• ベストアンサー

SUIKAとPASMOについて

SUIKAとPASMOで、記名式のものがありますが、紛失した場合にチャージした金額の内、不正利用されなかった金額は戻るので使用か?サイトで見ても明確になっていないように思います。つまり、届けた時点で残っていたチャージ料は戻ってくるのでしょうか?また、両カードの再発行手数料は同じでしょうか?詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143309
noname#143309
回答No.3

まず、SuicaでもPASMOでも再発行手数料は同じです。再度必要になるデポジットも同額です。 SuicaやPASMOの紛失申出をすると、そのカードを拾った人が仮に使おうとしても、一切使えなくなります。このとき、カード内のチャージ残額が確定し、残額は新カードに引き継がれます。 ただ、申出をした瞬間に全ての鉄道・バス・電子マネー利用等がストップするわけではなく、紛失情報のデータのやりとりには「ある程度の時間」がかかります。つまり、その間にカードを不正利用される可能性はあり、最悪、「再発行してはみたが残額0円」ということも考えられます。(この場合は、再発行手数料の支払いを拒否して再発行を取りやめることができます。)サイトで明確にされていない、というのはおそらくこういう要因があるからではないでしょうか。

hanakusobaby
質問者

お礼

非常にわかりやすく参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.2

記名式スイカ(My Suica)の再発行手数料は500円です。他にデポジット500円が必要です。 http://www.jreast.co.jp/suica/use/lose/index.html

hanakusobaby
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#32213
noname#32213
回答No.1

両方ともカードを作る際に500円の保証金を払います。 これはカードを解約すればかえってきます。 再発行手数料はもう少し多いはずです。 うる覚えだったですが1000円くらいかな。 紛失時(届け時)の残チャージは保証されます。

hanakusobaby
質問者

お礼

非常にわかりやすく参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Pasmo(パスモ)導入。モバイルSuika、どうしよう。。。

    3月18日から、Pasmoが発売されます。 都営と営団のメトロで通勤していた私には、クレジットカード機能付を新たに作れば定期券購入でポイントが付くなどうれしいカードになりそうですが。。。 今、Suikaカードと携帯電話のSuikaを持っています。 カードは解約したとしても、携帯の方はどうなるのでしょうか。 しかも、Viewカードも持っています(チャージのため)。これも解約したほうがいいのかしら(年会費は500円払っていますので)。 何か、いいお知恵拝借できませんでしょうか。 よろしくおねがいいたします。   

  • PASMOの購入

    クレジットカードが必要なPASMOって、オートチャージ機能付きのものだけで、 普通のPASMO(無記名、記名など)は、普通に券売機で購入できるのでしょうか

  • PASMOとSuica

    今まではパスネットを使用していたのですが、PASMOの導入に合わせて非接触ICカードに切り替えようと考えております。 いろいろ調べてみて、以下のような違いがあることがわかりました。 PASMOのメリット ・記名式カードを選択しておけば、紛失時にも補償される。 Suicaのメリット ・JR西日本でも使える。 (1)これ以外に、大きな違いがあったら教えてください(携帯電話を持っていませんので、モバイルSuicaは使いません)。 (2)それぞれのカードの券面のデザインは1種類しかないのでしょうか? (3)それぞれの指定されたクレジット会社のカードを持てばオートチャージができることはわかったのですが、手動でのチャージにクレジットカードを使用することはできるのでしょうか? (4)1枚だけ持つのであれば、どちらがオススメですか?(ちなみに最寄り駅の鉄道会社はPASMOに加盟しています)

  • 京都市内のPASMOの記名の窓口はどこにありますか

    今月から新しくICカードを作ろと思っています。 わたしはICカードを紛失しがちなので記名のPASMOを作ろうと思っています。 わたしは京都市内に住んでいます。 京都市内のPASMOの記名の窓口はどこにありますか?

  • suikaの定期券のチャージで…

    suikaの定期券のチャージで… suikaの定期券を現在使っています。例えばA-B-Cという路線があったとして、定期でA-Cを利用していて、ある程度金額をチャージした状態で旅行等でA-Bを利用したとしたら運賃はチャージした金額から引かれるのでしょうか?駅に入るときの改札では「定期利用」と出ていた気がするのですが・・・

  • PASMOについて

    初めまして。パスモやスイカなど..まだ使用したことがない者です。 教えて頂きたいことがあります。 PASMOで、カードに経路が表記されているものとないものがありますが、区別がわかりません。 私としては、表記されているものは定期としてその経路間だけ利用できて金額はその経路間だけなので磁気の定期のように割安。 表記なしのものは、どこでも行けるので割安ではない。 経路表記ありのものは、チャージした金額を下ろすことができなく、ナシのものは、チャージした金額を下ろすことも可能。 このように理解しているのですが、何か不十分な点等ありますでしょうか?

  • ファミマでPASMOチャージは使えるの?

    最近首都圏のファミマ(ファミリーマート)ではsuicaチャージ(電子マネー) で買い物出来ますよね。それで気になった事が…。 3/18からPASMO(首都圏の私鉄とバスで発行するICカード)が出来るのですが、 このICカードはチャージも出来るみたいですね。 それでPASMOのパンフ曰く”suicaと相互利用可能”って書いてありますよね? と言う事は、PASMOのチャージした分で、ファミマの買い物も出来ると考えて 良いのでしょうか? (いざ、ファミマで格好つけて使えなかったら、恥ずかしいので今のウチに 質問しました…^^; )

  • PASMOについて教えて下さい

    東京都豊島区近辺に在住・在勤していて、通勤で東京メトロ丸の内線を使っている者です。 3月からPASMOが導入されるということなので、定期はPASMOに替えるつもりです。 また、月に2~3日程度、JRを使って神奈川県内(川崎、横浜、大船、鎌倉、小田原など)に行くので、Suicaイオカードを使っています。Suicaはキヨスクなどでも使えるので、大変重宝しています。 ただ、SuicaはPASMOと相互利用できるようなので、今持っているSuicaは返却しようと考えています。 そこで、質問が2点あるので教えて下さい。 (1)PASMOと書いてあるお店で、PASMOによる精算が出来るようですが、Suicaで払えるお店でもPASMOは有効ですか? (2)オートチャージ機能のついたものにしたいのですが、どうせチャージするならお得なほうが良いです。でも公式サイトを見ても、それぞれのカードの違いが良く分かりません。 私は滅多に私鉄を使いませんし、メトロは通勤に使うだけで、途中下車して買い物することも滅多にありません。西武・東武の百貨店は使いますが、それらは既にカードを持っています。 できれば、JRの利用でもポイントが貯まるなどの特典があると良いのですが、そういったカードを提供している会社はないのでしょうか。

  • Suica、PASMOの紛失

    SuicaやPASMOを紛失した場合の話ですが、 ・その場合、駅に届け出るのだと思いますが、これはどの鉄道会社でもよいのでしょうか。たとえば、Suicaの紛失を私鉄に届けたり、PASMOの紛失をりんかい線(Suica事業者)に届け出ることも可能なのでしょうか。 ・クレジットカード一体型のVIEWSuicaの場合は、駅に届けるのでしょうか。あるいはカード会社でしょうか。あるいは両方でしょうか。 ・オートチャージつきのSuicaまたはPASMOの場合はどうでしょうか。 以上、ご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • Suica、Pasmoの購入についてです。

    Suica、Pasmoの購入についてです。 東京メトロ、ゆりかもめ等の電車では、事前の切符の販売はないとのことでしたので、ICカードを事前に購入しようと考えています。 そして、連れと2人で行くので2枚カードが欲しいんです。 案として、私自身のカードでSuica(記名式)、連れはPasmo(無記名式)を考えています。 これは、私自身はちょくちょく首都圏の電車に乗ることもある。連れはほとんど行くことはないので無記名式。 同じカードをあまりダブりで買うのももったいないので各1で買おうと考えたわけです。 ここからが本題(駅は東京駅or品川駅での購入を考えています) 1.Suica(記名式)の購入時、個人情報を登録するみたいですが、これは事前に紙か何かに書くのでしょうか。申込書なるものがあるならば、窓口かどこかで事前に書いた方がいいのでしょうか。口実でってことは可能なのでしょうか。 2.SuicaとPasmoを同じ窓口で購入することは可能なのでしょうか 3.ICカード購入の窓口は何時から受付されるのでしょうか。みどりの窓口は10時からですし、普通の窓口で良ければ早朝からでも空いてますし・・・。 4.チャージ金額の確認はいつでもできるものなのでしょうか。Suicaが使えるお店とかでも。 以上、質問が多いですがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう