• ベストアンサー

新生活の不安

こんにちは。 この夏から新婚生活を始めるものです。 今までは2年ほど一人暮らしで千葉に住んでいました。 実家は四国です。 彼女は広島の人で、たまに会っているのですが、新婚生活ということで夏から一緒に暮らす予定です。 ということで彼女にとっては知らない土地に一人で来るも同然です。 なにか、夫として同居者として彼女にしてあげられることはないでしょうか? 同じような状況にある方、自分はこんなことに気をつけている、等御意見をいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.4

31歳女です。 私は来年の1月頃、九州から中部地方に新婚生活をします。 不安はありますねー。 遠距離恋愛で今まで3回、長期の休みに遊びに行ったりしてイメージも掴めましたね。 家にずっといると息が詰まるので、編み物したり、料理を考えたり、 DVDを借りたりして、それなりにノンビリしました。 彼が仕事終わりでちょこっと買い物に行くだけでも、楽しかったです。 知らない土地で、慣れるまでに少し時間がかかるかなぁと思います。 まずは外の世界より、旦那の仕事の生活のペースに慣れることが第一に考えています。 1・2ヶ月ぐらいは家事に力を入れて、出かけるのは買い物ぐらいで、 出来れば一緒に行きたいですね。同じスーパーにせず、何件か回ったり 本屋やコンビニとか100均とか(笑) 休みの日は朝マックとか、ちょっとした外食でも嬉しいです。 少しずつ、行動範囲を広げられたら良いですね。 美容院は一人で行くのが良いですよ(笑)送り迎えはアリかも。 家事をしない日をもうけてあげて一日、自由な時間を・・・・・。 でも、美容院は少し環境に慣れてからですね。 あまり心配しすぎるのも良くないと思いますが、 外の世界を見せてあげるのはご主人の力がいるかもしれませんね。 扉を広げてあげたら、あとは自分で考えるでしょう。 余裕があれば車2台。自転車があれば、ちょっと散歩できたり楽しいかも。 彼女さんは、ガーデニングだったり家庭菜園だったり、家で楽しめる趣味を実はお持ちかもしれませんよ。 個人的には可能であれば猫飼いたいですねぇ。 不安な反面、私の世界を広げるキッカケを私にプレゼントしてくれた 彼に感謝し、ワクワク楽しみにしているんです。 彼女さんがどうかは分かりませんが、大らかに構えてて下さいね。

potkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 徐々に家の中から慣れていくほうが経験上良かったということですね。 最初の頃は一緒に居る時間を特に大事にすることが必要だということですね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • joih
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.5

既婚者です。 新しい土地にきて、孤独を感じてしまうのは 1.ご主人がいない間、話し相手がいない 2.周囲に何があるかわからないのでイチイチ困る 3.何かあったときにすぐに誰も助けてくれない気がする のためだと思います。 私は一緒に生活するにあたっては、周囲に何があるのか、徹底的に調べて妻に教えました。 地図を用意してそれにどんどん書き込んでいったのです。 他の方も既に書かれているのでそのあたりは割愛しますが、 そこに住んでいるという実感がわくことが孤独感を紛らわせます。 それには周囲に住んでいる人との交流が意外と大事です。 賃貸で住んでいたとしたら同じマンション内の人と明るく挨拶が交わせたりするのでも少し違います。 ご主人が奥さんの一日を良く聞いてあげて話し相手になることも大切ですよ。

potkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 地図ですか。 確かに面白そうですね☆ 御近所関係については新居担当の不動産会社に聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimu_lim
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

はじめまして。わたしは1年前に福岡から東京に嫁ぎました。 夫のことでいえば、帰りがどんなに遅くてもきちんと話相手になってくれるのがとてもありがたかったです! (晩御飯食べてるときに「今日あったこと」をまくしたてていました) 他に、最初のうちはマメに帰省できるように快く送り出してくれたから、うれしかったな~とか。(帰省のお金のことはアタマ痛いですが、最初のうちは結婚費用の内と割り切っていました) あと自分自身で一番よかったなと思うのが、ハローワークで職業訓練校に行ったことです!私は寿退職なのですが、遠方に結婚して退職する場合は会社都合の退職と同じで猶予期間ナシで失業保険がもらえるので、しばらく経済的に余裕をもちつつのんびり家事&東京観光が楽しめたし、職業訓練校に行くことで給付が伸ばせる上、新しく東京での友達もできたし、再就職のきっかけにもなりました。婚約者の方が同じような立場であれば・・・ですが。 あと、ネットするとか(ブログをつくって近況を知らせるとか、ミクシィで地元の友達繋がりを保っておくとか)してました。 なんだか、「夫として同居者として彼女にしてあげられることはないでしょうか?」っていうところに優しいお人柄がしのばれて、ほんわかした気持ちになりました。

potkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 「きちんと話し相手になる」というところが非常に重要なポイントだと思いました。僕は疲れたりするとすぐに顔や態度に出てしまうので気をつけたいと思います。 職業訓練校もよさそうですね☆ 彼女も寿退職なので。 調べてみます。 大変参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyongoma
  • ベストアンサー率36% (43/119)
回答No.2

こんにちは 同じような状況ではないのですが、三月まで半年間地元を生まれて初めて離れ、千葉に仕事で行ってました。 仕事でですが、知ってる人は一人だけで、初めはやはりとても不安で道も分からないし、友達も親も頼る人だれもいなくてとても不安な気持ちでいっぱいでした。でもやはり不安がってばかりいても何も変わらないのでわからないながらも色々外に出るようにしました。そしたらいつの間にか行きつけの美容院が出来たり気に入った店を見つけたりだとかだんだん生活が楽しく思えるようになりました。 彼女さんにもぜひそう思えるようになりpotkurinさんと早く楽しい生活を送れるようになってもらえればなーと思います。potkurinさんの友人に彼女を連れてきてもらいみんなで食事だったり飲み会だったりコミュニケーションを取れる機会を作ってあげるのもいいかもしれません。 あまり参考になるような内容じゃなかったかもしれません。長々とすみませんでした。 これから二人仲良く頑張って下さい。

potkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 外をうろついてみるのが良さそうですね。 確か僕も千葉へ来たばかりのころはそうだった気がします。 初心忘れるべからずですね! 彼女が来たら、おいしいレストランやこじゃれたお店を見つけて紹介できるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • betrayer
  • ベストアンサー率23% (84/352)
回答No.1

恐らく最大の問題は友達がいないことだと思います。 今は電話やメールなんかもありますが、親友とまでは行かなくても 直接会って愚痴を言い合うような友人ができれば良いかもしれません。 なにか趣味のサークルに入ってみるとか、公民館の○○教室みたいなのに通うとか、 できるだけ家の外に出してあげればいいと思います。 私は経験者じゃないのでわかりませんが、もし自分だったらそうするなという意見を書きました。

potkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり外の世界との接点がポイントですね。 こちらにきてすぐの時期は、僕がいろいろと街を案内したり、一緒に美容院に行ってあげたりするとよいのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あり得ない環境から新婚生活したので…

     私はバツイチ,妻は未亡人の再婚同士です。私は妻の家で暮らすことにしたのですが,せっかくの新婚生活で,新しい生活が始まると楽しみにしていたのは私だけで,その家には前の夫との生活がそのままあり,がっかりしました。せめて昔の物は私の目に入らないように,実家へ持って行くとか,捨てるかしてほしかったのに,無神経にとっておいて最悪な環境だと思っています。何度かその件で話をしましたが,妻曰わく,過去の思い出をとっておいて何が悪い?そのとおりだけど,私との新しい生活より,昔の思い出の方が大事なら再婚しなければいいのに…と思いました。どう伝えたら普通の新婚生活ができるのでしょうか?腹をくくって,同居者と割り切ればよいのでしょうか?

  • 同居が不安で・・・困ってます・・・

    初めて投稿します。夫が両親の言いなりなので不安でたまりません。三人兄弟の長男の嫁です。夫の実家は私たちの家からは新幹線で4時間ぐらいの所です。夫は自分が長男と言うだけで同居をいつかできたらと考えているみたいです。義家と離れた所に住んでるのは,夫の勤務地の為です。また,勤務地が私の実家の近くですが,実家とは別居してます。義家は,経済的には余裕があると思うのですが(義弟は仕事をしてないのに,食べさせていけるだけの生活力がある家なので)ちなみに,義父は今年定年です。このうような状況で,(今すぐでも将来的でも)同居にならないようにする為の良い方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 夫の両親との同居した場合、生活費って・・

    はじめまして、結婚1年目 夫の実家で同居を始めてから2週間目になる22歳です 同居は親のほうが、進めてきたので、特に決め事もしないで 軽い気持ちで同居を始めました。夫は毎日帰りが遅く ほとんど私と両親3人での生活です。両親の性格や日常生活 には全然問題ないのですが、初めての月末になり、お金の話 をしたときにちょっとびっくりしてしまいました。 というのも、私と、夫二人で10万入れてくれと言われました。 もともと同居するときも、夫の収入が少なく(税込み500万ぐらい) で、実家にきて貯金をすれば?と両親の方からの提案でした。 それなのに、なぜ?と思いました 確かに、二人暮しの生活費は10万じゃ全然足りませんが、 持ち家で、両親ともに共働きでお金に不自由している感じは ありません、もしかして私の考え方がおかしいのでしょうか? 実家に呼ばれて同居を始めた場合でもやはり生活費は渡すもの  なのでしょうか?だとすれば皆さんはどれくらいわたしてますか? 両親は二人とも50台前半、夫は25才で社会人3年目です。 どなたか同じ境遇の方の状況を教えていただけると嬉です

  • 新婚生活でのストレスについて

    結婚1年目の35歳です。夫婦共働きをしています。 結婚当初は夫と母親が住むマンションに私が移り住むという形で同居していたのですが、数ヵ月後、帰宅することが辛くなってきて…話し合いや色々な事情の結果、義母が近くのワンルームマンションで一人暮らしをすることになりました。 私の浅はかさ(同居に同意した。)とわがままで、義母と夫と私と3人ともイヤな思いをし…傷ついたと思います。 後ろめたく申し訳ないと思うのと同時に、夫と義母を腹立たしく思うことがあります。あまりに夫が義母をかばったり褒めたりするので、今ではすっかり義母を嫌いになってしまいました…。最初はそうではなかったのに。最近は結婚前からある生活用品が気に入らない為(わがままと認識してます。)、新しいものが欲しいのですが、夫が悲しげな態度をします。それを見ると、思っても言えなくなったり。 私自身、家事と仕事の両立という新しい生活にはまだまだ慣れていません。夫との夜の生活は1年以上前からありません。お互い子供がほしいというのですが、夫が夜の生活に欲がないため困っています。これに関しては近々話そうと思っています。経済的には共働きで今のところ楽なほうだと思います。夫といろいろ話し合おうと思うのですが…優しい反面デリケートな性格の夫に切り出せず、飲み込んでしまうことがあります。 今、思っていることを書き出しました。ストレスを抱えてしまってると感じています。新婚時はしょうがないところもあるのでしょうか?いろいろ受け入れて生活していけば慣れてくるものなのでしょうか? 精神的に疲れてると感じるのは自身の性格のせいだろうとも思うのですが、皆さんの新婚時のストレスの対処法などをお聞かせいただけたらありがたいです。

  • 新婚生活って実際どうですか?教えてください

    新婚生活って楽しいものでしょうか? たとえば、長年付き合っている夫婦のようなカップルでも 結婚すれば1年目。新婚さんですよね。すでに初々しい気持ちは なくなって実生活あるのみでしょうか? 新婚が楽しい反面、なんか違うな?とか喧嘩の原因になりうることとか ありますか?まだ先のことですが、いろいろ考えてしまいます。 他人と住むのですから相手にいろいろと気を使ってお互いに疲れたり しないのかな?とか、謎だらけです(笑) 実家暮らしで独り暮らしも同棲も経験ありません。 好きだからこそ、帰りの遅い旦那様を独り寂しく待っているのも 想像するとなんだか寂しいです。普段いつも居間には家族がいて 賑やかな生活をしてきたので、正直、一人で旦那を待つ時間って 想像つかないです。仕事をするつもりはありません。 質問内容が幅広くなってしまいましたが、要約すると ずばり新婚生活って楽しいですか?上手くいっている秘訣とかありますか?

