ゲームとテレビばかり…

このQ&Aのポイント
  • 小三男児のゲームやテレビの時間を管理する方法やノーゲームノーテレビデーを成功させるコツについて相談です。
  • 子供がゲームやテレビに没頭し、決められた時間を守らないため悩んでいます。両親もテレビが大好きで、食事の時や寝ている時もつけているため、環境も良くありません。
  • テレビを直ぐにつけられないようにする方法やノーゲームノーテレビデーを成功させるコツなど、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゲームとテレビばかり…

こんにちは。 小三男児の事で相談です。 毎日、ゲームやテレビは時間を決めていきたいのですが だらだらとやってしまい結局やらない(見ない)日がない 状態になっています。 何時までと決めても守られた試しがありません。 学校ではノーテレビノーゲームデーという、丸一日しない(見ない) 日というものがあって自主的に決めさせるのですが なかなか上手く行きません。 私は両親と同居しているのですが その両親がテレビが大好きで、食事の時はもちろんうたた寝 している時でもほぼ四六時中ついている状態です。 これから気持ちを引き締めて、ちょっと厳しくしていこうと 思っています。 とりあえずテレビは直ぐにつけられない様にコンセントを抜いて 裏っかえしにしようかと思っていますが テレビっ子が上手くノーゲームノーテレビデーを施行できる コツなど、こんな方法で成功したよなど秘訣があれば アドバイスを是非是非お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

どこも同じです。 自由にさせておけばゲームとテレビ中心の生活になってしまいます。 テレビが見れないのは親が困る場合もあるので、同じするならゲームのソフトを隠してしまうのが効果的と思います。 同居なので寝ている、新聞を読んでいるなど、明らかにテレビに関心が無い場合は「消しても良い?」から始めるといいと思います。 ご両親が「見てるから消さないで」なら、お子さんを部屋から出させるようにもっていくと良いです。 他におもしろいものが無いからテレビとゲームに関心が行きます。 天気がよければ外で遊ばせる。 なかなかスペースがなかったり、危なかったりするので縄跳びはお勧めです。 親戚の家庭ではタイマーを渡して、自分で時間を設定させて大音量で鳴るようにしてました。 母親にもその音が聞こえるので「鳴ったね?」と確認すると自分でゲームを終らせていたそうです。 テレビの場合も新聞のテレビ欄を見て自分で見たい番組を決めさせて、その時間になったら電源を入れてました。 この新聞で番組を決めての、テレビの守りはご両親にお願いしたらいかがですか? 多分、お子さんが折り目正しい生活をすると、ご両親も賛同してくれると思います。 質問者様が「テレビ見て無いなら消すよ」と言うより、お孫さんが言うほうが消してくれると思います。

a080010
質問者

お礼

以前ゲームを隠していたのですが、まんまと見つかってしまい 今度は絶対に見つからない場所に隠すつもりでいます。 両親がテレビに感心が無い時に私が消すと、機嫌が悪くなるので 家族みんなが気持ちよく過ごす事はかなり難しい事なのかもなと 思っていました。 他におもしろいものが無いからテレビとゲームに関心が行く、 という点がなるほど!、と思いました。 確かにそうですよね。 他に感心を持っていくのはいいかも知れません! いいヒントを頂きました。ありがとうございます。 タイマーもいいアイディアですね! 見たい時間になったら、テレビのスイッチを入れるというもの すばらしいと思います。 是非今日から実行してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • anzu-jam
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.3

独身なので、的外れでしたらすみません。 テレビを見ている分には問題ないと思います。 私は特に幼いころ、両親にテレビを見るとなと言われた記憶がありません。 両親共働きで、小学生になるころには母方の祖母宅から出て家族4人マンションで暮らしていたので、弟と二人で常にお留守番でした。 それでも、7時くらいには母が帰ってきていたので、「しんちゃんの真似はしないの」とは言われましたが(笑) 私や弟は、しゃべりたがりなので「今日学校でこんなことがあったの!」「今日テレビでこんなのがあってね。私はこうだと思った!」と、各々母を相手に、マシンガントークです。 母はニコニコしながら聞いて、時には頷き、時にはほめてくれたりしました。 何がいいたいかといいますと、テレビを見る時間が長いのが問題なのではなく『テレビやゲームに興じて、親子のスキンシップ、または他の友達との体のぶつかり合いといったスキンシップがないことが問題』だと思うのです。 テレビがつけっぱなしだって良いんですよ。 その間にちゃんと、会話して、親子で意思疎通が出来ていれば。 我が家は少なからず、BGM扱いです(笑) ドラマを見ていたって、「これ変だよー」とか「これ何?」とか家族で話しています。 あぁ。お子さんくらいの歳でしたら、特撮ヒーローを父親のひざの上で見ていましたね。 私は女ですが、そういうのが好きで、今でも父親と「今回のは結構面白いね!」とか話しています。 ゲームに関しては、いくら注意しても、その後お金が自由になってくると勝手にやり始めるので、あまり気を張らない方が良いと思います。 弟がそうなのですが、小さいころは「何時までって言ったでしょ!」と母に怒られていましたが、大学生になった今は、バイトして自分でお金を貯めて、勝手に買ってきて、夜中まで一人で遊んでいます。 とりあえず、人様に迷惑をかけるようなことをしていないし、性格も昔と変わらず、ぽやや~んとしたのんびりな感じなので、母もあきらめているのか、今では何もいいません。 決めた時間を守る。 メリハリのある生活を送る。 というのは大切です。 しかし、それに気をとられて、親子のスキンシップが希薄になったらもったいないかなぁと思います。 小学生のときは、父に「小学生のときは学校を休んでもいいから、出かけるときは、家族で出かける!」と言われ、よく日帰りのバスツアーや、泊まりのお出かけに連れて行ってもらいました。 泣いてもわめいても強制参加でした。 案外現地行っちゃうと、ケロッとして楽しんでたものです。 今ではいい思い出です。 ノーゲーム・ノーテレビを成功させるとしたら…… 徐々にはどうでしょうか? まずは食事の時だけノーテレビにして、それに慣れてきたら、必要がないときはテレビを切るというスタイルに以降してはどうでしょうか。 長々と書いておきながら、あまり良い事言えなくてすみません。

a080010
質問者

お礼

今はゲーム脳の方が心配になっています。 私があまりテレビが好きではないので、週末テレビを 裏返してゲームも隠したところかなり効果があり これからも続けていこうと思っています。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

ノーテレビ、ノーゲームの時はお子様は何をするのでしょうか? むしろ、これと、これを先にしたら何時まではOKとした方が、 子供にとっては受け入れやすいのでは無いでしょうか。 宿題の少ない学校であれば、市販のドリル等を使って、勉強の日とかを決め学習量を増やす日を作って、 テレビやゲームが、し難い日にしてしまう方法もあると思います。 視力の低下が心配でしたら的外れになりますが

a080010
質問者

お礼

ノーテレビノーゲームデーの時には(とりあえず) 学校では読書、ということになっていますが 特別読書を必ずやらなくてはいけない、と決まっている 訳ではありません。 私もデーのときには本を与えるのですが 何故か読むのが異様に早く、もう読んでしまった、という 感じです(本当は熟読していなのかも)。 私の本の与え方が良くないのかも知れません。 これを先にしたら何時まではOKとする、 この方法が恥ずかしい事なのですがなかなか守れていません…。 しかし、今までの私の態度が甘かったと思いますので これからは私が折れることなく行こうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寝てるのにテレビを消すと怒るのは?

    少しでも不機嫌になったり、怒ったりしたことある人に質問です。 結構見かける光景でしょうか、、 家庭で、夜テレビを観ていてそのままうたた寝。 寝ているので他の家族がTVを消すと、何故か気がついて目を覚まし、 観てる!と言って怒り出す。 (1)相当眠いはずなのに、なぜ高い確率で消されたことに気づくのでしょうか? (2)なぜ怒るのでしょうか?その時の心理状態は? 「あ、俺、寝てた。テレビ観てなかったし、眠いから、もう寝よう。」 という思考が働いてもよさそうですが、 なぜ怒るという行為に移るのでしょうか?

  • テレビが映らない

    富士通のFUJITSUDESKPOWER T50Hのパソコンテレビを使っています。パソコンの電源が切れている状態でテレビのスイッチを入れると声だけが聞こえてディスプレイが真っ黒で何も見えない状態です。この状態でパソコンの電源を入れても同じく真っ暗で何も見えないです。この時強制終了も出来ないのでコンセントを抜いてしまいました。 それから今度は先にパソコンの電源を入れてみたらパソコンは普通通りに機動しました。起動してから今度テレビを見たら映っています。 どうしてでしょうか? 朝テレビを見ようとスイッチを入れても映らないのでかなり不便です。 知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • テレビは映るのですが、プレステやビデオが映りません。教えて下さい。

    NEC96年製のブラウン管テレビを使用しています。 今日、プレステでDVDを見ようと思い、いつものようにテレビの後ろにあるビデオ入力に黄色と白のコンセント?(すいません、これを何て呼ぶのか解りません…)を入れて、プレステの電源を入れて、見ようとしたところ、真っ黒のままで何も映りませんでした。 音声も『ジージー』と言うだけでした。 試しにビデオデッキを接続してみたところ、プレステと全く同じ状態でした。 テレビ自体は見る事が出来ます。 これはどこが故障したのでしょうか? もし、個人でどうにか直せるのでしたら嬉しいのですが、やはり、修理に出さなくてはならないでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • テレビが映りません

    テレビの設定について教えてください。 地デジ対応ではない2007年製のブラウン管テレビを人から譲ってもらいました。 現在わが家では地デジ対応のテレビが一台もなく家にあるテレビ全てブラウン管で今までどおり見てる状態なのです。 譲ってもらったテレビのチャンネル設定をしてコンセントを入れても映りません。 画面状況は「ザー」となってるチャンネルもあれば、かすかに映るチャンネルもあるけどほぼ見れる状態じゃなく色が分かる程度で画面は殆何が映ってるか分からないくらいです。 チャンネル設定も地域番号にあわせてますが映らなかったので、他の地域の設定も試してみました。 テレビのコンセントともうひとつの白い丸い穴に入れる方の線も故障していたら困るので、現在使用してるテレビのもので試しました。 しっかりおくまで差し込んでることも確認しました。 他の部屋でも試してみました(他のテレビできちんと映る部屋2部屋で試しました) テレビは譲ってもらった時に動作確認済みのようで2007年製なので故障の確立は低いような気もしますが、原因が分からず困っています。 どなたかお詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 突然テレビが切れました。

    昨夜、テレビを見ていたら0時過ぎに一瞬テレビが消えました。ホントに一瞬ですぐにつきました。こんなことがあったのは初めてです。 最初は母がテレビの近くにいたので、電源にあたったのかなと思いましたが近くとはいえ、テレビにもコンセントにもあたる距離ではなく、私も同じです。母は私が消したと思ったようです。でも、そのテレビはリモコンがだいぶん前から行方不明でチャンネルをかえるのもテレビ本体でやっています。 関西在住で、昨日は1日中激しい雨が降っていましたがその時に降っていたかはわかりません。何か関係があるのでしょうか?ちなみに部屋の電気は消していて廊下だけ明かりをつけていましたが、そちらは消えていません。 なんとなくモヤモヤしているので、考えられる原因を教えて下さい。怖がりなもんで、「霊的」な回答はご遠慮下さい^^;物理的な理由が知りたいです。

  • テレビやパソコンはなぜ設定とかいろいろするんですか

    なぜテレビやブルーレイパソコンなどは買った時すぐに使える状態じゃなくて設定しないといけないんですか テレビでも買ったばかりの時面倒な設定しないと映らないですよね しかもテレビもブルーレイもいろいろ線があったりして結構ややこしいです その点パソコンはコンセントだけで面倒な線がないので楽でいいのですがパソコンもすぐに使える状態じゃない場合がありますよね かったばかりのパソコンはインターネットの設定などをしないといけないです すぐにインターネットが見れません 質問なのですがテレビやブルーレイパソコンはなぜ面倒な設定をしないといけないんですか 最初から設定した状態でくれればいいと思います その点スマホとかは何の設定もなくインターネットやゲームができますよね なぜテレビやパソコンの設定は有料なのでしょうか 最初から設定してあれば便利でいいのにとても困ります なぜ最初からコンセントつなげばテレビが見れたり起動してすぐにインターネット出来るようにしてないんですか スマホではワンセグ見たりインターネットで設定をした覚えはありません 他の電子レンジとかも設定はいりませんよね テレビとかパソコンだけかなり面倒です

  • テレビやテレビゲームはイヤホンをすべき

    木造築26年の1Kアパートに転居し、隣人の騒音に悩んでいます。木造のアパートですから、隣人の足音、ドアの開閉音、電子レンジの音、携帯のバイブの音などすべて聞こえます。しかしこれらは生活音ですし、こちらの音も隣人に聞こえていますから、お互い様で問題ないと思っています。 隣人は現在休業中らしく、一日中部屋にいるようで、その間ずっとテレビゲームをやっています。朝の5時までずっとゲーム音がしていたので、同じ物件に住んでいる大家さんに相談したところ、「あまりひどいようでしたら警察に通報してください」とのことでした。 これまでも賃貸に住んでいて、騒音トラブルは管理会社に伝え、管理会社が対応してくれましたが、今回の物件は自主管理物件で、「入居者同士のトラブルは当事者同士で解決する」と規定に書かれています。 今回の物件は自然豊かな土地にあり、幹線道路からも遠く離れている為、とても静かで気に入っていて、出来れば長く住みたいと思っていますが、唯一の問題が隣人の長時間に及ぶテレビゲームの騒音です。それさえなければ最高と思っています。 できれば問題を穏便に済ませたいと思い、まず耳栓をしましたが、音は聞こえます。次にイヤーマフを購入しました。耳栓+イヤーマフをするとゲーム音は消えます・・・が、イヤーマフの圧迫感は相当で、時間が経過すると耳の辺りが痛くなり、長時間は使用できません。室内できつめのヘルメットをしている感覚です。できればこんな物は装着したくないと思います。 そこで隣人に直接「テレビゲームをされるとき、時間を問わず、イヤホン等をして頂けませんか。騒音が気になって仕方がないので」とお願いしたいと思っていますが、皆さんはどう思われますか? 隣人とは一度も顔を合わせたことがありません。ずっとテレビゲームをしている人という認識です。 個人的な考えですが、生活音全てが聞こえてしまう木造アパートではテレビやテレビゲーム、音楽、パソコンで動画を見る時などは、時間を問わずにイヤホンをすべきだと思っていて、僕は常時イヤホンを差して楽しんでいます。管理規約に書かれていてもいい位だと思っていますが、そこまで書かれていることはないですね。規約に書かれていれば、規約違反で、話が早いので助かるのですが。 隣人に直接「イヤホンをして下さい」とお願いする件と、アパートではテレビ等はイヤホンで楽しむべきだという個人的な意見に対して、皆さんはどう思いますか。僕が神経質過ぎでしょうか?

  • テレビの音がなくてもテレビがついたとわかりますか?

    こんにちは。 私はテレビが音量0の状態で、テレビを見ていなくてもon・offが気配でわかります。 ちなみにチャンネルを変えた時も音が無くてもわかります。 電磁波??…というか…ついてる時は何か広がるような気配がするんです。 ドア等が閉まってない限り隣の部屋とかにいてもわかります。 みんなこれが普通だと思ってたんですがこの前この事をたまたま話したら「そんなのわからないよ!」といわれました。 でも中には何人か「わかる」という人もいます。 この「何かが広がるような音」は何が聞こえてるんでしょうか?私の妹や弟もその音はわかりますが両親はわかりません。 テレビに限らず、他の電化製品でも感じる事があります。(湯沸し器とかが何かちょっと動いたときに同じ気配を感じます) ずっと気になっていたんですが何が聞こえてるのかはわからないので; 知ってる方、いらっしゃいますか?

  • 突然テレビが映らなくなる

     昨年ごろから、テレビが突然映らなくなるときがあります。  症状が出始めてから、10年ほど前に買ったブラウン管テレビを地デジ対応液晶テレビに買い替え、また液晶テレビでアナログ放送を視聴→地デジ放送開始に伴い設定変更と視聴環境が変わっていますが、いずれの場合でも普段は問題なく映っているのに、ある日突然映らなくなるんです。(もちろんテレビ等の設定も配線も一切変更していません)  今までは、自分でテレビに繋いであるアンテナ線を動かしたら映ったり、それでもだめなときは業者を呼んでみてもらいましたが、決定的な原因はわかりませんでした。  今回は地デジを視聴している状態で、「受信できません」というようなメッセージが出て、アンテナ線等差しなおしたりしても改善されないため、ためしにチャンネル設定を再スキャンしたところ、テレビ局がひとつも選択されませんでした。(ちなみに別の部屋の地デジ対応テレビは問題なく映っています)  前回、液晶テレビ・アナログ放送視聴のときにテレビメーカーの無料点検では原因がわからず、そのあとに一般の業者にみてもらったところ、アンテナ線をいじっているうちに突然映るようになり、やはり原因がわからないと言われました。  メーカーの無料点検時に、アンテナ線が問題なのかもしれないからと新しいアンテナ線を試しに繋ぎましたがやはり映らず、そのあと元の古いアンテナ線に繋ぎなおしたのですが、可能性としてはアンテナ線か、もしくは壁についているアンテナ線の差込口(丸い3つのねじの様なものに、むき出しの線をぐりぐりと巻きつけて留めるやつです)が悪いのではないかと自分なりに疑っているのですが・・・。    原因がわからない以上は改善のしようがないので本当に困っています。  詳しい方がいらっしゃいましたら、考えられる原因や修理のアドバイスをよろしくお願い致します。

  • ビデオ録画中にテレビのコンセントを抜くと?

    こんにちは。 疑問を解きたいのでご教授ください。 説明が下手なので伝わるかどうか心配ですが…@@; ビデオデッキ一体型のテレビではなく、 テレビにビデオデッキを繋いでいます。 ビデオ録画予約をしたとします。 テレビはつけてない状態で内蔵で録画になりますよね? この時に、テレビのコンセントを抜いてしまうと どうなるんでしょうか? 録画が出来ないのでしょうか? 普通に考えると、テレビの主電源自体が入ってないから 無理な気もするんですが…