• ベストアンサー

KSR110 燃料コックについて

先日、KSR110を新車で購入しました。 その際ショップの人からの説明で、「バイクを降りるときには燃料コックをOFFにして下さい。」と言われました。 2~3時間であればいいけど、それ以上置いておくときには燃料コックをOFFにしておいて下さい、ということらしいです。 今まで他のバイク(YAMAHA 400cc キャブ車)では燃料コックをいちいちOFFにしていたことはなく、それで問題もなかったのですが、これは停車するたびにOFFにしなくてはいけないのでしょうか。 また、offにしないことによってどんな害がありますか? それと、排ガス規制の関係でガスが薄く、エンジンが温まらないとすぐにエンストしてしまいます。これは後付のパーツなどで改善できないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lancea
  • ベストアンサー率16% (18/108)
回答No.4

KSR乗りです。 私は、コックoffにしたのはタンクはずすときだけです。 特に問題はおきていません。まぁしょっちゅうばらしてるってのもあるんでしょうが。 ガスが薄いのがわかっているのであれば、メインジェット変えてあげればいいんじゃない?純正で前後2番手のものは出てるから。

mercury1029
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に問題ないですか~。中間を取って、多少は大丈夫ってことにしておけばいいでしょうか。 メインジェットを交換するって手がありましたね。 検討してみます!!

その他の回答 (3)

  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.3

ショップの人はその理由について何か仰ってましたか? 「コックをOFF」にしないと何かの不具合でオーバーフローを 起こしてしまったときにピストン(クランクケース)内に ガソリンが流れてしまい、オイル交換しないといけなくなります。 保険だと思ってOFFにしておけばどうですか?

mercury1029
質問者

補足

ありがとうございます。 >ショップの人はその理由について何か仰ってましたか? 「OFFにしないとガソリンが漏れる可能性がある」との説明でした。が、なんとなく「自分ではOFFにしなくても大丈夫だと思うが、マニュアルに沿って一応説明している」という雰囲気に見えたので・・・。 「短時間でもですか?」と聞いたところ「2~3時間であれば大丈夫だと思います。」と。 でもトラブルが起きるくらいならOFFにする手間ぐらいなんともないかもしれないですね。

noname#176844
noname#176844
回答No.2

APE乗りです。 APEも説明書にはコックoffの指示が書かれています。が、当方offにした 事はタンクを外す時以外したことはありません。トラブルも今の所ありません。 APEは冷えている時もチョーク不要で一発始動ですが、KSRについては わかりません。しかし、先日購入したということですから、不満を感じた ときには購入店で見てもらってはいかがですか? 「異常なし」といわれれば仕方がないのかもしれませんが、それでも 不満を訴えれば、アイドリングやスロー系の調節をしてくれるのでは ないかと思います。

mercury1029
質問者

お礼

ありがとうございます。 APEもいいですね! ショップでは、「排ガス規制の関係でガスが薄いのでエンジンが温まるまではストールしやすいので気をつけてください」といわれたのみです。 それが「異常なし」の状態だと思うのですが、一応こんど聞いてみようと思います。

  • SEICO
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.1

以前乗っていたバイクは「負圧コック」ではありませんでしたか? (切換レバーはON/PRI/RESでOFFのポジションがないもの) 負圧コックは停車時にコックをOFFにする必要がありません。 小排気量のバイクはエンジンが冷えている場合は、始動時は必ずチョークを引き暖機運転をします。これをサボっているとエンジンを痛めてしまいますよ。 コックをOFFにしないと、再始動の時にかかりにくくなるのかな。

mercury1029
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、以前のバイクは負圧コックだったと思います。 手動式の場合はその都度OFFにする作業が必要なんですね。

関連するQ&A

  • ついさっき、見たら、燃料コックOFF。カブ90

    燃料コックはONであれば、ガソリンが流れ出て、バイクが動く。 OFFであれば、ガソリンが止まり、バイク動かない。 という認識でいました。 先ほど燃料コックを見たら(購入後はじめて見ました)OFFでした。 何回も乗っていますが、バイクは動いていました。 燃料コックOFFだと、なにか不具合しょうじるのでしょうか? それとも、この燃料コックつぶれているんでしょうか?

  • 燃料が・・。

    当方、12Vのモンキーに乗ってますが、最近、キタコの フューエルコック変えたら、エンジン切った停車時に、キャブのブリーザーから燃料がダーダーと出てきて止まりません・・。 なので、走らないときはコックをOFFしないとならないです。 今まではそんなことなかったのですが・・やはりフューエルコックを 交換したのが原因でしょうか? 訳あって純正のフューエルコックを手放してしまったんですが、やはり ホンダ純正じゃないとダメですかね? キャブはPC20です。 

  • 社外品の燃料コック

    中古のゼファー750を買ったら社外品の燃料コックが最初からついてました。 どうも前のオーナーがビックキャブをつけててそれに合わせて燃料コックも変えてガソリンの供給を合わせてた可能性があるみたいです(今はノーマルキャブをはじめ全部ノーマルパーツです) どうも少し燃費が悪いような気がします、上記の理由で燃費が悪くなるってことはあるんでしょうか? 燃料コックの商品名はわかりませんが「PINGEL」と書いてあって リザーブが使えなくONとOFFしかありません。 情報が少なく難しいかもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • ガソリンコックの使い方

    ZZR400初心者ライダーです。ガソリンコックの使い方で質問なんですがガソリン満タン時コックをONにして走行しているのですがガソリンメーターが半分くらいになり停車時回転数が0になるとエンストがよく起こります。タンクを見るとタンク内のガソリンが無くなっており給油にて満タンにするとエンストが改善されました。タンク内のガソリンがなくなったらコックをOFFにしないとエンストが起こるのですか?無知な私にどなたか教えてください。

  • 燃料コックをOFFにしてからエンジンを止める事は?

