• ベストアンサー

前日に誘うのはだめ?

こんばんわ、ご意見を聞かせてもらえませんか? メールとかで話が結構盛り上がる女の子を食事とかに誘ってるのですが、なかなか予定が合わないのです。 いつ休出になるかわからない仕事をしていることもあって、いつも金曜くらいに(メールの履歴見てみました)週末暇?とか聞いていました。 前日に誘わうよりも、一週間くらい前に誘っておくべきでしょうか? 相手から誘われたこともあるので、嫌われているとも思えないのです。これは相手が体調崩して駄目になってしまいましたが。。。 やはり、誘い方に問題があると思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

人にもよると思うのですが・・・私は結構自分で週末の予定など、前もって決めておくタイプなので、急に言われても困るかな。できれば一週間前くらい、少なくとも週の半ばくらいまでに言ってくれないと・・・。 人によっては、「週末何もすることが無い女とでも思ってるの、失礼な!」という人もいるみたいですし、相手のことを尊重するならもうちょっと早めに言ってあげた方が良いかなぁと。その日を待つのもまた楽しいものですしね♪ 相手の方があまりそういうことを気にされないなら、意味の無いアドバイスになってしまいますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • konsanbox
  • ベストアンサー率16% (21/127)
回答No.7

こんにちは~ 別にいつでもよいと思います。 ですが、大事な日などは別だと思います。 事前に早めにが一番です。 食事くらいならその日でも前日でも大丈夫だと思います。 もしだめならだめで言ってくれると思います。 良いなら良いと言うはずだと思います。 もしくは事前に空いてる日を聞いておくとか・・ 「何で?」と聞かれたら 「もしお互いに空いてる日が合えば食事にでもどうかな?と」とか こんな感じに誘ってみてはいかがでしょうか? 頑張ってくださいね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ごきげんいかがですか?neterukunです。 急に誘われたらたぶん先約優先で負けるでしょうね。 それに急に言われるといかにも暇人扱いって感じでしょ。 まぁいくらなんでも1週間以上は間持たさないと。 食事に誘う、1週間前なら予約が取れる、急なら入れない場合が出てくる ってこともありますよ。 余裕を持たせて必ず相手に3つ選択肢をあたえてください しかも曜日が違う選択肢ですよ。 (「●曜日ダメなの」て答えで一蹴りできないでしょ) 3つともだめって事はないと思うんですよね。 もしだめならもう一度やってみてください。 でないと突然の休出があるかもしれないです。 でももしすごくあなたが好きなら休出言われたとしても 「その日は予定が有るんです!」っていってくれると思うんですよね。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v (だめなら嫌われてるかも?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.5

できれば、早めに誘って欲しいなぁー。男性とのデートは女としてときめくからね。「なに着ていこうかなぁー」とか「なに話そうかなぁー」「今度の週末はデートだ」とかいろいろ考えてデートの当日をむかえるのも楽しみの一つ。その楽しみを与えてあげるのも一つだと思います。それに、前持って早めに言ってくる男性の方が私は誠実さを感じますよ。前日に言われると「暇だからなのかいっ!!」と思ってしまうことも。早め早めに「○日に、あなたに会ってお食事しながらお話したいと思っているのですが、ご予定はいかがですか?」と丁寧に言ってもらうと、付き合いを大事にされているのがかんじられて、とても嬉しいです。相手の誠実な対応に何とかスケジュール調整しようという気になります。いいデートになるといいですね。デート成功の秘訣は最初(誘い)がかんじんよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • labrador
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.4

私だったら、約束は1週間~10日前には決めておきたいです。 これは、相手に対する関心度が高ければ高い程言えます。 でも人によってですから(10日も先の予定なんて分からない)って 思う女性もいると思います。ましてその方はお忙しいようだし、、。 だから相手と1週間先の約束をしておいて、彼女には 「予定入っちゃったら連絡くれればいいよ」とだけ伝えておけば、 気楽な気持ちで相手は約束ができていいんじゃないかなー?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat405
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.2

私が誘われる立場だったたとしたらやっぱり前日じゃなくって 前もって誘われたほうがいいですね。 急に誘われても予定があれば行けないこともあるし・・・ NO1で回答されている方の意見に私は賛成です♪ デート頑張って下さいねv(=∩_∩=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

嫌われていない物と仮定して…←失礼な言い方ですみません 金曜日に「週末暇?」って…寝て起きたらもう週末じゃないですか(^^; ちょっと遅すぎると思います。 前日じゃとっくに先約が入っている可能性が大きいですよね? 1週間前くらいにするとか、”いつ休出になるかわからない”のであれば、 「今度時間があったら食事にでも行かない?」とか 「今度食事に行こうよ。空いてる日ある?」とか 「自分は○日と○日が空いてるけど、君は?」とか… 相手に選択権を渡しておくのも良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般的に、休前日とは、いつのことですか?

     こんにちは。 旅行をするにあたって、大抵うちは「平日」に行っていました。 そのため、「休前日」に関しては、特に問題もなかったのですが…今回「週末」に旅行の予定があります。 そこで、私の認識としては 休前日とは ○日曜日の前日の土曜日 ○土曜日の前日の金曜日 ○祝日の前日の平日 の以上、三つを思っていたのですが、うちの夫は 土曜日の前日の金曜日は「平日」だと(平日泊)言ってます。 どうして、このようなことにこだわっているかと言いますと、金曜日に宿泊予定なため、「料金」がプラスされるか?どうか…ということで悩んでいます。 基本的なことで申し訳ないのですが、教えていただけませんか?

  • 前日に誘ってくる男性を断りたい。

    ネットで知り合った男性と、PCメール交換をして半年が経ちました。 そろそろ会ってみたいと思うようになり、携帯メールを交換しましたが、 相手の方となかなか予定が合いません。 というのも、前日の夜に誘われることが多く、 前もって予定を入れておきたい私としては、先約があることがほとんどなのです。 「○月○日以降ならまだ予定はいっていません」とか、 「来週の週末はいかがですか」などこちらからも提案したり、 「何度もお断りして申し訳ないので、早くに言っていただければ平日でも調整できます」 とはっきり申し上げているつもりです。 でも先方は「ちょっと先ですね」と予定が立たない(もしくは予定を立てるのが嫌い)ようです。 昨日の夜も、「明日どうですか?」とメールがあり、これ以上どう説明すれば分かってもらえるのか困ってしまいました。 正直、来週の週末の予定が立たないほど忙しいの?と疑ってしまいます。 もしそれが本当でも、そんな激務の人とお付き合いできる自信もありません。 もうひとつの可能性として、予定を先立って入れるのが嫌いな人だとしたら、 これも誠実なお付き合いを望めそうにないと考えてしまいます。 メールでは誠実な一面も見えたのにこういう対応をされると、 軽い男なのかなとか、逆に私のほうが軽んじられているのかなという印象を持ってしまいます。 偏っているでしょうか? 毎回このような誘い方なので、どこで見切りをつけていいのかも分かりません。 かといって、毎回「先約が・・」と断るのも心苦しいのです。 急な誘いそのものが嫌なので、先約がなくても断っています。 ピシャッと締め切るような断り方ではなく、 ”急に誘ってこないで”ということを分かってもらいたいのですが、 これ以上は私には思いつきません。 またこのような誘い方について、いろんなご意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 当日や前日に「空いてる?」と聞いてくる相手に対して

    当日や前日に「空いてる?」と聞いてくる相手に対して 知り合いの男性が、「明日急に休みになったんだけど空いてる?」とか「今日は仕事早く終わらないよね?」などと、急にメールを送ってきて困っています。こちらの予定もあるのに、いつも相手の都合を優先しているように感じます。 この人は、特に付き合っているわけではなく、一度ふたりで会っただけの人です。 「いつも急だからムリです」という風に、急に誘われてもちょっと困るこちらの気持ちを相手に伝えましたが、その後も変わらずメールが来ています。 誘ってくれるのはうれしいのですが、日にちを前もって提案してくれるなり、段取りを考えてほしいです。 こういう相手には、どう接すればいいでしょうか。

  • 出会ったけど、駄目でした・・

    以前こちらで質問させていただきましたhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2822592.html 出会って、2週間、相手からメールは来ることなく、自分も相手に迷惑をかけないようにと2日・3日のペースでメールをしていました(返信は全部あり)    最後のメールが水曜日。この日2度目のチャレンジで「少し電話しませんか?」とメールしましたが風邪気味との事で失敗。(自分の番号は初期に教えていましたが、相手から教えてもらう事はなく今回も聞きもしなかったし教えもありませんでした)  そして今日、「体調はどんなですか?」とメールしたところ、なんと「彼氏が出来ましたので会えなくなりました。誘ってくれたのにすみません。この間はありがとうございました」という返事をいただいてしまいました。ものすごくショックでした。  「そっか、残念だけど、おめでとう」と返事をした次第です。友達に話すと「ほんとに彼氏が出来たようには見えないけど、私と会わないための口実だったり、また出会い自体が悪かったのか」など励ましの言葉を頂いた次第です。  もちろん本当に彼氏が出来たのかもしれません。そしたら、この木曜金曜でなにかあったのか~と想像して、なんとも残念な気持ちです。来週会う約束をしていたので、そこできちんと食事しながら話す事になるのでいいきっかけになれば!と考えていたけれど、振られた感じで切なくなりました。長文ですみません。皆さんも、やはり自分と会わないための口実かと思われますか?

  • 押してだめなら引いてみろ??(片想いです)

    大学生女です。 知り合ってまだ2ヶ月ほどなのですが、今気になっている男性(20代社会人)がいます。 2回ほど相手のお誘いで食事に行ったんですが、それ以降相手からの連絡が一切ありません…。 私自身はもっと相手のことを知りたいと思い、こちらから2回ほど食事&遊びに誘ったんですが、仕事と風邪を理由に断られてしまい、それ以降3週間メール・電話のやり取りはしてません。 今まで少ししかメールのやり取りはしてないのですが、相手は自分の好意に気づいていると思います 「押してだめなら引いてみろ」とよく言われますが、相手から連絡がくる気配もなく、このまま自分からアクションを起こさなければ自然消滅になりそうで…とても怖いです。 こういう状況の場合、どういったやり取りをするのがいいと思いますか? 1、ダメ元で相手をまた食事に誘う 2、食事には誘わず雑談メールを送って相手の反応を見てみる 3、会う口実を何とか作って告白する 4、相手から来るまでこちらから連絡を一切取らない あと男性にお聞きしたいんですが、気になる女性がいる場合3週間も連絡しないってことは有り得ますか?

  • 女性ってヒマと思われるのは嫌なんですか?

    恋愛相談っていうわけではないですが、 女性はヒマと思われるのを嫌がるんですか? デートとかではなくても、女性と予定を合わせる時って、 2週間前とか、1ヶ月前くらいに言わないといけない感じです。 良く、1週間前に言っても「予定が入ってて」って言いますが、 毎週土日実際そんなに予定があるものですか? そういう意味で、実はヒマでも、 1週間前に空いてる?って聞かれて、「空いてるよ」と言うのは、 女性はプライドが許さないということでしょうか? もしくは、週末に予定が埋まってないと「ダメな女」と 思われる(と思ってる)のが嫌なのでしょうか? 男同士だと、前日でも「ああ、空いてる空いてる」って 気軽なノリで予定合わせるものですが。 ※別に私が女性を誘って断られ続けているという話ではないです^^;

  • 前日に「行けない」のメール

    以前、こちらの質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa/q7628275.html 長いので省略しますと、私のせいで彼が怒り、回答者様のアドバイス通りに一週間程こちらから連絡をするのをやめました。 しかし、ライブのこともあったので、3日後くらいに顔文字だけのメールを送ると、1分後に顔文字だけのメールが返ってきて、その後は普通に以前のようなメールができました。 文面だと怒っている感じは無く、ライブに関しても触れて来なかったので「もう怒ってないのかなー。約束通り一緒に行ってくれるかな。」と思っていました。 しかしライブ前日、まさか無いとは思ったのですが、一応詳細と集合時間の確認のメールを彼に送りました。するとすぐに、「仕事で行けなくなったm(__)mごめんねー。」と返ってきました。 1月前には「仕事が入っても休む!」と言っていたので、予想外の返事だったのでショックでした。 ショック過ぎてメールがきたときには泣いてしまいました。私は学生なので社会人の方がどうなのかよくわかりませんが、前日に、しかも私が確認のメールを送った瞬間、「行けない」と言う彼は非常識ではないのでしょうか?行けないとわかったら自分から連絡をするものではないのでしょうか。 仕事の予定が前日まで分からないということもあるのかもしれませんが、この流れで「行けない」と返ってくると、喧嘩へのあてつけのような感じを受けてしまいます。 1万円もするライブなので、前日で学生の友達だと中々一緒に行ってくれる人も見つからない状況です。 しかしSNSで一緒に行ってくれる人を募集したところ、就活のときに色々アドバイスをくれていた大学院生の男性で、そのアーティストが好きな方が、「行きたい」と名乗り出てくれました。 二人だけで会ったことは無いのですが、前に映画に誘われたことはあり、そのときは断っていました。 私は彼氏が女の子と二人でライブや映画を観に行って欲しくはないので、この状況で院生の男性とライブに2人で行くことに少し抵抗があります。私の考えが堅過ぎるのでしょうか。 女性の方は、私と同じ状況だとしたらその方とライブに行きますか? 男性の方は、彼女が自分と行く予定で断ったライブに、他の男性と行ったら怒りますか? 回答よろしくお願い致します。

  • 社交辞令と分かっているけど・・・

    25の男です。相手は一つ下の女性です。 2ヶ月ほど前に知り合い、趣味の関係で約1ヶ月前に、自分の大学の文化祭に誘って来てくれました。 それから、1週間ほど後にまた遊びに誘ったのですが、週末は予定があるとのことで2週連続でダメとのでした(一回のやりとりで聞きました)。 相手は東京、私は東京から3時間ほど離れているところにいるので、なかなか予定も合わせづらいです。 今日また思い切って「お酒飲みますか?今度飲みに行きませんか?」とメールしたところ、「お酒は好きですよ。でもスケジュールがきびいしいかも。こちら(東京)に来るとき連絡ください」とのことでした。 確かにいつもいつも東京に行っているわけではないのでそうなるとは思うのですが・・・。 来週金曜日に東京に行く予定があったので、「来週金曜日に行きますけど」とメールで伝えたところ、「金曜日は会社の予定が・・・。また都合のよいときを教えてください」 でした。 これってどうなんでしょうか?友達としてはたぶん嫌ってはいないと思います。 断るならはっきり断って欲しいなぁと思ってしまいます。ある程度行く気があれば、向こうからも時間を提案してくれてもよさそうかなとも思いました。 判断が早すぎると思いますか?素直に文面通りに受け取った方がいいんでしょうか?でもまた再来週辺りに連絡するのは辛いですね。あっさり断られそうで。

  • 忙しい人に質問!この恋、諦め時?待ち時?

    11月にコンパで出会った32歳の男性。 コンパといっても彼の会社の役員主催で新人が幹事で・・・という彼にとっては仕事の一部みたいなコンパでした。 その時に彼が「毎日終電まで仕事で、休出も当たり前。辛いっす」と役員に愚痴をこぼしていたので本当に忙しい人なんだと思います。 彼に一目ぼれして、連絡先を交換してお礼メールを送ったら、すぐに返事が来ました。 で次の返信で「平日は毎日遅いんですか?飲みに行くとしたら休日ですか?」的なメールをしたら返信がない。 最初のメールは社交辞令かな。と思って諦めようとしたんですけど、他の女の子が送ったお礼メールには返事が来てないと聞いたのでもうひと踏ん張りしてみました。 コンパから10日くらいに「お久しぶりです。映画のチケットが2枚あるので、2週間後の週末に見に行きませんか?」ってメールしたんです。 そしたら「休出かどうかはその週の月曜まで分からないんだ。それまで返事待ってもらえる?迷惑かけてゴメンね」って来たんです。 で、月曜日に「休出になりそうです。ゴメンね。」って返信が来ました。 で、その返信に「残念です。お仕事頑張って。次の週末はどうですか?」と返してその次の週末が明後日からの3連休です。でも未だ返信なく・・・・。 昨日「連絡ないってことは連休はダメってことかな?映画は無理でも冬休みにご飯食べ行きません?年末の帰省前とかどうですか?」って送ったんですけど返事なし。 メールはいつもAM1時半くらい「今、帰った。・・・・」って感じなので、本当に忙しい人ではあると思うし、もしかしたら、まだ連休の予定が立たないのかもしれない。 でも、返事なさすぎですよね?もう諦め時でしょうか? それとも忙しい時中でも、多少の返事をくれるってことは私に興味を持ってくれているのでしょうか? だったら、このメールに返事がなくても「明けましておめでとう」とか送りたいです。 どう思いますか?

  • 会う約束がしたいけど・・・不安です

     私は18歳で今、24歳の男性に片思いしてます。相手の仕事は飲食系の仕事であり、人手がいないため、ものすごい忙しいみたいです。彼と私は、私が派遣の仕事で彼の職場に行ったのが始まりです。連絡先交換は、向こうからで、1回食事に誘われて、行きました。それから、私は彼に恋に落ちちゃいました。彼からメールが来たことは一度もなく、いつも私からメールしてます。バレンタインにチョコを渡したくて、一回思い切って電話したんです。そして、食事に誘ったところ、即答で「いいよ」といってくれました。「ただいつがひまかわからないから、また連絡するよ」といわれ、それを待ってましたが、1週間ぐらいしてから、何気ないメールをいれたら、「忙しい」といっていて、私が「じゃあ、あたしと会うのも無理だよね・・・?」と聞いたら、「今週の金曜なら早く終わるかも!?また連絡するね」と来たので、連絡を待ってました。しかし、約束の金曜になってもメールが来ないので、「やっぱむり?」見たいなメールを送ったら、「仕事になった」といわれ、会えませんでした。  それから、1週間ぐらい間を空けて、おとといメールをしたら、昨日返ってきて、ちょっとばかり音楽の趣味を話ました。私は、もう一度会いたいんです。けど、たぶん彼は私に興味がないと思うんです。彼のメールには質問文がないし、「忙しい」「暇がない」などの言葉が多いです。なんだか、誘うなって圧力をかけられてる気がします。  彼は私のことを避けてるんでしょうか??お答えお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから音が出ない理由について調査しました。
  • PCとディスプレイの接続に関する情報を確認しましょう。
  • NEC 121wareを使用したパソコンに関する質問です。
回答を見る