• 締切済み

FedoraCore5での電源管理

基本的な質問かと思いますが、失礼します。 FedoraCore5を使用していますが、サーバーへの負荷を軽減するために、夜中は電源を切り、朝方に再起動がかかるようにしたいと思っています。 別のところでのWindowsサーバーではUPSのソフト(Power Chute)を使って電源管理をしていたのですが、ソフトウェアからでも、OS標準でも、何かそういうことができる方法があれば教えていただけますでしょうか。 UPSはオムロンのBXシリーズ(正確な型番は忘れてしまいました)を使っています。

みんなの回答

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.1

方法はいくらでもありそうですが、Wake On Lanで起こしてあげるのはどうでしょうか? 夜の指定時刻になったとき:cronによりShutdownを行う 朝の指定時刻になったとき:他のマシンからFedora5を入れた指定のサーバに対しMagicパケットを飛ばす。 (こちらもcronを用いて自動化、朝に少なくても1台は起動している別のサーバgqa必要ですが)

NOTE2007
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほどですね。 cronを使って指定時刻にシャットダウンするというのは考えたのですが、再起動をどうするかで悩んでいたところではあります。 複数の端末を使って時間をずらして行なえばちょうどいいかもしれませんね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • FedoraCore6 マウスを認識しなくなった

    OS: FedoraCore6 ソフトウェア名/バージョン: FedoraCore6 ハード機種名/型番: Virtual Server 2005 エラーメッセージなど: PS/2マウスを認識しない みなさんこんにちは。 このたびFedoraCore6をWindowsServer2003にインストールしたVirtual Server2005の上にゲストOSとしてインストールしてみました。 インストールは成功し、マウスも動いていましたが、FedoraCoreのPackage Updateというものをして再起動したところ、FedoraCoreでマウスを認識しなくなりました。 (WindowServer2003ではちゃんと認識しております。) いまはTeraTermでコンソールからしかFedoraCoreをいじれません。 いかにしてマウスを認識させるか・・? 何か回避策でもかまいません。アイデアありますでしょうか・・?

  • PowerChuteって何て読むのですか?

    UPS、無停電電源装置を管理するソフトで、Power Chuteってありますよね? 私はずっと「パワーチュート」って読んでたのですが、私の周りには「パワーシュート」って読む人もいます。 どちらが正しいのか、どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • サーバの常時電源オンはダメ?

     はじめまして、サーバの運用管理をやってる者です。(未熟者) 簡単に質問させて頂きます。 会社で管理しているサーバはUPSで毎日夜中にシャットダウン、毎朝リブートされる様に設定されています。 サーバの常時電源オンっていけないのですか?

  • Windows7非対応のUPSを使用すると。

    Windows7非対応の無停電電源装置(http://www.omron.co.jp/ese/ups/product/ups/bx35-50xfv/bx35_50xfv.htm)を、Windows7搭載のPCで利用すると、何か不具合が起きる可能性はあるのでしょうか? (シャットダウン関連のソフトではソフトウェア関係の不具合が何かしらあると思いますが、それは除いてです。)具体的な症状がある場合、詳しく教えていただければ有難いです。よろしくお願いします。

  • 無停電電源装置導入による起動時の不具合

    先日無停電電源装置を導入しました。オムロンのBX50Fです。 その後、数回は普通に起動したのですが、起動のの最初の段階でこけるようになってしまいました。 電源ケーブルををUPSから外して、コンセントに直接つなぐと、 何とか起動しますが、起動時の黒い画面で、[overclocking failed or overvoltage failed]となります。F1をおすと、バイオス設定画面に、F2をおすと、そのままOS軌道になります。UPS仕様により、電源装置に異常をきたしてしまったのでしょうか。何か対処の仕方がありましたらご教授願います。 PC:Frontier FRGB11A OS:Windows XP SP2 Pentium D 3.00GHz 1GB RAM よろしくお願いいたします。

  • Power Chute plus

    NEC Mate20 Raid1 Os:Win 2000 Server UPS:APC Smart-UPS 500 ? Power Chute plusをD:にインストール済(標準インストール) 設定をしてテストとしてコンセントを抜きました。 自動でシャットダウンまでは上手くいきます。 その後、コンセントを入れUPSに電力が戻りますが、PCが起動しません。 設定が間違っているのでしょか? やったことのあるひといますか?

  • UPSの再起動

    UPSを設置してサーバーを運用しています。商用電源が15分以上停電したらサーバーをシャットダウンできるように設定して期待通り動くのですが、商用電源が復電したときシャットダウンしたサーバーが自動的に再起動できません。商用電源が復電してから人がUPSを再起動させればUPSの起動→サーバーの再起動となるのですがこのUPSの再起動を復電後自動で行うための設定はどのようにしたらいいでしょうか? 環境は以下の通りです。 サーバー:RedHatLinux9.0 UPS:APC Smart-UPS 制御ソフトウエア:apcupsd-std-3.10.13

  • 停電作業でサーバールームのUPS3kw 5台を単相発電機で仮に電源供給

    停電作業でサーバールームのUPS3kw 5台を単相発電機で仮に電源供給したいのですが、発電機の選定はどうしたらいいですか? 全てのUPSにつながっている合計の負荷は約15Aです。 ちなみに前回5kwの発電機を使ったときは、何らかの原因でほぼ全てのUPSは充電してくれませんでした。 UPSと工事現場で使う単相発電機は相性が合わないのですか? おねがいします

  • WIndows 2000 Server の自動ログオン

    こんにちは! 今、Windows 2000 Serverを稼動させています。 一日一回、夜中にどうしても再起動をしなければいけないのです。 そして自動的にログインしてスタートアップに入っているアプリケーションを動作させたいのです。 いろいろ調べてみたのですが、有名な「窓の手」を使ってみました。 自動ログオンのところにチェックマークを入れて再起動してみたところきちんとログインしてくれます。(この作業は手動で単純に再起動を試みました) しかし、夜中に自動で行うとなぜだかしてくれません。 ただの再起動なので実際には停電はしていません。 ちなみに、UPSはSU700J(APC)+パワーシュートの組み合わせです。 朝、「窓の手」を確認してみるとなぜだか自動ログインのチェックマークが外れています。(何故だかわからないのですが・・・。) レジストリで直接変更も考えましたが 2000Serverに関しての情報がなかなか見つかりません。(探し方の問題?) かなり困っています。助けてください。よろしくお願いいたします。

  • VMware Server 2.0.0がダウンロードできるサイトはありますか?

    現在、VMware Server 2.0.2が最新ですが Windows 2008 Server 64ビットにインストールできる VMware Server 2.0.0がダウンロードできるサイトはありますか? UPSのソフトウェアであるAPC製の ダウンロード版PowerChute Network Shutdown Enterprise Edition(製品型番:SSPCNSE1J)が VMware Server 2.0.0でしかサポートしていないといわれて困っています。