• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼との将来)

彼との将来の行方は?

このQ&Aのポイント
  • 私は、今年35歳になります。5年付き合ってきている2つ年下の彼氏がいます。しかし、最近彼との関係が冷え切ってしまい、彼の浮気も発覚しました。私は彼との結婚を希望していましたが、彼は就職もせず、お金の問題も抱えています。一度は別れを覚悟した私ですが、彼が頑張ると言ってくれたので待っていました。しかし、彼は実家に戻ると言い出し、私もパート収入だけではやりくりできないため、別れることになるかもしれません。このままでは将来を考えることもできません。彼との関係をどうすべきか悩んでいます。
  • 私は35歳で、5年付き合ってきた2つ年下の彼氏がいます。最初は幸せな関係でしたが、最近は彼が私を避けるようになり、浮気も発覚しました。私は彼との結婚を希望していましたが、彼は就職もせず、お金の問題も抱えています。彼が実家に戻ると言い出し、私もパート収入だけではやりくりできません。彼との関係をどうするべきか迷っています。
  • 彼との将来について悩んでいます。私は35歳で、5年付き合ってきた彼と結婚を希望していましたが、最近は彼との関係が冷え切ってしまい、彼の浮気も発覚しました。彼は就職もせず、お金の問題も抱えています。彼が実家に戻ると言い出したため、私との関係が終わるのではないかと心配しています。彼との関係をどうするべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skybluez
  • ベストアンサー率20% (90/441)
回答No.1

どうもあなたが彼を甘やかせたような気がします。 でも彼はあなたを失って初めてあなたの存在価値(旨み)を再認識したのに、如何せん彼自身の甘さが出てしまい迎えにも来てくれませんね。 「私がお金の都合つければ、アパートにいられるけど、そうじゃないともう無理だと。」 それどころか彼は母親まで引き合いに出して何とかしようとしているように思われます。 あなたのするべきことは経済的援助は一切せずに、たとえ彼が母親からお金を借りて再出発しても全額+アルファを母親に返済し経済的に独立した上であなたを向かえに来た場合に受け入れるべきです。 私のまわりにもいろいろいますが、今の状態で援助してうまく行った人は一人もいません。 ある人はスパッと切れなかったため将来の見えない目先のことで精一杯なある意味絶望的な人生を過ごしています。 辛くても決断することが今後のあなたの人生に新しい希望をもたらすことになるでしょう。

aiko0801
質問者

お礼

skybluez様 ご回答どうもありがとうございます。 そうかもしれません。彼を甘やかしてしまった部分あります。 機嫌が悪くなると、逆切れしたり、険悪になってしまうので、 顔色を気にしながら、嫌われないように、捨てられないように接してしまいました。 彼の日常生活を見てるとお金がないといいつつ、ビールは毎日大量に飲んでたので、経済的援助はためらいがありました。 私がお金出せばアパートにいるって言葉も、私と一緒に暮らしたいという想いより、お金をあてにされてるだけのような気がして、出来ませんでした。 そうですね。skybluez様のおっしゃるとおり、今決断しないと、 先の見えない将来にずっと悩まされて年をとってしまうかもしれないですね。 今、決断の時ですね。 あと、彼との時間は1週間だけですが、将来を見据えて結論出そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼と別れるべきか・・・

    私は、今年35歳になります。 5年付き合ってきている2つ年下の彼氏がいます。 付き合ってすぐに同棲を始め、本当に幸せ一杯で、 彼の事が本当に好きでした。 その気持ちは今も変わりません。 しかし、そんな幸せの生活も長くは続かず、 一緒にいても、会話もほとんどなく、彼は私を避けるようになり、 仕事も勝手に辞め、浮気も発覚。 話し合いをもとうとしても、無視、逆切れで、 好きだからこそ耐え切れず私は一度は別れを覚悟して実家に戻りました。 しかし、彼は頑張るから、迎えにいくからと。 その言葉がとても嬉しくて、私はずっと待ってました。 彼との結婚が私の希望でしたので。 彼が、変わってくれると期待してました。 でも、無理でした・・・。 彼は、半年以上就職活動しませんでした。 失業給付金が終わって、やっと重い腰をあげましたが、 今の就職難の中、面接するものの決まらず・・・。 そして、先日ようやく就職先が決まりました。 5月から勤務との事で、私もようやくこれで再出発できる!と思ってました。 しかし、彼はもうお金が全くないからアパート出て実家に帰ると言うのです。 借金もしてるらしいです。 聞いても額は教えてくれませんが。 私がお金の都合つければ、アパートにいられるけど、そうじゃないともう無理だと。 彼が真剣に将来を考えてくれていて、真面目にやり直すつもりでいるのなら、 彼の仕事が安定して収入も安定するまで、私の少ないパート収入でやりくりしていってもいいって思うのですが、彼の真意が見えないので、 そこまでする決意もつかず。 でも、彼がアパートを出たら終わるのは確実なので。 というのも、彼の母親が私との付き合いを反対していて、母親にお金を借りる条件としてアパートを出る(=別れる) らしいので。 でも、どうしても諦め切れません。そして、悔しくてたまりません。 この歳になって、独り身になる切なさも邪魔してるのかもしれませんが、 あと1週間しか期間が残されていません。 彼と今でも一緒にいたいし、彼がアパート出ても落ち着いたらまた一緒に暮らしたいって望みがありますが、もう可能性ないでしょうか? 彼に何て言ったらいいのか言葉も見つかりません。 もう、どうしていいか自分の気持ちがぐちゃぐちゃです。 まとまりのない文章ですみません。

  • 別れるべきか・・・

    私は、今年35歳になります。 5年付き合ってきている2つ年下の彼氏がいます。 付き合ってすぐに同棲を始め、本当に幸せ一杯で、 彼の事が本当に好きでした。 その気持ちは今も変わりません。 しかし、そんな幸せの生活も長くは続かず、 一緒にいても、会話もほとんどなく、彼は私を避けるようになり、 仕事も勝手に辞め、浮気も発覚。 話し合いをもとうとしても、無視、逆切れで、 好きだからこそ耐え切れず私は一度は別れを覚悟して実家に戻りました。 しかし、彼は頑張るから、迎えにいくからと。 その言葉がとても嬉しくて、私はずっと待ってました。 彼との結婚が私の希望でしたので。 彼が、変わってくれると期待してました。 でも、無理でした・・・。 彼は、半年以上就職活動しませんでした。 失業給付金が終わって、やっと重い腰をあげましたが、 今の就職難の中、面接するものの決まらず・・・。 そして、先日ようやく就職先が決まりました。 5月から勤務との事で、私もようやくこれで再出発できる!と思ってました。 しかし、彼はもうお金が全くないからアパート出て実家に帰ると言うのです。 借金もしてるらしいです。 聞いても額は教えてくれませんが。 私がお金の都合つければ、アパートにいられるけど、そうじゃないともう無理だと。 彼が真剣に将来を考えてくれていて、真面目にやり直すつもりでいるのなら、 彼の仕事が安定して収入も安定するまで、私の少ないパート収入でやりくりしていってもいいって思うのですが、彼の真意が見えないので、 そこまでする決意もつかず。 でも、彼がアパートを出たら終わるのは確実なので。 というのも、彼の母親が私との付き合いを反対していて、母親にお金を借りる条件としてアパートを出る(=別れる) らしいので。 でも、どうしても諦め切れません。そして、悔しくてたまりません。 この歳になって、独り身になる切なさも邪魔してるのかもしれませんが、 あと1週間しか期間が残されていません。 彼と今でも一緒にいたいし、彼がアパート出ても落ち着いたらまた一緒に暮らしたいって望みがありますが、もう可能性ないでしょうか? 彼に何て言ったらいいのか言葉も見つかりません。 もう、どうしていいか自分の気持ちがぐちゃぐちゃです。 まとまりのない文章ですみません。

  • 将来のことで悩んでます。。。

    聞いてください。現在、遠恋中の者です。(といっても、離れてまだ1週間) 私は、今バイトをしつつ、卒業した大学に週一で通いながら英語の勉強をしています。この1年で、就活をして、来年から社会人に。。。と考えていました。でも最近、学生でもない、社会人でもない、という不安定な状況下にあることに不安を抱きつつあります。また、彼が就職(実家の方で)してからはこれまでにいろんな悩み(淋しさなど)も克服できて精神的に安定しています。(以前よりも距離は遠いけど、なんだか愛を感じる毎日を送っています。あくまでも今は。) でも、彼が実家で就職することになってからは、私もなるべく早く就職先を見つけて、いろんな面で安定した方がいいね。という考えが一致して、探しているとこです。 彼が住んでるところに近いとこで就職したいかな。。。 当初(遠恋が確定した頃)は、彼自身「ただ淋しいというだけで、ついて来られるのは、正直言って重い」といってました。 何が不安なのかといいますと、もし彼のとこで就職したとして、これから先のことはまだ分からない、ということです。 結婚については、お互いに考えています。でも、今はまだしたくないです。今の自分が結婚するなんて考えられません。まだまだ自分に甘いし、世間知らずだし、今のままでは家庭に入る自信がない、という気持ちからです。彼も、今の自分は周りの世界を知らない。まだまだいろんなことをやりたい、といいます。 私、焦りすぎですか??? 確かに、遠恋という不安も完全に払拭できてはいません。 答えは、、、私の正直な希望ははっきりしているのに、心の中に引っかかりがあって、、、

  • これからの将来について不安・・。

    婚約中の彼と暮らしています。 今年から家計をあずかり、日々節約をしています。 ご相談は、彼のご両親に関わるこれからのことについてです。 彼のお父さんが経営している会社の経営状況がうまくいっていないらしく、不渡りをだしそうな状況らしいのです。 2、3ヶ月前、彼が今まで貯めた貯金数百万すべてをご両親に渡しました。 そして今回も、貯めたお金をすべて渡すことになりました。 私達はまだ結婚はしていません。 彼は会社を助けるためなら、実家に戻る覚悟もあると以前言っていました。 戻るというのは一緒に、という意味ですが、私の実家からは飛行機に乗るほど遠い県です。 こういった状況では彼もまだ不安定で結婚する気にはなれないのだと思います。 彼を支えていく覚悟も出来ているつもりですが、まだ結婚していないこともあり、結婚はいつになるのだろう・・・とこれからの将来が不安に感じてしまいました。 彼のご両親を思えば仕方のないことなのですが、私のこころが狭く、不安になってしまいました。 気持ちを落ち着かせるお言葉を頂けたらと思います。

  • 幸せに生きることに前向きになれない

    年齢的にも結婚したかったり、今の状況がつらかったりするのに、幸せになることに前向きになれません。30代女性です。 自分はないがしろにされるんじゃないか、とか就職しなきゃとか(正社員にはなっていないので)、そんなことばかり気にしてしまいます。 お金がないと結婚も無理だな、とかもっと安定しないとだめだな、とか。 人間的には昔に比べて自分は成長したように感じるので自分なりに頑張っているのですが、楽しく生きたいとか、。。そういう気持ちを強く持てず、いつも自分がつらくなることばかりに一生懸命になる流れから抜け出せません。 どうしたら、このパターンから抜けられますか。 本当は、つらいことばかりやりたくはないのですが幸せになることに貪欲になれません。

  • 彼とはやり直せないのか?

    先週3年半付き合っていた彼と別れました。原因は彼が就職をせず、折角来た仕事も上手く対応できなかったこと、以前一時的に精神がおかしくなったこと、など色々ありました。最終的にお金(小さい金額ですが)を払う払わないの問題でこじれて愛想が着きました。一緒に住んでいたアパートを解約し、彼は海外の実家(日本人)へ帰り、私も実家に帰りました。ただ1週間経つと、寂しくて寂しくてたまらなくなって、つい彼に「元気?」とメールをしてしまいました。彼から返事は来ましたが、もう私に気持ちはないようです。今では逆に私のほうが後悔し始めました。彼と寄りを戻すことがいいのか、この一時の寂しさをこらえて新しい恋をすべきか悩んでいます。彼のことは本当に好きでしたが、また就職やお金のことで喧嘩になるのかな、と思うとやり直すのが正しいのかわかりません。

  • 親に生まれてこなければ良かったと言われ・・・高校中退・将来の悩み

    僕の彼女(高2)が親に「生まれてこなければよかったのに」と言われました。 彼女には母親と、僕も詳しくは知らないのですが 一緒に住んでいるおじさんがいます。(彼氏だと思えば良いと思います。) それでそのおじさんと親が一緒に住み始めて以来頻繁に お金を使うようになってしまいました。 僕の彼女は大学志望で、お金が必要なためお金を貯めるよう 母親に言ってきました。しかし、なかなか金使いは直りませんでした。 そこで彼女は親に「どうしてあの人連れてきたの!」というような 不満をいった結果「生まれてこなければ良かったのに」といわれたようです。 僕たちは、生まれてこなければ良かったのにというのは 「あんたがいるせいで教育費にたくさんお金を使っちゃうだよ、もっと娯楽に使いたいのに」 というような意味でとらえました。(というかそういう意味です) そんなことを言われた彼女は当然同じ家に住んでいたくはないし、そんなこと言われるなら高校にだってもう行きたくない。というふうになってしまっています。 僕はこの話を聞いて、あと一年頑張って高校だけは卒業しておこう。 としかいってあげることができませんでした。 彼女は一体どうするのが良いのでしょうか?? 選択肢としては 1:親と和解 2:高校中退→アパート暮らしでバイト 3:高校卒業まで頑張って就職 が考えられます。 親と和解がもっとも望ましいですが・・・ あんなことを言われては和解も難しいと思います・・・ 高校中退は掲示板などで中退した人たちはみんな後悔しているようなのでさせたくはないです。。。 本当に悩んでいます。どうか力をお貸しください。

  • 彼との将来。。

    私は今、28歳になる彼と付き合っているのですが、彼とこれからも一緒にやっていきたい気持ちもある反面、不安も大きい状態です。 付き合って、約半年になるのですが、先日、彼が私の両親に挨拶しに来ました。 緊張していましたが、彼なりに両親とよく話してくれ、私に対する今の気持ちも話してくれました。 その場は、穏やかに過ごせましたが・・私の両親の本音は、「人柄は認めるけど、ちょっと頼りない」というものでした。 というのも、彼はほとんど貯金をしてなくて、これから頑張って貯めていく状態だからです。 地元を離れて1人暮らしをしていた時期が何年かあり、その時期にほとんど出費してしまったそうです。(ギャンブル癖や借金はありません。) 昨年、実家に戻ってきて、仕事を見つけ、私と出会いました。 彼の中で、私と結婚したい気持ちが強く、私の両親の心境を正直に話しても、不安にさせてるのもわかると言ってくれ、お金に対しても前向きに努力する気持ちでいてくれています。 でも、今の職場ではボーナスも少なく、将来性もないからと・・転職を考えている状態で、ほんとこれからという感じなんです。 彼の気持ちを親に伝えると、「この1年様子を見させてもらう。生活は現実だから、お金ないと苦労するよ。あんたも歳とっていくし、そんなに待てないよ。」と言われました。 私は、専門の仕事をしていて、今は他の仕事(パート)とかけもちしています。ボーナスがないため、彼が金銭的にしっかりしてくれないとつらい面があります。できれば専門職は続けていきたいし、それは彼も続けてほしいと思ってくれています。 あと彼には、独身のお姉さん(実家を離れ、1人暮らし)がいて、鬱病になっていた時期があり、今はだいぶ調子がいいそうですが、週末になるとよく実家に帰ってきています。 今は結婚する気もないそうで、そのことに対しても、私の親は“今はいいかもしれないけど、お姉さんがそのまま独身であれば後々苦労する”と感じています。 親は、先のことを考え、いろいろ言ってくれますが、付き合いは認めてくれたものの、彼との将来に不安が大きいようです。 私自身も未熟ながら、不安になるときもありますが、彼と一緒にいて癒されてる自分、彼を応援したい自分もいます。 彼のご両親には、まだ挨拶に行っていません。 いい方向にいくには、どうしたら(どういう気持ちでいたら)いいと思いますか。 ご意見、アドバイス、よろしくお願いします。 読んでいただき、ありがとうございます。

  • どうしたら忘れられますか

    3年程前に10歳年下の彼に出会い好きだといわれました。でも最初は知らなかったんですが彼の環境は3歳からアメリカで住んでる大学生で日本には母親がいるとのことで冬休みで帰ってきてただけでそれを知ってから色々ありましたが彼はすごく頭がよく彼の母親は彼の幸せのために高い学費を払い安定した就職をして幸せになってもらいたかったのに私と出会って大学を辞めるとまでいいだしたのですごく好きでしたが彼がまだ考えが子供に思えたし後悔してほしくないのもあって私から離れました。そして去年の12月彼は卒業して私に連絡をくれました。そしてもうどこにも行かないと言ってくれました。でも 突然 彼はアメリカで就職することが決まってることを聞きました。自分の1番やりたいことがサンフランシスコで日系の会社ではたらいて安定したい事だいいました。私は止めることもできないし行かないでと言っても彼は行くと思います。私のことは好きだから安定してアメリカに一緒に連れて行きたいとは言ってくれましたがいつになるかわからないしかれの気持ちが変わってしまって言ってるのかなと思うとすごく辛いです。彼と私が釣り合わないことも分かってるし彼の事を信じてます。でも辛いです。どうしたら1番よいのでしょうか?教えてください つまらない相談してごめんなさい

  • どうしたらいいのでしょうか・・・

    以前に http://okwave.jp/qa2768841.html http://okwave.jp/qa2730721.html​ で質問させていただきました。 その際はありがとうございました。 わたしは中国地方のとある大学へ通っていまして 県外の大手自動車メーカーに就職がすでに内定していました。 周りの人達からもあんな大企業に内定決まってすごいねーなんていわれてました。 内定が決まってから数ヶ月後、1人の女の子と出会いました。 大学は夏休みだったので毎日のように一緒に遊んでました。 そしてその子と付き合うようになりました。 彼女は今まで1番好きな気持ちにさせてくれました。 こんなに好きな気持ちになったのは初めてでした。 ほんとずっと一緒にいたい。。結婚したい。。 彼女はまだ未成年で親元から離れるにも無理でした。 大好きという気持ちからどうしても県外へ出ること に踏ん切りがつかずその内定を蹴って 彼女と近くの会社に就職しました。 でもいまその彼女に大嫌いもう別れたいと急に言われ、 もう何がなんだかわからない状態です。 僕も彼女も一緒の時間がすごく大事でいつもいつも 一緒にいれるだけで幸せでした。 ですがいつからかあまり会ってくれなくなり・・・ 1人暮らしをしている僕のマンションにもあまり来なくなりました。 今でも考えます。。。あのとき自動車メーカーに行ってたら 僕の人生どうなっていたんだろうって。 同期もたくさんいて毎日もっと楽しかったんじゃないのかなって。 今まで彼女が中心の生活で男友達や女友達ともほとんど遊んでなかったので いま本当この寂しい気持ちでいっぱいでつらいです。 毎日が苦痛でたまりません。何をしてても楽しい気持ちになれません。 彼女と連休一緒にすごしてすごく楽しそうだったのですが 急に「好きじゃない。もう別れる。決めた。一緒にいても楽しくない。」 です。 話をしたくて会いました。でもだまってて、もう別れるって決めたって 言われました。 今までにも何回か急にこんなことがあったので またすぐに仲直りできるだろうって思ってました。 しかし今回は彼女はもう本当に別れたいって決めたって言うんです。 僕はどうしても別れたくないって泣いてしまいました。 彼女にメールを送っても返事は返ってきます。 でも前のような彼女の可愛らしいメールは返ってきません。 そっけないねって言うともう好きじゃないからって・・・ また戻ってくるんじゃないか。。なんか今の状況が信じられません。 もう彼女と本当に無理なのでしょうか。 彼女からはそれでも好きって気持ちはもうないのでしょうか・・・・ 僕はこれから1人暮らしでやっていく自信がなくなりました。 こんななよなよしていてはだめだと自分でわかってはいるのですが。 彼女はわがままでした。 手をつないでも「いや!!」 急に「おうち帰る!!」 なんか気に入らないとすぐわがまま言ってました。 でもほんと楽しくて大好きだった彼女のことを忘れることができません。 先日泣きながら電話がかかってきました。 夜道を歩いていたら変な車に追跡されて怖かったって。 すぐに迎えに行って一緒に抱きしめてあげました。 彼女の気持ちはもう前みたいに戻ってくれないんでしょうか。。。。。。 すっごい寂しいです。。何もする気が起きません。。 1人暮らしも寂しい、お金がかかってしまいます。。。 実家へ帰りたいとも考えています。でも実家へ帰っても 就職があるのかという不安、友達も地元にいない。。 いまの会社に入社してまだ2ヶ月・・・ このまま1人暮らしをしながら続けていくべきか 実家へきっぱり帰るか・・・・ よくわかりません。。。。。。。 彼女と楽しい時間をまた過ごしたいです。 連休の楽しさが夢のようです。。。。。