• 締切済み

バイトを変えるべきか否か・・・

私は今個人で経営している少し値の張るような飲食店でバイトしています。そこのバイトの仕事は基本的に店長と2人っきりで切り盛りします。店長はたまに機嫌悪いときがあり態度も横柄になりますが基本的に良い人で、まかないもあり、お客様も礼儀がある方々ばかりだし、仕事も比較的に優しくとても良いバイトだと思うのですが、基本店長と2人っきりなので出会いもなくバイト仲間と一緒のなって働くという普通のバイトであるような事がないんです。私はサークルにも入っておらず同世代の人と出会う機会がすくないですし・・ それが私の中でやけに引っかかってしまって・・それにぬるま湯に浸かっているような甘い職場なので、社会を知るためにももっと他の一般的なバイトをしたほうが良いのかな・・・という思いが少なからずあります。ですがネットなどのバイトの悩みの書き込みをみるといろいろ大変そうで変えない方がいいのだろうかという気持ちも浮かんでしまったり初めてのバイトがこんな甘い所なので気持ちがグルグルと揺らぎ回ってしまっている状態です。 かなり我侭で贅沢な悩みだということは承知しています・・・ですが本当に悩んでいるので皆さんご意見よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

NO1で回答した者です。 学生さんなんですね! ならば私もNO4さんの意見と全く同意見です。 確かに出会いが無いのは寂しいかもしれませんが、 バイト以外にも出会いはある筈です、 興味のあるサークルだって今から入っても遅くないと思います! バイトだけが生活の全てでは無いんですから、 今からでも色んな出会いを探してみたらどうでしょうか? それに学内に友人が居た方が色々楽しいと思いますよ?

回答No.5

すみません、No.4です。 ちょっと訂正をさせて下さい。 >変な、辛い職場を経験しければいけない~ は、 「大変な、辛い職場を~」でした。 失礼しました。

回答No.4

バイトを通しての友達が欲しい、仲間のいる職場がいい、という思いがとても強いというのであれば、変えてもいいと思います。 でも、 >それにぬるま湯に浸かっているような甘い職場なので、社会を知るためにももっと他の一般的なバイトをしたほうが良いのかな・・・という思いが少なからずあります。 というお気持ちは、よくわかりません。 なぜ、働きやすい良い職場(甘い職場)でバイトをしていてはいけないと思われるのか? 社会を知るための一般的なバイトとは、どんなバイトでしょう? 変な、辛い職場を経験しければいけないなんていうことは無いですよ。 いつも楽しく働けたら、これに勝るものは無いです。 働いている誰もが、出来るだけ良い環境の良い職場で楽しく働きたいと望んでいるけれど、なかなかそうはいかないのも現実ということが大半なんです。 大学2回生で、きちんと学業が本業と思われているなら、バイトの事で心悩ますことがなくて、学業にも専念できる環境はベストではないかと思います。 バイトでいらぬ心配をしなければらず、勉強が疎かになったら本末転倒としか言いようがありません。 バイトで心悩ますという余分な力を使わなくて済むなら、勉学と遊びに100%の力を使うことができていいじゃないですか。 もし、苦労をしなければならないとするなら、卒業後に本当の社会に出てからで十分ですよ、あと2年もしたら黙っていても社会に出ざるをえないのですしね。 従いまして、社会勉強のためにはバイトを変えた方がいいか?という質問に対しては、私の答えは「否」となります。 長くなりましたが、こんな意見もあるということで、ご参考まで。

senoto
質問者

お礼

親身に考えてくださりありがとうございます。yuriyurisan様のご意見にはとても考えさせられます。働きやすい良い職場なんだと私も思うのですが、最近店長と2人っきりという事がなんだか重くなってきてしまったんです。あまり話などせずただ黙ったままなのですが・・・その時間が異様に長くて・・それを思うと質問のような事を考えてしまいまして・・ yuriyurisan様のご意見今後の貴重な参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

