• ベストアンサー

交際を断られた後のまた会いましょうねの真意

10bmore22の回答

  • 10bmore22
  • ベストアンサー率16% (12/73)
回答No.3

私が女性だったら、(3)はありません。 やはり(1)ですね、(2)は実際あまり乗り気はしませんが『仕方ない』で片付けます。 その子に使う労力を他の女性へ向けたほうが良いと思います。 一歩間違えるとストーカー扱いされ兼ねませんよ。

kibunjojo
質問者

お礼

正直振られるなら、きっぱりしてもらいたいです。 前、振られたときは「もう会うのやめよ・・・」でしたから・・・。

関連するQ&A

  • メル友と会った後・・・脈ありますか?

    私は女性で、先日半年続いてるメル友の異性と会いました。メール交換を続けるにあたって相手に少しずつ好きと言う感情を持つようになり、でも会ってもないのにそんな気持ちを持つのもおかしいので、会ってからだと考えてました。それで会う事が出来たのですが、会ったその日は1時間半程お茶をしてお話しましたが、違和感もなくいい感じで過ごせました。話も途切れる事なく続いたのですが、話終えた後にふと視線を感じ、見ると彼が数秒見つめてきました。少しドキッとしてしまい恥ずかしくなりました。つまらないのかな?と思いどうしたの?と言うと別に・・・と言いました。私ばかり盛り上がってごめんねと言うといや、話してて楽しいし疲れないよと言ってくれたのですが・・・その後そろそろ帰ろうかと言い今日は終了となりました。帰り際お互いに有難うと言う言葉で別れました。私は彼が気になりはじめて、翌日楽しかったありがとう。と言うお礼メールを送りました。彼からも返信があり僕も楽しかったよ、ありがとう。僕の事どう思った?と会ってからの感想を聞く内容のメールがきました。自分の感じた事などは話さず、自分の印象だけを聞きたい感じに思います。何故でしょうか?男なら先に自分の感想や感じた事を話して、相手にも聞くものでは?と思うのですが・・・・彼の質問に私は、いいなって思う気にいったかもと返信しました。又、彼からの返信で僕もこれからも、続けたいよとメールが来たのですが気持ちなどは、話してくれません。その後もメール交換は変わらず続いており、相手からは質問系のメールが多いです。これってこっちからも今までと変わらずに^メ-ル送ってもいいと言う事ですよね?これからも続けたいと言うのが社交辞令かな?とも思ったので皆さんの回答上記の質問等わかる範囲でお答え下さい。

  • このメールの真意は??

    彼から猛烈なアタックを受けて付合い始めました。 職場恋愛です。 3ヶ月くらいはめちゃめちゃラブラブ。しかしその後は冷めた感じ。 彼と話し合いをしてみましたが「最初ほど好きではない。でも嫌いではない。別れるかどうかは余裕があったら考える。でも気持ちが無いのに付合うのは失礼だし。」 という曖昧なまま、別れるともなんとも言わず、とりあえず付合っている状態が続いています。 お互いの誕生日も仕事で会うことも無く(休みを取ろうと思えばお互いにシフト制なので全然とれた) 彼に「誕生日おめでとう」と送っても返信なし。 メールも電話も「また時間あったらするよ」と社交辞令だけで、向こうから来ることは無し。 でも私からすると大体返ってくる。 でもなんか都合悪いと返ってこない こんな感じの状態が2ヶ月ほど続いています。 私は好きなので、この気持ちのやり場にすごく困っています。 忙しいのは分かっているが、どこかで話しをできる時間あるといいなあ・・・と数回聞いていますが 「忙しい」としか返答は返ってきません。 でもきちんとけじめをつけない限り、前に進めないと思っています。少なくとも私は・・・。 向こうはもう別れたつもりなのかもしれないですが・・・ 【本題】 前置きが長くなったのですが、こんな状態で、ある日私から電話しました。 でもコール音のみで出ませんでした。 するとメールで「どうしたの?」と即返信。 でも私はすぐ返せませんでした。 「夜遅いからまた連絡する」と送ると 「OK」 と軽い感じ・・・・・ もうこれって、私のこと彼女とかそういうことで考えていない態度ですよね??? それとも、仮に他に彼女や好きな人がいたとしても、今の飽きてしまった彼女に対してちゃんとはっきり別れを告げずに、適当に上記のようにかわせるですか?? それか、単純に久しぶりに電話したもんだから純粋に「どうしたのか?」と思ったのでしょうか・・・ なんか、すごく無責任な返信だと思ってしまいまして・・・ 私から別れ話をしてくるのを待っているかのような。。。。。 このような経験ある方、もしお答えしてくれるとすごく嬉しいです。

  • ☆女の子の社交辞令・リップサービスについて・・・

    ☆女の子の社交辞令、リップサービスについて・・・相手の気持ちを判断しかねています(T_T;) 会社の女の子で好きな子がいるのですが、、、本気で言っているのかそれとも社交辞令なのか判断がつかなくて困っています。 職場なのであまり目立つようなこともしたくないという本音もありますが・・・行くときはいかないと終わってしまうのではというジレンマでいっぱいです。 以前、帰り際にご飯を誘って二人きりで行ったりしたことはあるのですが、その後また誘ってと言ったので2回ほど「行く?」って聞いたのはいいもののその時は忙しいからという理由で断られ行けていません。 しかし、休憩時間とかで話をしていて新しい趣味で「○○をやり始めたんだー」とか言ったら「今度私も誘ってくださーい!あっ!でも準備いるから事前にお願いしまーす!」とかいう調子で言われました。 こういうのが二回くらいあってこれまた実現していません。 本当に誘ってもいけるかどうか・・・ こういう場合ってどうなんでしょうか? 特に女性の意見を聞きたいです!

  • 「メールして」の真意

    中距離の彼女と昨日会い、事実上の別れ(私にしたら受け入れるのが恐かっただけなんでしょうが本当はもう一月前に終わっていた事なんだと思いますが)を受け入れ一晩過ぎました。 (詳しくは私の昨日の質問のお礼文の所をお時間あれば 参照お願いします) http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=418851 自分の中でも「現実」と受け止め気持ちを切り替えようと前向きに考えようとしています。 ただ、昨日の彼女からの最後のメールなんですが、 「(私が昨日渡した手紙の内容について)ありがとう。すごく嬉しいよ。(中略)またメールして、普通に、ね」 これは単なる社交辞令的な物なのか、それとも完全にもう「友達としての接して」という現れなのかどちらなんでしょうか?。 ちなみに、あれから彼女から一通もメールは来ませんし、私からも率先して出すつもりは今の所ありません。(何か来たら返そうかなという程度です)

  • メル友と会った後・・・脈ありますか?

    私は女性で、半年メール交換した、異性のメル友と会いました。一時間半程お茶しながら話をしました。私も楽しく感じ相手も、話してて楽しいし一緒にいて、疲れないと言ってくれました。それでその日は、お別れする事にして帰り際お互い、有難うと言う言葉を交わして。帰宅後彼の事が気になり、翌日私の方からメールして、楽しかったよ。有難うと言うお礼メールありがを送りました。彼からも返信があり、僕も楽しかったありがとう。僕の事どう思った?と言う疑問系のメールがきたので、こちらも素直に感想を言いました。いいなと思ったし、気に入ったかも。と言う事を。でも彼は、私に対しての感想はなく、これからも続けていきたいとメールきました。これは、社交辞令でしょうか?その後も、今までのペースよりは少し遅い気もしますが返信しやすいように、疑問系のメールをくれます。これは脈あるんでしょうか?彼からも会った感想などほしかったです。こちらからは中々恥ずかしくて、聞けない状態です。でも凄く今、彼の事が気になってます。皆さん是非回答お願い致します。

  • 失恋しました。彼との復縁は可能でしょうか?

    2か月付き合った人と先日別れました。 付き合ってから数回しか会ってない人です。 原因は、連絡をあまり返さない彼に私が催促したり注意したことで うんざりしたのだと思います。 (彼は「あまり会えないから気持ちが冷めた」と言ってはいますが、本心ではないと思います。) 電話で彼はごめん、と言ってきました。 私が「もう無理なの?」と聞くと 『こんな気持ちじゃ(私)に悪いから。多分好きな気持ちはなくなっている。もしかしたら気持ちが戻るかもしれないけど、どうなるかわからない。とにかく時間を置きたい。またどこかで会えたらいいね(おそらく社交辞令)』 と返答が返ってきました。 彼とは連絡を取り合わないと会えないような関係です。 こちらから連絡をとったら逆効果だとは思うのですが、このまま一生会わないまま終わるのかと思うと悲しいし悔しい?です。 もう私からは何もできないのでしょうか、、 ちなみに付き合うきっかけは彼からの猛アタックで、 別れを切り出したのは私です。(彼の異変に気付いたため)

  • 社交辞令?

    こんばんは、初めて質問をさせていただきます。 私にはバイト先で1回り上の好きな人がいます。 4月から就職するそうで今月でバイトをやめるそうです。 その人に最初ご飯に誘われましたが私は社交辞令だと思い、「いけたらいいですね」と答えました。 数ヶ月にLINEを交換して改めて食事に行きましょうねと言われました。 2回も言うということは社交辞令じゃないかなと思いバイトで一緒に入ることがあったのでバイト終わりに食事に行きました。 話が尽きず、お互い時間を忘れるぐらいお店にいました。 また行きたいと思ったので今度は私から誘いました、向こうはバイト終わりなのにわざわざ車を出してくれて食事をした後軽くドライブをしました。 話していく内にだんだんと惹かれていき、もっと知りたい、この人ともっと話したいと思いました。 ですが、バイトをやめたらバイトの人と誰とも会わないと思うと言っていたのでもう会う機会はないと思っていました。 最後のバイトの日に思い切ってまたご飯行きませんか?と聞いたところ「行きたいです!今度は肉系食べに行きませんか?」と言われ、仕事が落ち着くまで分からないけど行くとしたら金か土曜と言われました。 その後に私が「じゃあ落ち着いたらまた連絡ください」と言ったらわかったと言われました。 これは社交辞令ですか? よく社交辞令を言うタイプだと話してたので今まででのこと社交辞令だったのかなと思うと少し悲しい気持ちになりました… 楽しくなくても楽しいフリをしたりすると言っていたのでもしかしたら楽しくなかったんじゃ…と思ってます。 昔はチャラかったと言っていたので女慣れとかもしてるんだと思います… その人の昔の話や趣味、家族の話、恋愛話なども聞いていて私は楽しかったしなによりその人の事が知れて嬉しかったです。 車の中で2人きりで話した時も話が尽きなかったし本当に時間が過ぎるのがあっという間でした。 また食事に行けたらいいなと思い連絡を待つことにしましたがこれは連絡が来なかったら社交辞令って事ですかね…? 長々と読んでくれてありがとうございました。 長文失礼しました。

  • 連絡先を教えてもらった日から、どれくらい後に連絡をしますか?

    連絡先を教えてもらった日から、どれくらい後に連絡をしますか? 30代前半の男性です。 先日、25歳の女性と知り合いました。 飲食店で行われたパーティの参加者としてお互い来ていて、30分ほどお話しする機会があったのですが、謙虚で優しく会話の尽きない明るさを持っている彼女に自然と好意を持ちました。 彼女にはいま特定の人がおらず、私のことを「笑顔が素敵」「話しやすい」と言ってくれたので、社交辞令だとしても多少は好感を持ってもらえてると思うのですが。。。 それで、パーティが終了したあと、帰り際に思い切って声を掛け、自分の名刺と連絡先を渡しました。 彼女は笑顔で「また連絡します」と言ってくれました。 これも社交辞令かも知れませんが、その言葉をもらえたので嬉しくなって、彼女を警戒させたくない気持ちもあり、彼女の連絡先は聞かずにその場は別れました。 が、それが3日前のことで、残念ながらまだ彼女からの連絡はありません。 すごく愛想の良い子だったし、やっぱり社交辞令かぁ。。。と落ち込む反面、まだ3日目だからと希望を捨てきれずにいるのが正直なところです。 それで、特に女性にお聞きしたいのですが、今回のように相手側からのみ連絡先を教えてもらっている場合、もし相手と再び連絡を取ってみたい気持ちがあると仮定して、出会った日からどれくらい後に連絡しようと思いますか? それに理由があれば、理由も書いて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • この言葉の真意はなんだと思いますか??

    真意はそのまんまだと思いますか?? 一つ前の質問内容の続きになりますので、添付します>今、二分の一回りほど年上の男性(30中盤近く)に恋をしています…。 次の行動に移したかったので、いきなり「お話がしてみたかったので差し支えなければ食事をご一緒していただけませんか?」と誘いました。 そうしたら相手が、「こちらこそぜひ~ありがたいお話です」と言われました。 「気軽に仕事の日のランチや帰りでもいいですよ」、と話すと「いえ休日のお昼にしましょう」と(頑なに)言われました。 「休日のお日にちがつく日を教えていただければ」と言われたので、「土日休みです!」と少しチグハグな回答をしてしまいました。話の流れや雰囲気からもう少し踏み込む事にして、「○○さんの、こういうところが前から素敵だと思っていました。」と伝えたら、「光栄です!」と言われました。 そして会話が盛り上がり、相手も質問をしてくれたりしました。 さらにお話が続き、やはり流れや雰囲気から、「今彼女さんはいらっしゃるんですか?」と聞きました。 いませんでした。 そして相手の下の名前をおたずねし、私も自分の下の名前を名乗り、「改めて宜しくお願い致します!」と挨拶しました。 そして具体的に日程や場所を決めて行く際に、季節柄お花見の話題を出したら、お互いの家からは少し距離がある第三の地点に決りました。 そして時間を決め待ち合わせ場所も決め、最終的に内容の確認をして、終わりに社交辞令を交えて終了しました。 この内容はどう思いますか?? 至って普通に出来てますか? 何だか心配になりました‥相手は社交辞令だったのか?相手は、本当に嬉しく?(楽しみに)思っているのか? アドレスは当日交換などしましょう!と言われました(電話からだったので) 心配になってきました。 ~~~~~~~~~~~~会話の途中に相手が物凄く噛んでたところがあります。 でも私もテンパっていたので、そこを明確に思い出せませんが‥ほほえましい気持ちになって相手が言えるまで待っていた記憶はあります。 確か私が彼女の有無を尋ね、仕切りなおしに自己紹介をして挨拶をした後に確か?「ではお近付きになって行くということで‥」 って部分で噛んでいたかなぁ? 最後に電話を切る時は「では、おやすみなさい。少し早いかな?」と付けてくれたので凄く親近感が湧きました。 私は「はい、そうですね(笑)これからご飯です!」と伝え、では失礼致しますとお互い話し、私が最後に「ありがとうございました」と言いました。 これだと別にまだ付き合ってないし、私もまだ告白したつもりはないし、まだお互いを知って行きたい段階で、私のその希望に相手も同意したという事なだけですよね?

  • お見合後の約束について

    昨日午前中に女性とお見合いをしました。 一時間程度お話をして、帰り際に女性に次の約束をしました。 その時、女性から「また○○さんが都合が良い時に食事か何かに誘ってやってください、連絡はメールでください」といわれました。 このお見合いは親戚が仲介しているので、内容を報告しなければなりません。 親戚の人は、言い方から社交辞令っぽいので断れといいましたが、私はだめもとでその日の一時間後に誘いのメールをいれましたが未だに返答なしです。 なので親戚・親から「ばか!自分から送って恥をさらさなくても」とどなり叱られ続けています。 社交辞令っぽくても誘うことはおかしくはないと思いますししつこいメールは送っていませんし。 ただ気になるのは、やはり社交辞令だったのかと・・・