• ベストアンサー

無回転シュートの打ち方

無回転シュート(強力なシュート)を打ちたいのですがなかなかうまくいきません。打てる人にお聞きしたいのですがどんな点に注意していますか?上から見たときのボールに対する軸足の位置、背面から見たときの軸足の角度、膝から下の動き、蹴り足の向き、上半身、体重移動、等お気づきの点を何でもよろしいので、なるべく細かくご教授願いたく思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanson
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.4

どうも、15年位サッカーしてます。 自分は打てる確率は4割行きませんが、意識して蹴れるという意味ではYESと言う事になりますので僭越ながらアドバイスさせて頂きます。 先ず、sakuragiruさんが仰っている>上から見たときのボールに対する軸足の位置、背面から見たときの軸足の角度、蹴り足の向き、上半身、体重移動、等 は個人差があるので気にしなくても良いです。無回転ボールを打つには関係ないことなので。膝から下の動き がポイントですね。 ここからはあくまで私個人の場合になります。ポイントは先ず、他の回答者の方も仰っていた、直線的に強いボールを打つ蹴り方が基本になります。(高さは蹴りたい高さでどうぞ) そして無回転を出す場合、ボールの中心を点で捉える事が一番大事です。 イメージとしてインパクト後、ボールの抵抗がフッ、と、抜けたと感じた時点で振り抜くのを止める、といった感じです。つまり、気持ち足付きを長く感じられるように蹴る、と言う事でしょうか = 押し出す感じ と言う事にもなると思います。 練習するときはボールの空気穴を中心の目印として、それを自分に向けてボールをセットして蹴ってます。 と、自分の場合こんな感じですが、サッカーは個人がそれぞれ持つ感覚があるものですので、sakuragiruさんの感覚でそれをつかめるまでとにかく数をこなして下さい。結局打って打って打ちまくれ!と言う事です(笑) こんな感じで宜しかったでしょうか?是非頑張ってください!             後、関係ないのですが「金閣寺」はお好きですか?(笑)

その他の回答 (4)

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.5

レベルが判りませんが,ボールの芯を捉える必要があります。 超初心者が蹴れる可能性があるとすれば,トーキック(つま先)でうまくボールが蹴れれば無回転になる可能性大です。

  • jk1616
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.3

軸足や体勢・ボールの位置よりもインパクト時が大切です。 普通のシュートなんかは回転がかかりますよね? あれはボールに対して”面”で蹴ってるからです。 無回転の場合は”点”で押し出すように蹴ります。 なおかつ、強力なシュートの場合はボールが足に当たってる時間が長いほうが強力になります。 ですが、”点”で蹴るので長くボールに触れているのは難しいです。 なので、強力ではなく普通の威力で無回転を蹴れるように練習してから徐々に強くしていきましょう。

noname#38493
noname#38493
回答No.2

どの程度のキャリアか存じませんが、無回転のボールを蹴るのは結構難しいですよ。 軸足の位置とか軸足の角度とか書かれていますが、ある程度のキャリアがあればキックに対してその人なりの型があると思いますので、あまり神経質になる部分ではないと思います。 とりあえず、いきなり強く足を振り抜くことはせずに、インパクトに意識を置いて練習してみた方が良いでしょう。簡単に言えばボールの真芯をインステップの面で真っ直ぐ押し出すように蹴れれば無回転のボールになります。 インパクトの際にボールの芯を外してしまうと駄目ですし、又インフロントに掛かったり、こするようなインパクトでは回転が掛かってしまいます。(真芯を外しても、外した分だけそれに逆作用するようなインパクトをすれば無回転にはなりますが、多分何を言っているのか不明だと思います。) 後はキックを見ないとアドバイスは難しいですが、上記を実現しようとすると必然的に膝から下でボールを包み込むようなイメージになります。蹴り足を真っ直ぐ押し出すわけですから、軸足の立ち位置がボールに対してあまり後ろでは駄目です。 蹴る強さよりもインパクトが全てなので、最初はパスの延長程度の力で試してみてください。

回答No.1

ミート時が重要。 イメージでは、ボールの中心を狙い、押し出すような感じ。 私はまず、低い弾道のシュートを練習しましたね。 文章じゃイメージしにくいかもしれませんが、 階段の一番下の段(30センチくらい)だけを狙ってシュート練習しました。 要は、地面に触れずに、より低いボールを蹴る!という事=無回転じゃないとできない。 そうすると自然に無回転シュートが打てるようになりましたよ。

関連するQ&A

  • キックの仕方教えて下さい。

    自分は中学生で、サッカーをやってるんですか、ロングキックがなかなか飛びません。 インフロントで蹴ると、バック回転がかかって弱々しいボールになってしまいます。 どうやったら蹴れるようになるか教えて下さい。筋トレはやってるんで、できれば技術のほうを教えて下さい。軸足の位置だとか蹴り足の角度だとか・・・ よろしくお願いします。

  • サッカー 強いボールを蹴る(ロングパス、シュート、ドリブルシュート)コツを教えてください

    サッカーで強いボールを蹴る(ロングパス、シュート、ドリブルシュート)コツを教えてください。 大学2年の頃 肩のケガで野球からサッカーに転向しました。あれから10年ほど経ちそこそこできるようになりました。 しかし、蹴り方が悪いのか思ったよりボールが飛びません。そのためロングパス、シュートのコントロールがあまりうまくいきません。サイドチェンジ、ニア上&ファー上のシュート等の時です。 また、ドリブルシュートもどうしてもアウトにかかってしまいます。ボールを蹴るポイントやタイミングが少しずれているように感じます。 それぞれ、軸足の向きは問題ないですが、上半身の使い方がちょっと悪いかもしれません。基本的なことを含めて強いボールを蹴るコツを教えてください。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • シュートにバックスピンがかかってしまう

    止まってるボールを蹴るとバックスピンがかかりまくり、威力がない&浮かないという状態になってしまいます 友達が蹴るボールは回転数が少なく、速いシュートになっています あまり回転しなくて速いシュートはどうやって蹴るのですか? よく軸足を前に踏み込むとかいいますが、そうすると足が速く動く前に当たってしまい、強いシュートが打てません

  • バスケットのシュートフォームとレイアップシュートについて

    昔へただけどやってましたが、どうも最近になって間違っていたのかと気になります。 確か、始めた頃は10本中10本ぐらい入る時もあったんですが、 その後フォームを変えて?入りにくくなったような記憶があります。 偶然かもしれませんが・・・。 右手でボールもって腕上げて、シュートしますが、 持ち上げた時の状態は、右手と右耳が近い、垂直ぐらいの位置ですか? なんか、頭の中心ぐらいに持っていってしまっていたようで・・・ よくよく考えると、それって変に斜め回転かかって入りにくくならないかな?と・・・。 それとレイアップシュートは色々あるようですが、ゴール見ないでやる人もいましたが、あれは勘ですかね?見ないと入りにくいと思うのですが。 あと、走るスピードゆっくりなら入りやすかったと思いますが、 スピードを上げて入れる場合、直前で少しスピード落として、スピード殺してジャンプ力上げる感じがいいんですかね? 何か、そういえば、勢いつきすぎて?、ボールが跳ね返りやすかったのかなーとも思いました。

  • 軸足をまっすぐ向かせられず、体重を軸足にかけられません。

    こんにちは。 現在高2でサッカー部でキーパーをやってます。 中学校からサッカーを始めたせいか、ボールのけり方が人一倍下手です。 キーパーなので遠くにボールを飛ばさないといけないんですが、全然飛びません。 ちょっと前まではそこそこ飛んでいました。しかし軸足が外に開いてしまうけり方だったので、部活の仲間に「軸足まっすぐにしないとこれから距離伸びないよ。」と言われました。なので軸足をまっすぐに直そうと練習しました。 しかし、何回軸足をまっすぐすることを意識しても、開いてしまい、無理矢理まっすぐにしてみても、体重が軸足にかけられません。 軸足に体重をかけようとすると、それをかばうように軸足とは逆に上半身が傾いてしまいます。どうしたら軸足をまっすぐに、かつ軸足に体重をかけれるようになりますか? けり方はインフロントでもインステップでもかまいません。 ただ自分はキーパーなので距離が欲しいです。 自分の学校ではちゃんとしたサッカーの指導者がいないので困っています。 よろしくお願いします。

