• ベストアンサー

胸が大きすぎて困っているのですが

胸が大きいのが悩みというと人は必ず「うらやましい」といいますが、私にとっては結構深刻な悩みです。 ものを食べると必ず胸に栄養が行っているようで,胸が重くなります。(下腹部も膨らみますが、それとおなじくらい胸にもキます) 道を普通に歩いているのに胸をじろじろと見られるのがとてもイヤで気が付くと上着とかで無意識に隠しています。 先日は前方から来た見知らぬおばさん軍団にでかい声で「最近の子は胸がおおきいわねー」といわれとても嫌な気分になりました。 ダイエットでジョギングしたり、痩身用ジェルとかを胸に塗っているのですがあまり効果がありません・・。 胸を適当な大きさにするのは,一度大きくなってしまうと無理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132434
noname#132434
回答No.3

あなたの年齢や体型・体質等、詳しいことがわかりませんが・・・。 が遠くからでも目立ってしまうのが恥ずかしいと言う気持ちはとてもわかります。同性に見られることすら気になりますよね。。 胸は脂肪なので、もしあなたが成長期を過ぎているなら、正しい方法で健康的にダイエットするのも良いでしょう。(ただし水泳の平泳ぎは控えたほうが良いかも) 逆に思春期などは女性ホルモンの分泌が盛んなため、少しのダイエットでは胸は小さくなりません。 また、胸の大きさは変わらなくても、見た目は下着次第で如何様にも変えられます。 サイドをシャープに整えるタイプのものを着けるだけでも、大分変わりますよv太って見えることもありません。 デパートの専門店で相談されてみてはいかがですか?(決して補正下着等高価な物である必要はありません) メーカー毎に合うサイズも異なりますし、少し恥ずかしいけど、着用姿を専門のアドバイザーにチェックしてもらい正しいフィッティングにをする事により胸自体の形も変わります。 最後に、胸が大きいと言うことは決してマイナスではありません。S字体型で無いと着こなせない服も沢山あります。 張りを失わないよう大切にケアしてあげて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.2

あなたが、おいくつの方かわかりませんが その悩みはよくわかります。 私も中学生くらいからメキメキ(笑)と胸が大きくなり始め 道ですれ違う人や初対面の人の視線が、顔ではなくもう少し下に行くことに 恥ずかしいというより、さらし者にされてるような気がして嫌でした。 それにブラ一つ買うにしても、なかなかジャストフィットのものがないし、 まずバーゲン品はありえない。(私はアメリカの通販を利用しています。) でも、胸の大きいことを卑下したり、恥かしさから、うつむき気味に歩くことや 手術で小さくするなんてことは、おススメできません。 あえて誇張することはありませんが、しょうがないなぁ・・・と 大きくなった現実を受け止めるしかないでしょう。 思春期を通りすぎて久しい今ですが、年とともに形は崩れてきたものの いまだに大きいままの胸と、そこからくる肩こりに付き合わせられてます。 最近はいいブラもできて、フィットするセーターやブラウスを着るときは ミニマイザーブラをしています。サイズ自体は小さくはなりませんが、 スッキリ見えるので、そんなに目立たないんじゃないかと思います。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/pon/287564/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuji31
  • ベストアンサー率24% (46/189)
回答No.1

ダイエットでも効果がないのなら、いっそ手術を考えてはいかがでしょうか。 豊胸手術の反対をすればいいわけですから、美容形成外科でお尋ねになるとよいと思います。費用がかさむ点が難点ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下腹、腰周り、胸の痩せか方について

    はじめまして。21歳の男です。 タイトル通り下腹、腰周り、胸の脂肪を落としたいのです。小学生~中学生まで水泳、高校で柔道をしてたので肩幅、胸幅、腰幅がかなり広くなってしまいました。しかし最近ファッションに興味をもって、きたい服とかあるんですが全然入りません。骨格の問題もかなりあるんですがとりあえず無駄な脂肪落として体型を整えたいと思うんですが、なかなかうまくいきません。できることなら骨も削りたいんですが(笑) 今やってるメニューは、 ジョギング 30分 腕立て100回 腹筋 100回 足上げ腹筋 100回 背筋 100回  です。ただ、学校、バイトもあるんでいつも11ぐらいに帰ったります。だからしんどくてやらないときもあります。特にジョギングも回数が減ってます。 最近、体重も10キロへって、腹筋が利いてきたのか上腹は少しずつしまってきてるのですが、下腹、胸幅、腰幅が酷い状態で、なんかひょうたんみたいな体型になってしまいました。凄くバランスが悪くて困ってます。下腹が浮き輪みたいで、胸もなんかたれてます…。それと体重減り始めて縦幅は減ってるのですが横幅が全く減りませんん。 骨格のいい人のダイエット経験者、その手の専門家の人、何かアドバイスできる人。真剣に悩んでます。長文になりましたがよろしくお願いします。

  • ジョギングでの効果はどの部位にくるのでしょうか?

    当方数日前からダイエットもかねジョギングと筋トレを始めました。 ただいま4日目ですが、ジョギングを一日40分ほどして、早速わき腹付近に効果がではじました。筋トレのほうは、少ないながらも腕立てと腹筋、ダンベルのほうは、もともと腕相撲のためと6kgと10kgを併用して相当数やっているのですが、少々気になったので質問させてください。 ここ4日間の効果はわき腹が少し細くなった?? 体重のが2.5kg減ったということなのですが、 1.ジョギングによる効果はどの部位にでるのでしょうか? 当方数日走ってみて、背中やおなか、足全域及び胸に適度な筋肉痛を感じるのですが、やはり走りは全体的に一番きくのでしょうか? 2.たった数日のジョギングで、わき腹は目に見えて少し細くなった感じがしますが、下腹は全然変わっていません。ジョギングだけでは下腹や胸(胸全体~肩付近までの大胸筋+α部分)を落とすのは厳しいのでしょうか? 3.毎日食事制限もしていますが、さすがに時には知人の誘いなので、暴食してしまう時も少なからず出てくると思います。極力抑えなければいけないのはわかっていますが、どうしてもそういう場にいかなければならなくなった時、一日ぐらいなら行ってしまっても大丈夫なのでしょうか?その後も運動し続ければ、その一日はかき消せますか? 以上、詳しい方、回答のほうよろしくお願いいたします。

  • 正しいジョギングの仕方【ビギナーの運動オンチおじさん用】

    タイトルズバリです。最近下っ腹が顕著で、結婚前は58kgだったのが、気が付くと70kgに… てなわけで、ダイエットを始めました。食事は栄養士を持っているので制限方法はわかるのですが、やはり『運動』が素人なので、さっぱりわかりません… 前にいきなりジョギングをやったら、筋肉痛がひどくなり、一週間経たずに挫折しました…そういう経験があったので、今回は 1.普通に歩行(約30分ぐらい)      ↓ 2.ももあげを意識した歩行(約30分ぐらい) というところまで来ました。1はそんなに苦痛じゃなかったですが、2をはじめて2・3日はほんの少し筋肉痛になりかけの張りを感じこそしましたが、寝ると直る程度で、四日目以降ぐらいからは筋肉痛の前兆すら見られなくなり、苦も無く出来るようになりました。今日で一週間ちょいが経過しました。 じゃあ「いよいよジョギングか!」っと思っていますが、前に筋肉痛で苦しんだ末の挫折を経験しているので、怖くてジョギングに踏み込む勇気が湧きません…ジョギングをするにあたって避けたいのが筋肉痛です。ジョギングをしても、たいした筋肉痛に襲われない済むジョギングの前準備的な運動は何かないですか? もしくはそろそろジョギングに入ってもいい時期に来ているんでしょうか?仮にジョギングをするとしたら、運動不足でかつ運動オンチのジョギングビギナーなおじさんがやるにはどの程度やればいいんでしょうか? 前に少年マガジンでやってた「マラソンマン」ではプール歩行とかやっていましたが、とても毎日プールに行く時間も金もありません…

  • ダイエット♪

    部活をやめてから、体中ムチムチです!!! やせたい!!! でも、食事制限は、あたしには合わないのでは・・・?と思うんです。 食べ過ぎに注意して、間食も控えるようにしてるんですが、 『食事制限』が『ダイエット』につながってる気がしない・・・というか、 食事制限したことによって体重が減ったとしても、ムチムチの体が引き締まるのかなぁ・・・とかって考えちゃうんです・・・。 だから食事制限より、運動をしてるほうが『効いてる♪』って思えるんです。 食事よりも運動に気を遣って、 『運動して汗かいて、少しずつだけどムチムチの体が引き締まってくる♪』 って思いながらダイエットしたほうが、 あたしは長続きするんじゃないかな、と思います。 でも、『運動』といっても、学校あるし、毎日ジョギングとかするヒマはなくて・・・。 だから、できれば運動系のダイエットで、 家の中で気軽にできるダイエット(エクササイズとか?)ありませんか?? 特に、太もも、二の腕を細くしたい!!!! あと、なんとなく上半身がデブい・・・。 胸が大きいのも悩みです。 ↑『うらやましい』って思う人もいるかもしれませんが、  T-シャツとか、胸がキツくて着れなかったり・・・。  本当にコンプレックスで、もっと胸を小さくしたいんです。 だれか教えてください!!

  • ジョギング超初心者 はじめ方と走るペースは?

    20代女性です。春ですし、気分転換に、ダイエット、体力作り、 肩こり対策を兼ねてジョギングを始めようと思い、今日の午前中 さっそく走りました。4.5キロくらいの距離で、45分~1時間を 目安に走ろうと思っていたのですが、1.5キロ強(15分強)で軽く 頭痛がしてきたので、そのあとウォーキングに切り替え だらだら歩いたりてきぱき歩いたりして、50分くらいで帰ってきました。 普段ほとんど運動していなかったので、突然ジョギングするには 無理があるのでしょうか? ちなみに朝は弱いほう。今朝はジョギング30分前にパンと バナナと牛乳をとりました。運動不足ですが歩くのは好きな方で、 散歩より少し早目のペースで2~3時間歩くのに苦はないです。 もっともっとゆっくり走る、とりあえずウォーキングから、時間帯を 夜に変えてみる、など、どういう方法でジョギングをはじめたら いいでしょうか。また、週1くらいの予定ですが、距離を短くしても 週2~3を目指した方がいいですか。 目的は、気分転換がメインで、ついでにダイエットとか体力づくり 効果も少しはあればいいなぁ、と思っています。家から2キロ歩かないと、 川沿いの気に入った道に行けないので、距離を短くするのは できれば避けたいです。 ジョギング好きの方、ぜひ教えて下さい。

  • ダイエットのやり方について

    22歳、女子大生です。 身長160cmで、やや肥満ぎみです。 ダイエットの方法に悩んでいます。 悩みは主に (1)筋肉のつきやすさ (2)胸が痩せない の2点です。 (1) 食事制限(栄養は考えてあるので大丈夫だと思います)や 運動(腹筋などのエクササイズ中心)をして それなりに効果は出るのですが 体質なのかなんなのか筋肉がつきやすいようで、腕や脚や、特に首など 見た目としてかえって太くなってしまう部分があり困っています。 運動をしていた弟に 「その体質男ならめっちゃ羨ましい」 と言われる程なので、相当なんだと思います。 とはいえ運動をしなければ今度は脂肪がつくし これ以上食事で制限するのは色々無理があります。 (2) 「ダイエットは胸から痩せる」 というのはよく聞く話なんですが、私の場合は違うようです。 元々大きすぎる胸にうんざりしていたのですが、 ウエストや二の腕はそこそこ痩せても、一向に変化なし。 その上まだ発展途上らしく、差は広がるばかり。 せっかく少し痩せて、腕やお腹が着たい服のサイズをクリアしても そこだけがどうにもならず結局着れず…。 胸に合わせて、みっともないくらいダボダボの服を着ています。 何よりも友達なんかと買い物をする時に 身長がだいたい一緒なのに服のサイズがあからさまに違うというのが コンプレックスで仕方がありません。 「お揃いで買おうよー!」 「ごめん、あたしそれ入らんわ…」 という会話になり、辛いです。 無理やり着れたとしても、それはものすごく胸の大きさを強調することになるので 歩くのがすごく恥ずかしくなります。 そして私はワンピースが大好きなのですが、 胸から下がすとーーん!となると身体の厚みがそのままになるので 横から見るとまるでドングリです(泣) 以上2点が、私のダイエットに関する悩みです。 今までサプリや置き換え食など色々試して全部だめで 今のやり方でもこうした悩みが出るので もうどうしたらいいか困っています。 同じ経験のある方や、何か情報をご存じの方 何卒、お知恵をお貸しください。 お願いします。

  • 腹部が張る

    ここ何日間か腹部が異常に張ります。胸の下から下腹部まで、妊婦さんのようにぽっこり膨らんでいます(妊娠はしていません)。排便はちゃんとあり、便秘の時の下っぱらが張るといった感じではなく、とにかく空腹時でもお腹は食べ過ぎて苦しい時のように膨らんでいるのです。重いものを持つときもお腹が張りすぎて力がでません。原因はなんでしょうか??私の生活状況は数ヶ月くらい前からダイエットを始め(3食きちんと食べる健康的なダイエット)、運動は1年以上前からジョギング、筋トレはここ数ヶ月行っています。以前と違う点はしいてあげれば、「Fat off」というサプリメントを食事の時に取る・・・といったことくらいです。特に体に負担がかかるようなことはしていないのですが。病院には行っていません。今までこんなことなったことがないので不安です。

  • ジョギングの服装について

    よろしくお願いします。 教えて!で自分なりに調べては見たのですが、 すべて合致しているものが見当たらなかったので 質問させていただきます。 当方は北海道で30台、175cm、 95kg、体脂肪30%と かなり大き目の体系です。 (100kgから2ヶ月で95kgになりました) 日中は仕事があるため運動ができないので 夜間にダイエット目的でジョギングを行っております。 歩道がなく、街灯もまばらな海岸線の道をジョギングしています。 ここで質問です。 夜間は少々ひんやりしますが、 ジョギングの服装は軽装のほうがよいでしょうか? 現在下はジャージに上はトレーナーに上着をはおって 帽子をかぶり、音楽を聴きながら 5km~7km程、週に2-3回しています。 (疲れたら早足であるき、息が整ったら走るを繰り返してます) 初めてからまだ2ヶ月程度です。 すれ違う方を見るとハーフパンツにシャツ、 うすめの上着を羽織ってる方を見かけます。 でも、その服装だとなかなか発汗が得られないような感じがします。 発汗=カロリー消費ではないという書き込みをよくみます。 また、体重×距離=消費カロリーというのも見ます。 体脂肪を下げるためにはどうしたらよいでしょうか・・・。 実際は自分みたいに厚着よりも、 少々肌寒くても軽装にしたほうがよいのでしょうか? 厚着だと水分を奪われるだけでカロリーとは関係ないという 書き込みもみました。 あと、マスクをしながら走っていますが、 マスク無しのほうがよいでしょうか? この他にも、まだまだ初心者な自分ですが、 気をつけないといけない事などありましたら ご教授願えればと思います。 あいている時間に回答をよろしくお願いいたします。

  • ダイエットとバストサイズ

    女性がダイエットする時の悩みにバストサイズがありますよね。 食事制限だけではまんべんなく痩せていくのでバストも小さくなるとか、ジョギングは胸が揺れるので小さくなりやすいとか・・・。 僕は男なのでよく分からないのですが、ふと疑問に思いました。 結局痩せてからのサイズが本来のものじゃないんでしょうか? 乳房って乳腺からなるもので、それって脂肪と関連はしていてもそのものではないですよね? 贅肉が乗っかって大きく見えていたものが、本来の体重に戻って、本来のプロポーションになったということにはならないんでしょうか? 小さくはなっても全体的にバランスが良いとか。 太る時はバストサイズは変わらず、ただ丸くなっていくだけということなら、痩せると同時に小さくなっては損することになりますが、本来のサイズに戻るだけなら気にする必要はないんじゃないかと思うんですよね。 バストサイズへの理解が足りないでしょうか?(^_^;

  • 自分にあった下着の見つけ方(女性の方お願いします)

    私は女子大生です。 しかしいつも下着は上下ばらばらです。それはセットは高いし、安いパンツだと汚れてもすぐ変えられるからです。しかし周りの友達はツルツルのパンツの上下セットをはいてます。やっぱり女性としては上下セットの方が気分も高まるのでいいのでしょうか? あと、私は胸は小さいのですが背は高いです。しかしあんまりブラは合ってないようでいつも気になり猫背になります。ショップで計ってもらったことがあるのですが・・お姉さんはアルバイトっぽくて適当な態度でした。しっかり悩みに答えてくれてなおかつ安く下着を買う方法を教えてください!!よろしくお願いします!☆

専門家に質問してみよう