修費としてよいのか、それとも内訳ごとにそれぞれ勘定をつけて仕訳をきったほうがよいのかがわかりません。 また、内訳ごとに仕訳をきった場合、実費として請求を受けたものの消費税の仕訳はどのようにしたら良いのでしょうか。

  • 新入社員ではない新入社員のスピーチ【至急です】

    4月上旬に会社が加盟している企業の会が主催する新入社員合同入社式があります。 式には何十人かの新入社員が参加し、その内の数人がスピーチするのですが私もしなければならなくなりました。文章力があるからとかいう理由ではなく、ジャンケンに負けたためです…。 さらにタイトルの通りなのですが、私は正確には新入社員ではありません。 ・11ヶ月前、今の会社にアルバイトに近い形で研修生として働き始める。 ・半年間その形で働きましたが、研修生としての期間が終わる前に正社員として採用されることが決まる。 ・研修期間が終わってから2ヶ月間(つまり8ヶ月目まで)、訳あって派遣の形で働く。しかし取引先などには新入社員として紹介されていた。 ・これらの8ヶ月間を経た後、正式に正社員として採用。 上記のとおりで、正社員としては3ヶ月目なのですが、会社で働き始めてからは1年に近いのです。 その私が入社式に出る理由は、去年の入社式後に働き始めたため入社式に出ていないからだそうです。 また今回の式に参加する新入社員=新卒生で、そこでも私は大学を卒業して2年目なので微妙にズレています。 このような場合、どのようなスピーチをすればよいのでしょうか。 ネットで調べたりもしたのですが、そのまま参考にすると「右も左もわかりませんが、1年目として頑張ります!」と嘘に近いことを言うことになります。しかし、新入社員ばかりの会場で正直に話してもよいものなのか。 ちなみにスピーチは3分間、このような式に私の会社が参加することは初めてなので先輩社員に伺うこともできません。

  • 青色申告 関係先との飲食代の仕訳計上

    個人事業で関係先と飲食を8名でし、お世話になっている関係で当方全額32,000円(1人4,000円)支払いました。この場合の仕訳については、          雑費32000円 / 現金32000円  関係先飲食8名 でいいでしょうか? 交際費計上はしなくてもいいのですよね? 以上、宜しくお願いします

  • 社内の忘年会への取引先が参加した場合 仕訳

    法人が社内の忘年会に取引先を招待した場合にかかる費用はどう処理すればいいですか?通常取引先間の飲食費について1人あたり飲食費が 5,000円以下の場合は交際費非課税になりますが、この場合は自社の社員と社長と取引先の3人で忘年会をしました。1人あたりの食事代は 5,000円を越えています。全額交際費課税の対象にすればいいでしょうか?

  • 寝る新入社員

    4月から新入社員が3人やってきました。 大卒者です。 まだ右も左もわからない彼達。 会社内容など把握するため、仕事(作業の内容)が書かれた 本を読んで下さいと指示をだしました。 周りでは、先輩たちがデスクで仕事をしております。 しかし、彼らのうち1人が居睡りをし始めたのです。 緊張しているであろう、初日から・・・。 既に2週間経ちましたが、毎日居睡りをしております。 その都度起しても、繰り返すばかり。 そして、一丁前な顔して喫煙休憩。 全く会社に何をしに来たんだか、わかりません。 このような新卒者は、あちこちにいるものですか? 仕事をして給料を頂くのが普通。 新入社員なんて、たいした仕事も出来ないのに 寝て過ごしお給料貰うなんてありえないと憤りを感じております。 皆様の会社はどうですか?

  • 法人で株取引をする時の仕訳について。

    法人で株の取引をします。売買目的で、取引による差額は売り上げに計上します。 これにあたり、証券会社の法人口座を作りました。 この口座にまず入金し、証券会社を通して、株の売買は行います。 この時の仕訳と、売買時の仕訳がわかりません。 株の取引の利益、損益は当社では売り上げに計上するので、この場合の仕訳を教えてください。 私個人の名義ではなく、法人で行う場合の仕訳がわかりません。よろしくお願いします。

  • 新入社員セミナーの服装

    とある中小企業の会社に入社して、2ヶ月ほど経ちます。 高校を卒業したばかりの新入社員です。 あと1週間後に、色んな会社の新入社員の方が集まるセミナーに参加します。 私の会社は新入社員は私1人だけなので、出席する際の服装について困っています。 会社の先輩たちに聞いたら、会社の制服でいいんじゃない?と言われました。 私自身、スーツを持っていないので、制服だったら楽だなぁと思うのですが… 皆さんはどう思いますか? やっぱり他の会社の新入社員の人達はスーツで参加すると思いますか? あと1週間後なので、早めに回答をくれると嬉しいです。

  • 飲めない新入社員に対してフォローするべき?

    こちらは先に入社したものです。 一昔前の「新入社員だから飲め!」の社員の行為に対して 事務職員の私が、先輩社員に対して、また新入社員に対して どうやってフォローすべきかお聞きしたいです。 先日新入社員が入社しまして、歓迎会を行ないました。 一人はベロベロになるまで酔いつぶれるほどでしたが、 一人は全く飲めないと公言していた通り見ていて可愛そうな程でした。 見るからに美味しくなさそうにしているのに、先輩職員は 「飲め!飲め!」と強制的に飲ませます。 大学時代に散々試しても、体が受付けない事を会社でも公言していたのに よっている先輩達はそんなことお構い無しに 「飲まないから慣れないんだ」とか「飲めないって言うのか」と 本当に見ていてかわいそうでした。 ウイスキー入りのを作ったような顔をしてウーロン茶のみの グラスを置いたりしてフォローしたつもりですが、 根本的におかしければ今後も続くと思います。 こんなのっておかしいですよね? 私はこの立場でどうしたらいいと思います?

  • 通夜出席の取引先との飲食代

    取引先の、お世話になった方が亡くなり、営業担当が通夜に出席しました。 香典と生花は交際接待費で処理しました。 通夜の帰りに、1人5千円以内ですがお客様と飲食を行ったり、 帰りの電車でビールを飲んだりしたようです。 経費扱いにする場合、勘定科目は同じく交際接待費になるのでしょうか。

  • 新入社員が自殺しました…

    今は退職していますが、今年の6月頃に高卒の新入社員の男性が自殺したと、朝会で当時の上司に社員全員に伝えられました。 その新入社員が自殺した原因はまだよく分からないと言っていましたが、噂ではパワハラによる自殺かもしれないそうです。 実際、元社員の立場から言えばこの会社は新卒は何ヶ月も徹底した研修と勉強会を開いたりしてとても大切にしますが、高卒はちょっと研修を受けさせたらすぐに現場に放り込み、あとは放ったらかし…の状態でした。 現場のベテランの社員さんもなかなか多忙で構っていられず、新入社員が一人だけポツン…が日常的で珍しくありません。 見ていて可哀想でした。 この場合、法律的に自殺は労災と認められれば、会社側は遺族側から訴えられるのでしょうか?

専門家に質問してみよう