• ベストアンサー

冷蔵庫が故障 廃棄するべきか否か?

20年前の2ドア小型冷蔵庫です 昨年の晩秋 始め冷凍庫が冷えませんでしたが当地は寒いので使わずにおりました 暖かくなってから使い始め 2,3日前には等々全部冷えなくなりました 元々庫内もあまり冷えていなかったみたいです 状態はコンプレッサーは動いているようですが静かで振動音がします でも小さいみたいな気がします 暖かいです 且つ動きっぱなしで設定温度に関係無く何時までも振動しております 圧縮していないみたいな だから冷えないのでしょう 始動時の大きな振動も起こりませんので負荷が掛かっていない模様です 恐らくコンプレッサーが壊れたのではないかと思いますが初めての経験で経験者の判断を待ちたいのです 家電品の殆どは自分で治してきましたので物があるなら自分で出来ると思うのですけれど 過去ログからコンプレッサー交換は高く付くらしいですね? でもガスの補充も必要になるみたいですから自分では無理ですね? 20年前の物ですから今の高効率冷蔵庫の方が良いのは解ってはいるのですが 現在は処分にも費用が掛かりますので 少しの費用で治るなら治したいです 廃棄するべきか否か? よろしくお願い致します 

  • mtld
  • お礼率76% (86/112)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.3

やはり、ガス抜けやコンプレッサーが怪しい気はしますね。 「直せない物は無い」と思っていますが、コンプレッサーやガスとなれば個人でやるにはハードルが高すぎると思います。 ・ガスは大気中に放出できないので、回収設備が無いと無理。 ・コンプレッサーとの接続部分やガスの注入部分は多分ロウ付けだと思いますが、道具が無いと無理。 ・ガスを注入するにも、当時とはガスの種類が違うので、圧力が異なる可能性があるため、コンプレッサーと適合するのか? ・ガスを入れるにしても、そこらへんに売ってるわけでもないので、頼むしかない。 ・ガスの規定量が不明。 メーカー送りで直りませんと言われたものでもある程度の確率で直してきましたが、こればかりは手を出そうと思わないです。 勿体無いですけど、20年前の2ドア小型冷蔵庫なら、やはり買い替えが一番良い選択ではないでしょうか? 部品在庫が残っていて修理可能としても、物が物だけにメーカー送りは必至だと思いますが、輸送料も含めて考えると、小型2ドアの新品が買える金額を超えそうな予感がします。

mtld
質問者

お礼

やはり ですか フロンガスの処分は勝手には出来ませんしね? 買い替えで考えてます ありがとう御座いました。

その他の回答 (4)

noname#142255
noname#142255
回答No.5

20年も前の物なら 修理に新品を買うほど掛かるか 今は冷媒が無いから修理は不可能かも 電気代を考えれば 今の省エネ製品のが得策かな

mtld
質問者

お礼

修理に新品を買うほど掛かる では仕方がありませんね? 買い替えで考えてます ありがとう御座いました。

  • mifuzou
  • ベストアンサー率29% (57/191)
回答No.4

ほぼ冷凍サイクル系の故障で、修理は高額になると思います。 冷凍サイクルの故障はコンプレッサーの圧縮不良もあり、パイプの詰まりもあります。 お使いの冷蔵庫が直冷式ならば、確認するところはありませんが、 冷却器がどこかに隠れているタイプなら、冷凍庫の壁を外して冷却器を確認してください。 一部分だけ霜や氷が付いて後は濡れたような状態なら、間違いなく冷凍サイクルの故障です。

mtld
質問者

お礼

やはり 高額になりそうですね? 負荷が掛かってない状態のようですからコンプレッサーでしょうね? 又はガス抜けか? ありがとう御座いました。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

今の電化製品は10年使えば御の字!みたいな神話がある中で20年ものとは驚きです。 ものを大事に使うお気持ちは頭下がるばかりですが、今の最新の商品をネットででも検索して眺めてみてください。 従来(例:○年前の機種との比、消費電力○割減!)とかってキャッチフレーズを目にします。 修理して効率の悪い旧式機を大事に使うのも大事ですが、電気代まで含めたトータルコストで考えた場合、そろそろ買い換えるのも利口な選択かと思いますが。

mtld
質問者

お礼

冷蔵庫は過去ログから20年位は持つとありましたので寿命かな?と思いました 少エネには別件(電気)で努力してはおりますが何分 処分料が大きくて ラジオ等なら自分で分解し分別処分出来るのですが ありがとう御座いました。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

一度メーカーに電話したほうが良いですよ。 電話で状態を話して、出張で来てもらい、実際に修理できそうかどうか見てもらうことになるでしょう。 出張料は場所にもよりますが2000円くらいで、ほかに技術料がかかるかもしれません。 それで見積もってもらい、修理するかどうか決めるのが一般的な流れではないでしょうか。 ただ20年前のものでは、修理しようにも部品がないかもしれませんので、電話の段階で買い替えを薦められるかもしれません。 私も使えるものは寿命が尽きるまで使いたいほうです。 メーカーの指示をあおぐと納得できますよ。

mtld
質問者

お礼

出張料が2000円で技術料が+α としますと更に修理費部品費を加えて最低でも4000円の覚悟が入りそうですね? やはり諦めた方がよさそうですね? ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫故障?コンプレッサー動いてる?

    経緯 昨日(夜)冷凍内の物がすべて解凍してました(ドアが少し開いてたのかと思って一応、電源を入れ直しました) ↓ ↓ 今朝、冷凍庫がガンガンに冷えてたので何も冷凍庫の温度調節を中にしたのですが夕方になると冷凍庫内が全解凍してました。 ↓ ↓ ついでに冷蔵庫も冷えてなく一度電源を落とし、冷凍庫、冷蔵庫ともに温度調整を【強】にして再度電源いれました。 電源を投入後にコンプレッサーを確認してるのですが10秒くらいで止まり2分後にまた動いて10秒くらいで止まるの繰り返しを10回くらい確認してその後また1時間後くらいに再確認するとコンプレッサーが動いてない?てな感じになっていつ動いてるのか分かりません。 4時間たって現在ほとんど動いてる様子はないのですがコンプレッサを手で触るとほんのり暖かいのです。 これはコンプレッサは知らないうちに作動してるということですか?冬場はあんまり回らないのでしょうか? あと冬場でコンプレッサは何秒くらい動いてるものでしょうか?ほんと10秒以内しかブルブルっと動いてないので焦ってます。 故障してないのかも知れませんがなにぶん冷蔵庫が古いので気になって質問をさせて頂きました。 補足: 1、冷凍庫のFANは回っています。 2、冷蔵庫内の基盤からコンプレッサスタータースイッチ(リレー?)までは100Vは流れています 3、今のとこ冷えた風が来るかどうかは途中から開けたり閉じたりしてるせいかまったくわかりません。 ★明日の朝、目が覚めたら冷凍庫が復活してますよに。。。★ ちなみに冷蔵庫の中のものはダンボールに詰めてベランダに放置してます(´・ω・`)

  • 冷蔵庫が廃棄物製造所になってる

    たまに冷蔵庫の中身をチェックすると、食べられそうにないものが多数発見されます。 腐っているもの、カビが生えているもの、賞味期限がかなり前に切れているもの、スーパーで買った揚げ物が1週間以上入っていたり… 冷凍室は新しいものを入れられないほど常にギチギチで、ほぼ化石のようなものも発掘されます。 冷蔵庫の中以外でも、 「要冷蔵」でも常温で棚にしまい込む。 「直射日光を避け」でも日差しの通る薄いカーテン1枚の前に放置。 「(食材)と混ぜるだけで簡単に」といった○○の素を大量に買い込んで使わず賞味期限切れ。 買い物をしてくるのは妻です。 傷んだ食材の話をすると、不機嫌となり口もきかなくなってしまいます。 食材や冷蔵庫の中身などの管理一人で取り仕切らなければ納得出来ないようです。 「ダメだと思ったものは出しといて。捨てるから」と言われたことがあります。 自分は無理と思ったものを冷蔵庫内で避けてまとめていましたが、全部捨てずに残存したものもありました。 彼女の廃棄基準が判断できません。捨てると不機嫌になるので困ってしまいます。 そもそも、私が汚物となった食材を廃棄することでは解決になってません。 食材を無駄にしないためにはどうすればいいのか、ということも大事ですが… 彼女の食材に対する考え方を改善するにはどうしたら良いか、という点を質問としたいと思います。

  • 古い冷蔵庫の「庫内灯」について

    古い冷蔵庫の「庫内灯」について お世話になります。 古い冷蔵庫です。(30年前近くになる東芝「GR-257」なる物です) 冷えは現在寒いせいか、コンプレッサ-も動き順調ですが、1ヶ月前くらい 「庫内灯」が切れました。初めての事です。 冷蔵庫用と書いてある豆球を買ってきましたが、交換しても点かず、よく見ると 根元まで球が入っておらず、ソケットの寸法を切り短くしました。 それでも点きません。 裏ふたをはずし(コンプレッサ-部分)の回路図を解らず見ていますと、 庫内灯の条件としてどうも「コンデンサ-」が噛んでいるようです。 これは察するにファン用みたいでドア-を開けてもファンが働いておらず(?) 自然に冷気が出ていている。そんな感じです。 それと庫内の豆球に行っている配線をはずし2線間の電圧を計った処、100Vが 出ているはずなのにほとんど0に近いです。 (マイナス側はコモン線より直接といった感じなので正常なら電圧が出るはず でしょうが「通」状態なら0Vになるのでしょうか(?) コンデンサ-がパンクしたのでしょうか? その他の条件も噛んでいるようですが詳しくは理解できません。 (ドア-SWは何となく正常だと思います) ○コンデンサ-なら耐圧、容量さへ合致すれば良いのであれば結線、  交換してみたいと思います。  どんなものでしょうか?(多少の電気工事経験ありの者です) ○尚近いうちに買い替え予定はしておりますが、出来たら動いている間は使ってやりたい。  そんな気持ちです。 お教え、よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫が冷えなくなった

    national NR-D36M2-H 購入年数は解らない。 三日程前から音が大きいな~と思っていました。 庫内灯もファンも冷蔵庫の後ろのコンプレッサーのファンも見える所はは正常に作動してます。 サーモなどは何処にあるか解りません、自分で確認は出来ますか?

  • 冷蔵庫の修理

    捨てるのがもったいなくて修理に挑戦しています。 9年前の古い冷蔵庫少し冷えるが冷凍、氷ができない。モータ、コンプレッサは回っている。始動、運転用コンデンサは交換した。 冷蔵、フリーズ、チルドセンサはチェックOK。ドアスイッチ4ヶ(マグネットスイッチ)の内1ヶが扉を「開」にしても庫内ファンに変化が無い(回りっぱなし)。その他の扉を開いたときはファンは停止する。ICのついた主基板の部品に問題が有るのか?。 このあたりの部品を替えてみたら等のアドバイス下さい。

  • 冷蔵庫のモータが回らない。自分で修理したい。

     2年ほど前に購入し、使ったハイアールの小型の冷蔵庫です。  壊れたので、廃棄にして新しいのを購入しようとしたのですが、廃棄にするのにえらい経費が必要であることがわかりました。廃棄にに高額な経費が必要なのであれば、修理できるものなら修理したいなあと考えています。 一人暮らしの大学生が使っている安価なものなので、新しいのを買っても古いものを無料で引き取ってはもらえないようです。 状態は、 1 電源をつなぐと5~6秒くらいで「カチッ」という音がします。(過負荷リレーではないかと思っている)モータに手を当てていても回転しているような振動はありません。 2 その後、ドアを開けると庫内灯は正常に点きます。 3 当然ですが、まったく冷えません。 もちろん、きちんと見ないとどこが悪いのか分からないと思いますが、可能性としてはどこがどう悪い可能性があるのでしょうか。   モータさえ回転すれば、使えると思っています。   「冷蔵庫のモータ」って手動で回してみることはできないのでしょうか? 分かる方教えていただけないでしょうか?  

