• ベストアンサー

保育園に行きたくない!

始めまして。 3歳5ヶ月の長女と1歳3ヵ月の次女の父親です。 今年の4月から2人とも保育園に入園させました。 最初の数日は、長女は楽しそうに通園、1日を過ごして帰ってきて、次女は1日中泣いていたそうです。 3週間ほど経ち、下の子は日中泣くことも少なくなってきたようです。 上の子は母親と離れるのが寂しくなってきたようで、朝も「保育園行きたくない~」と泣き、夜は「ママのところ(妻の仕事先)に行きたい~。保育園行きたくない~」と寂しそうに泣きます。 経験者の方々はこんなときどうされましたか? 基本的には行きたくないからといって休ませる事はしないようにしています。ぐずっても通園させてよかった事や、悪かった事など経験談を聞かせていただけると助かります。 あまりにも寂しそうに泣くので戸惑ってしまいました。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumayome
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

2児の母で、保育園を利用しています。 日中の様子はどうなのでしょう?保育士さんはどのようにおっしゃっていますか? 親の前では泣いていても、いなくなったらケロッと泣き止んで保育士やお友達と遊んでいることも多いです。 お姉ちゃんは3歳とのことなので、進級児童がほとんどの中に転校生みたいな感じで入るため、馴染むまではタイヘンだと思います。今まで大好きなママとマンツーマンでかまってもらえたのが、いきなりの集団生活で戸惑いや心細さも大きいと思います。 ただお友達が出来れば、楽しく通園できるようになると思いますので、入園1ヶ月足らずの今は、親子とも我慢の段階ではないでしょうか? 保育士さんはプロですし経験も豊富です。どんどん相談されたら、本当に心配な状態なのか、我慢の時期なのかなども含めて、いろいろと教えてもらえると思いますよ。

yuduchi
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 5月に入り少し落ち着いてきたみたいです。 連休に入ってしまいますが、明けから頑張ります。

その他の回答 (1)

  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.2

こんばんは 昔も今もそうゆう場合保育士さんは「泣いて嫌がっても通園させてくださいね」とゆうそうです。 理由は「すぐに慣れるから」だそうです。 たぶん泣きながらも通園しているうちに保育園へ行くことが当たり前の日常になると思いますよ。 早く慣れて仲良しになったお友達の話なんかしてくれるようになるといいですね(^-^)

yuduchi
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 5月に入り少し落ち着いてきたみたいです。 連休に入ってしまいますが、明けから頑張ります。

関連するQ&A

  • 慣らし保育その2

    QNo.825326で「慣らし保育」で質問させていただいた者です。アドバイスしてくれた方々、どうもありがとうございました。 続き、というわけではないのですが、また新たに気になることがあり、質問させてもらいたいのです。 次女(2歳)は相変わらず送り届けた時からお迎えまで泣いてます。でも今一番気がかりなのは長女(4歳)なんです。 妹が入園するまでは一緒に行くことを楽しみにしていたようです。次女の慣らし保育初日も「○○のことよろしくね」なんて軽い気持ちで私や祖母が長女に言ったのですが、その日は手をひいて次女を部屋まで連れて行ってくれました。 でも2日目、長女の担任の先生から「妹さんがとても気になったようで何度か様子を見に行っていたら、妹さんが泣いているのを見て自分も不安になってしまったようです。」と話してくださいました。 先生は進級したとこなのでその不安もあるかもしれないので気をつけてみます、と言って下さいましたが、本人に聞くと「○○が泣いていた」と言います。 普段は喧嘩になっても必ず長女が泣き、次女は本当に滅多に泣かない子なのです。 だからか、いつもと様子の違う妹を見たことと、自分がなんとかしてあげないと!という思いからか落ちこんでいるようです。 長女には今は慣らし保育で妹も頑張っていること、もう少ししたら笑顔になることも話してみましたが、やはりまだ気にしているようです。今朝は次女を部屋に連れて行くのも嫌がり、その途端次女が泣き出してしまったのでまた落ち込んだ様子で自分の部屋に行きました。 私達もちょっと朝などは次女の方に目を向けることが多く反省しています。 これも時間の問題とは思いますが、もしこのような経験をした方がいたらお話聞かせてください。 長文になり申し訳ありません。

  • 4月1日から慣らし保育なんですが

    現在1歳4ヶ月の息子がいますが、第一希望の保育園への4月入園が決まり、1日から慣らし保育が決定しました。 生まれてから今日まで1日中ずーっと私と一緒にいるので、とっても甘えん坊でママっ子です。 少し私が外出していないだけでも終始大泣きで、私以外の誰も手におえません。 オッパイも3歳までは十分に甘えさせてあげたいと考えている私は、自然にやめるようになるまでは断乳は考えておらず、度々欲しがり、寝かしつける時などは未だにオッパイをあげています。 おそらく慣らし保育期間中も、身内に預けてもこんななのに全く知らない初めて会う人達(保育士さん)に預けるわけですから、いつも以上に号泣すると思います。 なんだかその姿を想像しただけで私まで涙が出てきてとても辛いです。 でも仕事の5月復帰が決定しているし、経済的にも復帰は避けられないので預けるしかありません。 1歳を過ぎてからの入園は慣れるまでに時間が掛かると聞きました。 同じ様に1歳過ぎてから保育園に入園させた方、どの位でお子さんは保育園に慣れましたか? うちの子と同じく、とってもママっ子で甘えん坊のお子さんをお持ちの方の意見が聞けたら幸いです。 近くに公園がなく、集団の中で遊ぶ事などに慣れていないため、その辺もとても気がかりで今は不安な事ばかりです。 私がこんなんじゃいけないとは思うんですが・・・ アドバイスや経験談を聞かせてください。

  • 慣らし保育

    2歳になる次女が今週から保育園に入園しました。 長女が年中にいるので前からお迎えなどにも次女を連れて行っていたので保育園自体には抵抗ないかな、、、、と思いつつ、慣らし保育2日目を迎えました。 今週は10:30までの保育時間なのですが、昨日今日と朝は機嫌もよく長女と一緒にお部屋までは意気揚々と行くのですが、いざ連絡帳などを片付け私とお別れになると号泣です。長女で経験しているので朝泣くのは当たり前!と余裕があった私でしたが、お迎えに行くと泣きじゃくっている娘が・・・ 私と別れてからも泣き、おやつに誘っても食べずに泣き通しだったそうです。 先生に本を読んでもらったりすると一時的に泣き止んだり、少しお話もしているらしいんですが。 一番気になるのはおやつを食べないということなんです。食べることが大好きな娘なので、余計に心配。 来週からは昼食までが保育時間となるんですが、おやつも昼食も食べないことが続いたら、と思ってしまいます。 ずっと泣き通しというのは長女では経験なかったため、主人も「ちょっと可愛そうかも。。。」と言います。私はいつか楽しさが分かってくれるはず(長女がそうだったように)と信じたい反面、心配です。 でも保育園に入れることは私達が決めたこと、子供を信じて見守っていけばいつかは。。。大丈夫ですよね?!

  • 保育園入園後の風邪

    こんにちは。 この4月に5ヶ月の子を保育園へ入園させます。 同時に私は4月より職場復帰をします。 先日ママ友達から、「保育園に入園したら風邪をひきまくり、最初の1ヶ月に登園したのが6日だけだった」と聞き、青くなっています。 育児休暇+有給で休んでいたので、4月からも有給がほぼなく、最初の1ヶ月に登園したのが6日しかできないのであれば、どうやって乗り切ろうかと… ただ子供の個人差はありますし、入園の時期もあると思っています。 4ヶ月を過ぎると免疫もなくなるとのことで、風邪をひきやすくなるとは思っていますが、そんなに風邪をひきまくるものなのでしょうか? 皆さんのお子さんはどの位風邪などの病気になり、何日くらい休みましたか?教えて下さい。 また、子供が風邪をひいた時に休めなかった方、どのように乗り切ったのでしょうか? 祖父母、親戚は遠く、友達などにも頼めない、私達夫婦だけで子供をみなくてはいけない、という同じ状況で乗り切った方の経験談をお聞きしたいと思い、質問しました。 皆さんの経験談をお聞かせ下さい。 どうか宜しくお願い致します。

  • 3人目だから無料になる保育園に・・・

    3姉妹の母です。春から次女が幼稚園に入園します。長女と次女は年子なので長女は年長組・次女は年少組となります。私の住んでいる地域は1人目が小学入学までは3人目は保育料が無料になります。で、三女を保育園に入園させるか悩んでいます。私は看護師の資格を持っていますので、パートをさがそうと思っています。夫は『好きにすれば』と相談相手になりません。ちなみに夫は家事は手伝いません。

  • 産前産後保育園入園は甘え?

    3歳長男と1歳長女がいるママです。 今、第3子妊娠6ヶ月なんですがつわりはよくなったものの、疲れやすくなっています。 それに長男はまだ後追いがあって、赤ちゃん返りをしています。 毎日べったりで泣いてばかりなので大変です。 私もイライラしてしまって困っています。 児童相談所の訪問もたびたびあります。 市の方から長男だけ保育園に入園出来るかもだから応募してみたら?と話がありました。 今は旦那の稼ぎだけなので保育料は家計からだとキツイです。 でも長男は同じくらいの子と遊ぶのが大好きで見付けるとついていってしまいます。それに一度、一時保育に預けたところ全く泣かずにおともだちと楽しく遊んでいたみたいです。 保育園入園は子にとってもママにとってもいいのでは?と考えています。 でもみんなそうやって頑張っているんだから保育園に預けるなんて・・という人もいます。 やはり保育園入園は私の怠慢になってしまいますか?

  • 保育園の時期

    来月出産です。 家から自転車でいける距離にある保育園に入れようと思っているのですが、6ヶ月から入園可なんです。来月に出産したら6ヶ月後は5月になります。保育園に問い合わせた所、4月に一斉入園があるのでその後に空きがないと入園できないといわれました。 そこの保育園以外の所で4ヶ月とか、産後からの所もあるのですが、自動車でないと通園できません。自動車はあるのですが、チャイルドシートがつけれないんです。買い変えるお金もありません。 4月になってそこの保育園が埋まってしまっていた場合はあきらめるしかないんでしょうか?なんらかの理由で人数が減った場合に入れるように予約とかできるものなんでしょうか? 経験者の方よろしくおねがいします!! あと、6ヶ月の子を自転車に40分くらい載せるのは大丈夫なんでしょうか?そこの保育園の次に近いのが40分くらいかかるんです。

  • 2歳からの保育園迷っています

    娘が3月末に2歳になります。 毎日のように同じくらいのお友達 4、5人と家や公園で 遊んだり、小さい頃から児童館など 出かけていましたが 周りの子に比べ、人見知りがすごくひどくて、私の両親にも 月1ほど 会いますが 泣くか、私の足にしがみついてはなれず。。。2泊して ようやく遊べても抱っこしようとすると ママ、ママと泣き出す感じです。 ボールプールとかあるようなプレイルームなんて 他の親もいますから 入って行く事などできません。 でも知ってる友達、親といると 元気いっぱい遊べます。 知らない人の前では 萎縮してしまって話したり、笑ったりが 出来ず、とても損をしてしまっている気がします。 4月から保育園に入園が決まっていて、そこで少しでもママがいなくても 楽しんだり、積極的に変われたら本人にもいいなと思っていましたが 私が ギリギリで妊娠してしまい、入園を迷っています。 私は働けなくなるので 収入はないですが 子供のためには 投資と思って あずけてみようかと悩んでいます。 来年の4月~でもいいのですが 娘の性格や3月生まれと いう事を考えると 少しでも早くから集団生活など 経験できた方がいいでしょうか??? それか急がず 1年私とまた同じように過ごし、リトミックなどの 数を増やしてみようかな~と。。。 保育園も無認可なので\5.2000と高額なので 痛いです。。 保育園に通わせて 良かった、どちらでも。。など 保育園によるのは 承知していますが 経験談を聞かせてください。 ちなみに決まっている保育園はとても評判もよく見学して楽しそうでした。

  • 経験者の方・教えてください。

    4歳(年少)・3歳(4月入園予定)のママです。娘の幼稚園はママ付き合いが盛んす。毎日みんな幼稚園が終わってから1時間以上園庭で子供を遊ばしママ達はおしゃべりタイム・園庭で遊ばない日は親子共々家にお邪魔したり・されたり。正直、疲れます。疲れ&ストレスで子供に怒鳴ったり手を上げてしまいます。しかし子供が入園してから5ヶ月間幼稚園になじめず最近やっとなじんできて楽しく登園してくれるようになったので私は子供のために毎日園庭に残りみんなと子供を遊ばせています。4月に次女が入園予定で姉妹で通う様になるのですが・・・ここで今悩んでいます。周りの人に聞くところ保育所は仕事を持つママなのでママ付き合いはあっさりしているとの事。長女を転園させ保育所に姉妹で通わすか・4月から姉妹で幼稚園に通わすか。保育所はもちろん幼稚園でも家庭の事情で私は仕事をする予定です。転園に当たって気になるのはやはり長女の事です。幼稚園でもなじむのに時間がかかったので、また保育所でもなじむのに時間がかかってしまうのでは・・と思います。長女にまたつらい思いをさせるのでは・・と心配です。実際私のようなママ付き合いが原因で子供を転園させた経験のある方いますか?転園後、子供の様子はどうでしたか?

  • 5歳・4歳で幼稚園→保育園に転園

    こんにちは。幼稚園の年中年少の娘たちのママです。 住宅ローン・幼稚園ママ付き合い・いろんな友達や人と関わりをもたしたい(幼稚園が少人数で友達がグループ化しているので) 以上の理由で幼稚園→保育園に転園を予定しています。 しかし何とかこのまま幼稚園に通わす事も可能です。 転園に関して次女の心配はありませんが長女は神経過敏・感受性が強く内向的ですので不安で一杯です。 5歳・4歳の幼稚園→保育園の転園も少ないと聞きました。 長女は後1年半で幼稚園を卒園です。このまま幼稚園に残してあげた方が良いでしょうか? また5歳・4歳ぐらいで幼稚園→保育園に転園を経験された方・・・どうでしたか??