• ベストアンサー

国内向けパソコンを海外に発送する事は違法?

国内向けパソコンを個人的にEMSなどを利用して海外に発送する事は違法なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

≫因みにソニー製パソコンをナイジェリアに送るかもしれないのですが同じ事でよろしいでしょうか?? こちらを参照ください。 VAIO | VAIO の輸出について http://vcl.vaio.sony.co.jp/info/export.html 基本的には問題はないようです。 上記のリストをプリントして添付しておけば、問題なく届くでしょう。

panyadesu
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

違法では有りません。 ただし、、「外国為替及び外国貿易法」(外為法)に基づき通税関で該非判定書を要求されることがあります。 (輸出しても良いものかどうかの判定書) 各メーカーのサポートページでこの判定書の申請が行なえるようになっています。 例: 富士通製品の安全保障輸出管理及び該非証明書の発行について : 富士通 http://jp.fujitsu.com/support/export/ TOSHIBA PC サービス&サポート http://dynabook.com/assistpc/export/index_j.htm なお日本は米国政府の定める輸出規制国(キューバ、朝鮮民主主義人民共和国、イラン、スーダン、シリア)へ輸出する場合、 米国政府の許可を得なければなりません.

panyadesu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 因みにソニー製パソコンをナイジェリアに送るかもしれないのですが同じ事でよろしいでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

今の状態は不明なので、参考までに。 以前は、ココムだったと思うが、対共産圏への対抗処置で、共産国とその隣の国への持込は国の許可が必要だったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国内向けパソコンソフトの海外発送って違法?

    こんにちは。 日本国内向けのパソコン用ソフト、例えば英会話学習用のソフトを日本国内で購入し、海外の友人に個人的に送付することは何かの法律に触れますでしょうか? 触れるのであれば具体的な条文名を挙げてくださると嬉しいです。 某大手通販サイトにてパソコンソフトの一覧を見ていたところ、「この商品は海外発送できません」と書いてあったので気になりました。

  • 大量の商品を海外発送するには?

    個人が小包を海外に発送する場合は国際郵便(EMS)などを利用するのが一般的ですが、会社が自社製品を大量に海外に輸出する場合一体どういう方法があるんでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 海外への発送について

    海外に在住している友人にパソコンや電子機器を郵送したいと思っています。 郵便局で受け付けているEMSではバッテリーを除けば発送できるのですが、今回郵送したい物がバッテリーが一体型の物で取り外しが出来ません。その場合は諦めるしかないのでしょうか? 郵便局でも中身の確認はする物なのでしょうか?強引に送る事は可能ですか?

  • 日本から海外への発送

    日本から海外へ発送できる方法として、EMSなど他に何がありますか?

  • どこのECもどうして海外発送してくれないんですかね。

    ニューヨーク在住の日本人です。楽天で買い物したいと思いアクセスしてみたのですが、どこも海外へは発送してくれないとのこと。 どうしてですかね? EMSとか郵便で発送してくれれば、よいのに・・・・

  • 海外発送

    海外に商品などを発送する際に、安く請け負ってくれる業者はありますか? EMSが一般的かと思いますが、料金が比較的高いと思いますので、リーズナブルな業者をご存知でしたら教えて下さい。 追跡番号を検索できるサービスが条件です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小包の海外発送について。

    小さいもの、例えばストラップなどを海外に発送する場合、 封筒には入りますが厚さが少しでます。 そんな時にベストな発送方法はどれになるのでしょうか? EMSで小包しか見たことがないのですが、 日本で言うメール便とかもっと安く送れる方法があったら教えてください!

  • 海外に発送したいのですが。。。

    海外にいる友人の頼まれてPS3を送ることになったのですが・・ 海外発送は初めてなので教えてください。 トータルでかかる金額を教えて、と言われたのですが 商品の代金とEMSの送料、それ以外にこちらが払うお金ってあるんですか?? それとお金が振り込まれた際に換金手数料がかかりますよね? それは金額の何パーセントと言う風に決まっているのでしょうか? 質問だらけでスイマセン・・。 知っている方アドバイスお願いします。

  • イギリスに海外発送したいのですが

    個人でオンラインショップを運営しております。 イギリス在住の日本人の方から当店の商品を購入したいと言われました。 商品は石鹸です。(1個数百円です) 何個お買い上げされたいのかまだ未確認ですが、このような商品を海外発送する場合、EMSでよろしいでしょうか。石鹸ですから梱包に気をつけなくてもいいと思いますが、やはり破損・損傷のおそれはあるのでしょうか? また、問題は決済方法ですが、International Postal money order(国際郵便為替)はイギリスでは取り扱いがないそうです。クレジット決済は行っておりませんので、銀行振込ですね。まず先方から銀行振込してもらってから発送したいのですが、国内銀行に入金される金額は円建てとはならないのでしょうか。また、商品代+送料に手数料も請求したいのですが、具体的にどのような手数料がかかるのでしょうか。振り込み手数料などはお客様に負担していただくつもりです。 ところで関税はかからないと思いますが、個人から個人への国際郵便ということにすればいいのでしょうか。ということは店名ではなく私の個人名で発送したほうがいいのですか。 どうかご教示のほう、よろしくお願いします。

  • 楽天オークションで、落札者に商品を海外から直接発送することは可能ですか?

    日本国内での在庫を避けるために、楽天オークションで落札者に商品を海外から直接発送したいと思いますが、可能でしょうか? 楽天オークションはシステム上で商品発送後追跡可能な番号を登録する必要がありますが、国際EMSの番号を登録してみたら、追跡ができなかったのです。何か方法があればお教えいただければありがたいです。 ぜひよろしくお願いいたします。

Word Excelが使えない
このQ&Aのポイント
  • WordとExcelが使用できなくなった理由と解決方法を教えてください。
  • LenovoノートブックでWordとExcelが使えなくなった場合の対処方法を紹介します。
  • WordとExcelが体験版として扱われるようになった原因とそれに対する解決策を教えてください。
回答を見る