• 締切済み

バイトの解雇について(長文ですいません)

はじめて此方に相談させて頂きます。 某喫茶店でバイトをしていたのですが、先日、バイト先の店長から解雇を知らされました。(一般的に言うメ●ド喫茶です) 研修中ではあったのですが、はじめから全くシフトが入れられず、働いていた間に(もちろんシフト希望は出していました)勤務の入れられない週が2週。入れられていたとしても2時間程度だったり、週に1回だったりと、酷い扱いを受けていました。 「シフトを入れて欲しい」と一回お願いしたのですがお店が忙しい時期(イベント)であること、新人だから(仕事を覚えてない)を理由に「無理」と言われました。 きっと研修が終わればシフトも普通に入れると思い、我慢して勤務を続けていましたが、イベントが終わっても週に1回も入れないことがありました。 同期の店長に気に入られた新人は私と同じ事をしても雲泥の差で(教わった事を聞きなおすと私はさっき教えただろうと叱られるのですが、その子の場合「確認をする」と褒められていました)精神的には苦しかったものの、耐えていました。(もう一人気に入られていない子が居り、その子は陰湿な言葉での嫌味・シフトが入らない等で耐えられなくなり自分から退職しました) 私にも何かにつけて文句をいってきたり(従業員の方から言われた事に従ったとしても)と、店長に嫌われているとは分かっていましたが、本当にやりたい仕事なので納得がいかなくても黙っていれば仕事を続けられる、「社会とはこういうものなのかもしれない」と思い、耐えていました。 そして、今回解雇の原因とされ理由は、「業務中につまみ食いをした事」と言われました。注文した物を食べ切れなかったお客様に、食べ物を下げる際何度も食べるよう薦められ、戸惑ったのですが「もしかしたらそういうサービスがあるのかもしれない。食べないのはノリが悪いと言われるかもしれない」と思い、自分の中での常識が混乱してしまい、その場では食べられないとお客様に言い、キッチンに返す際にお客様の目につかないところで一口だけ口にしてしまいました。(その場で食べればまだ良かったのでしょうが・・・) それを従業員の方に見つかり、その場で注意は受けなかったのですがその日いなかった店長の耳に入り、叱られ、やはりあの判断はまずかったのだと知り、何度も謝り、今後その様なことはしないと店長にも言いました。 その場では「今度したらやめてもらう」という話になり、こちらも了承して落ち着いた・・・と思っていたのです。 数回勤務し、その問題が起きてからは何事もなく、順調に勤務できていましたし、注意を受けることもありませんでしたが、2週間程経って、先日急に「上の人と相談をしたが、あんな(食べた)事をする非常識な人には働いてもらえない。あれは人間として最低な事だ」と言われ、とても戸惑い、状況を再度説明したのですが「じゃあ此処が高級ホテルだったらどうする?」と言われ、「非常識」、「メ●ド喫茶をなめている」と言われましたと言われたのですが、メイド喫茶には通常の飲食店業務と異なる事が多々あるので、私としてもどうすれば穏便な、気持ちの良い接客につながるのか分からず、けして適当な気持ち、悪意から行った行為ではなかったのですが・・・。 上記の事は大いに反省しています。しかし(私には何も連絡等なかったです)数週間たった後、急に解雇にされる理由としては納得がいかないのです。接客は良かったと店長からも言われたのですが、それならなお更納得がいかないのです。 それとも私がおかしいのでしょうか・・・? シフトは毎回確認しに行かなければならず、(シフトが入っていない時に行っても/電話確認は「何故私が連絡をしなければならないのか」と叱られるので不能でした)交通費はもちろん出ません。会社のシステム自体にも問題はあると思ったのですが。 重役に連絡をしたのですが、折り返し電話をすると言ったきり連絡がありません。 研修期間ではありますが(時間制なので)1ヶ月以上は勤務しています。不当解雇として訴える事は可能でしょうか?小さい嫌がらせ【モラルハラスメント】と思われる事も多々受けていたのですが、本人に自覚が無いと思うので困っています。 本当に悩んでいます。どなたかご意見おねがいします。

みんなの回答

回答No.6

自分も一度の過ちで、解雇させられました。 あなたのように嫌がらせも受けました。 あまりにも酷かったので、市の労働基準監督署に行きました。 無駄足でした。 自分の個人情報を監督署にて記入し、話をしたら、裁判(名称を忘れましたが)すればいいという回答でした。 自分は自分を解雇した会社をこらしめたかった。 監督署が会社に注意して、次回から目を光らせるようにしむけたかった。 それだけでよかった。 でもできなかった、監督署自体がそういう所だったから。 訊いてくれないのなら個人情報を返せと言われました。 保護法がすでにあった年のことです。 拒否されました。理由は答えられない、と言われました。 こんな時代です。 自分はこれからも、こういうことがあっても行きません。 あなたがどうするかは貴方次第ですが、単なるアルバイトとお考えなら、忘れましょう。それが一番賢明な選択です。 ただ、一度行ってみて、納得するなら止めません。

mod_115re
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような事を受けたとの事で・・・さぞ悔しかったでしょうね。 労働基準監督署、そんなにあてにできないのですか。ショックです・・・。 時間の無駄のようなので、私も行くのは辞めます。 最後の望みの綱なのにそんな対応をされるのって、辛いですよね・・・。 貴方様も、本当に心身共におつかれさまでした。 そして経験者からのご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.5

このようなところは若い人が多いのでは? まあこのようなまだきっちりした社会基盤にない職種は法的なものがないでしょう。これから大手がはいり 悪い所は淘汰され健全な企業だけが残るのでしょう。 悪い言い方すれば利用しあうという事じゃないかな? サービス業というのは基礎が出来ているならどこで出来ると思います 後は熱情と勇気と愛  このような仕事もあります http://www.azworks.net/boshu.html 考えて見れば

mod_115re
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・・みんな10代や20代前半(店長含め)といった感じです。 何を言っても論点のすり替えといった感じですし。 悪質な会社にしがみついていても仕方ないですよね・・・。 新しい仕事探しも真面目に考えてみようと思います。 URL参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

頭を切り替え別な所で働きましょう ただし同じ系列では半年間は無理があるかもしれませんが まあ店長が馬鹿だと言ってもいいでしょう 難しいんだよね 最高級ホテルではまずこんな問題は起こらない もし食べるなら客の前で仕方がなくノリで食べる 後は食べたフリして ごまかすと言う事 どちらにしても店長に嫌われている事は歴然 仕事しても面白くはないでしょう。 基本的には研修が終わればもう契約が成立し解雇予告手当てが発生しますがシフトが週何回入れるのか?そのあたり誰かが休んだときの代わりみたいになっている補欠要員みたいになっている もう考えないでさっさとやめましょう。 問題は勤務時間で週何回入れるのか お話しましたか? 

mod_115re
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、此方としてもいつまでも働かないで親の金をあてにするわけにもいかないので、他のバイトを探して面接を受けてみることにします・・・。 そうですね、論点のすり替えだと言いたかったのですが逆上するだけなので言えず、話のできる方が上であってほしかったです。 シフトが週に何回という契約は書いてなかったです。 店長の好き嫌い、さじ加減でシフトが決まり、研修終了も決まるという感じでした。従業員の方も疑問に思っている方は居たようですが・・・。 たしかに補欠要員のようでした。 週に何回入れるのかは、希望のシフトを出すようにということと、土日のどちらかは入れるように、あと最低~時間は働けるように、という契約書はあったのですが、保障される勤務時間は一切ありませんでした。 良いように使われるだけの契約書ですね。 本当に考えているのも辛く、夢でうなされたり、食事も喉を通らなかったりとノイローゼのようになっているのですが、時間が解決してくれることを祈って次の職場を探します。 社会というのは本当に難しいですね、良い勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そうですね。拝見させてもらい、不当解雇になるのかがメイド喫茶なので自分もはっきりとは言えないですね。 専門家でないのでわかりませんが研修期間なので難しいかもしれませんね。 しかし、半年以内にほかのメイド喫茶に行ってはいけないというのも研修中の解雇なので無効になるんじゃないですか? そこは会社に確認したほうがいいですね。自分から辞めたのではなく解雇ですからね。 もしそれがだめというなら「では労働局に相談します」と言えばいいと思います。

mod_115re
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね・・・メイド喫茶はやはり飲食店としてはお客様と深く接する部分があるので特殊な物だと私も考えているのですが(それを言うと店長にはナメていると言われましたが)通常のパターンが適応されるか分からなくなり、困っていました。 それが、内部情報の漏洩防止(営業方法等)のために半年以内の同系列店舗で働く事を禁止されているんです。 会社に電話しているのですが、本部の人へ電話しても「対応外なので上の人に電話を」といわれるだけで、上の方の携帯電話に連絡しても一回「折り返し電話をするから」といわれたきり何度かけても居留守を使われているようで反応がありません…。 もう方法はないのでしょうか? すごく適当な会社のようで、もう諦めるしかないように思えてきました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.2

少なくともそこのお店に固執する理由はなんですか? 地区によるでしょうけど、メイド系のお店なんて今はいっぱい存在しているでしょう? 本当にやりたい仕事であれば、そんなお店は見限って次のお店に行けばいいと思うのだけれど…。 お客の食べ残しを食べたりすることはあまりいいことではないと思うけど、解雇される理由にはならない気がする。 正直なところ、店長が気に入らない子やお客さんの呼べない子はいらないのでは?と感じてしまいますね。 正直、いくつか見たメイド喫茶は飲食を経験した人間から言わせるとナメてる接客なので他の職の方が身になるとは思います…。

mod_115re
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それが、バイトの契約をする際に「辞めた際は半年以内に同系列店舗(メイド喫茶)で働く事を禁ずる」といった様に書いており、それに同意してしまったのです・・・。 雰囲気も、店長を除けば先輩方も、お客様もとても良く、本当に店長の事さえなければ素敵なバイトだったのです。心から接客を楽しめていましたし、お客様に喜んでいただけるのも、「はやく研修期間が終わればいいね。」とたくさんのお客様に応援していただけたのもすごく嬉しかったです。なので本当に私怨の様な理由で解雇されるのが悔しく、悲しかったのです。 また会いにくるよ、と言って下さるお客様も居て、自分としては不快な対応では無かったのだと安心していたのですが・・・。 敬語やマナー等、短期間でも得る物はあったので、それを次に生かすしかないのかもしれないですね・・・。 どうにもならなかった場合、悲しいですがとりあえず他の職を探してみようと思います。 本当に、回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>先日急に「上の人と相談をしたが、あんな(食べた)事をする非常識な人には働いてもらえない。あれは人間として最低な事だ」 たった1回で解雇しなければならない理由とは思えません。 そもそも非常識とも最低の行為とも思えません。 捨ててゴミになるより社会に貢献しています。 また理由もあり、慣れない新人のした事です。 不当解雇として労働基準局に相談する道はありますが、店長はあなたを辞めさせたいため理由をこじつけたと感じます。 仮に職場に復帰したとしても、同じ店長の下です。 もっとやりずらいと思います。 残念ながら、ここ他店に変えることが懸命です。 <労働基準局> http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CF%AB%C6%AF%B4%F0%BD%E0%B6%C9&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=23&y=7

mod_115re
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり一回で解雇になる正当な理由にはならないですよね・・・? 両親も「(私が)嫌がらせをしても辞めないから理由をこじつけて辞めさせたのではないか」と言っており、私もそう感じています。 復帰してもやり辛いとは思うのですが、優しくしてくれた従業員の方も居り、実質店長はほとんど私と遭遇していなかったのでモラハラも気にしないようにしてプラスにしていたのですが・・・やはり苦しいですかね・・・。 とりあえず、交通費の手当ても少なくシフトが極端に少なかったため定期代が給与より多くなっていて、それだけでも上に言って定期代をもらうようにと親にはいわれているのですが、それは可能なのでしょうか・・・ もしもの時は貴方様の教えてくださった労働基準局のページを参考にさせていただきたいとおもいます! 本当にありがとうございます。

mod_115re
質問者

補足

そして、結果報告をいたします。 上の質問の記事自体に付け加えることができなかったので・・ 上の方に電話がつながったので話をきいてみたのですが店長が「シフト希望を出さないから」等、ありもしない嘘をたくさんついて上に報告していたようです。 それが原因で心証が悪くなり、結果的に解雇になったようなのですが、上の方の言い分もちょっと・・・と言った感じでした。 解雇予告手当て云々と言ったら「そんなものは無いはず」等と言われたのでずっと説明をしたのですがあまり意味は無かったようです・・・。 堂々巡りでしたが、店長の嘘を暴くことが出来たので意味の無い事ではなかったと思います。 その程度の会社なのですよね。 皆様からの回答を参考に、サンプリングのURLを貼って下さっている方がいましたので、そちら方面で探してみようと思います。 本当にみなさま、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトの解雇について

    先日、アルバイト先の店長に「辞めて欲しい」と言われました。 明日からのシフトも来るなとのことでした。 できれば辞めたくなかったのでそのように主張しましたが、もう決まったことだからと話が通じなかったので 解雇通知書は出して欲しいと最後に言って帰りました。(即日解雇であれば、解雇予告手当が出るのではないかと思ったため。) 昨日になって、店舗から店長の上司にあたる方が話をして欲しいと電話がありました。 話しの内容をまとめれば 「店長に解雇の権限はない。 だから解雇通知書は出せない。 不快な思いをさせて申し訳ない。 できれば続けて欲しい。」 というものでした。 その場では判断できないのでと、返事は1週間待ってもらうことにしました。 (この話し合いは録音しています) こちらとしては、辞めるのは仕方ないが急に収入が減るのは困るので(シフトもまだ4万円分ほど残っていました。) (1)即日解雇なので、30日分解雇予告手当を出す (2)シフトに入ってた分は休業補償 (3)シフトに入っている分は勤務させて貰ってその分の賃金を出す の何れか1つをと考えていていました。 解雇自体がなかったと言われると思っても見なかった為、戸惑っています。 条件等もよく、辞めてと言われるまでは自分から辞めるつもりはなかったですが、 現実的に今のまま店長の元で働くのは厳しいと思いますし、 都合が良すぎるのではないかと思ってしまいます。 バイトを続けるか、続けないか。 続ける場合、何かこちらから条件をつけたほうがいいのか。 続けない場合、なにか交渉できることはないのか。 冷静になれず、読み辛いかと思いますがアドバイスいただけたらと思います。

  • バイトの解雇について

    バイトの解雇について 閲覧ありがとうございます。 早速質問なのですが、先日、4年近く勤めていたバイト先(飲食店)で解雇されました。 理由は無断欠勤らしいです。 さて、上記にて「無断欠勤らしい」と申し上げたのには理由がありまして、当方比較的軽度ですがアトピー持ちでして飲食店用洗剤を使った鉄板や釜の掃除が出来ないため(蒸気化した薬品を全身で被る為)店長と話をした末に昼のシフトに去年から入っていました。 しかし、4月下旬のシフト出来る時に突然GW中のシフトが夜に変わっており、その事で店長と話をした所、「人がいないから入れ」との事でした。 勿論、その時点で断りシフトも変更されているだろうと思いGW中は家におりました。 そして本日店に行くと解雇を言い渡されました。 その件についてマネージャーに相談したところ、店長と話をしてくださったらしいのですが、店長は「彼は断らなかったから入れた」とマネージャーに言ったそうなのです。 こちらは何回も店長に言いましたし、証人もいます。 もう一度、その件で店に行きますが ・この場合はどこに相談したら良いのか ・万が一解雇になった場合は不当にならないのか その二点が疑問です。 なお、当方は夢に向かって勉強中の一人暮しフリーターで、解雇前の状況で何とか生きていける程度の水準です。 長くなりましたが、回答よろしくお願いいたします。

  • バイトの解雇について

    凄くモヤモヤした気持ちでいっぱいなので、何か良いアドバイスがあったらお願い致します。 私は今大学4年生でアパレルのバイトをしています。(現在バイト先での学生は私だけでした。) 昨日、半年勤めているバイト先の店長に(お店のオープン時に同じアルバイトとして入りましたが、社員が居なくなったため、責任者となりました)10月いっぱいでバイトを辞めるようにと本社から連絡があったというお話しがありました。 その理由は、 ●教育実習で1ヶ月間のバイト休みをもらったこと(2ヶ月前に申告していました) ●バイトの希望休が多すぎる という事でした。 採用時には週2~3日で大丈夫だという契約があったのですが、他の従業員の方との折り合いで、月ごとにシフトが変動する状況にありました。 今回このような理由でバイトを解雇になる理由に納得がいかなかったため、店長に部長(バイトを採用した方です)に電話をしたいと話しをした所、常識知らずという言葉が返ってきました。 社会人としての立場が解っていないのかもしれないと悩んだのですが、話しを聞きたくて結局電話をかけました。 部長は解雇という話しはしていないと仰られていましたが、本当なら1ヶ月前になどの言葉が出ていたので、辞めさせるように話しをしたのだと思います。 同じバイトの方に相談をしてみた所、新しいアルバイトの人を2人補充するので、私は次のバイトの時にその方と被るという話しがありました。 どうやら新しいバイトの方が部長に大変気に入られたようで、今まで散々シフトに煩く言っていた部長はその方のために新しいシフトの取り組みも決めたそうです。新しい方はお二方、未経験で一人は学生らしいので、私の力量不足というより、部長や店長と上手くそりが合わなかったのがバイトを辞めるように言われたもう一つの原因かと思われます。 今までどんな風に言われても、好きな服の仕事を続けたいと頑張ってきたので、とても悔しい思いをしています。 上司が言っている理由は解雇理由の妥当性がありますか?アパレルの仕事はいきなりこんな形で辞めさせられる事があるのでしょうか? 回答の方、お願い致します。 今回の事をバネに次のバイトではさらに努力をしようと思います! 長文、失礼致したました。

  • 解雇について。

    私はパートとしてコンビニで働いているのですが、先日店長から「やめてほしい」と言われました。理由を尋ねると「後輩の見本にならない」ということでした。幾つか例を挙げられ、それについては思うところもありましたので、「直せるところは直します」と答え、次の日からはそのようにしています。 このような場合でも解雇させられるのでしょうか? 私としては、まず先に「注意」があり、それで改善されない場合に「解雇」だと思うのですが、今回のようないきなりの「解雇」は納得がいきません。 双方話し合い、とりあえずは「今までのシフトよりも少ない回数で勤務」というところに落ち着きましたが、いずれはまた今までどおりの勤務日数に戻りたいので、仕事もまじめにしていこうと思っています。 注意なく解雇というのは解雇権の乱用には当たらないのでしょうか?  どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 派遣バイトの突然の解雇について質問です。

    現在、小さな派遣会社に登録して、そこからあるホテルの中の喫茶店で派遣バイトとして働いている21歳のフリーターです。 今回、ちょっとわからないことがあったので、この場を借りて質問させていただきたいと思います。 11月9日の夜、僕を担当している派遣会社のマネージャーから電話がありました。内容は、「ホテル側が11月15日で契約切りたいって言ってきてるんでよろしく」というようなものでした。 確かに、以前から(その喫茶店の)店長は「派遣の子は辞めさせて、ホテルと直接契約してるアルバイトでメンバーを固めたい」というようなことを言っていましたから、その方針には納得しています。 しかし、ある程度の猶予期間を設けた上で契約を切りたい、ということを伝えてくるのが普通だと思います。 今回、僕は店長からはまだ何も聞いていません。 それどころか、普通に11月15日以降のシフトも11月5日の段階で店側に提出しています。どうやらシフト作成担当の社員(店長とは別の人)も僕が契約切れるということを11月10日の段階で店長に知らされたようです。また、このシフト作成担当社員以外のほかの社員も何も知らされておらす、つまり、今回の件は店長と派遣会社のマネージャーの間でだけの内々の話となっていたようで、それがようやく11月9日になって僕に伝えられたということみたいです。 ここで質問なのですが、 (1)このような場合、僕は11月15日以降の提出したシフト分も働くことができるのか?(提出したシフト以降、契約切られることは納得しています) (2)もし、提出したシフト分、働くことができないなら、ホテル側あるいは派遣会社側にどのような補償を請求できるのか? 以上2点を法的観点から御回答頂ければ大変ありがたいです。 どうかよろしくお願いいたしますm(_)m

  • 解雇通告について

    当方、飲食店で勤務しております。(店長をしております) 今年の2月に採用したアルバイトの男性従業員ですが、どうも理不尽な事を他の従業員や店長である私にまで言ってくるのです。勿論アルバイトだから店長である私の言う事に矛盾が無い限り従って貰わないと、うまく店舗運営が出来ない状態になるのは普通の事です。しかしながら、その従業員は、契約上週2回の勤務で勤務していますが、素行も悪く収入に関しても週4回の勤務にして欲しいとの内容を直談判してきます。条件付きでの承諾はしましたが、その条件としては(1)当日急に勤務出来ないと言わないようにして欲しい。(2)店長不在時に退店時間がきていないのに、無許可で早退(勝手に他の従業員に「帰る」とだけ言って帰ってしまう)しない事。(3)理不尽な理由で勤務出来ないと言わない事(過去には、店舗に出勤するまでのガソリンが無いから行けません。もし出勤しろと言うのならガソリン代を先に立替て欲しい。又はタクシーで出勤するので交通費を支払って欲しい。勤務する意思はある。等で勿論ガソリン代も支払わないし、タクシー代も支払わない事を告げました。結局勤務しなかった。) (3)の様な内容は2月以降毎月1回~2回は突発的に発生します。どう考えても一般的な常識から逸脱しているのですが、過去に幾つかのアルバイトをして、解雇通告による問題で労務トラブルになり1ヶ月間の給与を貰った経緯があるそうで、その従業員の親も親戚も同様にこの様な問題を棚に挙げ強制解雇だの労働基準監督署に相談する等、私を脅迫するのです。なにかあれば、親に電話する⇒労働法では強制解雇になる。等の内容や、親戚に聞いたところ、店長の言っている事は労働法に反する等を言ってきます。勿論調べますが、ほとんどがデタラメです。 但し解雇通告(1ヶ月分の給与)に関しては正しく理解している様子で こちらとしても”クビ”にしたい気持ちはありますが、どうもその事がひっかかり、対処できない状態です。また、この様な状態で野放しにしている状態が続いていますので、他の従業員のモチベーションも下がり ギクシャクしています。出来れば直ぐにでも解雇したいのですが。 良い方法はありませんか? 宜しくお願いします。

  • アルバイトの解雇

    アルバイト的に仕事を1年3ヶ月働いてきました。今までは週4~5回の勤務で日払いの職種でした。子供が小学校するので週1勤務でお願いしました。その場では、社長は分かった。って言われました。でも、3月31日に「4月から来なくていい!」って言われました。 理由を聞いても曖昧な回答で・・・納得いきません。 アルバイトの場合は、不当解雇での何らかの法的なモノってないのですか?

  • こんなバイトって・・・

    最近初めて飲食店でアルバイトを始めました。 その店は30席ぐらいしかない小さいラーメン店ですが、繁盛はしています。 週3回3時間働かせてもらい、3ヶ月間は研修生として少し低い時給で頑張っています。 バイトを始めてから2週間ぐらいで案内、提供、レジをなんとか出来るようになりました。 すると、店長から「もう大体の事はできるな」と言われ、ホールを17時から20時まで一人で任せられました。 この時間帯だと、客の出入りが多く、すっごい大変です。 なのに、まだ初めて2週間ぐらいしか働いていない研修生一人をホールで働かせるってどうなんでしょう・・・ 大体の事は理解していても、まだ早く行動することが出来ないし次々客が入ってくるので、レジで客を待たせたり、机の皿を片づけていなくて入ってきた客を待たせたり、オーダーを待たせたり、提供が遅れたり・・・それにラーメン屋なので少しでも提供が遅れると厨房の店長から「早くしろ」と言われ・・・ もう頭がパニックでした。一人なのでとても不安でしたし、少しミスもしてしまいました・・・ なんだか店長が無責任のような気がするんですが、これが普通なのですか?? それに、先輩方はあまり客が入らないときにおられて、土日は客の出入りが多い短時間だけに私のシフトが入れられるのですが。 なんだか利用されているだけのように思ってしまいます。。 これからも、続けられるか心配です。 辞めたくなります。 でも、これらのことは普通のことなんでしょうか?

  • アルバイト 解雇?

    今勤めているアルバイトのことで質問させていただきます。 私は外食系のアルバイトを週四日程で勤務していたのですが 一ヶ月ほど前から急にシフトを入れてもらえなくなり。 店長からは今はシフトは入ってないけどこれから入れるかもしれないからシフトが出るころになったら電話して確認するようにといわれたのですが店長の携帯に何度電話しても出てもらえません。 今の状態ですと生活ができないのでクビならクビということでそういってもらいたいのですが・・・ そこで質問なのですが シフトがずっと入っていないのにクビではないということは急に シフトを入れられたりしたら出勤しなければいけない義務があるのでしょうか? またシフトが入っていないだけでクビではないというこで解雇予告手当てなどはいただけないのでしょうか? 非常に困っておりますよろしくお願いいたします。

  • 深夜にメールでバイトを解雇されました

    カフェのバイト出勤初日の夜中3時にメールで解雇を言い渡されました。理由は採用条件に合わないため、とのことでした。 面接から夜中の解雇メールに致までを記載します。 カフェ勤務経験者で、短期雇用で応募し、8月1日から勤務可能で、7月中旬に面接を受け、採用されました。 勤務するにあたり、受入教習を受講しなければ勤務出来ないと言われ、7月中の受講を希望しましたが、店側の都合で8月半ばの受講を指定され、受講しました。 面接時にお盆は田舎に帰ること、学生のため夏休み後は学校のスケジュールに合わせること、勤務可能期間は最大翌年3月まで、週3日しか入れないこと、などこちら側の事情は説明し、面接担当のオーナーはそれで構わないと了承済みでした。 教習受講後にしか勤務出来ないため、お盆明けの8月後半からの勤務となり、シフトを提出し、openからcloseまで勤務可能として後半シフト16日間中14日間勤務可能日を提出しましたが、店側の都合で半分の7日間だけしかシフトに入っていませんでした。 そして先日、勤務初日の深夜のことです。 8月1日から勤務可能と言っていたのに勤務出来ていない上、8月後半のシフトも規定日数を満たしていないため採用はなかったことにする、といった内容のメールが突然届きました。 これでは長期雇用として採用したのに条件に合わない、また短期雇用としても条件を満たしていない、とのこと。 8月後半のシフトは店側の都合で減らされ、教習受講後勤務開始にも関わらず日程を8月半ばに設定したのも店側です。 雇用期間の話も面接時に説明し、了承済みでした。 あまりにも理不尽な理由での解雇理由で、メールだけで済ませる内容ではないと、オーナーの都合のいい時に伺うので直接会って欲しいと伝えました。 すると、繁忙期のため会う時間はない、今日のシフトを含め今後のことは副店長と話して決めろ、と。 因みに副店長とはまだ会ったこともなく、契約内容のこともオーナーとの間での取り決めだったので何も知りません。 そんな第三者に話して解決する話ではなく、雇用内容に関して話すこともない上、そんな契約内容についてあやふやな状態で勤務出来るわけもない旨を伝え、いつなら会えるのか聞きました。 するとメールでの連絡しか無理、働く意欲がないならこなくていい、と言われました。 働く意欲云々の問題ではなく、突然契約破棄を言い渡され、説明を求めただけです。それが解決しない間は勤務出来ません。ただそれだけです。 あまりにも理不尽で、非常識な時間のメールだけで済まそうとするオーナーには腹が立って許せません! このままでは教習受講期間中も発生していると言われた時給さえうやむやにされて終わりそうです。 法律には詳しくないですが、解雇予告を30日前にしないと30日間の平均賃金を支払う、とか聞きました。 お金や裁判ではなく、でもきちんとオーナーには社会的制裁を与え、きちんと謝罪してもらいたいです。 これはオーナーに非はありませんか? 全てこちらの問題ですか? このようなことを相談する公的な機関などありませんか? オーナーがこのまま会わずに逃げるなら、話し合いの場を設けてもらうために本社に連絡しましたが、連絡は取れませんでした。 またオーナーから理不尽なメールが来た際、契約書などあれば見直そうとしたのですが、一切書類は渡されていませんでした。確認不足でしたが、契約は全て口約束にしか過ぎず、オーナーの言い分を飲むしかないのでしょうか。 今更なにを言っても聞いてなかった、知らないと言われれば終わりですが、勤務日数に対する条件も言われず、とりあえずシフトを出して入れる時に入ってもらえれば、と言われていました。 このまま何も知らないからって泣き寝入りしたくありません。 履歴書などの個人情報を握られているので怖いのですが、こちらにも反撃のチャンスがあるなら法律に則って、公的な機関などを間に挟んできちんと終わらせたいです。 アドバイスよろしくお願いします。