• ベストアンサー

マンションの許容耐荷重量について

現在市販の防音室をマンションに設置しようと考えています。 約8畳くらいの部屋の中に2畳くらいの独立した部屋を作るというYAMAHAのアビテックスやセフィーネのようなタイプの防音室です。 でも調べたところ2畳くらいのスペースの防音室で重量が600kgあるということでした。 そしてさらにそこにピアノや人が何人かは入ることを考えると最大1トンくらいになるのでは、、、という計算になりました。 2003年にできた比較的新しい分譲マンション(31階建て)なのですが2畳やくらいのスペースに1トンあたりの重量は自分のマンションは耐えることができるかどうか 心配です。 法律では1平方で180kg以上の強度が必要となっているようですが、この2畳くらいのスペースでは600kgまでが許容重量の限界になってしまうのでしょうか? もしよかったらぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.2

2帖で600kgという事は3.3124で割ると181kg/m2で設計荷重を超える可能性が高いですね。ピアノだけでも補強が必要な場合が多いですからマンションの管理規約や構造計算書の確認が必要です。 新しくても基準法ギリギリの設計をしているのか余裕を見ているのかは建物によって違いますので判断は設計書類になります。 180KN(今はSI単位なので)は基準法最低ラインですからこれをどれくらい上回っているかを確認しましょう。 それ以外にも管理規約に楽器の持込についての規約を確認しておきましょう。 緑化庭園などがあるときはもっと荷重を見ることもありますからまずは設計内容を確認しましょう。

その他の回答 (1)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 アビテックスはヤマハが専門の業者に発注しますから、基本的に耐荷重は気になる代物なので、相談すれば調べてくれるはずです。  ヤマハに相談した方が早いです。見積もりも出してもらえると思います。  マンションでおけないと言う話は聞いたことがありませんが。

関連するQ&A

  • YAMAHAの防音室「アビテックス」について

    はじめまして。 YAMAHAの防音室「アビテックス」について質問させてください。 HPで調べたところ、アビテックスの使用環境について、「マンション6階」と記述されていました。 これは、賃貸でもOKなのでしょうか?? それとも、分譲のみ使用OKなのでしょうか?? また、アビテックスには「フリータイプ」や「ボックスタイプ」等のタイプがありますが、「フリータイプ」について教えてください。

  • マンションの部屋の対荷重

    築18年の4階建てマンションの2階に住んでます。 3LDKで、リビングの隅に重量250Kgのピアノの設置を 検討していますが床が抜けないでしょうか? 賃貸マンションです。分譲タイプではありません。 管理会社に聞くと「ダメ」といわれそうで。 マンションに住んだのが初めてでどのくらいの荷重に耐えられるのか 知りたいのです。 場所は2部屋の真ん中あたり、ベランダ寄りです。

  • 荷重分散等について

    いくつか教えて頂きたいのですが。 2枚の3×6合板12mm(横並びの2畳)の下に18個の支持脚をつけ、520kg程の防音室を作るのですが (1)1つの脚にかかる荷重は520÷18=29kg であってるのでしょうか? またそのような分散は床の積載荷重の計算に関係しますか? (2)さらにその下に、10mmラバーマットを2畳敷くのですが、そのような重量でも防振効果はありますか? (3)2畳の耐荷重580kgというのは、580kg以下ならば特に問題なく、床は大丈夫という事ですか? 長々とすみませんが、どうかご教授下さい。

  • 防音室(アビテックス)の輸送について

    ヤマハのアビテックスをオークション落札者に、輸送したいと考えています。 型番はAMAC3515HFLというやつです。 現在、防音室は解体済みで ・サイズは80cm×180cm×80cm ・重量は250kgほど なのですが、どの業者がいいのでしょうか? 日本通運?佐川急便?ヤマト運輸? 防音室を送るのは初めてで困っております。 経験者の方おりましたら、お願い致します。

  • マンションの防音工事

    新築の分譲マンションを購入したので、テューバを演奏する夫とフルートを吹く私の為に、一室(6.2畳)を楽器演奏室として防音工事をしようと思っています。 ヤマハのアビテックスフリータイプと、大建工業さんに見積もりを出していただいたのですが、どちらにお願いしたらいいのか、ものすごく迷っています・・ もし、実際に「大建工業の部材で防音工事をした」または「アビテックスフリータイプ」を入れた、という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、感想・ご意見をお願いいたします

  • 道路橋示方書のT荷重

    道路橋示方書のT荷重の定義を教えてください。 グレーチングの設計をしています。 適応強度の比較をしたいのです。キログラム/平方メートルとの比較を行いたいのですが、どのように変換したらよいでしょうか?

  • マンション 防音

    大学進学のために独立しました。 部屋を探してる際に「ギターを弾いても大丈夫な部屋」ということで探してもらいました。 そして、分譲マンションの角部屋(3階)に住むことになりました。 それで気になるのは隣、上下の住人の方が迷惑に思ってないかどうか心配なのです。 部屋にいて普通に生活している状態では隣も上下からも自分の部屋には何の音も聞こえません。 それなら大丈夫かな?とか思いつつギターを弾いたり唄ったりしています。 後から引越してきた身としてはできるだけ迷惑はかけたくないので… 防音方法やアドバイス等あったらよろしくお願いします。

  • 床面の耐荷重について

    先日まで、別のスレッドにて質問させて頂きましたが、質問文の書き方が悪かったのか、 教えて頂きたい点についてのアドバイスがいただけませんでしたので、質問しなおさせていただきます。 当方、築10年強、在来木軸工法の木造3階戸建に居住しています。 このたび、2階の8畳程の部屋の隅に、凡そ1.5畳、重量380kgの防音ユニットの設置を検討しています。 建物の詳細な構造については、建売住宅のため詳細な根太の位置などを正確に把握することは不可能ですが、 現状100kg程度の電子ピアノ等を置いていますが、特段トラブルは生じていません。 また、直下の1階部分は同じ広さの部屋となり、ユニット設置予定部分の直下には壁等の造作はありません。 ずばり、上記構造の木造2階部分に380kg(ユニット使用時は中に人が入りますので、450kg強になります)を恒常的に設置することについて、 専門家の皆さんのご意見をお聞かせ願いたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 鉄筋コンクリートマンションの床の耐荷重が知りたい

    当方築15年のマンションに住んでいるのですが、 人とウエイトプレートの重さをあわせて、340kgになるトレーニング器具を、 5,5畳のフローリング部屋に置こうと考えております。 マンションは角部屋で、鉄筋コンクリート造りですが、 床が抜けないか耐荷重が心配です...。 もしご存知の方おられましたら、何kgまで耐えられるのか教えていただけないでしょうか? また参考に、鉄筋コンクリート、軽量鉄骨、木造で、それぞれ耐荷重はどの程度変わってくるのか、教えていただけますと大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 折りたたみのできる防音室

    部屋でギターや歌をやりたいので、防音ルームを作りたいと思っているのですが、ヤマハのアビテックスなどだと、作ったら作りっぱなしで、場所をとるので、使うときだけ広げて、使わないときは畳んでおけるおりたたみ可能な防音ルームというのを作りたいと思っています。これはどうしたら可能でしょうか。作ったことがある人や、例があれば教えてください。ただ、音がもれては意味がないので、音がもれないものをお願いします。ドラムができるレベルであれば最高です。