  • ronn_neko
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.3

大学生でしたら、別のバイトをするよりも、サークルに入ってみてはいかがでしょうか? 2回生でも新たにサークルに入る方、けっこう居ますよ。

senoto
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。サークルなのですが私の通う大学は小さくサークル数も少なくやりたいと思うのが見つからない状況なんです。ですがご意見頂いてもう一度サークル見てみようかなと思いました。ありがとうございます。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.2

それならば、辞めるよりも、まずはかけもちで、他のところに行ってみられてはいかがですか。 そうすれば他も見られるし、 慣れたバイトも続けていけるし。 相談して少し勤務を減らしてもらって、週2回でも、募集しているところはあります。(特に飲食店は、募集がゆるいです) 私は、大学時代にやっていたバイト仲間とは今でも仲良しなので、バイトで友達を見つけるのもいいことだと思います。 大変なこともありますが、何であれ何かをやれば、経験という自分の糧になって返ってきますよ。

senoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。最後の言葉にとても胸をうたれました。やれるだけやってみようと思います。

回答No.1

正社員として働く気は無いのですか? お年が分からないのですが@@; 現在学生さんなのでしょうか? それならこれから社会に出て行くので変える必要はないかと思います。 バイトがどうではなく、 社会に出てみたらどうですか?

senoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。当方大学2回生で勉学の方が本業なので正社員は当分無理なんです。 社会にでるまで大分時間があるので悩んでいます・・ですがたいへん貴重なご意見ありがとうございました、とても参考になりました。

関連するQ&A

  • バイトでの賄いについて

    最近、サガミでバイトをはじめたのですが、仕事が終わったときに賄いを頼みづらくて困っています。 賄いは食事のボタンを押して、何を食べるのかホールの人に言うという仕組みなのですが・・・  お店が忙しいときに 賄いを頼むと少し迷惑なような気がしてしまって なかなか言い出せません。 そういうのは気にせずに、頼んだほうがいいのでしょうか?

  • バイト。辞めたくはないんですが・・・

    ある販売業のバイトをするようになって3ヶ月ほどたちます。仕事内容も給料もバイト仲間との人間関係も何も問題はありません。ただ・・・店長が・・・。コレが本当に悩みのタネなんです(泣)。自分は男でバイト先で一番若いってのが原因なんでしょうか、店長は自分にだけ何かと文句をつけてきます。それでストレス解消してるとしか思えません。品だしが遅い、声がちっちゃい、レジ打つのが遅い、などなど。でも、他の人と比べてそんなことはないんです。むしろ他の人より頑張ってる自信もあるし、バイト仲間にも、「ちゃんとやってるのに店長は○○君にはきびしいよね」みたいなことをいわれました。最初はバイトなんてこんなもんだと思って「ハイ、気をつけます」と言ってました。従業員の中での店長に対する評価は最悪です。だから店長が嫌だと思ってるのは自分だけじゃないんだ、といいきかせ我慢はしてたのですがそろそろ怒りが爆発です。バイトの人ともせっかく仲良くなったし、家の近くの条件のいいバイトを見つけたのに辞めるのはもったいないんです。でも今はあの店長の顔すら見たくないくらい精神的に参ってます。辞めるべきなんでしょうか?ちなみにこんな話をバイト仲間にしたら「お願い、やめないで」みたいなことを言われました。何でもいいので意見くれたら嬉しいです。

  • バイトを辞めたい。でも辞めれません・・・

    私は、居酒屋の厨房でバイトをしている高3の女です。 バイトをし始めてから、約3か月が経ちました。 厨房で働いている人は、私を含めて5人のみです。 店長1人、社員1人、バイト3人がいます。 厨房で、高校生は私だけです。そして女は私だけです。 あとは25~30の男です。 私は、バイトを辞めたいと思っています。 去年の12月なのですが、忙しい時期にみんな 機嫌が悪く、私は怒鳴られまくりました。 それが、とても辛かったんです。店長がキレたときは、 1回泣きました。もう限界でした。 私はその日に、店長(厨房の1人)に電話をしたんです。 でも・・・1時間半ぐらい説得されました。 「せっかく出会えたんだから、逃げちゃダメよ。 ○○(私)ちゃんのためを思って言ってるんじゃん? そんな理由で辞めさせるわけにはいかん。 頼りにしてるよ?がんばれるよね?ね??」 キレた時とは、全く違う、優しい口調で言ってきたんです。  結局は、厨房は人がたりないからだと思います。 それでバイトを続けることになったんです・・・。 そして、今に至ります。 私は高3なのに進路がまだ決まっていません。 専門学校には行くことになったんですが・・・。 どこの学校かは、まだどこか決まっていないんです。 そして専門学校の受験は、勉強がありません。 受験勉強って言っても、それを理由にしたら 「専門でしょ?ずっと勉強するわけじゃないんでしょ?」 とか言われるのが想像つきます・・・。 絶対、細かく細かく聞いてきます。 又、私は店長と直接話すと、怖いんです。 あの店長を直接では、どうしても怖くて、震えて、 伝えたいことも言えません・・・。 電話で辞めるは、礼儀が悪いのでしょうか? 又、1月いっぱいに辞めたいといいたいのですが・・・。 最低2週間ぐらい前に言うのが礼儀なのでしょうか? どうしたら辞めれるのでしょうか・・・?

  • バイトを辞めようか迷っています

    今年の1月からDPEショップ(写真屋さん)でアルバイトをしています。 職場の雰囲気もまぁまぁ良く、仕事にも段々慣れてきたのですが、今月いっぱいで店長が退職することになりました。 しかし代わりの店長は来ないようで、今まで店長がしていた仕事を私がすることになりそうなんです。機械のメンテナンス、商品の発注、棚卸、シフトの作成、などなど・・・ 正直言って、まったく自信がありません。しかも時給も上がりません。(お金が欲しくて働いてるわけじゃないのでいいんですが) 「そういった仕事は荷が重い」ということを店長に伝えたんですが、やっぱり新しい店長はやってこないようです。フランチャイズではなく直営店なのに・・・ 店長以外の従業員は私を含めて5人なんですが、1年以上働いている人は1人しかおらず、2人が今月入ったばかりの新人さんです。 こんな不安だらけの状態を放置しているいい加減な職場でこのまま働いていてもいいものか・・・ しかも休みたい日の希望も通りません。 今まで基本シフトと違う曜日や時間でも文句を言わずに働いてきたせいで、なめられているのかもしれません。 そこでバイトを辞めたいと考えているのですが、実は私は元ひきこもりで、社会復帰の第一歩としてこのバイトを始めたのです。 今ここで辞めたら、また引きこもりに戻ってしまうのではないか・・・ 私が辞めたら他のバイトの人たちが困るんじゃないか・・・ などといろいろ考えてしまい、決断ができません。 思い切って辞めるか、 新しい店長をどこかから探してきてもらうように頼むか、 他の解決法を探すか・・・ どうすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • バイトでのミスに凹む

    先週から接客のバイトを始めました。 昨日で5回目だったのですが、以下のことで凹みました。 3人体制でやっていて、店長が忙しそうだったのでもう一人のバイトの子に「次何やったらいいですか?」と聞いて、その子の仕事を一緒に手伝ってと言われたのでやり始めました。 ところがしばらくして店長に「私がすぐに指示だししなかったのもいけなかったけど、同じ仕事は二人でやらないで。まず私に聞いて」と注意されました。 店長としては普通に指示しただけかもしれませんが、若干凹みました。 仕事に対してすごくプライドをもってやっているのがわかります。仕事以外では普通に優しく接してくれます。 自分がまだ新人だから注意されることも多いと思いますが、昨日は早く仕事覚えたくて積極的にいったぶん結構辛かったです。 バイトで注意やお叱り受けたとき、皆さんはどう気持ちを切り替えますか?休日もバイトで注意されたことばかり頭をグルグルして気持ちが晴れません。 どんどん割りきって次ミスしなければいいや!と思えばよいのか…。 アドバイス願います。

  • バイトで「社会性」を学ぶには?