  • シュートとドリブル

    二つ質問したいのですがまず、 1.シュートが遠くに飛ばない 練習はしてるんですが、中々遠くに飛びません。 友達に「打つときはジャンプの最高点に達した時に腕と手首のスナップで打て!」と教わったのですが、実際この打ち方だと、3Pはおろか、ラインより少し内側でも届きません。 やはり腕や手の力がない人は、曲げた膝を伸ばしてジャンプする(足が地面から離れる瞬間)と同時にシュートするしかないのでしょうか? しかし、このフォームは見た目あまりカッコ良くもないですし... 2.ドリブルの応用 ドリブルは少し得意な方なのですが、あまり技みたいなものをもっていません。 体育の教科書を見たら、「バック・ロール」というのが載っていました。 右利きだとしたら、ボールをついて、地面からはね返ってきたボールを手に吸い付けるように(表現が下手かも...)して右回りに体を反転させて、相手の左側(自分からみても左側)を抜いていくというものです。 バスケ部の人とかならしょっちゅう使ってるのをみるんですが、僕がこの前試してみたら「それじゃトラベリングだ」といわれてしまいました。 一瞬ボールを持ってしまっているみたいなんです。 練習次第だとは思うのですが、何かコツはないのでしょうか? 他にも使えるドリブルテクニックがあったら是非教えて下さい!

  • テニス(強い下半身を作りそれや腰の回転を生かす&フットワーク)

    今年から硬式テニスをはじめた高1です1(軟式未経験)。 私は諸事情あって(以前の私の質問を知っている方ならご存知かと思いますが)下半身の筋力が弱かったりフットワーク(いわゆるボールをきちんと打てる位置に入る)が悪かったりするのですが・・・。 ただ、テニスにでは上半身よりも下半身の能力のほうが大事な事は言うまでもないですが(プロの試合などを見ると追いつかないようなボールにも追いついて、それどころかカウンターをかましてきたり・・・)私はそれが弱点だからこそ強い下半身を作りたいと思っています。 また、腰の回転が使えていないなどもよく言われます(これも下半身に含みますが・・・) そのためにはどのようなトレーニング(筋トレ、ランニングetc)をすればよいでしょうか。 また、その下半身(腰の回転なども含む)を効果的に使ったスイング(フォア、バック、サーブ等)をするにはどうすればいいでしょうか。 また、フットワークですが先輩に言われたのには ・ボールに対して直線的に入っている ・(試合になると動けていない) と言う事なのですが、特にこれを改善しつつフットワークをうまくするにはどうすればいいでしょうか。 ちなみに今はとりあえずスクワットを100回×2~3セットやったりしています(毎日)。 長文になりましたが真剣に考えているのでアドバイス頂ければと思います。(補足が必要でしたら・・・)

  • 走るのができません

    この前バセドー病で体重が減ったと質問した者ですが、体重が減るまではサッカー、フットサルとできていましたが、土曜日に見学がてらボールを蹴ろうとしたら全く蹴ることができず、走ろうとしたら走ることすらできませんでした。膝から下が抜けてしまう感じです、ボールを蹴るのも軸足が安定せず棒立ちの状態です。この状態から抜け出すことはできるのでしょうか?もとのようにサッカー、フットサルができるようになるのでしょうか?

  • フォアの横回転サービスのコツ

    僕はシェークハンドで、 様々な動画や情報を見て横回転サービスを練習しているのですが、 サービスは曲がるは曲がるのですが、相手のラケットにあたったときに 問題のない程度でしか曲がってかえってこず、 全然チャンスボールになってくれません>< (相手は普通に下回転サービスをツッツク感じで返しています) 横回転サービスのコツ(打球位置、こすり方、ラケット角度など)を、 できるだけ分かりやすく、詳しく教えてほしいです>< 分からない事があったら書いてください。 それでは長くなりましたがどうぞよろしくお願いします。

  • 回転体の運動方程式の問題がわかりません

    この問題がわかりませんどうかご教授お願いします。 問題  長さ2L[m],質量M[kg]の剛体棒が点oにおいて等しい中心角で連結され、それぞれの剛体棒には点oから長さ2L[m]の位置に質量M[kg]の質点が取り付けられている。この回転軸に、回転角度θ[rad]に比例した復元トルクを発生させる回転ばね(ばね係数k[Nm/rad]をとりつけ、ある初期角度を与えて静かにはなしたところ、回転体は点oのまわりに回転運動した。運動中の回転体の運動方程式を示しなさい。

専門家に質問してみよう