• ベストアンサー

ラーメンは閉店時に食べると味が薄くなる?

先日ある有名ラーメン店へ行ってきました。 が、味が薄かったのです。 行ったのが閉店間際だったので そのせいで味が薄かったのかな、とも思ってるんですが そういうことは有るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.4

青葉ならダブルスープなので、濃い薄いを感じるのは(タレに問題がなければ)動物系の濃度だと思います。 動物系のスープを湯煎管理するのは大変なので、たいていの店では寸胴を弱火で煮込み続けていて、時間が経つに連れて濃度は濃くなるため、閉店間際だと濃いと考えるのが普通です。 しかし、先日知り合いのラーメン店主が話していたところでは、スープのコクを感じる脂分は寸胴の上の方に浮いていて、よくかき混ぜながらスープをすくっても、どうしても底の方は薄くなると言われました。 そのため閉店間際だと薄く感じる、というのはあり得ることだと思いますよ。

yoyoji
質問者

お礼

なるほど。 参考になる意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.3

どうもこんにちは! 例えば豚骨スープの場合、煮込むほどに味は濃くなりますから、頻繁に味を見ながら 濃度の調整をします。 この調整がいい加減だったり、閉店間際でスープが足りなくなりそうだったので意図 的に薄くして出した、ということではないでしょうか。 時間帯や曜日で味が違うようなお店は結構ありますが、有名店だからといって、キチ ンとした品質を維持出来ないようなところはやがてお客様からの支持を得れなくなっ ていくでしょう。 特にラーメン業界は競争が激しいですから、人気に浮かれることなく、味にこだわっ ていい商品を出し続けるお店が生き残っていくと思います。 ご参考まで

yoyoji
質問者

お礼

回答どうもでした。

yoyoji
質問者

補足

具体的に店名をいうと青葉のラーメンです。 あそこのラーメンはもともと味が薄いのがデフォルトなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai0510
  • ベストアンサー率55% (89/160)
回答No.2

私も経験があります。そこそこ有名なラーメン店に日曜日の午後1時過ぎに3人で食べに行きました。とんこつ系のラーメンでしたがいつもと違ってコクがなく薄かったです。店主が知り合いでしたので後日このあいだのラーメンスープが薄かったといったところ、日曜日でお昼忙しくスープが間に合わなくなったので薄めたといってました。たぶんあの時行ったお客さんは美味しくないと感じ二度と食べに来ないでしょうね。儲けたいのはわかりますが結局はお店にとってマイナスですよね。スープがなくなり次第閉めたほうがいいよと言っておきました。違う店では閉店間際に行ったんですがスープが煮詰まっていてドロッとしていてこれもまた美味しくなかったです。

yoyoji
質問者

お礼

>たぶんあの時行ったお客さんは美味しくないと感じ二度と食べに来ないでしょうね。儲けたいのはわかりますが結局はお店にとってマイナスですよね。スープがなくなり次第閉めたほうがいいよと言っておきました。 まったくです。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jk1616
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.1

普通に考えたらスープは常に弱火で煮込まれてるのでコクなるんじゃないでしょうか? でも、閉店間際でタレが少なかったのかもしれません。 まぁタレは継ぎ足していって味を守っているので、タレが無くなるというのはありえないと思いますが。 あくまでも私個人の予想です。

yoyoji
質問者

お礼

回答どうもです。 いやー、さすがにタレは無くなるってのはないと思います。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 閉店したラーメン店の味が忘れられない

    閉店してしまったラーメン屋のつけ麺の味が忘れられず、同じような味のお店を探しております。 池袋にあった『前略っ。まるきゅう』の鶏塩つけそばが大好きだったのですが閉店してしばらく経ちます。 あの味を求めて色々なラーメン店を巡りたいのですが、事情があって月1回程しかラーメン店に行けないので探索が進みません。 もしあの味に似ている、あの系統だというところを知っている方がいたら教えてください。

  • ラーメン屋で味の濃さのお願いは?

    はじめまして 年齢のせいもありますが、元々、味の濃いものよりは薄いものが好きです。 美味しいラーメン屋さんが何軒かあるのですが、何れも味が濃いです。醤油が勝ってしまいというか。 もうちょっと味が薄ければいいのになあと思います。 質問です。 ラーメン屋さんで、醤油の味を少し薄めにと頼むことは駄目でしょうか 要は、タレと出汁の配分を変えてほしいということです。 店の方としては、気分が悪いものでしょうか。

  • ラーメン屋突然休業、閉店

    いきつけのラーメン屋が何件かあります。 そのうちの1件のラーメン屋が突然休業しました。いつかは再開する旨の趣旨はありました。 何年かかよいつめてました。ラーメン屋の店主さんとうちとけ仲良くなり、毎週のようにかよってましたがショックでした。私が毎週のように通いつめてたのがいけなかったのかな、と変な罪悪感におそわれました。 質問です。ラーメン屋などってある日突然休業からしばらくして閉店のパターン、もしくは突然閉店のパターンが多いようなきがします。なぜ、急に休業したり、閉店するのでしょうか?

  • 好きなラーメンの味は何ですか?

    好きなラーメンの味は何ですか? 1.醤油 2.塩 3.味噌 4.豚骨 5.その他 僕は、1の醤油と3の味噌が好きです。 皆さんの好きなラーメンの味は何ですか?

  • 暑いけどラーメン食べたい!○味が好きですか?

    ラーメンお好きな方たくさんいらっしゃると思いますがアナタは何味のラーメンが好きですか?私は絶対「味噌ラーメン」を注文します。インスタントも味噌味が好きですね。

  • ラーメンは何味が一番好きですか?

    ラーメンは何味が一番好きですか?

  • 好きなラーメンの味

    好きなラーメンの味は何ですか?

  • ラーメンといえば何味ですか

    あなたに取ってラーメンといえば何味ですか?お答えください。

  • 何味のラーメンが好きですか?

    タイトルの通りなのですが、 ラーメンのスープはどんな味のものが好きですか? もしくは、どんなラーメンが好きですか? 私はみそラーメンが1番好きですね。 最近は魚介系スープも良いかなと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • ラーメンは何味が一番好きですか ?

    私は北九州在住なので、とんこつラーメンは食べていますが みなさんのお住まいの場所では、何の味のラーメンのお店が多いのでしょうか ? 地元で食べたいけど、みそラーメンのお店も殆ど見かけないのもありまして。 私自身は関東や関西でも食べた事が一度もありませんので 何の味のお店が多いのか全く知りません。 http://www.tfm.co.jp/abe/answer/surveydata_s12.php?id=577

このQ&Aのポイント
  • コンクリート打設の壁面でレイタンスが出る可能性があるか心配しています。
  • 基礎を埋戻しをする際に水性塗膜防水処理を行いますが、その際にレイタンスが発生するかどうか知りたいです。
  • 専門家や経験者の方々のご意見をお待ちしています。
回答を見る