• 締切済み

絵や花瓶など売りたいんですけど・・

父が所有していた、名のなりそうな花瓶や絵を売ろうと考えています。どこで売れば... 父が所有していた、名のなりそうな花瓶や絵を売ろうと考えています。どこで売ればよりその品物にあった値段で売れるでしょうか。オークションなどで売れるでしょうか。 父親が不祥事を起こし、お金に困っていまして、家にあるものを処分して少しでもお金にしたいと思っています。 絵や花瓶などに私自身は疎いので、、、価値のわからないまま安く売ってしまいそうです。 もし、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら助言頂けたらと思います。 この件は父の承諾は得ています。というか父に頼まれています 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • damdamdam
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.2

 tombanさんの言われるような、オークションのトラブルはむしろ考えられません。といいますのも、原則オークションは全て買う側の自己責任によるもので、真贋の保障はしないからです。  近代絵画で、所定鑑定人が明確である場合のみ、その鑑定人がはっきりと贋作であることを証明したときに限ってオークション側が返品を受け付けます。 ただ、オークション側もやはり専門家ですから、真作と判断しかねる物なら査定不可能、として受け付けません。ですのでオークション、という方法もありますが、一定の価格以上でなければやはり受け付けられないでしょう。  タウンページなどで調べる方法もありますが、残念ながらこちらはややリスクがあります。古美術店は数あれど、やはり悪質な業者も決して少なくはありません。悪質でなくとも、各店は夫々専門分野があり、それ以外は大雑把な扱いにしかなりません。 ある程度処分する物の分野が統一されているなら、その専門にしている業者に持ち込むのが最もいい方法です。  ちなみに大よそのもので分かる物はありますか?作家名だとか、作品名だとか。 ある程度で分かれば、もう少し詳しくアドバイスできますが ある程度の価格帯、品数であれば、東京美術倶楽部という古物商の組合がありますので、そちらに持ち込むことも可能です。こちらはクローズドマーケットですが、オークションで処分することができますよ。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

まず「オークション」に関しては個人での取り扱いは大変危険性を伴いますので、お止め下さい。 骨董品などの「古物」は、その真贋を含め「価値」というものを個人が判断することが非常に困難です。 「本物である」としても、オークションで落札されてから、落札者が「騙された!」と怒鳴り込まれたり、裁判沙汰になったりすることも考えられます。 骨董や絵画は「その道」の方に買い取っていただくのが一番だと考えます。 骨董は「美術商、古物商」絵画は「画廊、画商」などで買取っていただけます。 ハローページやサイトで探されるといいと思います。

関連するQ&A

  • 無名画家の絵の「リサイクル」方法

    素人画家の油絵で、悪い絵ではないのですが、自分の趣味には合わないものを、破棄するのではなく、気に入ってくださる方の手元に渡したいのですが、何か方法はあるのでしょうか。処分したい絵は、鮮やかな色合いのフラワーバスケットで、インテリアとしては使いやすいと思います。立派な額に入っています。 他に、美術的価値はないけど、質はいいもので、気に入れば飾ったりできるものでも同じように困っています。ネットオークションという手もありますが、美術品や工芸品は難しいと思います。 東京在住ですが、一部の品物は、関西にもあります。

  • 相続放棄が可能でしょうか

    父親が1ヶ月前に死亡したことに伴い、住居としていた家屋が不要となりました。 この家屋は父の所有ですが、土地は借地でしたので、借地権付建物で売却できないかと不動産業者に相談したところ、「大家の承諾がないと売却は不可能です。」とのことでしたので、大家に相談に伺いました。 ところが大家は「更地にして返還してくれ。」の一点張りでこちらの相談には応じてもらえませんでした。 (家屋は築30年、借地関係は50年以上続いております) 更地にするためにはまとまった費用がかかってきますが、父親の遺産は預貯金が20万ほどあったのみのため、多額の持ち出しとなってしまいますので、相続放棄をすべきかと考えました。 しかしながら、この一ヶ月の間に父の身の回りの品物をせっせと処分してしまっており、相続放棄できるものかどうかわからず思い悩んでおります。 処分してしまったものは、台所用品や古着、大工道具、古家電等ですが、ほとんどはゴミ収集に出し、一部は使ってくれるという親戚や友人に差し上げてしまいました。 このような状況下でも相続放棄は認められるのでしょうか? また、父の兄弟から父が借用して使っていたステレオセットを、その兄弟にお返ししてしまったのですが、これはまずかったでしょうか?

  • 亡き父の書いた絵をネットで販売したいのですが。

    昨年父親を亡くしました。父は画家で(有名ではないですが、、、)いろいろ書いてきましたが、今回売りたいのは「不動尊」(不動明王)の絵で大きさは縦140cm、横110cmほどです。有名な画家の絵ではないので画商などでは引き取ってもらえません。現在生活も大変で借金もあるので何とか絵を売って少しでも返せたら、、、と思っています。ネットでなら誰かほしいと思っていただけるのではないかと、少し期待しています。ただ、今こうして相談をするのもやっとの感じでパソコン自体使いこなすのが難しい状態で、どのようにしてネットで絵を売ったらよいのかわかりません。全くの素人に話すように教えていただけたら嬉しいです。そして、売る場合に出来たらお金が少しでもかからない方法があればあり難いのですが。よろしくお願いします。

  • Galerie Braveという絵の販売店に関して

    先日、秋葉原を歩いていたら、チラシを持った綺麗なお姉さんに絵の展示を見に来ないかと声をかけられ、近くの絵画の店へ案内されました。店の名前は「Galerie Brave(ギャラリエ・ブラーヴ)」です。二階、三階に上がると、ジョン・ラッテンベリーという画家が描いたという版画の絵が展示されており、買うようにしつこく勧められした。しかし、値段が何十万円もする高いものだったので、ずっと断り続けたら、今度は絵のポストカードやはがきのような物が置いてある一階に案内されました。そこでもしつこく買うように迫られ続けたので、面倒くさくなったのと、少しばかりは興味を持ったものもあったというのもあって、合計5000円分の買い物をしてしまいました。後でホテルへ戻って色々調べたら、法外な値段で絵を売りつける悪徳な絵画商法であると知り、激しい憤りを感じたので、翌日、その店へ行って、激しい口調で返品を申し出たところ、意外とあっさり承諾され、5000円を返してもらいました。お金は手元に戻ったとはいえ、このような悪徳商法は許せません。近くの警視庁万世橋警察署に伝えようと思うのですが、このようなことで警察は動いてくれるのでしょうか? 長々と申し訳ございませんでしたが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • コイン、紙幣などの買い取りについて

    亡くなった父が収集していたコインや古い紙幣(外国のものもあります)早く処分するなりしようと思っていましたがどうしてよいものか分からず、最近ネットオークションに出せることがわかりました。 それらは、ほとんど貴金属では有名な○○貴金属から購入しており、買い取った額も鉛筆で記入しており、かなりの金額をコイン収集に充てていたようです。オークションを見てみたら、高価な金貨などはきれいな宝石箱のようなものに入れられています。父の収集したコインなどは、金、銀、の割り合い99%など、書かれていますが、どれも、ビニール袋のようなものにいれてあり、その硬貨の説明書きとして父の文字で書かれています。もし、父が騙されて購入したりしたかもしれたいと思えばオークションに出したら、私の責任問題にもなると思い簡単にはできそうにありません。父は、将来価値が出るだろうと収集したものと思われます。信頼できる艦艇と鑑定をしてくれるところは父が購入したと思われるところだけでしょうか。その結果、価値あるものだとわかった時はオークションに出すか、収集家の方に買ってもらうかになると思いますが、その時はオークションに出している方たちのようにきれいな宝石箱に入れたほうが価値が上がるのでしょうか。また、そのような箱はどこでどうやって、ひと箱いくらくらいで購入できるのでしょうか。ご存知の方は教えてください。今年中には地方に引っ越す予定なので、地方では鑑定買取してくれるところもすくないと聞きました。ご存知の方は教えてください。

  • 不用品処分について教えてください

    父方の祖父(20年ほど前に他界)が建て、今は両親がすんでいる実家に、我々素人では価値もわからない壷やら皿やらがたくさんあり、どう処分していいかわからず困っております。 一つ一つ木の箱に入った物です。 生前祖父は某大手企業の社長で、事あるごとに(贈呈品等だと思います)そういった物をもらっていたそうで、ずっと物置にしまってありました。 我々素人ではそれらの価値など全くわからず、価値のあるものならばきちんとしたところで売却したいと思っておりますが、あるいは全く価値などなく、むしろ処分にお金がかかるのかもしれません。 それが全くわかりません 骨董品やリサイクル品などに詳しい方に聞きたいのですが、こういった「もしかしたら価値があるかもしれない不用品」はどのように処分するのが良いのでしょうか 実物を見ないと何ともいえないかもしれませんが、 一般的に、丁度バブルの時期だと思いますが、当時の贈呈品として出回っていた品物(殆どが壷と皿)は価値があるものなのでしょうか? 和洋どっちもあったと思います。 また、損をしない方法としては、どのように処分するのが良いでしょうか?

  • 人の所有物、処分

    母と、父親が別居してから7年程が経ち(離婚はまだです)、父親が家に置いていった物の処理に困っています。 その物というのが、ドラムセット一式やスピーカー、昔の仕事で使われていたであろう土木系の機材等々、、大きな物ばかり ベランダや家の中でも幅を取って仕方がありません。 ずっと放置されていて処分したいのですが所有権はどうなるのやら、、とか、処分したとしてもお金が掛かるし、また父親に送り付けるにも量もあれば大きな物ばがり…と 困っています。 処分するとしたらどういった方法が一番良いでしょうか。

  • 自己破産で家の処分のやり方

    父の会社が倒産し、家を処分することになりました。私は結婚して家を持っているのですが、父の家を残したいと思い、管財人に「家の査定がわかれば教えて下さい、もし買えるのなら私たちの家を処分して買いたいと思います。」とお願いしていました。が、管財人は自分の知り合いの不動産会社に(同じ県内でも遠い市)委託したそうです。そして私に、その不動産会社を通して買えばいいと言ってきました。値段が家の価値よりはるかに高くなっています。こんな時、どうしたらいいのですか?

  • 絵画の額縁

    アートオタクで、よく美術館に行きます。 行くたびに思うんですが、美術館に展示してある絵画の額って、はんぱじゃないですよね。 でも額縁の選択は、絵の見栄えをかなり左右する大きな要因です。 オークションで競り落とされる絵は、額縁込みの値段なんでしょうか? それとも新たな所有者が、自前で購入するのでしょうか? 絵を買う予定もつもりも全くありませんが、以前から気になっていたもので。

  • 登記をする段階なのですが持分などで悩んでます

    家を建てました。 これから登記をする段階です。 次のような条件なのですが、私(妻)が数年で死んだ場合、どうなるか教えて下さい。 また主人が数年で死んで、私が出て行きたいと思った場合も教えてください。 そして私が損をしない方法も教えてください。 ○土地は主人の父親のもので隣あわせで弟夫婦、両親の家が建っている。 ○土地の名義は主人の父親 ○建築資金の4分の3は私(妻)が出した ○建築資金の4分の1は銀行で借りる (借りるのは主人の父親名義、実際に返すのは私たち夫婦) ※主人が銀行審査が通らなかった為 ○主人の父親も同居するということにして住民票も移した ○家の持分は私(妻)が2分の1、主人の父が2分の1とする ○実際には主人の父はお金を1円も出していないが、出したことにして所有権の2分の1を所得ということにしている (私が貸したことにして、利子つきの借用書を作成) ○私たち夫婦に子供はいない 結局こうなったのは、建物の所有権が全部、または4分の3が妻にあったところで建物の価値は下がる一方。 数年たてば何の価値もない、ということで土地の半分との交換という話になりました。 しかし土地の名義を変えるにはまたお金のかかる話。 かといって、公正証書にしたところであまり意味がないようですし。 結局、私は建物の4分の3を出したにも関わらず、何の手続きもとらぬまま、今のところは建物の半分の持分だけもらったということです。 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。