• ベストアンサー

片方の目がちょっと変なのですが、、

y8goolの回答

  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.2

大学病院の眼科医です。 診ていないので、仮定の話になりますが、中心性網脈絡炎でもなります。 中年男子によく起こる病気で,片眼性です。 網膜の一番よく見える黄斑部に丸いむくみができるため,見ようとする中心部が見にくくなります。 視力も低下しますが,ものがゆがんで見えたり,小さく見えたり,色が変わって見えたりすることもあります。 原因は不明ですが,過労,睡眠不足,ストレスなどが誘因になっているようです。 2~3カ月で自然に治る場合もありますが,再発しやすいのでこの病気だとしたら無理をしないことです。

Korasho
質問者

補足

専門的なご意見をありがとうございます。今日、眼科医院で見てもらいました。まず看護師さんによる検査をしました。左目と右目を片方ずつ機械をのぞく機械が二つ並んでいて、一つ目の機械の中をのぞくように言われました。見ると、草原の写真が見えて、目を大きく開いてそれを見るように言われてなにやら検査をしてもらいました。二つ目の機械も中をのぞく検査で、「一瞬、風が目に当たるけどビックリしないように」と言われました。なにを調べたのかわかりませんでした。その後視力検査で両方1.2でした。その後、色覚検査をしました。10個程の色の付いた駒をいちばん近い色から順に並べるように言われました。2度やるようにいわれました。そして絵にかくれている数字を見るブックタイプの色覚検査をしました。看護師さんは検査の間中、書類に検査データを書き込んでいました。最後に院長先生が私の前に出てきてくれて問診してくれました。私はどうやら色弱のようです。やはり機械を使って光を当てながら「上みて。下見て。右、左、、」というふうに眼球を診てもらいました。緑内障と白内障の心配はないとのことでした。目がちょっと充血しているが異常はないとのこと。「目が疲れる仕事をしているか?」と聞かれ、「深夜のパソコンと、寝る前に一時間程ベッドで横になって本を見ます」と言いました。実際、このような検査で緑内障ではないと判断できるものなのでしょうか?セカンドオピニオンも考えているのですが、必要ないでしょうか、、。過労、睡眠不足、ストレス、、最近の私に全て当てはまります!補足が長くなってしまい、すみません。私は今回の受診結果で安心してもいいのでしょうか、、。もしよろしければもう一度アドバイスをいただきたいのですが、、。お手数をおかけして申し訳ありません。。

関連するQ&A

  • 目が変なんです(長文です)

    中2で左目の内斜視になり手術をした経験がありそれから11年順調でしたがここ最近また見え方に変化があります。今回は物が二重に見えるのではなく車で高速乗った時は必ず左目の視点が合わず二重に見えてしまい困ってます。後始めていく道やたまにしか通らない道等でも現象が出ます。最近はないのですが遠くを見る時もこの現象がでた時期もありました。眼科に行ったら斜視といっても常によるものではない斜視と診断されましたが方法はプリズムメガネをかけるしかないような事を言われましたが高いし通常はコンタクトなのでコンタクトの上からプリズムメガネをかけることは可能なのでしょうか?コンタクトの度数は度々変わるし・・・今のコンタクトで片目ずつ隠して見ると右目と見方が違くて左目は物が遠く小さく見えます。度数が合ってないのは確かです。長文で申し訳ありませんが何か知ってる事がありましたら教えて頂けませんか。

  • 眼に違和感を感じるのですが…。

    少し前から感じていたのですが、 夜布団に入り明かりを消した際に、眼を開けていると 左目に妙な違和感を感じました。 (私は近眼で眼鏡をかけています) 何か左目の上に重たいものが乗っているような、 左目の周りが何だかボーっと鈍っているような感覚がしました。 右目は何の違和感も感じませんでした。 これは眼の病気の何かなのでしょうか…。 それとも眼精疲労から来るものなのでしょうか…? また、もう一つ気になることがあるのですが。 右目と左目、片方ずつの眼で物を見た際に、 物の色の明るさが違って見えるのですが、これは危険でしょうか…。 (右目ははっきりと明るく見え左目は少し暗い色に見えます 脳に障害でもおきているのでしょうか…?;) どなたかご意見を聞かせて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 (※両目で見ている時は普通に見えます。)

  • 片方の目だけを大きくする方法はないでしょうか。

    片方の目だけを大きくする方法はないでしょうか。 私は右目と比較して左目のまぶたが垂れ下がっています。 以前眼科でお医者さんから「ちょっと眼瞼下垂気味だね」と言われました。ただ、今のところ日常生活に支障はないので、手術をしなければならないほどではないとのことでした。おそらく眼瞼下垂になったのは、子どもの頃に左の目の上を傷つけてそのまま放置したせいだと思います。 日常生活に支障はないのですが、自分で自分の写真を見たときに「怖っ」と思ってしまうほど左右の目の大きさが違います。そのことがものすごくコンプレックスです。 そこで、手術以外の方法で、なんとか左目だけを大きくする方法はないでしょうか。左目のまぶたの筋肉を鍛えるため、左目だけウインクを繰り返してみたりしたのですが、効果はありませんでした。よろしくお願いします。

  • 右目 左目 視野の色 異なる?

    先日 床について ボーッと 襖を眺めていたときです。 おもむろに 右目 左目 と 片方づつ 目をつむってみたんですけど 視野の色が 右目と左目で 微妙に違うんです。 視野の色ですから 視野全体に フィルターがかかったように。 右目視野は 本当に薄ーい 水色っぽく。 左目視野は 本当に薄ーく 黄色っぽく。 同じ物を視てるのに 右目左目で ほんの微妙ですが 明らかに 視野全体の 色が 違います。 これって 他の人でも 起こりうるんでしょうか? 異常なんでしょうか? それとも正常な事なのでしょうか? 目にお詳しい方からの 見解をお聞かせ頂けたら嬉しいです。 あなたの目は 右左で 視野色 の 異なる そういったことは ありませんか? お聞かせ頂けたら嬉しいです。 普段生活していると 気が付きにくい事だと 思います。 心が ボーっと 虚心になった時に ふと 気が付くものだと 思います。

  • 目の色がおかしい

    昨年あたりから目の見える色がおかしく、 右目がどんよりと青くみえ、左目が鮮やか過ぎるほど赤く見え、 特に炎天下だとその差がはっきりします。 両方一緒に見ると、両方がまざってちょうどよくなりますが、 片方をつぶったときに、最近頻繁にきになるようになしました。 やはり一度眼科へ行ったほうがよいでしょうか? 視力は両方ともに2.0で、毎日PCを数時間しています。

  • 青髪で、右目が黄色、左目が青色の男の子って

    青髪で、右目が黄色、左目が青色の男の子って 何のアニメに出てくるキャラクターですか?

  • コンタクトについて

    コンタクトの見え方について質問です。 ソフトコンタクトを付けて2日目になります。 左目は遠くがはっきり見えて、近くがぼやけ 右目は遠くがぼやけ近くがはっきり見えてしまうのです。 もともと裸眼は右目が左目より悪いのですが、これって度があってないということなのでしょうか… 眼科では気付かなかったのですが、生活してみるとすごく違和感を感じます。 こういうものなんでしょうか…(´・ω・`)

  • 色盲でしょうか?

    白い物を、右眼で見ると赤色、左眼で見ると青色が薄く掛かって見えます。 両目で見ると色のバランスが取れているし、 信号機の色が分からない程酷いわけでも無く、日常的には全く気になりません。 眼科でも特に指摘された事はないのですが、これは色盲なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 目の見え方について

    どなたか目に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 20代女 普段は両目コンタクト(左目のみ乱視対応コンタクト)か眼鏡を使用しています。 昨日から目が痛かったので帰宅後すぐにコンタクトを外しました。(この痛みは以前同じような経験をしたことから角膜に傷が入ってしまったのではないかなと思います。) 裸眼でぼんやりと窓の外を見たところ、今までとは見え方が違うように感じ、不安になって質問をさせていただいた次第です。 見え方ですが、元々視力が悪いので街灯やビルの灯りはぼんやりと見えるのですが、左目で灯りを見ると、まるで日食のように明かりの真ん中が黒いんです。そして穴のように黒い真ん中の縁に明かりが輪のように見えます。裸眼だとそのように見えるようですが、眼鏡を着けると気になりません。(眼鏡は乱視対応じゃないです) これは乱視の症状なのでしょうか??それとも目の痛みに関連することでしょうか??はたまた全く別に何かの病気でしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 猫の目の病気・・結膜炎?

    家には猫が一匹います(雄・去勢済み) その子の目が2日前から変です。私がきずいたとき、左目に大量の目やにがついていて目が開かない状態でした。(色は黄色)そのあとはまだ目やにが出るらしく、目を細めてました。そのときの処置としてはこまめに目やにをふき取ってあげたくらいです。 そして、半日くらいたったころ見てみると左目はだいぶよくなったようで目やにはありませんでした。よかった~直ったのかな?と思っていたのですが、今日見てみると今度は右目が炎症を起こしているようで、目の周りが赤くはれているようなのです・・猫側としても目がおかしいとは思ってるみたいで目を気にしたり目をつぶってたり・・ この症状からみると猫風邪からの結膜炎だと思うのですが、どうでしょうか?(目以外はなんともなく食欲もあり元気です) まだ右目が直ってないですが、病院には連れていかなくてもいいでしょうか?もちろん連れて行ったほうがいいに決まってますが、このまま安静にしてれば右目も直ってくれそうな気もします。。 そして、治療が遅れたことによる重症化(視力低下、その他)があったりするのでしょうか・・ まとまりのない文章になってしましましたが、なにかアドバイスなどいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー