• ベストアンサー

正しいダイエット

Jeronimoの回答

  • ベストアンサー
  • Jeronimo
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.5

38歳会社員(男、178cm、80kg)です。 1年程前110kgでしたが、ここ半年で減量に成功したので参考までに。 1)食生活 朝飯以外食べ過ぎないこと、間食をしないこと、晩飯に炭水化物や油を摂らないこと、が良さそうです。普段のメニューはこんな感じです。 朝(6:00):パン、コーヒー牛乳、果物。果物は青リンゴ1個、他にバナナ、イチゴ等。朝は果物で満腹になる感じです。 昼(12:15):社の給食センター弁当。米の量はお茶碗軽く2杯程度、おかずは寂しいものです(300円ですから・・・・)。 夜(20:00~21:00):野菜、豆腐、魚を、サラダ、お味噌汁、鍋、煮物等で食べます。揚げ物は滅多に食べません。肉は赤身で、油なしで焼きますが、レアですと美味しく食べられます。米や麺は食べません。カレーのときは、米のかわりに刻んだキャベツです(なかなかイケます)。 2)トレーニング ウォーキング(1回6km)は2週間で挫折しました。スイミングも1回だけで2回目はありませんでした。運動はテニスをたまにやってます。 3)風呂 週末、温泉ランドに行きます。30分から1時間くらい出たり入ったりすると1-2kgすぐに減ります。その後ヘルシア緑茶を飲んでます。 4)最後に ウォーキング等、無理に始めても、続きませんでした。食事も、始めはかなり少なめでしたが、空腹でイライラして続きませんでした。上に書いた生活パターンは、いずれも「自分でこうしたい」と思ってやっていますので、特に苦痛もなく続いている気がします。 無理なく続ければ、貴方が書いているように、やせられると思います。 ただ、太っている御自身を嫌うのはどうかと思います。そう思ってしまうと、顔にでてしまいませんか?女性はやっぱり笑顔が一番ですから、あまり悪く考えないほうがよいと思いました。 長くなりましたが、以上です。 私は1回リバウンドしてますので、今度は維持できるようボチボチ頑張ります。お互い頑張りましょう。

関連するQ&A

  • ダイエットについて

    私は今ダイエットをしています。 日頃、お菓子などの間食や、夜ご飯も普通にお米と肉…などの生活だったので、食事は 朝か夜にグリーンスムージー、昼は普通、夜は豆腐やサラダ、時々少量のおにぎりとお肉などです。 スポーツジムにも通い始めましたが、今は アルバイトが忙しくて1週間ほどいけてません。 食事制限や運動をしているにもかかわらず、体重が減りません… 体質を言うなら、便秘で朝起きた時便がでません。2日くらいでない時もあります。あとは足がむくみやすいです。 食事方法やジムでの運動方法、ジムに行けない時の運動方法など、教えていただきたいです。

  • ダイエット73kgから55kgへ

    164cm、73kg、体脂肪率27%、26歳、事務職の男です。 4月下旬からトレーニング及び食事制限でダイエット中です。 ダイエット前の運動といえば通勤と週一回のテニス教室程度です。 またダイエット前の食事は、朝食とったり とれなかったり。昼食はご飯大盛り。夕食はご飯2杯がデフォルトでした。間食もけっこう毎日スナック菓子かスイーツかうどん(丸亀製麺)をとってました。常に満腹感か腹9分目か。 これを4月下旬から改めて以下のようにしてます。もちろん通勤時の運動とテニス教室は継続です。 ・週4~5回仕事終了後90分市営ジムでトレーニング ・筋トレ20分→時速8kmジョギング30分→時速6kmウォーキング30分。 ・筋トレは1日置き。筋トレのかわりにエアロバイクをジョギング後挟む。 ・期間は1年。1ヶ月1.5kgマイナスを想定。 ・食事制限は3食しっかりとる。ご飯は普通を1杯。間食は週1~2回で我慢。 ただ、いまこの状態で3食の前には腹ペコペコで食後は腹7分目の感じです。 以上の状態で55kg目指して続けていますが素人なので手探りです。また行こう市営ジムなのでインストラクターもいません。 何かアドバイスがあればぜひ頂きたいです。よろしくお願いします。

  • ダイエット

    160センチ 43キロです 43キロというのは 電子体重計?のような 0,1単位までではなくメーターが振られるタイプの もので測定したものです ・まず1つめ、この体重計で計る体重は正しいのでしょうか・・・? 温泉などはあまり行かないのでグラム単位の体重計は 乗ったことがありません・・・汗 新しい体重計は2週間中くらいに買う予定でいます!! ・それと2つめは、ダイエットで、1日の食事1500キロカロリーは 摂取しすぎでしょうか? やはりダイエット中は1日1200キロカロリー摂取しないくらいに 食事制限するべきですか? (運動は通勤往復でウォーキング30分するか、しないか、くらいです。) 回答おねがいします。

  • 今、ダイエット中です!

    今、ダイエット中です! ジムに通い運動し、食事制限をして 自分なりに頑張っているつもりなのですが、 なかなか痩せません(ρ_;) 何か良いアドバイスを下さいm(_ _)m 因みに 154cmの 51kgです(^^)

  • 正しいダイエットを目指し

    食事制限(三食バランスよく食べるという意味)に加えジム通いを始めて早1年。 手に入れたものは引き締まった体ではなく、故障だらけの体。 ほとんど運動経験のない私にはムリがあったのかもしれません。 しばらく運動を控えようと思っているのですが、 この間のダイエットはどのようにしたらいいでしょうか? また、再開したらどのように進めていけばよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ダイエットについて

    私は1年フィットネスクラブに通っていました。理由はダイエットと妊活するための体質改善の為です。そこはパーソナルトレーニングなので必ずひとりトレーナーがつきます。最初は体重と体脂肪も減って筋肉量が増えてそれなりに効果も出てました。でもやるにつれて筋トレの負荷が強くなったり回数も増えて、ウォーキングからランニングになって、もともと運動嫌いな私にはハードなトレーニングでした。運動する分どうしてもその後の食事量も増えて、体重が増えて、次回のトレーニングまでに痩せるというリバウンドの繰り返しでした。行くと必ず血圧と体重測定があるので、増えると、トレーナーに増えましたねと言われて、食事量とか聞かれてそれがプレッシャーを感じてストレスになっていきました。あんまりリバウンドを繰り返すのは身体にはよくないですよね?そこは入会金も10万、月に12600円会費と入場料が1050円かかりかなり高額なフィットネスクラブです。週に2回行くので毎月2万はかかります。せっかくフィットネスクラブに通ってもリバウンドの繰り返しならお金ももったいないし、家で食事制限とヨガとピラティス、ウォーキングをやっていけばいいんじゃないかな?とも思うようになりました。考えた末、フィットネスクラブを先日退会しました。今は家で食事制限と以前から趣味でやっているヨガとピラティスをしてますが、フィットネスクラブに通っていた頃よりは効果が出にくいような気もしているこの頃です。わざわざ高額な会費を払って運動しなくても家で筋トレもできますが、家で食事制限とヨガとピラティス、ウォーキングでダイエットすることは可能でしょうか?教えてください。

  • ジム通いをやめてからのダイエット

    いつもお世話になっています。また質問させてください。 妊娠中に太ってしまい、12月からジムに通っていました。 この↓質問でアドバイス頂きながら、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3674700.html 週に3日、筋トレとジョギング60分を組み合わせながら、最近やっと効果が見え始めたのですが、事情でジムを辞めなくてはいけなくなりました。 朝昼晩、なるべくカロリーを抑えた食事はしているのですが、授乳中の為、あまり負担のかかる食事制限はしていません。 ジムを辞めてしまうと極端に運動量が減ってしまうので、リバウンドまではいかなくても、今後、体重や体脂肪が減らなくなってしまうのではないかと不安になっています。でも、目標にはまだまだ達していないので、ダイエットは続行しないといけません。 近所をウォーキング等も考えているのですが、ジムではかなり早足でのウォーキング+ジョギングに慣れてきた為、ベビーカーを押して歩く程度では汗も出なくて、あまり効果を実感できません。(しないよりはマシなのでしょうが) この状態ではやはり食事制限が重要でしょうか? 運動量が急に減った場合のダイエットのアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • リバウンドしないダイエット

    こんにちわ。 私はダイエットで食事制限をし始めようと思っているのですが、 どうしても食事制限をするとダイエットをやめて普通の食事に 戻した時にリバウンドしてしまうと聞きました・・・。 それでは頑張って痩せても意味がなく、永遠にダイエットをしていなくてはならないし、ダイエットで成功してからもずっとリバウンドしていないという人は食事制限をしないで運動などだけで痩せたということになってしまいますよね?>< でも、無理な食事制限でなければリバウンドはしないということも聞きました。 そこで質問なのですが、無理な食事制限ってどのくらいからがそうなるのでしょうか?>< 私がしようと思っている食事制限は、 朝→バナナと水(朝バナナダイエット) 昼→何も食事制限せず普通の量のものを食べる 夜→昼と同じく普通の量食べますがお米だけ半分に です。間食はしません。 この食生活からダイエットをやめ、普通の3食の食事に戻した 時、リバウンドしてしまいますか? 知っている方、詳しい方、よろしければ 回答お願いいたします。

  • ダイエットしてますが…

    29歳。男。社会人。 170センチ。109キロ。 現在ダイエット中です。 週に3回のジム通い。 ウォーキング(心拍数130前後で40分~1時間) 油圧マシンの筋トレ一通り2、3セット。 エアロバイク(心拍数130前後で30分) 食事制限。 朝、ザバスの減量プロテインを水で溶いて300ミリリットル 昼、普通に食べる 夜、トレーニングを行った日は朝と同じプロテインのみ。トレーニング無しの日は普通の食事を腹八分目。 以上のメニューで1週間が過ぎましたが、一向に体重が減る様子がありません。 すぐに痩せるものではないと思ってますが、ダイエットなどはいつ頃から痩せてくるものなのか気になります。 それとも自分のやり方が間違っていて痩せないんでしょうか? ジムのトレーナーも市営のジムなので器具の使い方などは丁寧に教えてくれますが、基本放置です。 だれか詳しい方やダイエットにて同じような経験した方いましたらよろしくお願いします。

  • ダイエット スポーツ

    わたしはとても太ってていま痩せる努力をしてます!! 食事制限はなんとか してるんですが 運動があまりしてなくて ちゃんと運動しようと思います! わたしは中学3年生で プールでのダイエットが わたしてきに合っているとおもいました。 だから 大阪市内で中学生から使えるジムなどありますか? ジムがなければ ジムでプールだけ使えるところなどジムじゃなくてもダイエットとしてプールが使えるところでもいいので教えてください! あと私は 運動神経がいいほう(よく動けるデブと言われる)で スポーツは好きです! でもぜんそく持ちで 走るのは苦手です! ランニングがないスポーツをやりたいなと思います!! 消費カロリーがあり ランニングのないスポーツはないのでしょうか? あるのならば 習いたいので教えてください! ちなみに昔は テコンドー、空手、テニスを習ってました。 文章長文失礼しました! 必死なのでよろしくお願いいたします。