• 締切済み

平方根

(1) nは自然数で66/nが素数となる。 このようなnは何個あるかについて まず66を素因数分解すると66=2*3*11 nは自然数なので1,2,3,4…と代入するのでしょうか? (2) √(3n)の値が自然数となるような自然数nを考える。 nの値のうちもっとも小さいものと2番目に小さいものを求めるのですが どうして3*(自然数)^2について考えるのでしょうか?

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

(1) 素因数分解したところは良いですね。 66/nが素数となるには、 66/n=2、66/n=3、66/n=11 の3通りの場合です。 (2) 3は素数なので、最低限、nが3の倍数でないと、ルートを外すことができません。 よって、n=3m (mは自然数) と表わすこととします。 √(3n) = √(3・3m)= 3・√m このルートをはずすには、mは自然数の二乗である必要があります。 よって、m=k^2  (kは自然数)と表すことにします。 すると、 n = 3m = 3k^2 つまり、 n = 3×自然数の2乗

noname#101087
noname#101087
回答No.2

>(1)... 66=2*3*11 ... 66 を素数分解したのは正解です。 (正解/2 くらいかな?) 66/n=素数の「素数」はその中の1個です。 .... ということは?

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

(1) 66/n が素数になるということですから、少なくとも n は 66 の約数(すなわち、2, 3, 6, 11, 22, 33, 66 のいずれか)でなければなりません。 (2) 3n の平方根が自然数になるには、3n = m^2 (m:自然数) という m が存在しなければなりません。   m = 3*p(p:自然数) とします。   3n = m^2 = ( 3*p )^2 = 3^2 * p^2 となります。   3n = 3^2 * p^2 ですから、    n = 3 * p^2 になります。

関連するQ&A

  • 平方根

    √n2-10000(数字はすべてルートの中に入ります.またnの横の2は,nの2乗を表しています.)が整数になるような自然数nの個数はいくつかを求める問題です. このときの整数をxとするとx2(xの2乗)はn2(nの2乗)-10000になり,n2-x2=10000,(n+x)(n-x)=10000になると思います. 10000を素因数分解すると2*2*2*2*5*5*5*5であり, (n+x),(n-x)の組み合わせの数かと思ったのです. 答えには9個とありましたが,解説がなかったのでわかりませんでした.誰か解説をお願いします.

  • 平方根の性質

    (1)√72m の値が自然数となるような最も小さい自然数mの値を求めよ。 答えは2なのですが、解き方がわかりません。 (2)√20nの値が自然数となるような最も小さい自然数mの値を求めよ。 答えは5 20n=2の2乗×5×n だから、n=5とすると、… このn=5は、なぜn=5なのでしょうか?n=2 ではなぜダメなのでしょうか?

  • 平方根を用いた素因数分解

    ある整数Nを試し割りで素因数分解するとき √N>p を満たす最大の素数pまで試し割りすれば事足りる というものがありますが、この数学的証明はどうなるのでしょうか

  • 平方根

    中学三年生です。 検索しても、わからなかったので 考え方を教えてください。 √2n ___  3   の値が自然数となるような2ケタの自然数nをすべて求めよ。 という問題なのですが、 解答では n=2×3(の二乗)×k(の二乗) と、式が変形されているのですが なぜ、kがでてきてこの式になるのかがわかりません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 平方根を理解できません

    中一男子です。数検を受けようと思って勉強をしているのですが、平方根が全く理解できません。長文になってもいいので教えてください。(できれば因数分解、素因数分解もお願いします)

  • 中学数学の”平方根”について

    √72/n が自然数となる時の自然数 n の値をすべて求めなさい。 上記の問題の解き方を教えていただけないでしょうか・・・  よろしくお願いします。

  • 平方根

    nは50以下の自然数で、√n+1/3は自然数になるという、このようなnをすべて求めよ。

  • 中学数学”平方根”

    ルートn分の72が自然数になる時の自然数nの値をすべて求めなさい。 の解き方を教えてもらえませんか。

  • 平方根・素因数分解

    √4=2 √9=3 っと、いう事はわかります。 では、√116.67は、どういうようにやるんですか?? 素因数分解とやらを使うんですよね。 やり方を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 平方根

    √(14-a)の値が整数となるようなaの値を全て求める問題で a=5,10,13,14と正の数を代入しましたが。 この問題の場合aに負の数を入れた場合も考えた方がいいのでしょうか?