• ベストアンサー

けが

cake72002の回答

  • ベストアンサー
  • cake72002
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

こんにちは。 中3で部活のマネージャーをしているものです。 同じところで3回もけがをしてしまったのだから、残りの数ヶ月が心配になってしまうのも無理はないと思います。 あなたはサッカーが好きだからサッカー部に入部したのではないでしょうか?確かにけがをしてしまうと痛いし、苦しいし、良いことがないです。 例え、陸上部に移ってもスポーツをやっている限りケガをしないとは言い切れません。以前、ケガをしてしまったところはサポーター等を付けておくのも良いと思います。 それに今まで2年間頑張ってきたサッカーを、まだしていないケガへの恐れであきらめてしまうのは少しもったいないと思います。 私の言いたい放題の意見ですが、あなたの参考になると良いです。

terunobu
質問者

お礼

ありがとうございます。あなたの言葉がすごくジーンと来ました。がんばってみることにします

関連するQ&A

  • 一か月に大会で100mで走りますがケガや疲労は?

    100mを3本と4継の走者を二回やります。 一か月に100mを事実上、五本走ることになるのですが ケガをする可能性というのはやはり高くなるのでしょうか? 疲労も溜まって抜けないのでしょうか? 8月3日、23日、24日、31日の四日です。 陸上は中学で始めました。今、中学二年です。

  • アスレティックトレーナーを目指す

    中学生です。 陸上部に所属していて 一度、怪我をしてしまった事があります。 いつもなら「練習が辛いから休みたい」などと 言っているのが、 1ヶ月練習出来ないという状況におかれると 逆に「練習したい」と言うようになり、 『陸上が出来ないとこんなに悔しくて辛いんだ』と気づかされました。 そして1ヶ月間リハビリに励んでいる中で、 『アスレティックトレーナー』という職業がある事を知りました。 「陸上では無くとも、スポーツ選手が怪我をしてしまったら早い復帰を望むはず」、そう考えた私は アスレティックトレーナーになって選手、チームを支えたいと思いました。 調べてみて、大学に『アスレティックトレーナー専攻』があるのはわかりましたが、 中学生の私はまず高校です。 陸上と同じくサッカーが好き(陸上より馴染みは深い)なので、 サッカー部のマネージャーをやろうと考えているのですが 『アスレティックトレーナーを目指すために部活で選手を支えるマネージャーをやる』 という考えは良いのでしょうか? まだ知識がないのでこのくらいの事しか考えがでないのですが、 どうなのでしょうか? 長々と分かりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします!

  • 足のケガ 走れない

    5日前に足をグネッてケガをしました。今は走れない状態で体力ががた落ちです……。僕は陸上部に入っていて後、1ヶ月もしたら試合があります。筋トレはしています。どうか走らないで体力をもどす方法はないですか?

  • サッカーを辞めたい。

    サッカーを辞めたい。 僕は今中学2年生でサッカー部に入っています。 でも、僕は前からサッカーが好きではありませんでした。 そこで、僕は退部して 陸上部に入ることを 自分の心に決めました! でも、それが なかなかうまくいかなくて 困っています(;_;) なぜなら、親がものすごく 反対するからです。 どうすれば、 親を説得できるでしょうか?

  • 部活を変えたい

    今、大変迷っています。 (中)2のサッカー部なのですが 陸上部に入りたいと思っています。 友達関係は特に問題なかったのですが 1年のとき何も考えずに入ってしまい 今、自分が本当にサッカーが好きかどうか 考えると、どちらかというと 自分には陸上の方があっているのではないか と思います。 サッカー部ではレギュラーを取れているんですが 楽しくないんです・・・。 陸上は長距離は自信があって サッカー部内なら一番速いんですが 短距離ははっきり言って遅いです。 陸上を始めたら短距離もやらないと いけないと思うので 自分がついていけるか心配です。 どうすればいいかわからなくなっています・・・

  • 会ったらすきだけど?

    私が中学2年生の時に 中学3年生の 1つ上の陸上部の先輩を好きになりました。 私がアタックをして付き合いはじめました。 彼とは今 1年6ヶ月になります。 そんな彼とは1週間前に別れました。 ずっと何回も別れたり付き合ったりはしていましたが、今回みたく本当に嫌われたことはないです。 それで私は今年の4月から高校1年生になり 彼は高校2年生になります。 彼とは同じ高校です。 彼は陸上部なので私も陸上部に入るつもりでした。 だから春休みずっと陸上部のマネとして行っていました。 彼は私のことを本当に嫌いになったそうです、なのに部活中には話しかけてくれたり目が会ったら笑ってくれたり目がたくさん合ったりします。 部活帰りも一緒に帰ろうと誘われたりしました。 次の日も部活帰り一緒に帰ろうと誘われその日は付き合ってとも言われました。 私は元々ずっと彼がまだ好きだったのでOKはしました。 ですがその日の夜 LINEをすると 彼は冷たく私が「嫌いなの?」と聞くと 彼は「会ったらすきだけどあわなかったらまたなんで付き合ったんだろうって考えてモヤモヤする」と言われました。 「会ったら気持ちが高ぶって手とか繋ぎたくなるし話してたら楽しいし」とも言われました。 ですが 会ったらすきだけどあわなかったらまたなんで付き合ったんだろうってモヤモヤするらしいのでまた別れたいと言われました。 1日経ってまたすぐに別れようって意味がわかりません。 あと会ったらすきだけどってゆうのもわかりません。 会ったらすきだけどってすきはすきなんですかね? あと別れたいと言われ別れた方が良いのでしょうか。 会ったらすきならしばらく付き合って行きたいと私は思いました。 困っています、意見をくれたらすごく嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • GKのケガについて質問

    サッカー部のGKです。 グランドは土で、練習で擦り傷が絶えません。 肩や腰の同じ所に擦り傷や打撲ができて、繰り返すのでなかなか治らなくなりました。 何かケガを防ぐ良い方法や、みなさんが工夫していることがあったら教えてください。

  • 部活の問題…。

    僕は中2♂です。 小六年の時、従兄弟と走って「走るって楽しいなぁ」と感じたので、中学では絶対陸上部に入ろうと決めていました。他の人からサッカー部きてなどといわれましたが、全く無視で陸上部に入りました。 ですが、去年4月(入ったばかり)に足を骨折して以来部活をサボるようになってしまいついに1月に退部しました。そして誘われていたサッカー部に入りました。少し経験があったので入っても良いかなという感じだったのです。 しかし実際やってみると凄く下手で今では一年生より下手です。 他の部員には邪魔とか言われる始末でそれが嫌でサボったりしてしまいます。サボったらサボったで何さぼってるんだよ。とかいわれてしまいます。 最近では、やめろなども言われるようになりました。 自分でもやめたいのですが、二回目の退部ですし凄く気まずいです。(先生に対して) というか、今自分がやりたいことが見つかりません・・・。パソコンは好きですが、スポーツ系でやりたいことがみつけたいです。。。 どうすればいいでしょうか。 部活は止めたいといっても友人関係を崩したくありません…。

  • 怪我人が出たときによくある光景ですが。

    サッカーを見ていると、たまに怪我で誰かが倒れているときにわざとラインを割ってプレイを止めることがあります。 その後はふつう、スローインしたチームは相手チームにボールをお返しすると思いますが、このボールがそのままゴールしてしまったことって今までにあるのでしょうか? また、皆さんがサッカーをやっているときにこのような事態になったら、どうすべきと思いますか?

  • 無気力すぎて困ってます

    僕は高校に入って必ずサッカー部に入ろうとしたんですが、僕の高校はサッカー部が8人しかいなくて断念してしまいました。代わりに僕は走る事が好きなので陸上部に入ったんですが、中々やる気が出てこなくて困っており部員に迷惑がかかっている状況です。夢の中で中学生の時のサッカー部の自分が楽しそうにサッカーをやってるシーンが出てきて今何とも言えない感情になってます

専門家に質問してみよう