  • この冷蔵庫、買い換えるべきか否か…。

    現在、一人暮らしでSANYOのHaierシリーズを使っています。 買って一年未満の時に庫内が全く冷えなくなりました。 真夏だったので急いで修理に来てもらいましたが、 そのときは自動霜取り装置が壊れて冷凍庫の内壁を外すと霜だらけの状態でした。 メーカーから修理に来た人が言うには「普通はこんなことはない」としか言ってくれず、 こういう使い方はしないで、というような注意もしてもらえませんでした。 「霜取り装置が壊れている」とは言わず、「“一応”霜取り装置換えときますね」、という処置。 結局何が悪いんだか分かりませんがとにかく動くようにはなりました。 あれから一年半、再び庫内の冷えが怪しくなっています。 コンプレッサの音はしますが側面に全く熱がなく、以前故障した時とよく似た感じです。 メーカーに修理を頼んでも、また曖昧に濁されるだけではないかという気がしてなりません。 まだ買ってから2年半も経っていないのにこれでは、以前の「一応」に意味などなく本体そのものの欠陥ではないのかと思うのですが。 それでも年数が浅いのだから修理を頼む方がいいでしょうか。 それとも見切りをつけて違うものに買い換えた方がいいでしょうか。 5年や10年は使えるはずの白物家電が異常に早く壊れた経験のある方、 いらっしゃいましたら意見を聞かせてください。 今思い出しましたが、前回と今回の類似点は「冷えなくなる前に停電を経験していること」くらいかと思います。 メーカーにはあまり関係ないと言われたのですが、本当に無関係でしょうか。 二度とも同じ状況なので気になっています。 詳しい方がいらっしゃいましたら併せてご回答頂けると幸いです。

  • 冷蔵庫の廃棄 national

    national冷蔵庫 NR-4502MSB(G) と扉に記載がある古い扉が緑色の3ドア冷蔵庫を使用し、まだ現役で動いております。知り合いの民宿よりずいぶん前に父がもらってきたもので、年数や電気代もわかりません。どなたかご存じの方がいらっしゃいますか? また 新しい物に買い換えたいと思ってますが、なにせ大きく(業務用❓)なので大型販量店に○マダに聴いたら、これはうちでは対応できませんとの事でした。廃棄方法もわからず困っています。どなたか知りませんか?

  • 冷蔵庫の唸り音について

    ハイセンスの冷蔵庫を3年前に購入し、故障せず頑張ってくれています。 夏場になってきたので室内の気温が上昇し、昨今ウーンという唸り音が結構目立つようになりましたが、これは故障ではなく、モーター、コンプレッサーなどが気温上昇とともに、頑張って庫内を冷やす為に稼働している音と捉えれば宜しいでしょうか?

  • 運転が止まる冷蔵庫

    質問させてください。 約4年前に購入のハイアール社製の2ドア冷凍冷蔵庫(HSSR-9D)ですが、 通常運転を最長1週間から最短で半日程度おこなった後、 突然停止し冷えなくなってしまいます。 ただ、コンセントを抜いてそのまま約「2時間以上」待ち、 再び差し込むとまた一時的に直り通常運転を行い、止まる、を繰り返しています。 コンセントを再び差し込む際、10分から1時間程度の待ち時間では 運転を行なわず差し込み後も止まったままです。 止まっているときはまったく冷えません。庫内灯は付いています。 この間は「ブーン」という音が10秒ほど聞こえ、 これが終ると「カチッ」「カチッ」という音が1時間に5~6回程度します。 コンプレッサーは動いていないようです。(冷えていえて音や振動もしません) 2ドアクラスではもっともコンパクトなところが気に入り、愛用していたのですが、 修理費が冷蔵庫本体より高額(おおよそ2万円を超過する場合)ならば、 新規購入を考えています。 似たような故障経験をお持ちの方や、同機種をご使用で修理経験のある方、 ある程度の修理箇所・費用などが算出出来そうな方、etc・・・ ぜひ経験や知識を教えてください!よろしくお願いします。 ※はじめに修理元のサンヨーに問い合わせてみたのですが・・・  う~ん・・・とりあえず次は  「ハイアールだけは購入しない!」と決めました。(-_-)