• ベストアンサー

疲れました・・・。

http://okwave.jp/qa2952665.html http://okwave.jp/qa2966059.html 上記のような事でかなりもめています。 疲れました。 いっその事、婚約破棄をしようかとも思い彼氏にもそのように話しましたが、彼氏が納得してくれず、かといって結婚式の話も進む事もなく平行線のままもう疲れてしまいました。 今の状態は精神的に辛いです。 現状を抜け出す方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

頼りない彼ですね。 さっさと式を挙げましょう。 一応、彼の親族・兄弟・変な父にも招待状を送り、出席のお返事を戴いた方で良いでは有りませんか。 式場には事情を話し人数が何人位になるか分からないので、と早めに招待状を送付するようお願いしましょう。ご兄弟はいらっしゃると思いますよ。  結果、貴女の親族のみでも良いではないですか。 結構あることです。 彼に即、式場を申し込むか、別れるかにして下さいと迫ればいいんです。 それでもぐずぐずしている様な男なら、結婚しても頼りになりません。 手に負えない父と優柔不断な息子とお別れです。 式・披露宴を質素にすればご祝儀もありますし大した出費にはなりません。 仏壇・お墓のことですが彼のお父さんが亡くなられてからの話で、遠くてもお兄さんに任せれば良いのです。  遠くに住んでいても、葬式では喪主、法事もお兄さんが執り行なうようにすれば良いのです。 どれだけ遠くに住んでいようが冠婚葬祭にはくるものです。 式の際には交通費を送った方が良いですね。 ご兄妹もお父さんの常識はずれをご存知でしょうから、避けていられるのでしょう。 そんな義父となる人の老後の面倒を貴女達だけで見ることは辛苦有るのみです。兄弟妹で協力せねば無理ですよ。 義父を無視して、まずは結婚することです。 なるべく彼の実家から離れた所に居をおき、付き合わないようにしましょう。呼ばれたら彼だけ行けばいいのです。会えば気分が悪くなるだけです。 盆・暮れに食品でも贈っておきましょう。 最後に残った彼に自分の老後を見て欲しいのでしょうが、傲慢な態度を続ける限り、トンデモナイですよ。 そんな父親に振り回されている彼は、貴女と別れta後も結婚は無理ですね。 強気にでて、判断をはっきり聞きましょう。 決着有るのみです。Go-

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 9werty
  • ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.1

流し読みしました。 普通、結婚前は漠然とした不安があって、大丈夫かな?いけるかな このままでいいの?といった【形にならない不安】が付きまといます それは多分未経験であるが故の不安です。 ではこんな事を書いて申し訳ないのですが、 貴方の不安は【既に形がある】そして【今後さらに関係を深めます】 彼氏は父親を反面教師として成長されたのでは無いでしょうか? 相手を思いやり、理解があり柔軟な態度で、しかし芯が通っている様な それでも、そうであるが故に、自分の父親を捨てる様な事は出来ないと 思います。 このまま、ずるずると(質問の日付をみて思ったのですが・・・) 彼氏に引っ張られてなし崩しに結婚していいのでしょうか? このような事を書いて申し訳ないのですが、 今までの質問にあるように、あなた自身がとても流されやすいのでは と思っています。「自分の意見をうまく伝えられないのでは?」と 此処からご提案なのですが、 まず、ご両親に、結婚式で義父(予定)の要望が頑固というけど 娘の晴姿が見たいという希望もやはり親のエゴであるとお伝えし、 (感情をご両親にもぶつけてみましょう) その上でご自分のご両親から、彼氏に対し 「今のままでは娘が(精神的に)駄目になってしまう。  一度、破棄とは行かないが、保留してもらいたい。」 「こちら(貴方側)も色々あるから、相談して今後を決めたい。  そちらでも(彼氏側)納得いくようにご相談されてからこられたい」 と話してもらってはどうでしょうか? 私にはまだ小学生の娘しかいませんので、娘の時はどうなるか分らない ですが、娘の幸せを願わぬ親はいません。※男は別ですね独り立ちする ご両親は絶対に貴方の味方をしてくれます。 上記のような内容でなくても、 ご自分の不安を(勿論ご両親に対する不満も) 全部お話になっては如何でしょうか?

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中絶を隠してたことを原因に婚約破棄された場合

    恋愛相談としてこちらに質問しましたが http://okwave.jp/qa/q8552240.html 法的解釈も欲しいので専門カテゴリーにも質問します 私が中絶を隠してたことを原因として結婚を前提に1年交際してた彼氏が 婚約破棄を言ってきました。バレた原因は結婚前の誓約書に嘘偽り無く記載すること という紙でバレました。(嘘の記載があった場合は離婚事由とすると書いてあったため) 質問1 私は彼と結婚することは出来ないのでしょうか? 質問2 婚約破棄される場合、彼に精神的慰謝料 また、婚約破棄による慰謝料などを取れないのでしょうか?

  • 婚約破棄を申し出ます。慰謝料を払うべきなんでしょうか?

    以前こちらで「経済的・精神的自立をしてもらいたい」(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2172435)で相談させて頂ました。その後彼から一ヶ月時間を置こうとの提案があり、期間が過ぎても連絡が無かったので、私から電話をしました。初めは楽しく会話をしていましたが「まだ時間が必要なら言ってね。」って言ったら、「そんなこと言うために電話してきたのか!!タダ単純に俺に逢いたいとか、声を聞きたいという理由で電話してこい」と、怒られました。私は間違っていたのでしょうか? 結局その期間で、経営や親との距離など問題は全く進んでなく、「アレコレをしないと結婚できない。という事が、すごく窮屈。本当にあなた(私)と結婚したいのか、わからなくなった」と言われました。遠回りに「破棄」を言ってますよね。ですので私から「婚約を0に戻しましょう。(婚約破棄という意味です)」と言いましたが、彼は「そんなアレコレ考えず、結婚してそれから一緒に経営とか問題を乗り越えて行こう」と。 最後には彼が「この結婚は俺のタイミングで話出したことじゃない。結納も俺の気持でした事ではない」と。確かに婚約のキッカケは私の年齢的な事を考え、私の両親が「どういうつもりで付き合ってるのか。」と彼に聞き「真剣です」と言ってくれ、話が進んで行きました。また、ケジメとして婚約パーティを希望したのも私の両親です。でも、私と彼が一緒に相談して、納得して、理解してしたことだと思ってたので、ショックでした。そこまで言っても彼は「破棄」は言いません。 ここで皆様のお知恵をお貸しください。私からはっきりと婚約破棄を申し出ようと思ってます。原因はどうであれ、私が慰謝料を這うべきなんですよね。またどれ位要るもんでしょう。

  • 婚約破棄慰謝料について

    夜中にすみません。私は今、彼氏と婚約破棄をしました。状況としては彼氏が元彼女に借金があり、返すために私に相談はしてましたが親に隠すために色々とやってたみたいですが、婚約者の実家にその元彼女が来て、親と婚約者に会ったそうです。私は仕事だったので不在だったのですが、婚約者の親から聞かされ、これから一緒には住めないと婚約破棄の形をとりました。ちなみに回りの友達や職場関係者には来年結婚するからと言ってあり、破棄をしたら恥をかきます。それに元彼女には婚約者がいるし、実家にも近いからと彼氏が言ってあったにも関わらず関係ないと実家に来たのです。婚約破棄した彼氏には慰謝料請求をしますが、相手の女にも精神的苦痛で慰謝料請求出来ますか? 来なければ問題なく相手の親ともうまくいってました。本当に相手に納得が出来ないので教えてください。宜しくお願いします。

  • 婚約破棄について

    婚約破棄について 以前にも質問をさせていただいたものです。 2件あります。 http://okwave.jp/qa/q5280780.html http://okwave.jp/qa/q5692649.html 彼がせっかく見つけてきた正社員の仕事を辞めると言い出しました。 理由は、上司がイヤ、給料が低い、評価されていないとのこと。 次の仕事は決まっていません。 いままでふらふらしていた彼が、正社員になった、婚約指輪も買ってくれた等、結婚のために頑張ってくれたこともあります。信じたい気持ちはありますが、彼が仕事を辞めるのであれば、結婚も辞めようと考えています。 私も働いていますし、仕事を辞めるつもりはありませんので、彼に依存しようという気持ちはありません。 しかしながら、 ・イヤなことからすぐ逃げ出す ・自分を過大評価する ・努力をしない こういった癖は、ここを乗り越えられなかったら、一生治らないと思います。 おそらく今の仕事を辞めたら堕落していくことでしょう。 情もありますし、彼を好きな気持ちはもちろんありますが、呆れ果てました。 婚約破棄を考えておりますが、“失業しそう・・・”というのは婚約破棄の理由になるのでしょうか?? こういった理由で婚約破棄をした場合には、慰謝料を支払う必要があるのでしょうか? ご回答いただけると助かります。 また、円満に婚約破棄できる方法などもご教授いただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 婚約破棄

    婚約破棄について教えてください。 私は、今元彼から婚約破棄で慰謝料の請求をされています。 婚約破棄をしたのは、彼が私に対して、精神的に追い詰めるほどの暴言や、金銭を執拗に求めたためで、別れるときもお互いが納得にてわかれたにもかかわらず、そのときに、彼からは一切慰謝料の請求はありませんでした。 ところが、私が、その彼と別れて2年後に今の主人と結婚したのですが、いきなり、裁判所からの調停がきて、それも不調に終わり、それからまた、2年半後に、慰謝料の請求での裁判を起こしてきました。 彼の主張としては、私が結婚した日を婚約破棄になった日としていて、 でも、私自身としていてはもう5年も前の話と思っていて、こういう場合私はどうしたらいいのですか? 元彼は、私が結婚するまでつきあいは続いていたといっていて、本当にお金が何が何でもほしいようです。

  • 【アドバイス求】婚約破棄から復縁に近づく方法

    婚約破棄から復縁に近づく方法。 何でも良いので、良いアドバイスがあればください! 婚約破棄されたのは、半年前のことです。 私は、婚約中の彼氏(顔合わせ・結納済み)から 「お前の事は世界一好きだし、喧嘩もしたことないけど、 お前の性格と俺の性格で合わないかもしれないと思う所がある。 でも好きだから、確実に結婚したいと思えるまで待っていて欲しい。 だからいったん、俺の勝手ですまないが、婚約破棄したい。 付き合ったまま考えるか、別れて考えるかは 俺には拘束できないから、俺と別れて別の男のとこに行ってしまっても 仕方ないと思っている。お前はどうしたい?」 と言われてしまいました。 私は彼の事が大好きなので 「好きでいてくれてるなら、とりあえず付き合ったままでいよう。 もういちど、結婚したいと思ってくれたら もう一回プロポーズして欲しい。ずっと待つから。」 と言って、婚約者から普通のカップルに戻りました。 それから半年、デートやメールを重ねて 私と彼の合わないかもしれないと言われた所は 私は自分の変えられる所だったので、自分を変えようと努め、 彼としては気にならなくなったと言って貰えるようになり 昔のように、愛の言葉も沢山もらえるようになりました。 いつか結婚したら……の話も出るようになりました。 (具体的に、いつになるとは言われていませんが…) また、お互いに、なんとか親には誤魔化しをしていて 結婚の詳しい話になると 「もう少ししたらきめる」とボヤかしていますが 私は親に結婚の話を持ち出されるのがしんどくなってきました。 でも親に本当の話をしたら 娘想いの親なので、別れるよう説得してくると思います。 また、彼氏に「結婚はまだか?」とせっついてしまえば 彼氏の気持ちがせっかく結婚に向いているにも関わらず 折ってしまう可能性があるため、自分からは聞けません。 お互いの親への言い訳にも限界があるので それくらいになれば、彼氏は決断してくれるだろうと 思いつつも…… このまま待ってるだけで大丈夫なのか?という不安があり 今の段階で、復縁に向けて 何かプラスになる事が出来ればいいなと思っています。 よろしければ、ご経験談や、客観的なアドバイスを よろしくお願い申し上げます。

  • 婚約破棄について、分からない事があるのでご回答いただけたら嬉しいです。

    婚約破棄について、分からない事があるのでご回答いただけたら嬉しいです。 破棄までの流れ ◆妊娠発覚・婚約・式場決定 ◆式の1ヶ月前‐退職 (相手の家に引っ越す予定だった為) ◆式の3週間前‐婚約破棄・式場キャンセル ◆現在妊娠6ヶ月 です。 婚約破棄の理由は相手が『結婚する気がなくなった。全部自分の責任なので養育費は出す』という事です。お互い不貞行為があったわけではありません。 私は結婚したかったのですが受け入れてもらえませんでした。 出来れば復縁したいと思っていますが難しいと思いますし、仕事を辞めてしまったのと初めての妊娠なのでこれからの生活にとても不安があります。 実家なので両親が最低限は援助すると言ってくれましたが、いきなりの婚約破棄ですでに精神的に負担をかけてしまっています。 冷静に考えると式の3週間前に『結婚したくなくなった』という理由で婚約破棄する相手に責任感があるとは思えなくて、養育費も出してもらえるのか不安です。現在養育費については出産後に話し合うということになっています。 長くなってしまいましたが質問内容は下記の通りです。 ◆婚約破棄後の復縁は可能か ◆式場のキャンセル料は全額相手に負担してもらってもいいか ◆相手の支払い意志があるうちに養育費の話をした方がいいか ◆上記の理由による婚約破棄で慰謝料の請求ができるか の4点です。 至らない文章ですが、参考の為にご意見をいただけたら嬉しいです。

  • 結婚したがらない彼氏との相性占い

    はじめまして! ↓のサイトで玉龍先生の芸能人占いを見かけまして。 仕事と恋愛占い当たると伺いました。 http://oc60.jp/pages/profile/?tid=31&mode=top もしよろしければ、占って頂けないでしょうか? 占って頂きたいのは、 彼氏との結婚時期と相性ついてです。 現在、付き合ってる人がいるのですが、結婚の話がでると必ずケンカしたり険悪になって、別れ話がでることもあります。 彼氏は、石橋を叩いて叩きまくって…渡らないタイプ。 婚約者に浮気され婚約破棄になって以来、結婚したいと思えなくなったそうです。 彼氏 19720319 私 19890901 よろしくお願いします!

  • ショックです。。。

    ショックです。。。 http://okwave.jp/qa/q6124522.html 何度か質問させていただいてます。 正直、自然消滅でしょうか・・・? 何もないで、そのままです。 私の荷物も彼んちに置きっぱなしで・・・ 共通サイフもそのままお金入っていて、よくわからないです。 1ヶ月そのままってありえますでしょうか? 昨日、ひとりでバーに行きました。 そこのマスターがたまたまですが、タロットの名人で、話の向くままにみてもらいました。 彼は就職は厳しい、別れて次の人見つけなさいと。 結婚に向けて進んでたのはなんだったのでしょうか。 婚約はしてませんが、屈辱的で婚約破棄くらいの気持ちです・・・ いたたまれなくなり、相談させていただきました。 ご意見いただきたいです。 ちょっとパニック状態です。。。

  • 歩み寄り?

    http://okwave.jp/qa2942602.html http://okwave.jp/qa2942602.html http://okwave.jp/qa2963704.html 数ヶ月前に悩みに悩んで何度か相談させていただきました。 その後、彼氏のお父さんの事が原因で、私:別れたい、彼:別れたくないで平行線でどっちつかずになって現在までいました。 今日、彼氏のお父さんから彼氏の方へ電話がありました。 「俺(お父さん)の兄弟(彼氏のおじ・おば)に招待状を送っておけ!」と言ったものでした。 今まで散々自分しか出席するのを許さないと言っていたのに・・・。 彼氏は彼氏のお父さんを長年見ていますが自分の言い出した事を曲げる事は今までなかったそうで、彼氏も驚いていました。 彼氏は、自分の兄弟にも連絡をとり、これでやっと親戚が揃って結婚式が出来そうです。 前に彼氏側の親戚を招待して欲しいと言った時に「そんな事をいうのなら他の家の娘を連れて来い。」と言われた事もあって、そして今回の事も会ってどうやってお父さんと接していっていいか分かりません。 親戚を呼んでくれると言ってくれたと言う事は、私や私の家族を認めてくれたということでしょうか? 私も、今日の一件で全く反対の事を言ってきたので驚いています。 彼氏のお父さんなりに私達に歩み寄りをしようと努力してくれてると考えてもいいのでしょうか? 私の立場だったらどう考えられますか?

このQ&Aのポイント
  • Fantom08を購入した際に、ダンパーペダルDP-10を使って演奏することがあります。しかし、ペダルを使って沢山の音を一気にならしペダルで伸ばそうとすると、音がプツプツと切れることがあります。
  • また、ペダルを踏みっぱなしにながら演奏していると、新たに出そうとする音が伸びなくなることもあります。
  • この現象は他のユーザーにも起こっているのか、原因や解決策について知りたいです。
回答を見る