• 締切済み

実家の建て替え・まったくの素人です

築40年を過ぎた一戸建てを実家の両親が建て替えをしたいと言っています。今の建蔽率、容積率を調べるにはどうすればよいのでしょうか? また、設計はどこに頼めばよいのですか? 現在は2階建てなのですが、できれば3階建てにして、私たちにも一緒に住めるようにしたいらしいのです。そのためには現在の間取りを大幅に変えないとなりません。どこに相談すればよいのでしょうか? 情けない質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

No.2の方が詳しく説明されていますが、一般的な2階建ての住まいならハウスメーカーでも良いと思いますが、3階建てで2世帯住宅となると、規格サイズに合わせるのは難しいですから、最初からフリー設計の建築設計事務所に依頼して設計監理をお願いし、その図面で工務店に見積もりを取って業者を決めると良いと思います。 ハウスメーカにお願いすると、無理でも自社の構造で木造に拘ったりしますが、建築士は全体のプランや予算なども踏まえて最適な構造で設計してくれます。 問題はどうして信頼できる建築設計事務所を見つけるか・・ですが。 最近の事務所の多くはホームページなどを持って居られますから、検索してみるのも良いですし、設計事務所を探すお手伝いをしてくれるサイトもあります。具体的には書けませんが「施主」と「建築家」等で検索すると色々なサイトが出てきます。 ほとんどは無料です、お断りも無理なく出来ます。 コンペ形式の方法はお勧めしません。 建築士もコンペとなると見た目の良さばかりに重きに置いた設計をする場合が多く、人柄ややり方が分かりませんからプロフィールや考え方を紹介して貰って、その中からこれはと思う人と面談していくのが良いと思います。

noname#42198
noname#42198
回答No.4

一言だけアドバイスをいたします。 今までの事例を見てると3階建ては止めた方が良いでしょう。 たとえホームエレベーターを設置したとしても、いずれ必ず物置になります。なお、木造3階建ては構造的に??なので、どうしてもというならRC造もしくはRCとの混構造でしょうね。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>今の建蔽率、容積率を調べるにはどうすればよいのでしょうか? 役所の都市計画課で電話一本で(「法定」建蔽率、容積率)、用途地域、日影規制は、教えてくれますが、「法定」を聞いてもしょうがないですよ。 >また、設計はどこに頼めばよいのですか? 縁故関係があれば、そこ。 なければ、ハウジングセンター巡りで営業に相談しましょう。

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2

住まい作りは、建築主・設計者・工事監理者・施工者・行政などの連携プレーが大切です。 ・建築主は責任ある決定を下します。 ・設計事務所に自分たちの要求を充分生かした設計図書を作成してもらいましょう。 ・工事監理者は、建築主の代理人として設計図書どおりに施工が行われているかを確認し、欠陥の発生を未然に防ぐとともに、関連業務として施工者選びのアドバイスや工事代金に関するチェックを行うなどの重要な役割を担います。 ・施工者は施工を管理します。 非常に重要な問題ですので、じっくり勉強して依頼してください。 以下は参考になるサイトです。 http://park18.wakwak.com/~jia-kinki/soudan/kentikusi.html http://www.sumainavi.net/faq/index02-19.html http://www.kinki.zennichi.or.jp/ippan/news/kouji/ http://202.216.67.1/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&Cc=7d3a03090416290 http://www2.nkansai.ne.jp/com/alpha/koujikanri-new.htm http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/kenchikushidou/downroad/kakuninshinsei/kenchiku-attention.doc http://homepage2.nifty.com/takahashi_a/sub/sub_A2.htm http://ymdmite25.hp.infoseek.co.jp/page4.html

noname#26952
noname#26952
回答No.1

近所の工務店さんにお願いするとしても、一度、お近くの住宅展示場に行かれたらどうでしょうか。沢山、家が並んでて楽しいですよ。

関連するQ&A

  • 敷地内での建て替え

    よろしくお願いいたします。 敷地内での事業所の建て替えを検討しています。 例えば100坪、容積率50%、建ぺい率100%の土地の半分に 建坪40坪で2階建ての建物が建っているとします。 残っている土地に同じ規模の建物を建て替えたいのですが、 現在使用している建物で仕事をしながら新しい建物を建築し 新しい建物に引っ越してから古い方を取り壊したいのですが、 その場合、建築中は建ぺい率100%を超えることになります。  こういった建築中のオーバーは許されるのでしょうか。

  • 住宅の建て替えを考えています。

    住宅の建て替えを考えています。 現在、30坪ほどの土地にすんでいて、ここは建蔽率60パーセント、容積率200パーセントです。私は二人兄弟で今は自分と両親が住んでいますが、将来的には兄が帰ってくるつもりとのことで15坪ずつ平等に相続する話になっています。ここで質問ですが、現在30坪で建蔽率60パーセントだと18坪まで使えるので私が相続する15坪でメイッパイ敷地を使って自宅を建てます。その後で私と兄で分筆&相続します。すると私の家は既存不適格になると思いますが、兄の名義になった15坪では建蔽率60パーセントで9坪の家を兄が建てることは可能なのでしょうか?

  • 角地の容積率

    始めまして、誰か教えてください。 建て替えを考え、購入しようと思っている角地の土地(建ぺい率40%、容積率80%)があるのですが、 角地の為、建ぺい率の緩和で50%に、なるのですが、容積率は80%のままということだそうです。 この場合、角地で建ぺい率の緩和があったとしても、容積率の緩和がなければ、結局、建てられる2階建ての家の大きさは、変わらないのですが、その点が、どうも納得できません。 角地の建ぺい率の緩和は、何の為にあるのでしょうか? 建ぺい率の緩和があるのなら、容積率の緩和も伴っていないと、意味がないように思えます。 建ぺい率の緩和というのは、容積率の緩和をも意味するのでしょうか? 説明が下手で申し訳ありません。 よろしくお願いします

  • 家の建て替えに要する期間は?

    よろしくお願いします。 別居の両親から「実家を建て替えることにした」と連絡が来ました。 間取りや仕様などまだ何も決まっておらず、これから考えるとのこと。 建ててもらうのは知人の大工さんの会社で、設計は別の建築士に頼むそうです。 知人に「今仕事が少ないから、今なら安く請け負えるよ」と言われたので決めたそうです。 私は9月初旬に出産予定です。 現在の居住地で出産後、1ヶ月間実家に帰らせてもらいたいと以前から伝えていました。 今から検討を始めて果たして間に合うのでしょうか? 設計確定、引っ越し、解体してからの着工になるので私は厳しいと思うのですが・・・ 実家のデータは以下の通りです。 敷地面積:約50坪(地方の一般住宅地) 建物延床:現在35坪(2階建て)→建て替え後35坪(平屋) 工法:現在も建て替え後も在来工法 築年数:30年弱 建て替え中に住む別宅は近所にあります。

  • どのくらいの間取りが取れますか??

    建ぺい率50%、容積率80%で30坪の土地ではどのくらいの間取りが取れますか? トイレは1階と2階に欲しいにのですが可能でしょうか?

  • リフォームか?建て替えか?

    築24年の中古戸建を購入します。 当初は住宅ローン返済の目処が立ったら建て替えるつもりでしたが、現況増築のために建蔽率がオーバーしており、新たに建てるとなると建坪が11坪に減ってしまうのでリフォームして住み続けることも考えています。   建物は注文住宅で内装も綺麗で備品(風呂・キッチン・温水洗浄便座*2・エアコン*3)も新品なのですが、増築のせいで使いづらい間取りです。   資金は現在居住中のマンションを手放せば 貯蓄・援助と併せ2500万程調達可能です。 夫は44歳ですが、自営業のため定年はありません。 皆様ならどうなさいますか? 又、増築部分が未登記なのですが、税金面で控除が受けられないなど何か不都合があれば教えてください。 よろしくお願いします。 敷地:約19坪 建蔽率:60% 容積率:200%

  • 建替え?リフォーム?教えてください

    現在はマンションに住んでいるのですが、この先、親の住んでいる一戸建てに住むことになりそうです。 その一戸建てなのですが、築20年くらいなのですがまず、マンションが南側にあるため日当たりが悪いこと、後から増築したため間取りが不自然なことなどで、そのまま住むことに少し抵抗があります。 結露がひどく壁はカビが生えているほどらしいです。そこで、自分たちの希望が少しでもかなえられるように変えたいのですが、それには建替えなのか、リフォームなのか、まずどうすればいいのかわからないでいます。どのようにしたいかというと、少しでも日が当たるようにしたい、今の間取りではなく部屋の広さなどを変えて思い通りの間取りにしたい、というのが主な希望です。 まず何をどうすればよいのでしょうか?同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。あと、費用などもおおまかでわかればアドバイスいただけますか? よろしくおねがいします。

  • 水廻りリフォームor建替えで、迷っています

    水廻りのリフォームだけにするか、建替えをしてしまうかで迷っています。将来的にはどちらが良いでしょうか?現在、木造2階建て築25年で、水廻りの老朽化がひどいです。私たち夫婦と両親の2世帯ですが、間取りに関しては、それほど不自由は感じておりません。

  • 建替かリフォームのどちらが良い?

    元々が田であった土地にあるため家(築35年・木造)が 傾いてしまいました。 建替えると建蔽率(60%)の影響を受けるため、今より 狭くしかできませんが、建替えにするかリフォームする かどちらが良いか教えて下さい。(コスト面・安全性から)

  • 建て替えかスケルトンリフォーム・リノベーションか

    敷地面積16.5坪 第一種低層地域 建蔽率50パーセント 容積率100 角地 の築38年の自宅に現在住んでおります。最近、新築に建て替えようと検討していますが、セットバックで敷地が13坪以下になってしまうため、大変困っております。そこで、築38年の自宅をスケルトンリフォーム(リノベーション)しようとも考え始めました。私のような場合 新築とスケルトンリフォームはどちらが賢い方法なのでしょうか?間取りは小さいながらロフトなどを使い、3LDKが欲しいです。新築の場合は地下室を作ることも検討しております。大変悩んでおります。皆様のご助言をお待ちしております。