• ベストアンサー

子供部屋の最小サイズは?

昨年結婚し、新居を注文住宅で建てる予定です。現在子供はなく、今後2人か3人持ちたいなと考えております。 現在気に入っている設計士にプランを出してもらったところ、子供部屋が、3.5畳を二部屋(扉で間仕切り可能な続き部屋ですが、真横ではなく、ずれた形の段のある横並びです。)で提案されています。 予算と外観デザインの関係上、この様な提案でした。いくらでも広くできるが予算オーバーになると言われております。 子供部屋は大きい必要はないとは考えますが、果たして収納まるでなしの四角い3.5畳の子供部屋で、成人まで過ごせるか心配です。今後タンスや机やベッド(またはピアノなど)置くとなるとスペース的に足りなくなるのではないかと考えます。 必要最低限の広さをお教え下さい。机とベッドが一体になったロフトベッドみたいな家具を入れればスペース的に大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • re-mam
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.5

子供部屋は、思春期になると男の子は必ず個室がいるそうですし、女の子同士だと二人部屋でもなんとかなるそうですよ。また、ベットと机を置くなら最低4~4.5畳はいりそうです。ロフトベットって購入は小学校入学時でしょうけど正直男の子が高校くらいまで使えるか心配なところです。女の子はクローゼットは小さくても一つはほしいところですが、そうなると予算オーバーになっていくなら広げられないのかなぁ。3.5畳だとベット(低めがよさそう)と小さいテーブルで勉強でしょうけど、私も3畳+半間物入でそうやって過ごしてましたので大丈夫だと思います。ちなみに我が家(築1年)は玄関と洗面の間に3畳のクローゼットを造りました。便利ですよ。整理ダンスを2つ入れて家族の普段着や、子供の制服、ミシン等を入れてます。おすすめです。あと、子供部屋つくってるけど宿題はいつもダイニングテーブルです。まわりの子はほとんどそうみたいです。子供部屋が活躍するのはまだ先のようです。あと、我家は廊下がありません。限られた予算で部屋をとるのに廊下は無駄なのでなくしました。おうち楽しみですね。いい家が建ちますように。

terukei701
質問者

お礼

実体験にもとづいたアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。 私には男兄弟がいないので気づきませんでしたが、確かに、大きくなればロフトベッドと机じゃ、狭いでしょうね。 回答者様のように、3畳のクローゼット欲しいです。しかし、我が家の設計も個室部分の1階に廊下がほとんどなく、個室を確保するのがいっぱいいっぱいなので、難しいかもです。そのかわり玄関の隣にシューズクロークが3畳ほどある設計です。しかし、洋服取りにいくのは、寒そうですよね。使うかなぁ。 どうもありがとうございます。色々参考になりました。家づくりを楽しみますね。

terukei701
質問者

補足

実体験にもとづいたアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。 私には男兄弟がいないので気づきませんでしたが、確かに、大きくなればロフトベッドと机じゃ、狭いでしょうね。 回答者様のように、3畳のクローゼット欲しいです。しかし、我が家の設計も個室部分の1階に廊下がほとんどない為、難しいかもです。そのかわり玄関の隣にシューズクロークが3畳ほどある設計です。しかし、洋服取りにいくのは、寒そうですよね。使うかなぁ。 どうもありがとうございます。色々参考になりました。家づくりを楽しみますね。

その他の回答 (6)

  • bayjirou
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

・新居の注文建設、楽しみですね。私は、建築条件付土地にフリープランで家を建てましたが、娘の部屋を3畳にしました。半間のクローゼットがついているので、ちょうど、3・5畳のスペースです。 ・2階にあるのですが、ポイントは、天井を屋根なりにし、吹き抜け状態にしたこと。天窓もついています。窓も1間半あり、これで、閉塞感のない空間になっています。机を置き、布団を上げ下げして寝ています。3畳あまりで、窓が小さく、天井が低いと、ちょっと独房っぽくなって、息苦しい空間になってしまうでしょう。ちなみに、うちは、2階リビングと娘の部屋がロフトでつながっていて、気配の感じられる構造にしています。 ・3・5畳2部屋横並びならば、最初は一続きにしておいて、扉を二つつけ、子どもが小さいうちは共用、性別にもよるでしょうが、ある程度成長したら、仕切りを設けて2部屋にするのがいいでしょう。 ・勉強用には、リビングの一角に、壁に向かってつけといすを並べた、家族全員の読書・勉学コーナーを設ける、というのもいいと思います。もう一度、家を建てる場合は取り入れたいと考えています。

terukei701
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。 確かに天井が高いとそれだけで圧迫感は減り、広く感じますよね。でも、私達のプランは1階が個室で2階にリビングとユーティリティーなので、難しいかな。 ただ、勉強コーナーは、リビングにつけようと考えています。どうもありがとうございました。

回答No.6

子供の気持ちとしては狭いなって思いますけど、前に流行ってた本で「頭の良くなる子供が育つ家」の中には子供部屋を快適空間にすると部屋から出てこないで家族のわからないところで、なにをやってるかわからないし、関係が薄くなるみたいな感じで、わざと子供部屋を住みにくくするみたいな感じでしたよ。 この頭の良くなる~を薦めているハウスメーカーさんの展示場行きましたけど、ベッドと机でいっぱいいっぱいくらいの部屋だったと思います。 ものの考え方で、部屋が狭いと嫌でもリビングにきて家族と接する機会がある。とも考えられますけど、私だったらもうちょっと欲しいですかね(^^;;

terukei701
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。私ももう少し欲しいのですが、予算オーバーしてまで、、、と考えてしまいます。 一概には言えないでしょうが、狭い方が頭の良くなる子供が育つ可能性が高いのかな、とも受け取れるので、狭くても納得しようか、という気持ちになってまいりました。ありがとうございました。

回答No.4

2人で7畳でしたら、小さいころはいっしょに遊ぶのに十分ではないでしょうか。 ピアノは子ども部屋におくと練習しなくなることが多いですよ。リビングで誰かがみている、きいているほうが練習しやすいようです。子ども部屋でなにもかも子どものものをまかない収納しようとかんがえるのではなく、いずれ1人ずつ落ち着いて勉強をする場所と考えて設計するのがよいと思います。(書斎のように)。 思春期になるとお友達を呼ぶときに不便な思いをするかどうかは、その子の友人関係の性格にもよります。でもプライバシーと意味では、3畳半でもおしゃべりはできます。小学生時代におもちゃやゲームを広げて遊ぶのは、リビングを開放してあげることになるでしょう。 もう少し広いにこしたことはありませんが、限られたスペースしかない場合、それにあった我が家の生活スタイルを作ることが大切です。 無理にベッドを置くより、布団を敷くという和式のスタイルもおすすめです。毎日布団の上げ下げをする、という手間も親子でうまく習慣化していけます。布団の置き場所は別途設計士に相談して廊下の一部とか、子ども部屋に近いところに作ってもらえばいいので。 広くない家の場合、収納や物を動かす「ちょっとした手間」は必須です。予算オーバーでスペースを確保するかどうかの選択ですね。 自分たちなりのマイホームプランを応援します。

terukei701
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに他の方にもあったように、ピアノは買うならば練習してほしいので、リビングに置いた方が良さそうですね。リビングの設置場所も考えようと思います。 確かにプライバシーという面では個室があるので、3.5畳でも事足りるし、部屋のどこで遊ぶかは本人や友達の性格によりますね。 布団は、親がものぐさなので、考えてしまいます。 収納の事も考え検討していきたいと思います。

  • akitain
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.3

個人的には3.5畳は狭いなーという印象です。 私が子どもだったら文句言ってます(笑)。 それだったら、お子さんの性別が一緒だったら間仕切りなくして、 2段ベッドでも置いた方が、有効活用できそうですね。 (ちなみに、私は6畳を姉妹で使ってました。)   3.5畳で、ロフトベッド+タンスだとしても・・・ ちょっと圧迫感がありそうじゃないですか? 狭い方が落ち着くというタイプの子なら良いと思いますが、 もし逆の場合、本当に寝るだけのお部屋になるでしょうね。 でも、居間やダイニングで勉強する子の方が学力が高かったり、 家族の関係が、自室にこもるより密になりそうで、3.5畳もありかなー? 結局の所、トピ主さんがお子さんをどう育てたいかにもよるでしょうね。   あ、ちなみに回答ポイントは、質問を締め切る時に付けられますよ。

terukei701
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は三姉妹で、それぞれ7畳ほどの部屋をもらえていたので、確かに私個人としても狭いと感じます。しかし、高校卒業と同時に家を出た主人は、自分の部屋は物置の様な1.5畳ほどしかなく、高校まで家族一部屋で兄と4人で寝ていたそうです。 その主人は子供部屋は小さくて良いといって、意見が分かれております。確かに、これからできるであろう子供を、どう育てていきたいかの問題になりそうですね。同性であれば好きなように使える様に後で別々にできる二段ベッドを買っておくのもいいですね。 寝る+勉強部屋ととらえたいので、もう少し主人と話し合ってみます。 質問を締め切ると付けられるのですね。どうもありがとうございました。

回答No.2

小学生~中学生くらいになると、クラスメートを自宅に呼ぶようになります。 その辺も考慮されたほうがいいと思います。

terukei701
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。もう少し広い部屋ではないと呼べませんね。しかし、主人は友達を呼ぶときはリビングに呼んだらどうだと言っております。現実的ではないでしょうか?

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 机や本棚などは一家全員共同の書斎兼勉強スペースのような場所が確保できるのであれば、また、クローゼットも基本的には一家共同で一部屋をウォークインクローゼットのような形で設け、季節物だけを自分の部屋に置くことが出来るようにするのであれば、個室にはベッドと簡単な棚、ちょっとしたハンガー掛けのようなものしか置く必要が無くなるので3.5畳でも十分なスペースとなるとは思います。  ピアノはさすがに別に置く場所を確保すべきだと思いますが。演奏者もその方が楽しいと思います。

terukei701
質問者

お礼

さっそくのご回答どうもありがとうございます。 なるほど、クローゼットを一家で共同とはいいアイディアですね。寝室のある1階の玄関横に3畳ほどの物置(靴やひな人形など収納)があるプランなのですが、そこに家族全員の季節ものをしまってもよさそうですね。 勉強スペースは、一人分はリビングにパソコンコーナーとしてもうける予定です。しかしスペース的にこちらももう少し広げたいのですが、1階との関係上、大きくはできません。勉強机は中学生にもなれば各部屋に必要かな、と思います。 ピアノは、二階のリビングか親の寝室(6畳)か、将来同居予定の客間6畳に置く事も考えようかと思います。 あと、良回答10ポイント等、つけ方が分からないのですが、もし分かればお教えいただきたいです。

関連するQ&A

  • 子供部屋をつくる

    異性の子供2人と夫婦の寝室を作りたいのですがいいアイデアありますでしょうか? 子供は中学生(男)と小学高学年(女)。 異性なので別々の個室を用意した方がいいですよね? 戸建て 2階の北側にある12畳の部屋、角にドア一つ。元々、この部屋を間仕切りして子供2人にと考えていた。ライトは2つ。窓2つ。クローゼットはドアと逆の角に一つ。ドアすぐ横に階段につながる小窓がある。エアコンひとつ。(現在は主寝室) 2階の南側に六畳の部屋、角にドア一つ。窓は二つ、クローゼット一つ。エアコンひとつ。(今は中学生(男)の部屋として使っている) 一階和室西側10畳。縁側と廊下に繋がる引き戸が別にある。和ダンスが置いてある。今はほぼ使わない部屋。エアコンなし。押し入れあり。 この三つの部屋が使えるという前提で考えると…? 中学(男)は自閉傾向があり物を少なく静かな環境を作ってやりたい。 小学(女)はぬいぐるみやパズルお絵描き道具など好きなものに囲まれた部屋が良いぽい。じゅうたんを敷きたいと言っている。 第一案 2階12畳の部屋を間仕切りを作り手前に娘の部屋、奥に夫婦の部屋、6畳に息子。 第二案 六畳に夫婦、12畳の部屋を間仕切りして手前息子、奥に娘。 第三案 和室に夫婦(ベッド)、6畳息子12畳娘半分フリースペース(子供達で遊ぶくつろぐ場所にする?) 補足、 一階に家族のウォーキングクローゼット的な6畳の部屋を設けることは可能。今は夫婦と娘の服があり、息子は自室に。 人数分のベッドがある。夫セミダブル、他シングル。夫婦のベッドはヘッド付き。子供達はフレームのあるスノコベッド。 2人の子供共に学習机有り。学習机で勉強したい様子。 よろしくお願いします。

  • 子供部屋のシステムベッド

    子供部屋が5畳と狭いためシステムベッドの購入を考えています。 長く使いたいので安っぽいものではなく、しっかりした物を探していて、 ネットやお店を見て回ったのですが気に入ったものがみつかりません。 女の子なので白でシンプルすぎず、かわいらしいロフトベッド+チェストが希望です。 部屋が暗いので机はついていてもL字型に配置できるものがいいです。 お勧めのお店やネットショップがあったら教えてください。 またシステムベッドに対するご意見がありましたらお願いいたします。

  • 子供部屋の造りについて悩んでいます(再投稿です)

    こちらでは大変お世話になっております。 この度、二世帯住宅を建築することになり、間取りについて検討している最中です。なかでも二階の南正面に予定している、子供部屋の造りについて悩んでいます。 子供達のために確保できるスペースは12畳ほど。北側の中央部分にドアを二枚付け、作り付けのクローゼットも二つ、その上部にロフトを作ります。 まだ長女3歳・長男1歳と幼いため、最初は広いプレイルームとして活用し、年頃になったら壁を作って二部屋に分けたらどうでしょう、との建築士の方の意見でした。大きくなったらロフトをベッド代わりにするかもしれないし、・・・とのこと。 親としても、将来的に分ける、という方法にはまったく賛成なのですが、調べたところ、実際にはロフトは余り寝室代わりに出来ない、という話を聞きました。夏場は特に暑くて大変だとか・・・。(ただクーラーをつけても同様なのかは分かりませんが)大抵は荷物置き場になってしまうらしいのです。 一応、クローゼット(奥行き60?×幅180?×高さ200?)をそれぞれ付けるつもりですが、クローゼットを含めて6畳程の個室に、更に十分な広さ(高さ)のロフトは必要でしょうか? 親の身勝手になりますが、ロフトの形状を重視するか、また屋根の形を方流れから切妻にするか、決断しかねている状態です。 お盆明けの21日には建築士さんに返事をしなければなりません。 主人は、ロフトは絶対必要だから、屋根の形なんかよりもそちらのスペース確保が大事だ!と言います。 どうぞ宜しくご指導のほど御願いいたします。

  • 子ども3人で子ども部屋ひとつ…どうしたら?

    私たち夫婦と子ども3人、義両親2人、合計7人で一軒家に住んでいます。 1階には居間と寝室、義両親の部屋が1部屋あり、上の子ふたりは1階の寝室で義両親と寝ています。 2階には私たち夫婦+下の子の寝室と、テレビ等ある居間?があり、もう一部屋和室があります。 子どもは、小六(男)小五(女)2歳(男)の3人です。 今は、小五の娘が2階の和室を子ども部屋として使っていて、小六の息子はもともとは収納用だった1.5畳ほどのスペースに机を入れて使っています。(秘密基地みたいです…) 娘は、部屋にベッドが置いてありますが寝る時は義両親と寝ています。家庭学習は2階の居間ですることが多いです。 4月から上の子が中学生になることもあり、息子にも子ども部屋を作ってあげたいのですが、どうしても部屋はなく、増築するお金もありません。。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。 6畳の和室を、カーテンか何かで仕切って二部屋にするのはまずいでしょうか。同性だったらいいんでしょうけど…。 ちなみに和室には押入れのほかに、収納スペース(1畳ほど)がありますので、別途タンスを置かなくても大丈夫だと思います。 窓は2面についており、広くはないですがベランダもあります。

  • 子供部屋の壁

    新築の間取り図を作っている最中なんですが、 子供部屋の間仕切りについて迷ってます。 6畳6畳合わせて12畳です。小さいうちはいっぱい動き回るし仕切らず広いスペースを使い、後から壁でしきろうかと思っていたところ、知り合いの年配の方に、はじめから仕切っておいたほうがいいよと言われ迷ってます。  

  • 2人で使う子供部屋のレイアウト

    10畳の子供部屋の中央に、学習机(幅100センチ)を2つ背中合わせに置いて、その横に60センチ程度の本棚を背中合わせに置いて、多少、個室の雰囲気を出して、2人で部屋を使えるようにできないかと考えています。(照明は2つありますが、もともと一つの部屋です)本棚は、突っ張り式のにしようかと思っています。部屋の幅は270センチぐらいなので、一部だけちょっと仕切るという感じになると思います。 はじめは、間仕切りスクリーンを付けるつもりだったのですが、思ったより大掛かりな工事になりそうなので、そこまでしなくてもいいか、とほかの方法を検討しています。 頭の中で考えていると、まあまあいける気がするのですが、実際どうでしょうか。こういうこと、やってみた方、いらっしゃいませんか? いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 学習机は既に持っています。本棚はこれから買います。可動式の間仕切り家具より安く上がると思います。部屋の真ん中に2段ベッドというやり方の紹介を見て考えたのですが、うちはベッドはなく、今から買うつもりもありません。

  • 【猫を飼うのに必要な部屋の広さ】

    【猫を飼うのに必要な部屋の広さ】 猫を飼うにはどのくらいの広さの部屋が必要ですか?私の部屋は机や椅子、タンスやベッド上などを除けば、実質的に2畳くらいしか自由なスペースはありません。そこにキャットタワーやトイレや寝る場所を置くとなると1畳くらいになってしまいます。タンスの上や私のベッドを含めば5畳くらいです。 私の部屋では猫を飼うことは出来ると思いますか?

    • ベストアンサー
  • 子供部屋の収納について。

    家を建築予定なのですが、 子供部屋の収納を作るか作らないかで迷っています。 部屋は6畳あるのですが、やっぱり収納を作ってしまうとベッドと机の位置が限られてしまい、 将来子供が自分の感性で配置換えができないと工務店の方はおっしゃっています。 反面、収納を作っていると服をかける上のスペースにも棚を付けられたり、無駄なく収納できるのかなっとも思います。 部屋6畳あるのですが、収納をどうしようかと迷っています。 皆さんのご意見や、実際こうされた等の理由等お聞かせ願います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 子供の部屋作り

    戸建てで2階12畳北側ドア角に一つ、6畳南側角に一つ。一階、和室西側。この三つの部屋が使えるという前提で、異性の子供2人と夫婦の寝室を作りたいのですがいいアイデアありますでしょうか? 第一案 12畳の部屋を間仕切りを作り手前に娘の奥に夫婦の部屋、6畳に息子。 第二案 六畳に夫婦、12畳の部屋を間仕切りして手前息子、奥娘。 第三案 和室に夫婦(ベッド)、6畳息子12畳娘半分フリースペース。

  • 子供部屋のロフトスペースについて(急いでいます)

    こんにちは、こちらではいつもお世話になっております。 二世帯住宅を新築する予定なのですが、子供部屋のロフトスペースについて悩んでおります。 子供部屋のスペースは11畳とロフト6畳分。位置としては南正面の家の二階です。(前方にバルコニーがついています) 女の子(3歳)と男の子(1歳)なので、将来は梁を中心に壁で仕切る予定でいます。 悩んでいるというのは、子供部屋の上に来る屋根の形で、それを変えることによって将来使用しづらくなるのではないか、という不安があり、こちらでご相談させていただきたいと思うのです。 現在設計士の方が提案してくださっている屋根は、正面である南側に 勾配が傾いている〈片流れ型〉なのですが、その形を、正面から見てへの字になる所謂<切り妻型>に変更しようか、と考慮中です。 設計士さんは「その形にすると、ロフトが使いづらくなりませんか?中の方は良くても、隅に行くに従って狭くなりますよ。荷物置き場ならまだ良いにしても、子供さんが大きくなって寝室にしたら寝づらいんじゃないかな?」とおっしゃいます。 そこで伺いたいのですが、<切り妻型>屋根の梁で左右にわけたロフトがあるお宅の方、使用感(使いづらいかどうか)を教えていただけませんでしょうか。 どうぞ宜しく御願いいたします。