• ベストアンサー

初めての自動車保険

主人が先月、自動車免許を取りました。 自動車を所有するにあたり、およその自動車保険の金額を 知りたいのですが、周囲に主人と似たような条件の方がいません。 はじめての保険で、年齢は24歳、家族は妻のみ。 走行距離や車の種類、保障内容、その他によって金額が違ってくるとは 思いますが、経費の計算をしたいので、人並みの保障内容で、どのくらい かかるかお詳しい方教えてください。 はっきりしない条件ですがよろしくお願いします。

  • pina25
  • お礼率85% (157/184)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.2

保険料の概算見積りは、下記サイトから各保険会社サイトへ行かれてみてはいかがでしょうか? >人並みの保障内容 ◎基本的な考え方としてのお勧めは *対人=無制限 相手に対する補償ですが、#1さんレスあるように、1億円超の補償は稀です。しかし、そうなる場合が考えられる以上、それに対する備えは絶対必要です。 万が一の巨大リスクに備える、それが保険ですから…。 *対物=無制限 通常1,000万円程度付けていれば安心ですが、上記対人と同じです。保険料の差も僅かです。 *搭乗者=300~500万円の部位別支払い型 ケガの種類別定額支払い(骨折20万/ムチウチ5万など)です。 死亡補償金額が少ないのは、 (1)死亡保険金額にかかわらずケガの補償が一律 (2)下の人身傷害とダブッて出ること、 などから、お見舞金程度に考えましょう。 なお、入院・通院1日いくら払う的な日数払い型は、治療が長引いた場合など、この方が良いように思い勝ちですが、現実には、保険会社の査定が入り、支払いカットされたりして、トラブルケースが多いですし、保険料が高いので、その分を下記の人身傷害に回す方が得です。 *人身傷害=3,000万円 相手に補償能力が無い場合や、自分側の過失が大きい(自分側の一時停止・信号見落しなど)場合、これが無い場合、どこからも補償されません。 しかし、これを付けることによって、自分側の補償がされます。 同乗者全員と、保険会社によっては、家族全員は、車に乗っていない場合の交通事故でも補償されます。 また、補償は、まず、自分の人身傷害で行われ、後に保険会社が相手に請求して取るかたちになるので、示談交渉に煩わされることがありません。 3,000万円としたのは、他にも生命保険などご加入でしょうから、最低限の死亡補償としました。 *車両=時価額でエコノミーorオールリスク 車のローンなどが有れば、オールリスク(一人相撲も出る)とするべきです。 事故で全損になった場合など、ローンのみ残ったりしますから、、、。

参考URL:
http://www.kurabeteya.com/
pina25
質問者

お礼

詳細なご回答をありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

保険bang! で検索してみてはいかがでしょうか? 条件などによって金額は左右するので、一概には何とも言えません。 人並み…もどういったところを求めているかわかりませんが、現状で言うと「対人無制限、対物1000万円、搭乗者500万円、車両自損補償ありで時価額まで」といったところですね。 対人の無制限は「無制限に出る」というわけでなく、法的な認容範囲での金額上限が無いということ。損保の営業さんは「1億を超える賠償も珍しくない」と強調しますが、1億を超える額をすんなりと損保が払ってくれたケースの方が珍しいといえます。

参考URL:
http://www.bang.co.jp/
pina25
質問者

お礼

全くわからなかった事が少しづつわかってきました。 詳細な回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軽自動車の自動車保険もっと安く出来ます?

    軽自動車の自動車保険もっと安く出来ます? 現在、14等級でゴールド免許で、本人限定(30歳以上)で、自動車保険代が5万5千くらいです。 東京海上日動なんですが、ネット割引みたいなものは無いそうです。 他社でネットから申し込んで、3万くらいのもあると思いますが、保障内容とか劣るんでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 自動車保険について

    現在、自家用車に自動車保険(任意)を付けていますが、もう一台車を買う予定です。 複数台自動車を所有する場合、それぞれの車に任意保険を付けるのではなく、運転する人に対して保険を付ける「免許保険」というものがあると言うことを聞きました。 これについての詳しい内容を教えてください。 また、現在の自動車保険の等級の引き継ぎはどうなるのでしょうか?

  • 初心者の自動車保険料について

    今教習所に通っているものです。 免許を取ったら車を持とうと思っているのですが 自動車保険料が年間どれぐらいかと思い心配になり、 インターネットで調べているのですが、見積もりを出さないといけないようで、まだ車を何にするかなど 詳しい事が分からないので見積もり依頼できないので 詳しい方教えて下さい。条件は‥ ・本人乗車限定、30歳以上 ・対人、対物賠償保険は無制限 ・搭乗者保険は無制限 この他保障内容はいろいろあるのでしょうが、 この条件で年間保険料はいくらぐらいになるでしょうか? あと、初心者の方は平均、年間保険料はどのくらいでしょうか、そのほかアドバイスありましたらよろしく お願いいたします。

  • 自動車保険ってどこも同じ?

    自動車保険って保障内容が一緒にもかかわらず、 損保によって保険料が結構違うよーなんですが、 保障内容が同じなら保険料が安い損保がお得だと 思うのですが間違ってますか? 自動車保険を選ぶ際、保険料以外に他に何を基準 にすればいいと思いますか? 個人的には安ければ安いほど良いと思っていますが・・・

  • 自動車保険について

    免許返納制度を利用したので、無免許の状態であるが 自動車保険に加入する事は可能だろうか。 免許は返納したが、車を所有していた事を忘れ 自動車保険に加入しておくことが可能なら家族に 使って貰おうと。加入出来る保険会社等教えて下さい。

  • 自動車保険・通販と共済

    自動車保険の保険料で、「営利目的でない」共済よりも(広告費などで経費がかかっていそうな)通販の方が安い場合があります。 (共に「ゴールド免許、年齢・運転者制限あり」などの条件を同じくして見積もりしました。) なぜでしょうか。

  • 軽自動車の任意保険

    軽自動車に乗っている方に質問です。 任意保険は年間いくらぐらい払っていますか? 年齢や免許の色や走行距離など、様々な条件によって違うと思いますが、年間3万円だと安い方だと思いますか?

  • 自動車保険の名義変更について

    この度、主人が会社で使用していた車を会社から購入しました。 そこで、新たに自動車保険の加入を検討中です。 この場合、会社が加入していた保険の内容を見直し、継続した方が、割引などを引き継げるのでしょうか? 主人は自動車保険に入るのは初めてなので、保険料が高くなるのでは?と思っています。 ちなみに私は、以前自動車を所有していたので加入していましたが、この場合、私が自動車の名義人になって保険に入った方が保険料は安くなるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 共済からの自動車保険会社変更について

    こんにちは。 来月自動車保険が満期になるので見直しを考えています。 現在加入の保険は、私が公務員なので職場の自治労共済保険に入っており、年間45000円ぐらいです。 保障内容は 対人無制限・対物2000万・自損1600万・無共済車(無保険車のこと?)20000万・家族搭乗者500万・車両無しです。 日産の車1500CC・年間走行距離は1万キロです。 私の年齢は29歳(主な運転手)で、時々主人(32歳)が運転します。 以上のことをふまえてご相談したいのです。 加入当時は若かったことと知識不足のため、安いとおもって加入しましたが、年もいい年になり今まで一度も保険を使っていないので会社変更を考えています。 条件は今のものを基本に保障内容は変えずに、保険料を安くしたいです。ただ、知識不足のため、この条件でいいものかわかりません。 また、ネットで見積もりを試みましたが、特殊な共済のためと車の所有者の名義が別居の母親になっているため、見積もりができません。 等級なども引継ぎできないであろうと思われるため、高くなってしまうのでしょうか? だとしても、許せる範囲ならば民間の保険会社に移行したいと思っています(いざというときの対応が不安なため) どうかアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 自動車保険に詳しい方、教えてください。

    県外に住んでいる20歳の子供がいますが、このたび自動車免許を取得しました。 で、私の現在乗っている車を、県外まで持って行って子供に乗らせようと思うのですが、 自動車保険をどうしたらよいか迷っています。 私の今の保険は、18等級で、年齢を『26歳以上保障』としています。 この保険で、年齢を『全年齢保障』としたほうがよいのか?、 あらたに、子供を契約者として、保険を組んだ方がよいのか? それとも、なにか違う方法(契約)がよいのか? どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう