小学校の防犯ブザー支給遅延の対策はある?

このQ&Aのポイント
  • 今年から息子が小学校へ通いだしました。息子のためにぜひ優れた防犯ブザーを買ってあげたいと思うのですが、何か良い商品はないでしょうか。
  • 学校で申し込めるはずの防犯ブザーがまだ支給されず、教頭先生によると注文が遅れているそうです。犯罪が多発している現状を考えると、この遅延は深刻です。
  • 防犯ブザーの支給が遅れているため、今回の購入をキャンセルしました。他にお勧めの商品がありましたら教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

小学校が注文した防犯ブザーをいっこうに支給してくれません。良い商品ないですか。

今年から息子が小学校へ通いだしました。 息子のためにぜひ優れた防犯ブザーを買ってあげたいと思うのですが、 何か良い商品はないでしょうか。 実をいうと、学校で申し込めるというのでほとんどの人にならって 学校に申し込んだのですが、今日になってもまだ支給されません。 尋ねてみると教頭先生に代わられて「まだポロポロと注文が入っている のでいつになるか~」などと言われました。 正直、「えっ!?」と思いました。ここのところ日本では頻繁に子供を 狙った犯罪が多発しているというのに何とのん気なんだろうかと。 しかも当県は小学生の子供が殺されたりしているのもあるというのに・・・ なのでもう待てないと思い、キャンセルしました。 お勧め商品ありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • touchy
  • お礼率88% (704/796)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

防犯ブザーだけではありませんが、キッズ携帯と呼ばれるものの場合 防犯ブザーを発動させると、親や警察などに連絡が行くというものもあります。 http://www.nttdocomo.co.jp/product/kids_phone/sa800i/topics_01.html http://www.nttdocomo.co.jp/product/kids_phone/utilization/index.html また、子供の行動も把握できるという意味合いもあるので持たせてみてはどうでしょうか?

touchy
質問者

お礼

早々にありがとうございます! ケータイまでは高過ぎるだろうから外していたんですが、 防犯ブザーを発動させると、親や警察などに連絡が行くという機能が あるのですか! これは確かにいいですネ! 防犯部ブザーの場合、ブザーが鳴る程度ではつまらないとは思っていましたが、ここまでの機能となるとケータイしか無理ですかね・・・ いいのを買ってあげたいですが、さすがに毎月最低1500円もかかるのかぁ・・・悩むところです 防犯ブザーについて調べているのですが、例えば、音とかじゃなくて言葉 を発してくれるとかないかなとは思っていましたが。 ただブザーっぽい音が鳴っても周囲の人が何の音かわからないで 終わっちゃったらいけない気がして、それならばブザー音と共に 言葉で言ってくれたらいいなとか思ったり。 「不審者が子供に接触しました。至急周囲の方は子供の安全確保にご協力ください」 とか言ってくれたり・・・・ とにもかくにもケータイ情報ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • milk21tea
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.4

回答ではありません。 私は学校事務職員です。このような時は学校に直接いうよりも市のホームページから直接教育委員会に文句を言ったほうが早いです。「市長への手紙」とかありませんか?

touchy
質問者

お礼

おっ、これも参考になります! 確かに、学校に直接言って「面倒な親」という印象を持たせるのもいやですね。本当はこちらの方が面倒だと言いたいところなんですけどね笑。 教育委員会に連絡するのは確かにいいかも知れませんね。教育委員会から指導がいけば学校もビビりますかね。 あまりにも呑気で謝りもしない教頭先生に不信感を抱いています。しかも、話し方がもろに海千山千の中年営業マンみたいでした。メッチャ嫌な感じでした。 アドバイス有難う御座いました

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.3

回答ではありませんが、 ウチも今年小学校へ入学しました。 ウチの地域では学校で防犯ブザーを支給してくれました。 しかし、持たせていません。 上級生に聞くと、 ブザーを鳴らしてしまっても誰も出ないから(大人が)持っていてもムダだよ。といわれたので・・ それで我が家では早いと思いましたが携帯をもたせています。

touchy
質問者

お礼

月々1500を払い続けるお金があれば私もドコモのキッズ携帯がいいんですがね・・・。何かあったとき親・警察とかに電話がいくようにできるんですよね。いいなぁ・・・ どうもありがとうございました。

noname#74443
noname#74443
回答No.2

 百均で買えます。  学校からの貸与品があるのですが、子どもがイタズラで鳴らしたりして電池が消耗してしまいました。学校に尋ねると「電池は消耗品なので家庭で手当てしてくれ」とのことでした。  電池を捜しに百均へ行きましたが、防犯ブザーそのものが売っていたので、学校のブザーは保管(いずれ返却しなくてはならないだろうから)し、百均のブザーを持たせています。

touchy
質問者

お礼

ダイソーに聞いてみましたが、単に音が出るだけのものしかないそうです。 ウ~ン残念だ・・・・ でもありがとうございます! 安さではピカいちですよね!

