• 締切済み

オススメの予備校

大学受験科で皆さんが良いと 思われる、予備校は どこでしょうか?ちなみに志望コース は難関私立文系です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • monmonx2
  • ベストアンサー率36% (27/74)
回答No.4

一般論として 個別に近いほうがよいなら,河合塾.有名講師の講義なら代々木,難関志望だったら駿台とよくいわれますね(私の時代はよく言われました). でも,どこでも大手の講義は良いと思いますが.やっぱり値段は値段かな.

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

通える範囲と使用教科と現浪どちらか、念のため偏差値、志望校 を書くことをお勧めします。 難関私大にMARCH関関同立を含める人もいるでしょうし、私のように早慶のみ(語学系だけ+上智)と考える人もいるでしょうから。 大阪と東京で講師が違い、大阪ではこの予備校だが東京ではこっちが良い、ということもあるでしょう。 日本史ではあっちの誰がずば抜けて良いが、世界史ならこっちの誰だ、なんてこともあるかも知れません。 特に難関大学に受かりそうな学力の場合、質が高くてより伸ばしてくれるような講義を受ける方が良いかも知れませんので。 現役と浪人とで、予備校への依存度も違うかも知れません。 あるいは、日大へ行くのがやっとの高校なのに自分だけ早慶に受かりそうな場合、高校の進学情報では不安ということもあるかも知れません。 という辺りを補足しておくと良いと思います。 私は文系のことはあまり知りませんので回答はできないと思いますが。

gge7ahjk1n
質問者

補足

使用科目は国・英・日本史です。

  • riltuka
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

現役時代に早稲田塾、浪人時代に河合にいましたが予備校の講師は色々な予備校を兼任していることがあります。早稲田塾の先生を普通に河合でみましたし、授業も受けましたが変わりはないと思います。結局は本人のやる気ではないでしょうか。

  • alizarin
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

情報量の関係で、少なくとも大手であるに越したことはないと思います。 (お値段も比例しますけど・・・)

関連するQ&A

  • 予備校選び。高1です。良いとこ紹介して下さい

    今高1の者です。 そろそろ高2なので予備校に入って本格的に大学受験に備えようと思っています。それでいろいろな予備校のHPとかを見たのですが、違いが分からず何処にするか決めれず困ってます。 一応志望は難関国公立、私立の文系です。あと横浜に近いので大手の予備校なら近くにたくさんあります。 どこかお勧めの予備校を是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 予備校のコースについて

    現在高3の受験生です。 予備校の夏期講習に通おうと思っています。 具体的には代々木ゼミナールを考えているのですが コースがたくさんありどれを選んでいいのか・・・ という状態です。 文系でMARCH以上にいきたいと思っているのですが 英語の偏差値が50ちょっとしかない現状です。 そこで質問なのですが、基礎ができていない状態で難関大学志望のコースを受けるのは無意味なのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 予備校のことで

    私は、今年から浪人を決め河合塾に通うつもりです。志望大学はMARCH法学部なんですが今の私の実力は日東駒専ギリギリレベルだと思います。それで私立大文系コース(日本・専修・東洋・駒澤・明治学院・神奈川・愛知・名城・中京・愛知学院・愛知淑徳・名古屋外国語・日本福祉・京都産業・龍谷・近畿大学などの難関学部)、ハイレベル私立大文系コース(上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学)、関関同立大文系(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)コースのどれかにしようと考えています。本当ならハイレベル私立大文系コースに入るべきだと思うのですが、難しい講座に入ってしまってついていけなくなったらを考えるとどれにしたらいいか分かりません。出来れば、河合塾の私立文系の在校生、経験者の方、どうすればいいか教えてください。

  • 予備校について

    一橋大学が第一志望の高2です。 今、早稲田予備校に通っているのですが、 自習室の環境や家や学校の近さが気に入っていますが、 やはり名の通り難関私立の合格者が多い予備校なので、 このまま通い続けてもよいものか悩んでいます。 皆様のご意見を聞きたいですm(_ _)m

  • 予備校について…

    今年浪人が決定し、最初は代ゼミ(神戸校)と決めていたのですが、 説明会へ言ってみると代ゼミは放任っぽい感じで、駿台のほうが親身な感じがしたので駿台(神戸校)に決めました 早稲田大学(文系)を第一志望としているので、早慶コースにしたのですが、 ネットでは、駿台は理系向きで文系向きではない、国公立向きで私立は相手にされない、などを見て、すごく不安になりました。 どの予備校でも自分次第というのはわかっていますが、何十万も払うので自分に合った予備校へ行きたいです。 代ゼミに変えたほうがいいのでしょうか?