    RGV250ガンマ所有です。 月に2度ほどしか乗らないため、ツーリングからの帰宅時、自宅前200メートルくらいでコックをOFFにし、燃料切れでエンジンが止まるまで待ってから、バイクをしまう様にしています。 キャブにガソリンが残っている状態で2週間くらいほっておいておくとキャブの詰まり原因になると聞いたからです。 先日、気になる現象があったので質問させていただきます。 今日、いつものように燃料が切れるまで、しばらくアイドリング状態で待っていたら、いつもは回転数が1500なのですが、2000くらいまで上がって、燃料が切れる20秒前は4000くらいまで上がりました。 これの考えられる原因を教えていただけませんか? 後、その時、水温計の上がり方が結構大きかったです。夏場のアイドリング時、また走行時でも、あまり水温計が上がらなかったのに、(上がってもメータ半分以下)今日は、エンジンを止まるのを待っている時、おかしいと思うくらい水温計が上がり(メータ半分近くまで)エンジンからの熱気も夏場よりも少し熱いかなと感じました。 原因など教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • KSR-I エンジン載せ替え パート2

    こんにちは。 昨日、バイク屋さんにて KSR-Iに、KSR-II用のエンジン載せ替えをお願いし、 本日生まれ変わったKSRが帰ってきました。 そして、新生KSRを楽しもうと走り出しましたが、 約25Kmほど走ったところで、問題が発生してしまいました。 症状は、ガス欠でエンジンが止まってしまう時のような感じで、 エンブレ(?)によってガクンと衝撃があり、 回復して走り出すも、またエンブレ……、の繰り返しです。 ガクンガクンとバイクが揺れ、 しまいにはエンジンが止まってしまいました。 幸いにもキックでエンジンは再始動しましたが、 やはり同じような症状が続き、まともに走れませんでした。 そこで、KSRをクルマに乗せてバイク屋まで戻り、 調べてもらったのですが、原因は分からなかったようで、 本日また入院となってしまいました(;;) なお、バイク屋で行った交換作業は、 KSR-2用のエンジン、キャブ、スプロケ(F15、R40)の交換で、 CDI、エアクリ、スピードメーターなど、 その他のパーツはKSR-1のままです。 おそらくキャブなどのセッティングは行っておらず、 交換作業のみです。 問題発見の手がかりになるかな?と思う点として、 ・バイク屋で調べているときに、マフラーから火が出ていたこと。 ・エンジン載せ替え後、25Km走行(時間にして約1時間)は、  とくに問題なく走れたこと。 が挙げられます。 バイク屋さんは、点火のタイミングがずれているのが原因ではないか、 と言っておりました。CDIの交換で直るかも?とのことですが、 果たしてそれで直るのでしょうか? どうかみなさまのお知恵をお貸しください。 参考までに、載せ替え前にした質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1655452

  • 燃料ポンプ付き。コックOFFで走行すると問題ある?

    VF750Fに乗っています。車庫に入れるとき、キャブのフロートを空にしたいので、数分前に(走行中)コックをOFFにして、車庫に入れた後に自然に止まるようにしようと思います。 この時、燃料ポンプがガソリンなしで空回りすることになりますが、問題はあるでしょうか?

  • 燃料ホースについて

    ガソリンの燃料ホースについて 耐圧ホースが余っているのですが、そのまま使用しても問題ないですか? 耐圧ホースの意味が、よく分かっていません。 燃料コックはON・OFF・リザーブで昔ながらのコックです。 またハサミでは切れないのですが、何の工具で切れますか? 同時にキャブから外す際にホースが固いのですが、何の工具を使って外せますか? よろしくお願いいたします。

  • KSR-1でのトラブルについて質問です。

    KSR-1でのトラブルについて質問です。 情けないことに燃料切れでエンストしてしまいました。 リザーブに切り替えて始動したのですが、まったくエンジンがかかりません。 何度目かのキックで「ぱんっ」との爆発音? がしたのですが、これは重大な故障なのでしょうか? 状況はこんな感じです 1.燃料切れ前に新品バッテリーに交換。 2.燃料切れの瞬間は1速で吹けきる寸前だったと思います。 3.キックの感覚は正常時と変わりません 4.押しがけしてみると燃料切れのような音(かぶり音のような音) がしますが、始動は出来ません 5.当然ですが、給油してコックはONにしてあります。 以上、初心者でなにもわからないので質問自体がわかりにくいかも しれませんが、よろしくお願い致します。

  • インジェクション化について

    今後、排ガス規制対応のため、FIのバイクが増えていくようです。 そこで、FIのバイクには、燃料タンクのリザーブコックが無いのでしょうか。 バイクの燃料計は正確なものが少ないと聞きますが、リザーブコックの無いバイクは、燃料計は比較的精度が良いのでしょうか?