• ベストアンサー

交通事故紛争処理センターの事で教えて下さい。

相手、任意保険会社の示談金に納得がいかなければ交通事故紛争処理センターで相手、任意保険会社と示談交渉をするということは解りました。 只、この場合に何の資料を元に示談交渉をするのでしょうか? 基本的には後遺障害診断書、レセプト等は解るのですが・・・ 後、調査事務所が主治医から取り寄せた医療照会のデータは示談交渉の時に調査事務所から相手、任意保険会社に参考資料としてちゃんと行くものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.3

先ず立証責任は貴方に有ると言う事を肝に銘じて下さい。 その上で、示談書を基に、裁判所基準で休業損害や傷害慰謝料等、後遺障害があれば逸失利益、後遺障害慰謝料等を積算し、各種書類(レセプトや後遺障害認定通知書等)を用意をしておきます。 その上で、交通事故紛争処理センターに申し込みをして下さい。 損害保険料率算出機構の調査事務所は一切書類等は提出しません。 事故に関るもの全てと思った方が良いでしょう。 保険会社が回収している医療照会のデータ等は保険会社が必要であれば出して来るでしょうね。 交通事故紛争処理センターの案内には、 『相談にあたっては、あらかじめ相談したい事柄(質問事項、問題など)を整理して相談担当弁護士に確認して下さい。 また、相談時には確認事項をメモにまとめて記録するなど、次回以降の相談、和解のあっ旋がスムーズに進むようにご協力下さい。』と有ります。 最初に資料を揃えていないと時間がかかるばかりです。

ash2680
質問者

お礼

やっぱり、そうですよね? 調査事務所が後遺障害の認定にあたって医師から集めた私の医療照会のデータを出す訳がないと思ったのです。 もし、その資料を勝手に出せばそれはそれで個人情報保護法違反になると思ったので・・・・ なので自分の資料は自分で集めないといけないことが解りました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

すべてそれらの資料を基に判断されますが、紛センへ行けばすべて 被害者の主張が通るわけではありませんので、過度な期待はしない 方が良いですよ。

ash2680
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ということは紛センで和解をしようとした場合は調査事務所にある資料もちゃんと紛センの場に出てくるので別に私が集めなくても良いのですね? そこの所だけ教えて下さい。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

データはすべて判断するために材料として利用します。

ash2680
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 自信ありとのことなのでお伺いします。 私の同意がないのに調査事務所は資料として交通事故紛争処理センターの場に出すことはないと思うのですが・・・・ また、調査事務所はその資料は私にも見せられないし渡せないとも言ってました。 この点はどうお考えですか?

関連するQ&A

  • 紛争処理センターに持ち込むのは?

    昨年に 交差点内で赤信号無視の車に追突され、頚椎捻挫の診断を受けました。 こちらの過失は0です。 軽い自覚症状は残っていたのですが、保険会社から症状固定と言われ、治療を打ち切りました。    通院期間9ヶ月 通院実数日125日 総治療期間10ヶ月 です。 医師から後遺症はないと言われております。 現在示談交渉中で、90万の示談額を保険会社は提示してきております。治療費を含めると120万を超えていますので 任意保険の基準です。 この提示された額は適当なものなのか、いろいろこちらも調べておりましたら、紛争処理センターがあると知りました。 提示額が妥当かどうかもよくわかりませんし、後遺症のない軽症で持ち込んだ場合、 時間的・労力的に大変なだけでしょうか・・・。もし紛争処理センターに持ち込んだ場合は 保険会社とどれくらい示談金が変わってくるのでしょうか・・・?  回答 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故紛争処理センターについて教えて下さい

    相手の保険会社の示談金に納得がいかないので交通事故紛争処理センターまたは訴訟を起こそうと考えてます。 それでサイトで色々と調べたのですが訴訟の場合は今まで頂いてこちらも納得していた仮に休業損害の部分も白紙になり場合によっては相手、保険会社からの申告で減額される時もあると書いてありました。 そこで私が知りたいのは交通事故紛争処理センターでも、そういう事はありえるのでしょうか? 確か記憶ではまだ未払いの部分はあるかもしれませんが既に頂いた部分は裁判と違い減額とかは無かったような気が・・・・ もし、そうであれば私は訴訟でなく交通事故紛争処理センターで争うと思います。

  • 紛争処理センター

    物損事故の示談が纏まらないので紛争処理センターでの解決を目指そうと思っていますが相手保険会社が利用を拒否する事はよくある事なのでしょうか? 拒否されると裁判以外は手立てがないでしょうか? 相手保険会社 被保険者共に示談へは全く応じる姿勢は有りません。

  • 交通事故 紛争センター経験者の方にお聞きしたい☆

    よろしくお願いします。 交通事故で相手任意保険会社と話し合いが難航しています。 私は「赤い本」の基準で話し合いをしています。 後遺障害の認定もあります。 紛争センターという斡旋場所があることを友人に聞き 調べてみました。 決して、紛争センターに行けば解決だとは考えていませんが 手段として考えています。 紛争センター経験者がいらっしゃるようでしたら 経験した良い点・悪い点・注意点などを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 交通事故紛争処理センター

    先日もここでアドバイスをしていただいた者です。 バイク事故によりTFCC負傷した右手について相手保険会社から「局部に神経症状を残すものとして14級」と事前認定の連絡がありました。 可動域は自動ではなく他動で判断されるとのことですが、私の場合は痛みを我慢すれば正常な左手と同じように曲がります。 自動背屈 右50° 左75° の可動域制限 可動時痛 このような症状では交通事故紛争処理センターに相談しても認定は変わらないでしょうか? あと私が後遺障害等級を承諾してからでないと、相手保険会社から慰謝料などの提示してもらえないものなのでしょうか?  

  • 交通事故の損害賠償。紛争処理センターから訴訟

    私は大学生の時にバイク通学をしていましたが車と接触事故に合いまして後遺症を負ってしまいました。現在示談交渉中です。 紛争処理センターでは担当弁護士さんにお任せして慰謝料の算出をしていただき審査会で満額認められましたが、自分で調べた地方裁判基準額と比べると80%ほどの金額しかありませんでしたので蹴りました。 交通事故での慰謝料請求の場合、障害12級以上なら延滞料などが付くためか訴訟した方が得だとネットでよく見ます。実際はどうなのでしょうか?まだ弁護士へ相談しに行っていませんし探してもいませんが訴訟となると保険会社の提示額より上がるのは分かりますが紛争処理センターの額より上がってくれるのか不安になってます。 現状の金額とほぼ同額で判決を貰っても相手から弁護士費用等が出るでしょうから損は無いと思いますが、最悪下がる場合もあると思います。下がるとすればどの点が下がるポイント(障害慰謝料、後遺症慰謝料、遺失利益など)なのでしょうか?また実際に紛争処理センターで決着が付かず、裁判をされた方のご意見もお聞きしたいのでお願いします。

  • 追突事故。紛争センターに持ち込み?

    半年ほど前に、追突事故にあいました。 当方、被害者です。 そして今月の終りに、治療打ち切りになります。 その際、後遺障害診断書を医者に記入してもらい、先方の保険会社に、その診断書を送ることになっています。 これからの流れはどのように進めていけばいいのでしょうか。 最初の慰謝料の提示額は少ないと聞きますので、紛争センターに持ち込む予定です。 後遺障害の認定、非認定かの通知が来るまで、紛争センターは行かず、示談も進めないで宜しいでしょうか。 それとも、後遺障害の認定、非認定の通知が来る前に、保険会社の示談金の提示があれば、その時点で紛争センターに持ち込みが良いのでしょうか。 ご回答お待ちしております。 また、別の質問も同時にさせて頂いております。時間があれば、見ていただければ幸いです。

  • 交通事故紛争処理センターと(財)日弁連交通事故相談センターとでは何が違

    交通事故紛争処理センターと(財)日弁連交通事故相談センターとでは何が違うのですか? 現在示談交渉中でこの2件のどちらに相談しようか迷っています。 というのも紛争処理センターが私が住んでいる地域にないのです。 相談に乗ってくださる内容がほぼ同じなのであれば 交通事故相談センターへ行こうかと思っているのですが 先に質問させて頂いた示談の相談をしに行きたいと思っています。 (相手方へ請求できる損害賠償等の相談) アドバイス宜しくお願い致します。

  • 交通事故紛争処理センターに相手方が応じない場合

    もらい事故(物損のみ)をしました。私が被害者です。 私の車は完全停止してましたので、相手方の過失100という認識で、 こちらの保険会社は通さず、相手方の保険会社と交渉しています。 私の車が完全停止していた物的証拠が無いため、相手方アジャスターに調査を依頼し その結果、傷などの具合から10対90、もしくは0対100という調査結果が出ました。 相手保険会社も調査結果に基本納得しています。 しかし、加害者が難癖を着け、20対80を譲りません。 仕方ないので、交通事故紛争処理センターで決着を着けようとしましたが、 相手が保険会社に一任しない為、1回目の「和解あっ旋」は、私と保険会社担当者が、 事故当日の説明と、弁護士による見解だけで 具体的な過失割合の決定には至りませんでした。 次回は保険会社担当者に「相手方の同意を求めて下さい」と指導していましたが 万一、このまま相手が応じない場合どうなるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 補足 破損したのは私の車のみで相手の車は無傷です。 修理見積は20万円

  • 交通事故紛争処理センターでの話あい

    おかまを掘られた私が0パー悪くない事故から 7か月後の12月末で固定症状する話あいがつきました。 その後相手側は慰謝料の計算などを自賠責額を超えているために任意保険の基準で出してくると 思いますが、 その時にその額を裁判基準を求めて 交通事故紛争処理センター で中立の弁護士をたててもらい話あいができるとききました。 仮に相手の慰謝料計算が任意保険の基準どおりにきちんと計算されていても 裁判基準の額をもとめて 紛争処理センターにお願いすることができるのでしょうか?またその時の 理由としてはどのような理由で紛争処理センターにまわす事にすればいいのでしょうか? 慰謝料がすくないと言うのでしょうか? 裁判をしていないのに裁判基準の額を求めることを理由と出来るのでしょうか? また紛争処理センターは2カ月まちとか結構まつみたいなのですが、 同じように無料で弁護士が入って間に入ってくれる 相談するところがあるそうですが、 そちらを利用する方が待ち時間が短いからいいでしょうか?

専門家に質問してみよう