• ベストアンサー

車に搭載されている半導体の役割

よろしくお願い致します。 現在、転職を考えています。業界はこれまでと同じ半導体業界なのですが、私はこれまでテスターの立上げ、検査や評価業務を行っており、それが携帯電話や充電器の待機電源(スイッチング電源)として使われているというぐらいで、あまり用途、役割についてはよくわかっていません。(実は文系出身です。)経験は二年です。 今度応募させていただこうと思っているところは、特にasicや車載用半導体に力を入れているそうです。そこで事前にそれらについて勉強しようとしています。 会社のホームページをみると、 「車の安全性を高め、快適な走行を支えるセンサ、マイコン、パワー半導体などを提供しています。」 とありますが、これは具体的に半導体のどのような働きで車の安全性や快適な走行は可能になっているのでしょうか?一応パワー半導体というのは今まで自分が扱ってきたものだと思うのですが、車に使われているとは聞いたことがないような気がします。。。 また、「こらの革新的なソリューションと併せて徹底した品質管理、カスタマーサポート体制も確立しています。」 とあります。他の会社やウェブページを見ていてもよく「ソリューション」という言葉が出てきます。辞書には解答、とあるのですが、革新的な解答とはどういうことでしょう?このソリューションという言葉がよくわかりません。 また、asicに関して基本的な知識は、 特定用途、特定カスタマ用チップという説明でいいでしょうか? それとももっと細かく説明しないとだめでしょうか?面接で問われそうなので。。。 今、「やさしくわかる半導体」という本を読んでいるのですが、 ゲートアレー、スタンダードセルアレーなども知っておかないとだめでしょうか? 以上三点、よろしくお願い致します。

  • goodo
  • お礼率84% (1270/1500)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootone
  • ベストアンサー率34% (25/73)
回答No.4

>具体的に半導体のどのような働きで車の安全性や快適な走行は可能になっているのでしょうか? 以前、電線メーカーにいのですが、そこに富士通系の電気メーカーから 特殊仕様の電線の注文があり、高い信頼性が必要とのことでした。 使用用途を確認したところ、業務用トラックに、タイヤの空気圧を 検知するセンサー(半導体のセンサー)があり、そのセンサーの信号をトラック本体に 搭載してあるマイコン(半導体製品)に伝える配線用とのことでした。 走行中の振動で、この配線が切れると、マイコンが異常と判断し 走行速度を自動的に落とす仕組みなんで、簡単に切れては 困るというものでした。 正常に働いていれば、タイヤの空気圧の異常で、走行に支障を きたす前に、ドライバーに異常を伝え、自動的に速度を落とすと 言う対処までやってくれるものなんだそうです。

goodo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どのように使われているのかや、なぜ必要なのかということが具体的にわかり大変参考になりました。ありがとうございます。 なるほど、センサやマイコンという言葉は知ってはいましたが、具体的にどのような働きをするのか知りませんでした。 貴重なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • BACKHAND
  • ベストアンサー率22% (19/85)
回答No.5

某半導体メーカ エンジニアです。 車の安定走行のためには、エンジンコントロールを理想的に 行う必要があります。そのためには、いろいろな パラーメータ(電力、温度、圧力、流量 etc)を正確 に把握・制御する必要があります。しかも、環境 的には決して良いとはいえないでしょう。(何しろ 燃焼させているところですから) これらのパラメータを正確・安定に測定するのがセンサ、 コントロールするのがマイコンですね。ちなみ、ソリューションとは、 自動社メーカから要求される高度な仕様に対して、 他社にない技術で解決してきたことに他ならないでしょう。 しかもこの自動車用半導体の最も重要なことは何か? と言うと、部品の品質・信頼性です。部品に欠陥が あったら、人命にかかわるからです。ちょっと不良品 でしたではすまないわけです。 参考になれば幸いです。

goodo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 半導体がどのように使われ、働いているのか具体的にわかりイメージができました。 なるほど、センサというのは測定するものなのですね。そしてマイコンはそれをコントロールするのですね。 ソリューションという言葉の意味も他にはない方法でおたくの問題を解決しますというイメージなのですね。 また車に使われているものは人の命にかかわるので、品質管理、信頼性が大変重要なのですね。 すごくよくわかりました。ありがとうございました!

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

1. 自動車用半導体の用途に関しては、こちら。 パワー素子、パワーMOSの用途も書いてます。 (pdfファイル) http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/syasai/gaiyou.pdf ただし、上記は従来の用途です。 車載用半導体に関する講演を聴いたことがあるのですが、 今後の技術動向は、運転手不要で勝手にクルマが走ってくれるような技術の実現だそうです。 2. 「ソリューション」というのは、ここ10年ぐらい、あらゆる業界で流行っている言葉で、 ある意味、カッコつけた言葉です。 「お客様の問題点やご要求にお応えするために、一番良い解決方法を提供させていただきます。」というような意味です。 カタカナ言葉で書くほうが、格好いいですから。 3. Application Specific IC ですから、直訳すれば 「特定用途、特定カスタマ用チップ」 でよいでしょう。 こちらに、色んな用語が載ってますから、参照してみてください。 http://e-words.jp/ なお、 ゲートアレー、スタンダードセルアレーの基礎的知識(構造、レイアウト)は知っていないと笑われてしまう(失礼)なので、勉強してください。

goodo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 pdfファイルを読ませていただきましたが、さっと読んだだけでは、ちんぷんかんぷん。再度読み直します。 でも、今後は異なった使われ方をするのですね。遠くない未来に実現するのでしょうか。運転手不要の車。。。 ソリューションという言葉はわかりました。 asicなど用語はそのようなサイトですでに確認しているのですが、それだけではわかりにくいというか、イメージしにくいなと思いました。

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.2

前に半導体関連にいたのですが、ハイブリッドカーとかに使われている部品を提供している会社だと思われます。 半導体の用途は多いので、パソコン・パチスロ・携帯電話・DVDプレーヤー・プラズマディスプレイとかにも使われてますからね~~。

goodo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

ソリューションとは解答と訳するより「問題解決」と訳した方がわかりやすいと思います。 そうすれば 「こらの革新的なソリューションと併せて・・・」=「こらの革新的な問題解決と併せて・・・・ で、わかりやすいと思いますが・・・・     ゲートアレイとは http://www.sophia-it.com/content/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%A4 以下参考に・・・・ http://yougo.ascii24.com/gh/18/001873.html

goodo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ソリューションの意味はわかりました。

関連するQ&A

  • AI半導体とパワー半導体の違い?

    趣味で半導体に興味を持ち始めました。 AI半導体と、車に使われるパワー半導体の違いを、わかりやすく説明して下さい。

  • パワー半導体

    パワー半導体というのは、どのような用途で使用されるのでしょうか? 今年から来年にかけて、需要が上がるらしいのですが、どうして需要が上がるのでしょうか?

  • パワー半導体とは何か。

    具体的な種類と使用個所を教えて下さい。製品の大きさ、価格、効率など何でも結構です。最近は新しい材料例えば、炭化ケイ素の話などが新聞を賑わせております。知識をもう少し肉付けしたいのです。 小さな所では、家電製品です。全体はどんどん小さくなるのに、電源装置と称する黒い四角い箱だけはあまり小さくなりません。炭化ケイ素の時代になれば、小型化するのでしょうか。 大型の装置例えば、変電所などでパワー半導体と云えばどのような物があるのですか。 質問を欲張って広い範囲に書きすぎたかも知れません。部分回答でも結構ですから、教えて下さい。

  • 私には,この車は贅沢すぎるのでしょうか。

    妻に車を買いたいと言ったら,分不相応だと反対されました。もっと安い車でいいと。 欲しいのは,車体300万の新車ステーションワゴンです。 オプションや諸経費込みで,350万くらいになると思っています。 我が家の状況は,夫婦二人で地方都市在住。 私(31歳)年収450万,妻(36歳)年収700万で,共に失業する可能性は低いです。 貯金は私が600万,妻も私以上にあるようです。(詳しい金額は知りません。) ローンなど無く,食費は少し贅沢をしているので高めです。 現在,車は持っていません。 その他,考慮している点として, ・子どもができるかもしれない。 ・夫婦の趣味でピアノ購入。(150万くらい?いずれ必ず買います) ・家を建てる予定はなし。 などです。 車は,主に通勤に使う予定で,私しか乗りません。 もっと安い車でも,確かに用途を果たすことはできますが 見た目や,走行性能,安全装備などを考えると,私にとって魅力的ではありません。 やはり分不相応なのでしょうか。 皆さんならどう思われるか,ご意見をお聞かせください。

  • 自転車旅行に憧れてます。車・歩行者は危険ですか。

    車道で自転車走行は危険ですか。 半世紀以上前と違って当然車は増えてます。それだけに自転車走行は車が多い舗装道路ではかなり危険だと思います。道路の幅も安全性には関係無し。かと言って歩道はけっこう広くても当然人が歩いているわけでこれも危険。当方が歩行者だとやはり自転車は危険だと感じます。 当方は通勤とかでなく自転車旅行に憧れているのです。60才超えているのですがやるとしたら今しかないと思います。 車があまり走らない早朝とか深夜とかでこぼこ道を選んで走ればいいのでしょうか。 経験者のご意見をお聞かせください。ドライバーや歩行者のお立場からでもけっこうです。

  • 安全な、電源の入れる順番があれば、教えてください。

    安全な、電源の入れる順番があれば、教えてください。 AMP、TU、CD、PLとつないだ場合、電源の入れる順番によって、半導体の劣化、破壊の可能性が有るのではないかと思います。 そう思う理由は、最近中古で買ったAMPが良く壊れます。 整備品でないということもあるのでしょうが、コンセントの抜き差し(極性の入れ替え)時におかしくなったようにも思えます。 以上、宜しくお願いします。

  • 登坂車線っておかしな作りですよね?

    高速道路(一般道でも)に有る登坂車線ってどうして主車線でないんでしょうか? 取って付けた様な車線ですよね。 どうして付けた様な車線にするのでしょうか? 走行車線を走っていて上り坂でスピードが落ちてしまう訳ですから、 パワーが無い車ですよね。 その車を横の副車線的な車線に追いやって・・・・・ 頂上付近で合流しろと言うのです。 どう考えても頂上付近では一番速度が落ちています。 それを普通に走っている車線に合流しろと言っても無理な話です。 普通に考えれば、 パワーの有る車が速度の出ない車に合わせて合流する方が安全です。 いま有る登坂車線を走行車線にして、 走行車線を第2走行帯にして、真ん中の車線を追い越し車線にすれば問題ないと思うのです。

  • ハイパワー車の半クラッチ

    こんばんは、宜しくお願い致します。 この度ランエボ9の購入に向けて着々と進んでいるのですが、 どこかのサイトで(忘れてしまいました)ランエボぐらいハイパワーな車になると、 半クラッチを使用しているとすぐクラッチがダメになってしまう、 という様な発言をディーラーで聞いたと耳にしました。 私は以前にプレリュードの5MT(bb4)に乗っていたのですが、 4年間で12万キロの走行(通勤とプライベート使用)してもクラッチは大丈夫でした。 その際は何も考えず普通に半クラッチを使用していまして、坂道などでは面倒なので半クラッチのままで止まっていたりもしてました。 (半クラッチを使用していたといっても、坂道以外は特別意識していたわけではないので、発進の時、渋滞の時ぐらいで、車に慣れてからはもしかすると半クラッチを自分が思っていた以上に使っていなかったのかもしれませんが。渋滞の際も半クラッチで動力を繋ぎ、すぐにクラッチを切り惰性で進んだりしていたので) クラッチのシリンダーが4年目の車検の少し前にダメになり交換はしたのですが、それ以外はいたって健康でした。 中古での購入で結局前のオーナーと合わせて17万キロでしたが、クラッチは問題なかったので、ランエボの場合はどうなのかな~と気になっております。(勿論使い方次第なのでしょうが) ただ、もし半クラッチをあまり使用できないとなると、発進や駐車の際に気をつかいそうなので。。 ランエボやインプレッサ、GTR、スープラ、FDなど、ハイパワーの車での半クラッチはほとんど使わないのでしょうか? またクラッチとは話しがズレてしまいますが、ランエボのシフトは操作感が軽いと聞きます。これは如何なのでしょう? 更に、1速~2速、2速~3速、またはバックなど、シフトが入りづらい とも聞きます。 これはミッションオイルで対応出来るのでしょうか? プレリュードの際もたま~にありましたが、ほとんど稀で、そういった事は気にしないで乗れたので。。 質問が複数で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 現役エボオーナー、もしくは過去にエボを所有していた方などのお話が聞ければ大変参考になります。

  • 大型バイクで半ヘルOK?

    今度、車からバイクに転換しようと思い、スクータータイプのバイクの購入を考えております。マジェスティーもいいなと思ったのですが、流行すぎとタンデム走行時の安定性が心配で、もう少し大きいバイクをと思い、シルバーウィング(600)を考えています。そこで質問です。ヘルメットって、排気量が決まっているのでしょうか?たとえば、250cc以上のバイクはフルフェイスでないと違反とか、、、 是非教えて下さい、、安全を考慮するとフルフェイスの方が絶対いいとわかっているのですが、、、シルバーウィングを半ヘルで乗りたいっす、、、 ご教授よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • エコカー減税を利用しての車買い替えは得でしょうか?

    平成12年3月にホンダライフ660ccを購入して乗っています。 走行距離96,000km。特にエンジンに問題なく快適に乗っています。 問題があるとすれば電気系統に若干問題がでてきました。 パワーウィンドゥが時々機能しなかったり、 ドアロックが走行中毎回、何かのはずみで解除されます。 車検は平成25年3月まであるのですが今のエコカー減税で買い直した方が良いのか判りません。 買い直すとすればダイハツのミライースか普通車のホンダフィットシャトルを考えています。 現在のホンダライフにも愛着があるのですが、いつまで元気に走ってくれるか判りません。 車の寿命に詳しい方、あるいは減税の経済的効果に詳しい方がいらっしゃれば アドバイスをお願いします。