  • 予備校選びついて

    私は今年の8月で二十歳を迎える京都在住の男です。 高校卒業後はバイトをしたり、普通免許を取ったり、遊んだりと 恥ずかしながらも、いわゆるニートのような生活をしていました。 ところが昨年10月の末、知人の大学生活の話を聞き自分も大学へ行きたくなり 受験勉強を始めましたが、当然国立大学に受かることはできませんでした。 またまた恥ずかしい話なのですが、『今年こそは国立大学に行きたい』 という気持ちはありながらも○○大学の××学部に行きたいという はっきりとした目標をもっていないのが現状です。 そんな私のところに、おそらく誰にでも届くであろう予備校のパンフレットが 届きました。中には認定証というものが入っており、駿台は東大文系スーパー、 河合は阪大文系パワーアップというコースに無試験で入れるそうです。 明確な目標はないのですが、なるべく難関大学に入学したい気持ちはあります。 そこでお聞きしたいのですが、明確な志望校がなくても京大や東大、あるいは 早慶や阪大といった上位難関校のコースを受講すべきなのでしょうか? また、河合と駿台に決定的な違い等もありましたら教えてください(両者共京都校です 受験に関する知識を全く持ち合わせていないので、みっともない質問なのは 承知していますが、なにとぞご回答よろしくお願いします。

  • 0からの予備校選び

    今年から浪人する事になった者なんですが、前回の質問で浪人についてお世話になりました(感謝) ですが、その後案内書を取り寄せ色々検討中なのですが、そこで情けない事につまずいてしまいました。 私は、現役の時は病気と学業の二足わらじで行きたい大学だけ我を通して受験し、見事浪人しました。だから今年が本番と思って頑張るつもりです。 まず、人それぞれでしょうが本科は取らないで単科だけ取るのが常識なんでしょうか? 私は自分の偏差値と志望大の偏差値が大きくかけ離れていて普通の選抜コースにも属せないです(泣) それなのに、予備校で遊んでいる(と思われる様な)方々はどうやって予備校のクラスに属する事が出来たか知りたいです。 私は、休学したりしていたのでホントに賢くないです。 ぶっちゃけ、どうやったら予備校に通えますか?ホントに色々な情報に流されてもう訳分からないです。助けてください。 ちなみに私立文系です。

  • 予備校について

    高校2年生の今から大学受験に向けて 予備校に行こうと思うんですが、 どうゆう基準で判断したらいいか正直わかりません。 また今から受験勉強するのは遅いですかね? 一応、国立大の文系志望です。 予備校などは大宮近辺などでお願いします。

  • 大阪で予備校または塾

    高校を二年まで通い、三年から父との関係からストレスで体調を崩し休学、高認試験を8月12日に受験するものです。 実家を離れ、大阪の姉の家で暮らし、大学受験に臨みたいと考えているのですが、そのための予備校をどこにすればいいのかわかりません。 私が志望する大学は私立文系偏差値は55です。 予算はできるだけ低めがいいです。

  • 予備校についてなのですが・・・

    高3になってから予備校に通おうかと考えています。 私の今の志望大学のレベルの範囲は横国~慶應くらいです。 文系で経済学部の大学を考えています。 国立と私立で問題の傾向や対策も全然違うと思います。 そこで質問なんですが、慶應を狙いつつ、 慶應がダメなら横国を狙うといったスタンスでいくなら どこの予備校が私の理想に近い対策をしてくれますか? ちなみに、最寄には三大予備校の駿台と、河合があります。 ちょっとわかりにくい文章かもしれませんが、回答お願いします。