    こんばんは。 20代半ばの大学を中退した男です。大学を中退するまで、まともなバイトをしたことがなく、社会に出て行くのに不安感があるので、接客業をして鍛えようと思い、飲食店のバイトを探してきました。ようやく最近、ある大手ファーストフード店でお試し採用で2日間働いたのですが、本格採用となりませんでした。 そこの店長と話したのですが、研修以前の基本的な態度、スキルがなっていないという理由で、やめてほしいと迫られました。そのような、学校生活などで身に付けるはずの「社会性」や心構えがなっていない人にやってもらうと迷惑だ、と言われました。 確かに、学校時代に友達もあまり多くなく、コミュニケーション能力に問題があるのではと先生たちに言われ、アスペルガーではないかとも言われたこともあり、「社会性」が身についていないことは自覚しています。また、初めての本格バイトということもあって、少し禁忌もやらかしました。例えば、オリエンテーションの日時の連絡が留守電に入っていて、最後に、「都合が悪ければ折り返してください」と付け加えられていたため、折り返しませんでした(このことを最初に指摘されましたが、言われた通りにしただけだったので、何が悪いのかと疑問に思いました)。 しかし、できる限りのことをしたと思うので、要は、店長がそこまで丁寧な人でなかったのだと思います。たかがバイトで、そこまで言われながら粘って仕事を死守し、その店長と顔を合わせて働くのがばかばかしく思えたので、最終的に「分かりました」と言ったのですが、そこまで接客で求められる基礎能力は高いのでしょうか。「社会性」は礼儀以上のものなのでしょうか。ちなみに、礼儀は最低限身についていると思いますし、その「社会性」も含めてバイトを通じて身に付けたいと思っていたので、困っています。別の業種、または別の活動を通じてそれらを身に付けたほうがいいのでしょうか。 ちなみに、今後は、海外でエンジニアとして働くことを考えているので、日本でしか通用しない習慣を身に付けたいとは思っていません。むしろ、万国共通の礼儀に磨きをかけたいと思っています。 よろしくお願いします。:-)

  • バイトを辞めるが・・・

    私は現在高校を卒業したばかりの18歳で、初めてのバイトをしてから2ヶ月近く経ちました。もともと人と話すことが苦手で友人にも接客業は絶対に向いてないなどと言われていましたがいつまでも人と関わらず生きていくことなど無理だと思ってはいたので自分のためにもあえて接客業を選びました。アイスクリーム屋だったのですがお店が小さく、スタッフの人数も全員で6人しかいませんでした。この時期はお客さんも少ないので夏に向けて今のうちに仕事を覚えようと思っていました。 いざ仕事をしてみると自分には接客業は無理かなと思いました。でも慣れるまでの我慢だと自分に言い聞かせて努力しましたがやはり緊張してミスもたくさんしてしまい迷惑をかけっぱなしでした。そして店長のことなのですが、普段仕事中にずっと座って携帯をいじっており、お昼を食べに行くといって5、6時間帰ってこないことが多く・・・そして以前急に「客が来ないのはお前のせいだ。」と言われとてもショックでした。それからバイトに入るたび同様のことを何度も言われました。確かに私もまだ仕事に慣れておらず他のスタッフさんに迷惑をかけてしまっていますが・・・最初はお金を頂いている立場なのでそれにも耐えていましたがとうとうそのストレスが体調にでてしまいました。店長に体調が悪いことを話すと「そんなんなら雇わなきゃ良かった。」と言われてしまいました。私は悩んだ結果このまま続けられる自信が無かったので辞めることを決めて電話をしました。すると「まぁ合わないなら仕方ないかな。君がいるとお客さんも来ないし。あと制服はクリーニングして持ってきてね。それが礼儀でしょ?礼儀とか分かんないかな?」などと呆れたように笑いながら言われました。制服はバイト先に置いてあるので取りに行くしかないのですがクリーニングしたら郵送してしまっていいのでしょうか?直接渡しに行かないことは失礼かもしれませんが正直店長とはもう会いたくありません。面接で採用されたとき契約書などなにもなかったのですが辞めるときは退職届(?)など書くものがあるのでしょうか・・・?

  • バイトをはじめました

    昼間デスクワークの仕事と掛け持ちで 飲食のバイト副業として夜しています。 昼間の仕事では お昼休みも取らせてもらえず, 休憩をしようとしたら顔面に「何処向いているんだ!」 と上司に書類を顔に投げつけられた事有ります。 なので 私の中では 仕事というのはアルバイトであっても フルタイムの仕事であっても 基本的に休憩というものが 存在しないのが 今までの職場のルールでした。 メールッチェック等の簡単な作業はサンドイッチを片手に食べながら 処理するくらい 仕事を休む暇がないです。 飲食の仕事は 休憩時間画有るのですが 今まで フルタイムで8時間以上仕事をして お昼休みをもらなかったので バイト先の店長に「休憩は休憩としてしっかり取るように」 と注意されてしまいました。 昼間の仕事でお昼休みも取らせもらえず 残業代もつかないのに 残業が多く おまけに邪険に扱われているので (以前 息抜きで パソコンから目をはなして ぼーっとしてしまったら 上司に「何処 見ていやがる」 と言われ 書類を顔面に突きつけられた事有ります) 休憩をとてもよく まかないももらえるバイトは 楽しくて仕方がないです。 同じバイト仲間からしたら「やる気が他のバイト仲間とは 違ってものすごい」とビックリ(そして ちょっと敬遠?) されていますが やっぱり バイトはバイトなりに おとなしくしくしていた方がいいでしょうか. はじめから頑張ってしまうと煙たがれるでしょうか。。。

  • バイトを辞めたい

    現在高校生です。 バイトを初めて3ヵ月くらい経った頃で 数ヵ月で辞めてしまうのは申し訳ないのですが、 辞めようと思っています。 これから学校も忙しくなるし、テストもあるしで 普段の生活の中でバイトをこなすのは 仕事を覚えるスピードも遅くなったりで 迷惑がかかるしきついのではないか、 短期バイトの方が向いているのではないかと 春休みのバイト経験で思いました。 バイトを辞めるときは店長に言えばいいのですよね? 休憩所などの周りに他のバイトの人が居ると気まずいので 店長と2人きりで話し合いたいのですが 何て言えばいいのかよく分かりません。 理解して貰えるか不安です; どなたかアドバイスくださると嬉しいです。 申し出てから2週間程度で辞めることになるのですよね? あとバイトを辞めたことをあまり学校に知られたくないのですが ばれないですよね?

  • 躁鬱病ですが、バイトしたいんです。

    メンタルヘルスでの悩みです。バイトをしたいのですが・・・。 20代の双極性2型の男ですが、主治医からも「自分ができそうと思うならやってみましょう」と言われていますし、少しバイトをしようと考えてるんです。 ただ、面接のときどう言えばいいのかわからないのです。 前に弁当屋でバイトしたとき、面接時にありのままの事情を言わず「ちょっと不眠症気味でして」と曖昧に言ったんです。すると店長は「ええ?仕事に支障はないの?」と言われたんです。 なんとか面接は受かったのですが、吃音も持ってるのですが吃音のことを知っていて理解してくださった職場もあれば、他の病気のことも受け入れてくれないところもあり、どのくらい正直に言ったらいいのかもわからなくて。 例えば、「職業は?」と訊かれたら「無職です」にしろ「フリーターです」と言うにしろ、病気をある程度隠すか、なかなか就職できなくてと答えても「じゃあたくさんシフト入れましょう」となるでしょうし・・・。 それに、バイトをしようと考えてたころにあまり僕の事情を知らない友人に「働いてもないのに小遣いもらって、贅沢だ」って言われたんですが気にしなくていいでしょうか? 主治医にも病的と言うより性格的なものですろ言われてますし、どうしても旅行に行きたいんです。