  • 新婚生活がうまくいきません

    もうすぐ結婚9ヶ月になる主婦です。 結婚に伴い地元を離れ、知り合いもいない土地へ引っ越してきました。 結婚して初めて住んだアパートが、隣人の騒音がひどく、再三注意してもらったにもかかわらず、いっこうに改善の兆しが見られなかったため、まだ住んで半年でしたが、泣く泣く引っ越しました。 その頃から、膣炎にかかり、毎週婦人科に通って治療しているものの、3ヵ月たつ今も、治ったり再発したりを繰り返しています。 病院では「疲労とか、ストレスがたまるとなりやすいから、気をつけてください」と言われ、 今、新しいアパートで暮らし始め、以前のアパートより環境もいいので、治る事を期待していたのですが、なかなか治りません。 来年、28歳になる事もあり、子作りも始めたいのですが、 膣炎の治療中は夫婦生活もしてはいけないそうで、夫婦生活も控えなければならず、 新婚なのに、セックスレス状態です。 もちろん治療中だから、とわかっているのですが、欲求不満でどうにかなってしまいそうです。 また、なかなか治らない事がストレスとなって、治りづらくしている様な気もするし、悪循環に陥っています。 夫は「治ったら子作り出来るんだし、焦らないで」と言ってくれるのですが、私1人焦っています。 たまに実家に帰ると、近所のかたから 「新婚で一番いい時ね」と言われるのですが、正直、この9ヶ月間、バタバタしていて、落ち着いた新婚生活も送れておらず、 気が滅入っています。 慣れた頃に急遽引越しをして、今のアパートはまだ引っ越してきたばかりのためか、夜なかなか寝付けなかったり、家にいても思い切りくつろぐという事が出来ずにいます。 結婚前、ずっと実家暮らしだったためか、たまに実家に帰った時だけが、すごくほっと出来て、ダラダラ出来ます。 結婚は、お互いすごく望んでした事だし、結婚出来て嬉しかったはずなのに、結婚生活に疲れている自分がいます。 こんな生活を送りたかったわけじゃないのに、とさえ思ってしまいました。 どうしたら、この気持ちをなくせるのでしょうか?

  • 新婚生活

    一緒に住み始めて1ヶ月ちょいが過ぎました。 年齢は、旦那(30)私(25)です。 私は今、妊娠7ヶ月に入り仕事も先月末で辞め専業主婦になったのですが、新婚生活が楽しくありません。 旦那様は仕事で毎日帰りが遅く終電間近です。午前様になるときもあります。(それは承知の上です) 帰ってきたら気が向いたら夕飯を温めなおし食べますが、はまっているゲームがあるようですぐゲームを始め、寝るまで続き会話がほぼありません(泣) 私は今まで実家暮らしだったのでいきなりの主婦生活&妊婦でストレスなどもありますが…。 慣れない家事を毎日自分なりにこなしてるつもりですが、一人暮らし経験が長かった彼には要領が悪く見えるらしく文句ばかりです。 食べ物の好みも違う部分もあり、自分の嫌いなものは食べません。 一生懸命作ってるのに…とも思いますがケンカになるので今のところ黙ってます。 夜にむなしくなって涙が溢れ出てきます。 いつもお風呂に入るって言ってコッソリ泣いてます…もしくはベットでコッソリ… 新婚生活と言うより完全に同居人なみです。 新居も彼は今まで一人暮らしだったので彼の荷物ばかりで私の荷物はほぼ実家に置いてあります(近いです) 何か自分の居場所(?)が無いような、何のために一緒に暮らしているのか?って日々悩んでいます。 そのせいかは分かりませんが切迫早産と診断されてしまいました。 何だか彼から父性というのも感じられません。もともと口には出さない淡白な性格なのは知っているので、心の中では色々考えてくれてるかな?と願ってますが… 新婚生活ってこんなに涙があふれてストレスが溜まるものですか? どうしたら少しでも楽しく出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新婚生活について

    新婚3ヶ月の30代、共働きです。 夫の一言一言にその都度、心がモヤモヤして傷ついてしまいます。 夫は平日に自分のペースを崩されるのが耐えられないと言います。 帰宅後、食事をして、お風呂に入って、決まった時間に寝たいようです。 その代わり、私にも「料理作りたくない時は無理しないで作らなくていい」と 言ってくれます。夫婦と言うより、同居人のように私は感じてしますのです。 たまにどうしても話をしたい事がある時も話している途中、寝る時間になるとスイッチが切れたように、一人で寝てしまいます。 夫からすると私は、自分のペースを崩すジャマな存在になってしまいそうです・・・ でも今後、子供が出来たりして自分のペースで生活するのは不可能だと思いますし 少しでも歩み寄ってくれたらなっと思うのですがなかなか分かってもらえません。 夫は、早く寝たいとは言いつつ自分の欲は満たしてから寝ます。 先日、作った食事が気に入らなかったらしく(母親の味と違った) 「これは、料理じゃない」と言われました。 夫はその言葉を覚えておらず、たいした意味はなかったようです。 お休みの日はとても優しい夫ですが、少し言葉がキツイだけなのでしょうか・・・ 私もその都度、夫に対し文句を言ってしまうので、安らがないと思いますし 悪循環になっている状況です。 離婚などは考えていないのですが、この状況を改善するにはどうしたら 良いでしょうか?私も我慢が足りないのは分かっているので厳しいご意見を お願い致します。

  • 夫の実家での生活

    こんばんは。 結婚1年と5ヶ月です。 今は夫の実家からかなり近く(徒歩で10分くらい)のアパートに別居しています。 これだけ近くに住んでいますが、今までかつて夫の親たちがアパートに通ってくるとか頻繁に電話をしてくるということはありませんし、将来的に同居になることもありません。 先日、夫が左腕を怪我して、全治1ヶ月くらいの診断が下り、その間仕事も休まないといけない状態になってしまい、もちろん運転も出来ないので、通院の際にも親に乗せてもらうという意味も含め、ギブスが外れるまでは実家で生活しようと言うことになり、私は夫から「ついでやし、そこ(実家)で寝泊りや食事もしたらどう?」と言われ4月からはそうするようになりました。 夫の両親は同居を求めることは絶対ないとは話しておりましたが、これをきっかけに考えが変わり、同居を進めてくるようになってしまうのではないのかという不安になりました。 他にも、それまでに私のほうが、度重なるトラブル続きで強いストレスを感じてたまま、そのついでに夫の介護や気疲れのこともあって、昨日頭を何気に見てみたら、「ここってこんなに髪の毛が薄かった?」と思えるほどのコインくらいの禿が左右のこめかみに見つかってしまい、夫に話すと「ハゲ」で結論付けられてしまいました。 もちろん、嫁として私が夫の介護をするんが当たり前だとは思いますので、それは苦痛ではありませんが、正直に言うと「何でわざわざ実家で?アパートはダメなん?」と思います。 まだ、ギブスが取れるまで日にちがかかりますが、夫は私にも実家で寝泊りをして欲しいといいます。 夫は自分の家だからいいかもしれませんが、私は所詮他人ですし、気を使ってしまいます。 嫁として夫の言うように治るまでは夫の実家で生活をすべきなのかなと考えると苦痛です。(実家で生活するんは夫のみで、介護などは実家に行ってしますが、寝るとかは自分ひとりアパートではダメなのか) 嫁と言うものはそういうものなんでしょうか? ※ちなみに夫が実家で生活をと思う理由は 1:運転が出来ないため、通院には親に乗せてもらうために実家に行くことになるが、歩ける距離とはいえ、ギブスをつけたまま表を歩くと、世間体でみんなが心配して、「お見舞い」などの気を使わせてしまう 2:私が仕事に行ってるため、いつもより労力がかかることになるので、その間でも実家で生活するほうが楽だろう という気持ち 3:通院の送迎として親にアパートまで来てもらうことに気を使う で、治ったらやめるつもりで、同居はしたくないとのことです。 まとまりのない文ですみません

  • 義母との同居について

    結婚2年目の長男の嫁です。 ご相談させて下さい。 夫の実家ではこの夏、祖母が他界し義母が一人暮らしとなりました。 私たちは夫の実家から車で10分ほどの所に暮らしていますが これをきっかけに夫の実家での同居の話が持ち上がってます。 築30年程の家なのですが義母は少し手直しして同居をすればいいと思っているようです。 立派な家ではあるのですが私達、夫婦はすべて壊して一から新しい家を建てたいと思っています。 そこで建て直しが出来た場合なのですが義母が一人なのに二世帯と言うのはいかがなものでしょうか? 義母はとてもいい方なのですが他界した祖母が厳しかった事、相続の件でもめている事など長年の積もり積もった愚痴を会うたびに聞かされます。 たまに行って聞かされる分には良いのですがこれが同居して毎日になるかと思うととても気が重いのです。 完全二世帯とはいかなくてもここだけは、離した方がいいとかこうしたほうがいいなどというご意見があったら何でも良いのでお聞かせ下さい。 土地があってそこに家を建てられるととても幸せな事だと思いますが やはり気を使わず今までのような日中一人でいられる空間を望んでしまいます。 長々と失礼いたしました。 宜しくお願いします。