• ベストアンサー

一話が短いアニメ、ディズニー、ジブリ等は知ってますか?

haruko-oriの回答

回答No.5

No.4です。 例えに「ポケモン」が挙がっているので、基本的に一話完結ならば、テレビのシリーズアニメでもいいのでしょうか? とりあえず、カルピス名作劇場シリーズ以外で思いつくものを挙げておきます。 「みつばちマーヤの冒険」 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%81%A1%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA-VOL-1-%E9%87%8E%E6%9D%91%E9%81%93%E5%AD%90/dp/B0000677Q7/ref=sr_1_10/503-0933860-6161524?ie=UTF8&s=dvd&qid=1177493444&sr=1-10 「ニルスのふしぎな旅」 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AA%E6%97%85-TV%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-DVD-BOX1-%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E8%8C%89%E7%BE%8E/dp/B00006AUUV/ref=sr_1_3/503-0933860-6161524?ie=UTF8&s=dvd&qid=1177493501&sr=1-3 「スプーンおばさん」 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%95%E3%82%93-DVD-BOX-1-%E7%80%AC%E8%83%BD%E7%A4%BC%E5%AD%90/dp/B000803CAM/ref=sr_1_2/503-0933860-6161524?ie=UTF8&s=dvd&qid=1177493586&sr=1-2 「とんがり帽子のメモル」 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%8A%E5%B8%BD%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AB-DVD-BOX-%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E8%8F%9C%E7%94%9F%E5%AD%90/dp/B000B63FQO/ref=pd_sim_d_2/503-0933860-6161524?ie=UTF8&qid=1177493586&sr=1-2 「小さなバイキング ビッケ」 http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B1-DVD-BOX1-TV%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1/dp/B000O78IH6/ref=sr_1_1/503-0933860-6161524?ie=UTF8&s=dvd&qid=1177493842&sr=1-1 「ガンバの冒険」とか「しあわせ荘のオコジョさん」は微妙かなぁ…。

関連するQ&A

  • 国民的アニメ TBS 映画

    ❶TBSに国民的アニメがないのは何故ですか? 日本テレビにはそれいけ!アンパンマンと名探偵コナン テレビ朝日にはドラえもんとクレヨンしんちゃん テレビ東京にはポケモンとNARUTO フジテレビにはちびまる子ちゃんとサザエさん、ONE PIECE がそれぞれあります。 理由を教えてください。 ❷ドラえもん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン、名探偵コナン、ポケモンは毎年映画化されたり、いろんな活動してて、ちびまる子ちゃん、サザエさんは、あまりそのようなイベント記憶がございません。この違いは何でしょうか?

  • 好きなアニメときらいなアニメ

    題の通りです 好きなアニメ 昔のドラえもん 道具の説明とかあって面白い クレヨンしんちゃん 陽気なしんちゃん面白い ちびまる子ちゃん まる子が私と同じ性格 サザエさん 嫌いなアニメ ファンタジ―のドラえもん なんか、面白みがない ポケモン 同じ展開でうっとうしい NARUTO この後にやってる番組がSPなると絶対来週SPなる それでゴールデンとられるからムカつく テレビ東京で休日の朝にやってるアニメ キャラクタ―がいやだ 大人世代も見てますよね

  • 長寿アニメについて

    長寿アニメについて。 ドラえもんやサザエさんやおじゃる丸やクレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんのように、一話で読み切りタイプのものはネタが切れない限り永遠に続くとは思いますが、ポケモンや名探偵コナンやナルトのような、 長く続いてはいるけどストーリーになっているシリーズはいつかは終わりますよね。 そこで質問です。”長く続いてはいるけどストーリーになっているシリーズ”はどういう終わり方をするでしょうか。 アニメ別に皆さんの考えを聞かせてください。

  • いつまでも続いて欲しいアニメってありますか?

    いつまでも終わらないで続いて欲しいアニメってありますか? 例え声優が変わってもその世界をずっと味わっていたいアニメ。 例:サザエさん、ドラえもん、ちびまる子etc

  • みなさんはノラクロ世代?サザエさん世代?ドラエモン世代?ちびまる子ちゃん世代?..それとも

    みなさんはアニメでいうと ノラクロ世代ですか? サザエさん世代ですか? ドラエモン世代ですか? ちびまる子ちゃん世代ですか? ポケモン世代ですか?..それとも

  • みなさんはノラクロ世代?サザエさん世代?ドラエモン世代?ちびまる子ちゃん世代?..それとも

    みなさんはアニメでいうと ノラクロ世代ですか? サザエさん世代ですか? ドラエモン世代ですか? ちびまる子ちゃん世代ですか? ポケモン世代ですか?..それとも

  • サザエさん ちびまる子ちゃん 映画

    ドラえもん、それいけ!アンパンマン、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、ポケモン、は毎年映画化されたり、いろんな活動してて、サザエさん、ちびまる子ちゃんは、あまりそのようなイベント記憶がございません。 この違いは何でしょうか?

  • ちびまる子 サザエさん 映画

    ドラえもん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、ポケモン、アンパンマンは毎年映画化されたり、いろんな活動してて、ちびまる子ちゃん、サザエさんは、あまりそのようなイベント記憶がございません。 この違いは何でしょうか?

  • サザエさん ちびまる子ちゃん 映画

    ドラえもん(1980年)、それいけ!アンパンマン(1989年)、クレヨンしんちゃん(1993年)、名探偵コナン(1997年)、ポケモン(1998年)、は毎年映画化されたり、いろんな活動してて、サザエさん、ちびまる子ちゃんは、あまりそのようなイベント記憶がございません。 この違いは何でしょうか?

  • 長編アニメの中で1番最初に終わりそうなのはどれ

    ドラえもん くれよんしんちゃん サザエさん ちびまる子ちゃん ポケモン 名探偵コナンこのなかで1番最初に放送終了しそうなのはどれですか 長い間やっていてずっと続きそうですがもし放送終了するとしたらどれでしょうか