• ベストアンサー

健康な友人が私の家に遊びに来ると突然鼻がつまったり、鼻水を出したりします。原因として考えられることは何でしょう?

タイトルの通り、健康な友人が私の家に遊びに来ると 必ずといっていいほど、鼻がつまったり、鼻水がとまらなくなったり、 時々、くしゃみや目をしょぼしょぼさせています。 原因として考えられる可能性があるものと その適切な対策をお教えいただけないでしょうか? 自分として疑っているのは・・・ ・エアコンがカビの匂いがすること ・布団を干せない環境なので布団のダニ? ・周辺が焼肉屋だらけなので、空気が汚れている? ちなみに、部屋は和室で、 立地としては、駅の近くの飲食店街なので、 窓を空けると焼き肉など煙の匂いが充満します。 こういうのも、健康に影響がでるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (63/376)
回答No.1

窓をあまり開けてないようなので 埃がかなりたまってませんか? 埃、ハウスダストが多いんじゃないかと思います 私も、埃の多いところでは目は大丈夫なのですが鼻水が急に出始めます。 臭いではそんなになりません(←私の場合ですが・・・)

shiokaze24
質問者

補足

アドバイスありがとうございます! 換気とこれまで以上の掃除がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.5

医師です。 ハウスダストなどのアレルギーではないかと思います。

shiokaze24
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ハウスダストなどのアレルギーだとすると よろしければ、その適切な対応・対策などを お医者さんの立場からアドバイスいただけないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私もペットが原因かなって思いました。他に考えられるのは、シックハウスでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.3

ペットはいませんか? 猫やハムスターなどにアレルギーのある人は結構いますので。 そうでなければハウスダストでしょうか。

shiokaze24
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 残念ながらペットは飼ってないです。 やはりハウスダストなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagisaqq
  • ベストアンサー率21% (66/305)
回答No.2

友人の方全員がそのような状態になるのでしょうか? もし特定の方だけがそのような状態になるのであれば、その特定の友人の方にアレルギー反応があるのではないかと考えられます。 ダニやハウスダストに反応しておられるのかもしれないですね。

shiokaze24
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 最近、引っ越して来たばかりなので、 他の友人も自宅に招いて実験してみます(笑)。 私自身、ホコリとハウスダストのアレルギー持ちなのですが、 私はそれほどひどくないんです。 耐性ができたということでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコンの業者清掃で壊れませんか?

    エアコンをつける度にくしゃみと鼻水が出て困ってます。 たぶんカビやダニで充満してると思うので、業者にエアコン掃除を頼もうと思っておりますが、液体洗剤等で壊れないか?が心配です。 エアコン掃除を初めて業者に依頼するので、その辺の事情がさっぱり分かりません。 詳しい方や、実際に依頼したら壊れたというご意見などがありましたら、教えて下さい。 また良い業者などもありましたらお願い致します。

  • 鼻水をおさえる方法、なにかないでしょうか

    鼻水がとまらず、ずっと鼻をかみ続けているのですが、止まりません。寒くて布団にくるまっまていますが、鼻水がとまらず、不快で仕方なく、鼻をかみつづけているので、寝れそうにありません。咳やくしゃみもでます。休みたいのですが、すぐにできそうな対処法をご存知でしたら、教えてください。風邪薬は飲みました。 宜しくお願い致します。

  • 朝起きると鼻が…

    朝起きると鼻が… 私は朝起きると鼻水が出たり、くしゃみが止まりません。鼻くそみたいな茶色な鼻水が出たりします。また蓄膿のような緑色の痰も年に何回かあり抗生物質を処方してもらうこともあります。 エアコンのカビが原因なのか鼻炎なのか分かりません。 同じような方いませんか?

  • 鼻水がひどいです・・・

    最近鼻水がすごいでて鼻がつまってしまいます。 多分エアコンのきいてる部屋にいることが多いので、 エアコンのカビとかが原因じゃないかと思っているのですが 一度鼻がつまるとなかなか治りません; ちなみに花粉症ではあるんですが関係あるんでしょうか? ずるずるやるのは辛いしまわりの人にも不快でしょうし・・・ できれば耳鼻科に行きたいのですが行っている時間がないので 何か家で対処する方法を教えてください!

  • 教えてください!タバコについて!

    私は、アレルギー性鼻炎でホコリや、ダニなどで くしゃみや、鼻水が出ます。最近そのほかに気になる 事があります。それは、タバコの匂いを嗅ぐと どうも、鼻の調子が悪いのです。タバコの煙も アレルギーを誘発するものがあるのですか? 誰か、同じ人はいませんか? 苦しくて仕方がありません。 何か知っている方、教えてください。

  • 暖房をつけると鼻水が出る

    最近、明け方、冷え込むので、 部屋のエアコンの暖房をつけたら、 水のような鼻水が止まらず、 鼻の奥から喉の上のほうがツンと辛くなり、眠れないほどです。 くしゃみもすこし出ますが、 ともかく鼻水が苦しいです。 ・同じエアコンの冷房や除湿では、鼻水は出ません。 ・同じ部屋で寝ている1歳児は、なんともないようです。 ・去年も同じ部屋で、同じエアコンですが、なんともなかったです。 暖房から、ほこりなどよくないものが出ているのでしょうか。 それとも、温度変化に、わたしがついていけないのでしょうか。 これから寒くなるので、不安です。 原因や対処法など、 なにかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 鼻の乾きと鼻水が喉に・・・

    汚い話ですが鼻水が喉の奥のほうに流れ込んでしまうことがよくあり、それを吐き出すことができず飲み込む形になってしまいます。 でもそれは誰でもそうなんだとずっと思っていました。 現在38歳ですが、1.2年前ぐらいでしょうか・・ これは異常なことなのか?っと思い始めたのは・・・ 風邪をひいたときにこのようなことが起こるとやはり菌を飲み込んでしまうせいか具合はなかなかよくなりません。 痰としてうまく外に出せたときは体調が善くなるのが早い感じです。 現在も風邪をひいておりのどの奥のほうで頻繁に流れている感じがして、痰の絡む咳がよく出ます。 なんとかそれを外に出そうとオヤジのように「グガァーペッ」って感じで必死に出しています。(なので外出ができません) ようやくコツをつかんで出せるようになったおかげで出した時の爽快感・・・そして体調も善くなってきました。 今回の風邪では鼻の中がとても乾燥してそれも辛かったです。 エアコンをつけるとそれでも辛くてダンナがエアコンをつけて寝たいというので私はマスクをして寝ている始末です。 鼻の乾きも病気でしょうか? 何かでちらっとみたのですが、鼻水が臭いときは蓄膿なんでしょうか? 鼻の中の匂いって自分でかぐことはできないですよねー(笑) 鼻水がチョロっと出てしまったときとっさに手で押さえたらなんか臭かったんですよねー ちょっとショックでした。 そのときも誰だって臭いのかもしれないって思ったんですがやっぱり私がおかしいのかなー・・・・ 鼻の乾燥に耐えかねてここで投稿しました。 何かの病気なのでしょうか それとも普通のことなのでしょうか

  • 子犬のくしゃみ鼻水と鼻の乾き

     一昨日に2月21日生まれのキャバリエの雌の子犬を ペットショップで購入しました。 昨日から鼻が乾き、くしゃみをし始めました。 くしゃみをすると、鼻水をまき散らすという感じです。 鼻水は垂れてはいないようです。 今日の、朝まではエサは食べたのですが、夜は匂いを掻いだだけで 口も付けませんでした。 今日は水を、一度も飲んでいません。エサは、お湯でかなりふやかし ているので、おしっこはしています。 今日はほとんど寝ています。 便は、夕方からしていません。 部屋は十分暖かいとは思うのですが、寒いのか、タオルケットの 中に入り込んで寝ています。 やはり、早急に病院へ連れて行った方がいいでしょうか。

    • 締切済み
  • 鼻の中がガピガピになっていて痛いです。

    3年ぐらい前からの症状です。 冬~5月頃にかけて、鼻の中に岩のように固い鼻○ソがたくさんこびりつきます。ムリに取ろうとしたり、鼻を少し動かすだけでくしゃみを連発してしまいます。くしゃみの後、数分間は鼻水が出ますが、少し臭いがします。 大きな病気にはつながらないと思うのですが、毎年のことなので憂鬱です。 どうしたら治る、あるいは症状が緩和されるでしょうか。

  • 今朝から鼻水が出るようになっちゃいました・・

    5ヶ月の娘がおります。 最近になって、知恵がつてきたからか、明け方に目を覚ますようになりました。トントンとしていればまた寝てくれるのですが、そのせいで風邪をひき始めた様子です。 寝ていると感じませんが、夜中とか明け方ってものすごく寒いのですよね・・。私もトントンするのに布団から手を出していて寒くなります。風邪ひかないだろうなーなんて思っていた矢先でした・・。熱はなく元気で、ただ鼻水がタラタラと出ています。たまにくしゃみもしています。 ひどくなったり辛いようなら病院へ行くのが一番だと思いますが、今何かできることはないでしょうか?これだと寝ている時に鼻が詰まって苦しくて起きてしまう気がします。詰まって呼吸が止まっちゃったりしたら・・なんてことまで考えてしまいます。ずっと風邪をひくこともなくきたので、初めてで心配しています。鼻水を吸い取るものもありますが、何だかうまく吸い取れず・・。どうしたらいいでしょうか??

WRC-1900GSTのパスワード変更方法
このQ&Aのポイント
  • WRC-1900GSTのパスワードを変更する方法について教えてください。
  • WRC-1900GSTのパスワード変更方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品、WRC-1900GSTのパスワード変更方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう