• ベストアンサー

独身かどうかさりげなく確認するいい方法は…?

elmer14の回答

  • elmer14
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

こんにちは。私も昔、取引先に気になっている人がいました。 どーしても連絡先を聞きたかったのですが、話したことがなくてずっと見ているだけでした。でも、時間がもったいないと思い、二人で話せる時間が出来たときに、思い切って「○○さんってかっこいいですよね」と言ってみました☆そしたら気分がよくなったみたいで話がうまく進み、「今度、食事しませんか?」と言うことができました。 ベタですが、名刺の裏に携帯の番号を書いておいたので、それを渡しました(笑)一度、相手を褒めてから話の流れで「じゃあ結婚してますよね~、だれも放っておかないですもん」とか言ってみると良いような気がします。恥ずかしいですが、一瞬の勇気だと思います!!頑張ってください☆

travelsuki
質問者

お礼

経験者様からのご意見、とっても嬉しいです!!私も食事したいです(笑)以前電話で「いつも笑顔で明るくていいですね」と言ったら、笑って謙遜されていました。ただ、面と向かって褒めたことがないので、この機会に褒め言葉と話の流れで聞いてみたいと思います。恥ずかしがっていたら、前に進めないですね。ありがとうございます。頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 独身(男性)を好きになってしまいました。

    とても悩んでいます、どなたかアドバイス及び喝をお願いいたします。 私33歳既婚子供あり、彼29歳独身です。 仕事上で知り合ったのですが、3年ほど前に彼から”食事に行きませんか” とお誘いを受けました。 彼のことは仕事上の付き合い程度しか知りませんでしたが、 私が独身なら喜んで食事に付き合うだろうと 思うような相手でした。(顔、雰囲気が好みでした) でも、私は既婚で子供もいる旨伝えお断りしました。 彼は私を独身だと思って誘ってきたようです。後日謝りのメールが来ました。 それからは月一度程度、仕事関係のメールを交わす関係でした。 その文面に、時々“時間があったら食事行きませんか” という内容のことが書かれていました。 私はうまくはぐらかし毎回お断りをしておりました。 (本当は行きたい気持ちでいっぱいでしたが) 最近では仕事の関係もなくなり、会う機会もなくなっていました。 しかし先月、また仕事の関係で本当に半年振りくらいに会う機会がございました。 そしてまたお誘いを受け、意を決して食事に行くことにしました。 2時間くらいでしたが色んなことおしゃべりしました。 彼女も昨年の夏にできたらしく、その相談も受けました。 よき相談相手として私も年上だし彼と付き合っていければ良いのですが、 元々、タイプな上、話をしてみると私のものすごく 好みの人だったことが分かり、とても動揺してしまっています。 彼のことを本気で好きになってしまったようです。 彼がどういう気持ちで私を誘ってくるのかは分かりませんが、 このまま自分の気持ちが大きくなってしまうのが怖くて仕方ありません。 勿論、旦那や子供に申し訳ない気持ちもいっぱいです。 もう会わなければ良いと思うのですが、誘われたら断る勇気がありません。 どうしたらいいのでしょう・・

  • あまり会えないひととの交際の方法について

    先日、「犬のブラッシングとかわからないことがあったら質問したい」と言って、トリマーさんのメアドを教えてもらいました。 まだ2,3回ほどしかやりとりしていませんが、一応返信は短いですが返ってきます。 いずれデートに誘いたいと思うのですが、トリマーさんのところに行くのは、3か月に1度ぐらいなので、今後もメールでやりとりをと思っているのですが、 メールのみで今後やりとりをして、デートに誘うというのは女性からみてどういうものなのでしょうか(過去のメールでは、返信はするものの、犬の質問の回答ぐらいで、お仕事忙しいですか?とかその他いろいろ書いてみても、そのことに関する返答がないので、メールのやりとりが面倒だと思っているのかな?と思ってしまいます。それか僕に全く関心がないのか。) 犬のことで質問したいと言って、メアドを教えてもらいましたが、今後ちょこちょこ他の話題も書きたいと思っているのですが、どうしたらいいのか気になっています。書いていいものかどうか。 このトリマーさんとは、共通の知り合いからこのトリマーのお店を紹介され、お客さんになりました。共通の知り合いが、2人が独身ということで、何気に僕のことをトリマーさんに聞いてみたら「いいですね。」って言っていたということで、僕もメアド獲得に挑戦した次第です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 独身者と既婚者の見分け方

    はじめまして。今月から1ヶ月だけの契約で事務職で働き出したのですが職場に気になる人ができました。隣の部署で気になる彼もデスクワークの仕事です。仕事上全然かかわりがないためまだ話したことも挨拶をしたこともなくお互い存在は知ってるというだけの関係です。まわりの人を見ると既婚者のかたは結婚指輪をしている人がほとんどなのですがその人はどの指にもはめていません・・・。既婚者でもはめない人もいますし太ってサイズがあわなくなってしまったとかいう事情もあるかもしれませんし指輪をはめていないからと言って独身とは限らないのでどうにか分からないものかと悩んでいます。ちなみに年齢は見た感じ33歳ぐらいに見えます。よく遊びたい人は指輪をはめないとかいいますが仕事ぶりやほかの人との会話など聞いていると奥さんがいたら大切にしてそうな感じのおだやかな印象の人ですので遊び人とかでは絶対なさそうです。私の仕事はOA入力なので指示者と同じ時期に入った女の子以外話すことがないのでまわりの人にも本人にも聞けません(>_<)独身か既婚か指輪以外に見分ける方法はないでしょうか?あと半月だけなので知りたいのですがよろしくお願いいたします☆

  • 43才独身男性と付き合うということ

    はじめまして。12ヶ月間直属の上司だった男性(43才独身。離婚歴なし)と付き合うことになった女性(34歳独身。離婚歴なし)です。直属の上司でしたが、先方が他の部署に異動し、先日二人で食事をする機会があり、お互いの気持ちを確かめ、付き合うことになりました。付き合ってそろそろ3週間です。私の「異性と付き合う」とは、日ごろ連絡を密にとり、週末に遊んだりするものだと思っていましたが、彼の「異性と付き合う」とは、平日に飲みに行ったりすることのようです。彼は携帯メール自体があまり好きではなく、一日一回くらい、たわいもないメールしかしません。彼は以前は3年前くらいに付き合った人がいたようですが、結局仕事がとても忙しく、この年まで独身だったのは、仕事が忙しかったことが理由のようです。今もとても忙しいようです。3週間経って、会ったのは3回、食事をしただけです。会うときは先方からメールで連絡がきます。会えばとても楽しくて私は週末も会いたいのですが、彼にとっては、週末は自分の趣味に没頭する時間のようで、週末に会いたい旨伝えても反応がいまいちでした。ちなみに、他の女性の影はありません。そこでお伺いしたいのは以下の三点です。(1)43才独身男性にとって、9歳年下の女性と付き合うということはどういうことなのか。週末も会ったりするものではないのか。それともこの年まで独身ということは、ある程度ライフスタイルが確立されているので、それを変えることは難しいのでしょうか。(2)43才独身男性にとって9歳年下の女性ってどういう存在なのか。(3)43才独身男性はもう結婚をあきらめているのか。以上です。どうぞご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • (ゲイ)会社の50代独身の同性に片思い

    会社の別の部署の50代の独身の男性に片思いをしています。 エレベータで一緒になったとき、あいさつ程度の会話しかしないのですが、 本当はもっと仲良くなりたいです。 今考えているのは、もし飲む機会があったらメールしてください、と言ってメアドを渡すという方法です。 ですが不自然な気がします。 何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 取引先の人とつながりを保つには…?

    久しぶりにいいな~と思える人ができました。その方は取引先の営業さんですが、今は異動されて直接の関係はなくなりました。何とかつながりを保ちたくて、その方の仕事に関連したことで、個人的なお願いごとをしました。近日お会いする予定です。私の気持ちは知らないと思います。 確かにその方と直接仕事での関係はありませんが、会社自体との取引は続いているため、今後の仕事のことを考えると葛藤があり悩んでいます。今回お会いしたら、次に会う機会もないかと思います。仕事で連絡を取ることもありません。ただ、このままつながりが消えてしまうのが、とても辛いです。個人の携帯番号やメアド等も知りたいですが、仕事のことがネックに感じられて「聞くと変に思われるかな…」とか色々悩んでしまいます。つながりを保ついい方法はないでしょうか。 経験をお持ちの方、その他の方からのアドバイスをお願いします。

  • 目上の人への表現方法について。尊敬の内容。

    自分よりもずっと目上の人にお手紙をお書きするのですが・・・。 お手紙の中で、その人に関して尊敬していることなど、お伝えしたいです。 正しい敬語や丁寧語を使った表現方法が分からないのです・・・。 尊敬していることとは、 ・どんなに忙しくても、その忙しさや疲れている表情を出さずにお仕事されていること ・対象者を問わずに謙虚で優しく接していること 対象者=自分の後輩や、関わりはあるけどあまり接点のない人のこと ・いつも誠実で優しさをもっていて温かい方であること 以上の3点を目上の方に対して、失礼のないようにお書きしたいです!上から目線にならないように気をつけたいです。 どうか私にアドバイスを下さい><宜しくお願い致します。

  • 女性の30代独身、男性の30代独身。。

    統計的にどうか分かりませんが 女性の方が30代以上の独身者って結構多いように 思います。 仕事もそれなりにしてる人が多いと思いますが、、 それで、結婚を考えると、年上の男性って 既婚者が多いので、私の周りの30代の女性独身者は 年下の人と付き合ったり、結婚したりが 多いようです。 それで、30代で独身男性が少ないのは 早いうちに良い男は手を付けられてるから ほとんど居てないと聞きます。 だとしたら、30代の独身女性も男性もあまりもの?! 何か一癖二癖あるから、独身なのでしょうか?? 女性の30代以上独身はどうなんでしょうか? ちょっとした疑問です。 皆さんのいろいろな意見聞きたいです。 ちなみに35歳の知り合いの独身男性はやはり 随分変わってます。

  • 好きなひとがいます。

    今好きなひとがいます。同じ学科の人で話したことはありますが、接点があまりなくなかなか話す機会がありません。彼の友達に知り合いはあまりいなく、友達が周りにいるなかで話しかけづらいです。そして、なぜかmixiでは彼とつながりはあるのですが、メアドは知りません。 この夏、今よりもう少し近い存在になりたいのですがどうすれば良いのでしょうか? 思い切って告白するべきでしょうか、それともいきなりですがデートに誘ってみるべきでしょうか...。勇気がでません。 もうどうすればよいかわかりません。助けてください。

  • 30代独身女性の共通点とは?

    私は20代後半の独身女性です。 なかなかご縁が無いままこの年になりました。 私の周りにはアラサーで独身の人が多くいます。 綺麗な人も多いし、仕事もちゃんとしていてい良い子が多いです。 ただみんな独身。 飲み会やコンパ等も多いのですが、 なかなか彼が出来ない(いても気持ちが微妙で結婚に踏み切らない) のはなぜなのでしょうか? 彼女達に結婚願望がないわけではありません。 30代で結婚していない(できない)女性には、 何か共通点があるのでしょうか? 「自分をさしおいて理想が高い」ことが共通点かなとも思いますが。。。 ご意見をお聞かせください。