• 締切済み

僕でも、弾ける彼女に捧げるピアノ曲

こんにちは。 小学校のころにメヌエットを弾いていたぐらいの現在大学生の僕なのですが、 最近彼女がピアノを買ったことから、何かお互いに一つ曲を選んで 演奏会をすることになりました。 そこで、あんまり難しくなく、心に響く曲というのはありますでしょうか??? 堀下さゆりのカゼノトオリミチなんて弾けて歌えたらいいなァと 思っていますが、この曲はメヌエットを弾いていたぐらいの僕には レベル的に高すぎるでしょうか??? みなさん、何かアドバイスください!

みんなの回答

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.2

坂本龍一の「energy flow」 なんかの栄養ドリンクのCMに使われていたと思います。 めちゃくちゃ難しい曲ではないので、1ヶ月ぐらいまじめに練習すれば弾けるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130062
noname#130062
回答No.1

一番簡単な歌の伴奏という考え方をすると左手でベース音右手でコード(和音)を鳴らすだけでも一応カタチにはなります。そこから出来ることをさらに付け加えていくのもアリですので、プロの演奏と同じものを欲張らなければ大丈夫だと思いますよ。

sometimespage3
質問者

補足

回答有難うございます。 workinさんオススメの曲とかありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノとフルートのアンサンブル曲

    ピアノとフルートのアンサンブル曲 発表会で、ピアノ伴奏とフルートのアンサンブル演奏をしたいのですが、なにかよい曲を教えてください。ピアノのレベルは、トルコ行進曲(モーツアルト)程度、フルートは、中学から吹奏楽で六年間、やっていました。発表会で、はえる曲がよいです。お願いします。

  • バッハの有名なピアノ曲

    私は今、バッハのピアノ曲をある演奏会で演奏しようと思っています。 その演奏会では、プロの演奏家が集まるようなものではなく、ピアノを趣味として弾いている人たちが集まるようなもので、お客さんも一般の方が主となっています。なので、世間一般で有名なバッハの曲(聴いたことがあるような曲で構いません)を弾きたいと思っているのですが、もしよければその曲のタイトルを教えてください これよく聴くよ、とかでもかまいません。お願いします。

  • 日本人作曲者のピアノの曲

    今度、大学の定期演奏会のオーディションに出てみようと思っています。 そこで、日本人作曲者のピアノの曲を弾いてみたいのですが、何かいい曲はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 演奏会で聴きたいピアノ曲

    みなさんが演奏会または生で聴きたいクラシックピアノ曲を教えてください。 有名曲から隠れた名曲まで、幅広くみなさんのご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 6年生です。ピアノ発表会の曲をさがしています

    ピアノの発表会に出る6年生の女の子です。言い方は悪いですがあまり弾けません。メヌエットの両手もやっとの感じです。しかし、本人には出たいという気持ちはあります。有名な曲だと同じ曲をたとえば3年生の子が弾いたりしてかわいそうだと思ってしまいます。できるだけ簡単なのに上手に聞こえる曲はないでしょうか?

  • ピアノの発表会で弾く舞台栄えする曲を教えてください。

    小学4年生の娘が来春のピアノの発表会で弾く曲を探しています。 クラシックは全くの無知で、先生に「希望の曲は?」と聞かれても全然わかりません。 お詳しい方、オススメの曲があったら教えてください。 娘のピアノ暦は4年です。 私の希望としては「聞いた事がある有名な曲」がいいです。 娘の希望は「優しいメロディーの曲」だそうです。 ちなみに先生いわく、「メヌエットだとちょっともったいないかな」くらいのレベルのようです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ピアノでゲーム曲を弾きたい!

    ピアノを弾き始めて、まだ10日程度です。 5年ほど前までは本格的にギターを弾いていたのですが、最近ニコニコ動画でゲームの曲をピアノやキーボードで弾いている方を見て、ピアノに惚れました。 今の自分のピアノレベルは、バッハの「メヌエット」を弾けるようになった程度です。このままクラシックを中心に練習したほうがいいのかもしれませんが、今までクラシックとはなじみのない生活をしてきたせいか、音楽をなかなかおぼえられません。 そこで、ゲームの曲を中心に練習をしたいと考えています。 ゲームの曲を通して、アルペジオ等もおぼえられたらいいなぁと考えていますが、初心者でも弾ける程度の曲をご存知の方は教えてください。目標として、ファイナルファンタジーの「決戦」を弾けるようになりたいと考えています。 楽譜などもダウンロードできるなら併せて教えてください。よろしくお願いします。

  • ピアノ暦1年3ヶ月の大人です。

    ピアノ暦1年3ヶ月の大人です。 現在練習はハノンの7番まで、バッハのメヌエットが弾けるレベルです。(お粗末ですいません) バイエル、ツェルニーなどは先生の方針なのか練習にありません。 こんな私に合う発表会向けの曲を教えてください。 できればクラシックでお願いします。 後ちなみに、本当の音楽的な意味で弾けるというレベルかはわかりませんが、マイケル・ナイマンの楽しみを希う心は好きな曲なせいか一応弾けます。 よろしくお願いします。

  • 演奏会向けのピアノの曲にはどのようなものがありますか?

    演奏会向けのピアノの曲にはどのようなものがありますか? 来年の一月に卒業演奏会があり、何を演奏しようか悩んでいます。 私自身、知っている曲が少ないので、たくさん挙げていただけるととても助かります。 練習曲はツェルニー50番を使用しています。 学校の先生と相談したところ、 ・スケルツォ2番(ショパン) ・バラード3番(ショパン) ・楽興の時3,4番(ラフマニノフ) 以上が一応の候補として挙がりました。 どちらかというと、華やかで技巧的なものよりは,ゆったりと旋律を歌う曲が合っています。 ですが欲を言えば、少し技巧的な要素があれば嬉しいです。 皆様のおススメを教えてください。 どうか回答をよろしくお願い致します!

  • 演奏会で聴きたいピアノ曲

    アンケートというかたちで再度質問させていただきます。 みなさんが演奏会で聴きたいと思うクラシックピアノ曲を挙げてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J837DWNの複合機を使ってますが、印刷する際に酷い音がして紙送りが上手くいかず、紙が詰まってしまいます。
  • 5年使用している複合機であり、掃除を行っても状況が改善されない状況です。
  • 文字が重なってしまい、白い線も入ってしまうため、印刷が上手くいきません。解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう