• ベストアンサー

やまなみハイウェイ、大観峰などお勧めのルート教えてください。

ryo620の回答

  • ベストアンサー
  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.3

北九州市に住んでいます。毎日バイク通勤をしていますが、とても気持ちの良い季節になりました。 ○交通取り締まり 昨年GW期間中福岡県内の交通死亡者が増大した為、今年は厳しく取り締まると福岡県警が発表しております。3号線は土日でも普通に白バイがウヨウヨしていますので、注意して下さい。 ○阿蘇の渋滞(車の場合) 一昨年の8月13日(土)朝9時に北九州市を出発して16時30に南阿蘇に到着しました。 高速を使い、通常買出しをしても4時間あれば余裕で到着する道が、7時間30分もかかってしまいました。 福岡ICから鳥栖JCT間は車が全く動きません。 福岡ICの次にある大宰府ICでは、高速を通行する車より、ICから進入してくる車の方が多いので、高速を諦めて下道を進みました。 日田を目指し212号線から左折して(大分方向)57号線に入り、265号線から南阿蘇に入りました。 この話を福岡市に住んでいる友人にしましたが、信じてもらえず、GW中に阿蘇のカトリードミニオンに行ってしまいました。 福岡市>カトリードミニオンまで7時間 カトリードミニオンに滞在2時間 カトリードミニオン>福岡市7時間かかったそうです。 これは、車での話ですが、バイクのすり抜けは意外に疲れますし、サンデードライバーがウィンカーも出さずに左折するので注意して下さい。

関連するQ&A

  • GWみなさんどこにツーリングしますか?(バイク)

    いつもお世話になります。 ついに待ちに待ったGWですね。今年は9連休あります。 現在京都在住ですが、生まれは大分のため、9連休を使って九州に帰ろうと思います。行きはフェリーで、帰りは高速に乗るつもりです。 やまなみハイウェイ、大観峰、阿蘇などツーリングライダーのメッカと言われているコースを走破するつもりです。  みなさんはどこにツーリング行きますか?またやまなみハイウェイをツーリングしたことがある方、感想をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 九州ツーリング やまなみハイウェイ

    5月のGWにやまなみハイウェイをツーリング予定です。神戸から大分港に朝フェリーで到着して、その日は夕方までに阿蘇に到着して宿泊予定。大分港から阿蘇までどのようなルートを走るのが快適で楽しいですか?教えて下さい!ちなみに、途中で寄りたい場所は、九酔渓と九重の大吊橋です。

  • やまなみハイウェイのドライブ

    5月頃、レンタカーで九州旅行を予定していますが、やまなみハイウェイを別府(湯布院)方面から入るか熊本方面から入るか迷っています。ドライバーは私ひとりなので、前面に良い景色を見たいのですがどなたか教えてください。俵山展望所、阿蘇ロープウェイ、大観峰等を予定してます。

  • やまなみハイウェイ

    はじめまして。 4月初旬に熊本から阿蘇を経て別府まで九州横断する予定です。 現在の予定では 1日目 (11時前着)熊本城→阿蘇パノラマライン→ロープウエイ→南阿蘇泊 2日目 南阿蘇→高千穂→原尻の滝→岡城跡→あざみ台展望台→黒川温泉泊 3日目 黒川→夢釣り橋→湯布院→別府地獄めぐり(19:20大分空港発) と考えています。 時間的にどうでしょうか?また、やまなみハイウェイのこちら周りの景観や阿蘇付近57号線の渋滞状況などいかがでしょうか?

  • 別府→やまなみハイウェイ→阿蘇山へ

    お盆休み中にフェリーを利用し マイカーで九州旅行を計画してます。 初日は別府のスギノイパレスに泊まり 翌日、午前中はアクアビートで遊んで ランチしてから出発し、 やまなみハイウェイを通って大観峰に寄ってから 阿蘇山ロープウェイで火口見学して、 阿蘇ファームランドに行こうと思ってます。 (阿蘇ファームランドに宿泊です) mapfanなどで調べると、 別府→やまなみハイウェイ→阿蘇山まで 3時間半かかるようですが・・・ お盆休みの昼過ぎに別府を出てこのルートの場合、道路はもっと混みますか?

  • やまなみハイウェイのお薦めドライブコースを教えて下さい。

    来週10月28日(日)熊本の大観峰~大分の別府までやまなみハイウェイをドライブしたいと思っています。いろいろ本やネットで観光地を捜しているのですが、いまいちどう周ったら効率か良いのかなど良くわかりません。 大人が楽しめるような観光スポットで、ドライブコースを考えて下さい。ただ、九重夢大吊橋や九酔溪は渋滞がひどいと聞いておりますので、そこだけは外して下さい。 よろしくお願いします。

  • やまなみハイウェイの効率の良いドライブプランを教えて!!

    来週10月28日(日)熊本の大観峰~大分の別府までやまなみハイウェイをドライブしたいと思っています。いろいろ本やネットで観光スポットを捜しているのですが、いまいち何処がお薦めなのか&どう周ったら効率か良いのかなど良くわかりません。 大人が楽しめるような観光スポットを含めて、ドライブプランを考えて下さい。ただ、九重夢大吊橋や九酔溪は渋滞がひどいと聞いておりますので、そこだけは外して下さい。 よろしくお願いします。

  • 2月下旬の阿蘇・やまなみハイウェイ付近について

    2/26~27に熊本旅行を予定しています。 【旅行内容】 ・27歳の女性5人旅 ・出産する友人の、ママになる前の最後の旅行 ・東京からレンタカー付ツアーを利用 【希望の行き先】 ・阿蘇 ・やまなみハイウェイ ・黒川温泉 --- 今年の9月、 大分空港~別府(大分市内泊)~湯布院・黒川(黒川温泉泊)~阿蘇~熊本空港 というレンタカー付の2泊旅行を経験し、各所とも気に入りました。 ちょうど台風が上陸する直前で天気が悪く、由布岳も阿蘇山も見えなくて残念でしたが、それでも黒川から熊本空港までのやまなみハイウェイを走ってて感動しました。 今回、南九州各地のホテルや旅館が選べるお得なツアーを見つけました。友人に黒川温泉の宿を勧めたいのですが、雪が降るかもしれないとか、妊婦(2月で6ヶ月)がいて移動時間が長いと大変かも、という事を考慮したいです。 なので、阿蘇付近に泊まって、1日目はやまなみハイウェイで城山展望所あたりを堪能して、天気や道路状況が良ければ黒川の温泉郷に行き、2日目は阿蘇山周辺を見たいのですが。 ちなみに、ツアーの中で泊まりたいなと気になっているホテルは「阿蘇の司ビラパークホテル」です。 これから計画を練るにあたって疑問点があります。 前回行った時に、台風から逃げる為に黒川→熊本空港にほぼ直行で阿蘇ファームランドで食事をした位なのであまりわからないのです・・・。 【質問・知りたい事】 (1)阿蘇、やまなみハイウェイ(城山展望所付近)、黒川温泉の2月下旬の降雪状況 (2)阿蘇の司ビラパークホテルの評判・感想等 (3)城山展望所付近でのお勧め(牧場・お店・食事処等) (4)阿蘇~黒川間で立ち寄り・休憩しやすい所 これらのうち1つでもアドバイスしてくれる方がいらっしゃれば宜しくお願いします。

  • 休日の九州やまなみハイウェイは渋滞する?

     九州のやまなみハイウェイというと、よく旅行雑誌に載っている、「見渡す限り緑の中の道を他に走っている車もほとんどない!」という快適そうなドライブコースを想像しているのですが、やはりそれは平日でないと難しいでしょうか?  10月(初旬から中旬)の土曜、日曜は混雑必須と考えておいた方がいいのでしょうか?また、金曜や月曜も休日とひっつけて連休にできるので旅行者も多そうですがそのあたりも知りたいのですが。ちなみに走行方向(湯布院から阿蘇または阿蘇から湯布院)によっても変わりますか?  どなたかお分かりになる方ご回答お願いいたします。

  • 九州 5泊6日の観光ルート

    1月22日から27日まで九州旅行を予定しています。 九州は初めてなので、出来ればいろいろと周りたいのですが、無理な観光ルートではないか心配しております。 全日程レンタカーを利用します。 以下のプランについてアドバイスをお願いします。 1日目 福岡空港13:20着⇒別府泊 2日目 地獄めぐり⇒湯布院散策⇒湯布院泊 3日目 やまなみハイウェイ⇒大観峰⇒中岳⇒南阿蘇泊 4日目 南阿蘇(高森の予定)⇒高森湧水トンネル公園⇒高千穂峡⇒高千穂神社⇒高千穂泊 5日目 高千穂⇒熊本市内(熊本城)⇒熊本泊 6日目 熊本⇒福岡空港14:20発 出来れば、やまなみハイウェイで阿蘇に行く途中に九重夢大吊橋に立ち寄りたいと思いますが、 やはりハードでしょうか。。。 地獄めぐり・大観峰・中岳・熊本城はなるべくはずさないで行きたいです。 上記プランで、諦めた方がよさそうなスポットと、逆に入れ込めそうな場所があれば教えてください。 宜しくお願い致します。