関連するQ&A

  • 防犯ブザーの失敗と、ココセコムの可能性

    息子が小学校に通っています。私自身も、他の地区の小学校に勤務しています。どちらの学校でも、いわゆる「防犯ブザー」を、ほぼ全員がつけています。 地域から無料で支給されていたり、格安で業者から一括購入していたり。 支給されたその日から、学校はブザー音の嵐でした。紐を引っ張れば大きな音が出るという仕組みは、いざというときに大変手軽な反面、ちょっと何かに引っかかるだけでも、その紐が抜けてしまうという弱点も持っているからです。 もちろん一部には、いたずら好きの子もいて、故意に鳴らすこともありました。 いまや学校、登下校通路では、毎日ブザーが鳴っています。予想された中での最悪の事態、「狼少年現象」で、音がしても、誰も振り向きません。「ないよりもましかもしれない」ぐらいの効力しかないといえます。 最近、ココセコムのようなシステムに、新たな注目が集まっています。私も興味はあります。 防犯機能も高まりそうだし、子どもの安全も確保できそうだし。 でも、たとえばこういったものを学校レベルで推奨していくとして、新たな問題が起こる可能性はないのでしょうか。問題無しで、完全に推奨できるとするならば、学校にも声をかけていきたい気持ちもあるのですが。何せ「防犯ブザー」の失敗は、なんともぶざまで愚かでしたので。

  • 防犯ブザーから携帯電話へ転送できるものって・・・

    今月から小学校へ息子が行くことになりますが 世の中のいろんな事件を見るにあたり『防犯ブザー』を 持たせようと思います。 ただ、いろんな方の意見を参照させていただくと 実際に防犯ブザーの効果があるのかは疑問です。 遊び半分で音を鳴らす子供もいるみたいで それに対しても、周りで特に話かけたりしないとか・・・。 そこで、どこかのメーカーで、発売されている『防犯ブザー』の 音が鳴ると同時に、なんらかの設定で親が持っている携帯電話へ 転送などをしてで、危険を親にも知らせるというものは ありますのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供が持ち歩くGPSつき防犯ブザーについて(携帯ではないもの)お持ちの方お教えください

    子供のGPS機能付の防犯ブザーを検討しています。 候補としては ALSOKのあんしんメイトか「どこクジラ」ですが できれば あんしんメイト…と思っています。 しかしあんしんメイトの本体そのものの操作がどうなっているのか 探しても見つかりません。 子供から親へのメールを発信するのは簡単でしょうか? また、防犯ブザーは間違って押してしまったりする位置にあったり ボタンが出っ張っていて直ぐになってしまう、などということは ないのでしょうか? お使いになられていらっしゃる方どうでしょうか、 お教えください GPS機能付の携帯なんかも魅力的なんですが、位置検索のみ! といった理由でも学校が全面禁止なので携帯は視野に入れていません。

  • ★小1:お勧めの「防犯ブザー」を教えて下さい!!

    小学1年生、女児。 二学期が始まりましたが、通学距離:徒歩約30分。交通量の多い道路沿いを通学しています。 物騒な世の中。 無抵抗な小学生の連れ去りや事件の報道を聞くたび、何らかの対策を・・・と思っています。 そこで実際にお子様に「防犯ブザー」を携帯されていらっしゃる方、そのお勧めの商品や体験談(?)をお願いします。 ちなみに、現在探している物は・・・。 *首からかけられるタイプの物 *キャラクター物ではなく、シンプル且つ操作しやすい物 *誤操作がない物 また「ウルトラボイサー」はどうなのでしょうか? 声が出るタイプの物のようですが・・。実際に使用されていらっしゃる方、いますか? まだ1年生なので「携帯」等は持たせていません。が、そういった物も必要なものなのでしょうか?? ※一般論ではなく、経験談をお聞かせ頂きたく思います。宜しくお願いします。

  • 注文した商品が届かないのですが。。

    子どもの写真撮影を頼み 衣装をインターネットで購入していました。 翌日配達区域ではなかったのですが、三日以内に到着させますと書いてあった為 注文をしてクレジットカードで支払い手続きを済ませ 注文承りました。と、メールを頂いていた所、 あとから欠品がありますがどうしますか?とメールが入っていました。 明日土曜日には到着するから大丈夫と思っていたのですが、衣装がなく レンタルするか 衣装を購入するかわからないのですが 万が一欠品以外の商品も届かなかった場合、 私がレンタルするか購入しなくてはならない商品は、 商品を発送しなかった業者に弁償していただくことは、可能なのでしょうか? 業者には連絡をしたのですが、週末は休みでメールで連絡を入れましたが 今の所何の連絡もありません。 クレジットカードの支払いをキャンセルするだけで、泣き寝入りしなくてはいけないのでしょうか? 商品が届かないと 今から店を回って 新しい衣装を探さなくてはいけなくて 精神的に参ってしまっています。 法律の専門家の方是非教えて下さい。

  • Amazonにの商品は届くの?

    福島県の中通りに住むものですが 今、Amazonで商品を買いたいんですか注文した商品は届くのでしょうか? 注文をキャンセルする事もあるようなので気になります 教えてください!!

  • 学校安全について

    犯罪総数が減少するなかで,学校における犯罪が増加する傾向にあると聞きます。確かに,学校内への不審者の立ち入りも増えており,また子どもを狙った悪質な犯罪が多発しています。そこで,お聞きしたいのは,学校が犯罪場所に選ばれる理由はどんなところにあるのでしょう。物理的な問題よりも,犯人の考え方のようなものを知りたいのです。 学校犯罪は,どこに社会的な食い違いがあって起こるのでしょうか?

  • GPSや防犯ブザーなどの目的で 小学生(低学年)に携帯をこっそり持たせてらっしゃる方いますか?隠して持たせてます?

    子供の安全を考えて「持たせるべきではない!」との有難いご意見の方もいらっしゃるでしょうが 今回の質問は持たせるべきか、そうでないかを問うものではありませんので、携帯反対を支持してくださる方はまた改めて質問させて頂いた時に お話聞かせてください。今回は どうやって持たせるかを質問させてください。 携帯を低学年にもたせる必要に関しては 賛否両論ですが、防犯ブザーとして…やGPSで居場所の確認のためにもたせてらっしゃるかたいらっしゃいますか? 学校で携帯がダメ!でなくても やはり子供同士のトラブル防止のために携帯所持を見られないような工夫はされていますか?   GPSで居場所を確認する必要がでてきたので 携帯所持を考えています。できれば「こっそり持たせてます」というママさんのご意見きけたら嬉しいです。

  • 通販で注文した商品をキャンセルしたいのですが

    12月8日にネットで子供服を注文しました。 12月26日消印の葉書で、「商品の入荷が遅れており1月中旬頃の発送になります」とのこと。 購入した商品が、新生児の冬用下着・洋服で、 あまり納期が遅れると着れなくなってしまうので、 はっきりした商品の発送日が知りたいのです。 納期確認をしたいのですが、 お問い合わせセンター(フリーコール)にかけても全くつながらず、 またメールで問い合わせをしても全く返事が返って来ません。 このお店への不信感がつのり、商品をキャンセルしたいのですが、上記理由で連絡の取りようがありません。 いったいどうしたらよいのか、よきアドバイスをよろしくお願い致します。

  • ネットで注文した商品がいらなくなった場合・・・

    主婦の方々のお知恵を拝借したいと思い、 このカテゴリにお邪魔しました<(_ _)> 学校で「綿」を使ってオブジェを作ろうという話になり、 ネットで「綿の会社」を検索し 数社に問い合わせメールをしました。 一番早く返信が来た会社が、価格も安かったので すぐに 綿20キロを注文する と返信しちゃいました。 するとすぐにまた返事がきて、注文ありがとうございます。工場からすぐに裁断し送ってもらうよう手配しましたとのことでした。  その翌日、別の綿会社から郵送で綿の見本が送られてきたんです。 現物を手にし、送ってくださった誠意に対しての感謝も沸き、フリーダイヤルも書いてあったので、メールだけより現物&電話で安心したので、やっぱりこっちの会社に注文しようと思い、綿20キロ注文しました。 そしてその後、昨日メールで先に注文した会社へ、 申し訳ないですがキャンセル希望とメールしたところ、 担当者から怒りのメールがきて、 すでに昨日、綿20キロ、工場で裁断し、袋詰めし 送ってきている輸送途中だ。裁断商品はキャンセル不可能と訪問販売法表示に明記してある。 責任をもって代金を振り込むように というメールがきました。 返信しないでいると、2日に1度くらい、 必ず振り込んで下さい、あなたはそういう生き方でいいと思ってるんですか?これは社会の常識です。みたいな感じのメールが来ました。  私の言い分、綿が裁断商品だとは知らなかった。 同じ物を買うにしても、メールだけで買え!という会社より、現物郵送、フリーダイヤルをしてくれた会社の方が 親切なので買いたい。 綿会社の言い分。買うと言ったから裁断した。裁断すると そこで繊維が切れもう商品として転売できない。 注文意思表示した段階で支払い義務が発生 お金があまりない女です。皆さんの見解教えて下さい。(厳しいご意見もお受けします!)