• 締切済み

フォーマット形式とクラスタサイズの大小について

HDD40Gなのにすぐにディスクがなくなると思っていたらFAT32でクラスタサイズが32kでした。 FAT32は、http://www.masuda.org/win95nt/inst.html を見る限り4kになるようですが(T_T) http://www.microsoft.com/japan/hwdev/platform/performance/benchmark.asp を見ると、XP新規の場合、NTFSがパフォーマンスも良いようなので新規に入れなおそうと思うのですが、クラスタサイズはデフォルトで512kになるのでしょうか?又クラスタサイズの大小はパフォーマンスにどう影響するのでしょうか?

みんなの回答

  • dtm
  • ベストアンサー率37% (23/62)
回答No.2

DELL で 2000 のパソコンを買った時、なぜか NTFS 512 バイトになってました。できるだけ無駄なく使えるように親切でしてくれたのか、FAT32 をコンバートしたのかわかりませんが・・・・。別に 512 バイトでも遅いとは思いませんでしたが、大量のファイルを読み書きする時には少し遅く感じましたし、フラグメントも激しかったです。 いまは 40G のハードディスクで 64K にしていますが、あまり変わりません。メリットはフラグメントをほとんど起こさないことぐらいでしょうか。私は要らないファイルはさっさと消しますので別に困りませんが、普通の人にはおすすめできませんし、私も今度は 4K にしようと思っています。 NTFS に限らず、クラスタサイズの差がはっきりわかるのがデフラグを使ったときです。4K と 512 ではクラスタ数が8倍にもなりますので、フラグメントを起こしやすいことに加え、デフラグもなかなか進まない状態になります。私はデフラグしないのですが、デフラグマニアの方には嬉しい話かもしれません。 4K が無難ですが、512 も結構使えるなと思いました。小さいファイルが多いのであれば、2K に落としても全く問題ないはず。フラグメントやクラスタサイズって、それほど気にするものでもないように思います。 8K 以上だとファイルの圧縮・暗号化と、付属のデフラグが使えなくなることに注意してください。

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.1

>HDD40Gなのにすぐにディスクがなくなると思っていたら >FAT32でクラスタサイズが32kでした。 FAT32で40GBの領域をフォーマットした場合、デフォルトのクラスタサイズは32KBです。 http://www.nishishi.com/Microsoft/file.html >XP新規の場合、-中略- クラスタサイズはデフォルトで512kになるのでしょうか? 領域の容量できまります。 512MB 以下のとき512B(512"KB"ではありません) 40GBの領域をNTFSでフォーマットした場合は4096 bytes (4KB) になります http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp140%2F3%2F65%2Easp&LN=JA >又クラスタサイズの大小はパフォーマンスにどう影響するのでしょうか? 下記URLにまとめられていました。 http://homepage1.nifty.com/kosuke_a/windows/kwt/filesys.htm 以上、ご参考までに(^-^)/

matchori
質問者

お礼

NTFSは、4kbバイトと小さいんですね。教えていただいたURLから検索してみると、 一般の使用には、デフォルトの設定を強く推奨とMicrosoftのページに書いてありました。 小さいファイルが比較的多い私の場合4kbでいいかなと思いました。ただ、32kbと4kbで大きなファイルを呼んだ時、どのくらいパフォーマンスが違うのか計ってみたくなりました(^^;)

関連するQ&A

  • クラスタサイズの確認

    システムの効率が悪いので、マイクロソフトに問い合わせたところ、NTFSのクラスタサイズが64KBになっているかどうかの確認がきました。 Q1.現在のクラスタサイズはどのように調べればいいのでしょうか? Q2.クラスタサイズはどのようにして、64Kに変更するのでしょうか? http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;140365 にそれらしい情報は載っているのですが、「ドライバのサイズ 」など、意味不明な言葉の前に立ち尽くしています。 OSはWindows2000Server、ファイルシステムはNTFSです。 ご教授よろしくお願いします。

  • ストレージフォーマット時のアロケーションサイズ

    https://support.microsoft.com/ja-jp/help/140365/default-cluster-size-for-ntfs-fat-and-exfat →各種フォーマット時のクラスターサイズ。(アロケーションサイズ)について、使用しているHDDやSSD(内蔵、外付け)が512、512e、ネイティブ4Kなのかどうか不明です。 今後はネイティブ4KHDDも普及するとMSは言っています。昔のHDDや昨今販売された外付けSSD等はどうなのか判明できませんが、とりあえずNTFSでフォーマットする際はMSサイトのURLにあるように、2GB~2TBも4096byte、2TB~16TBも4096byteのクラスターサイズ(アロケーションサイズ)でフォーマット(NTFSの場合)しておけば問題無いと思うのですが(既定にも選べる)どうなんでしょうか?

  • え?今更?クラスターサイズの変更!?

     はっじめまして~♪ゆきちゅだよ。 なんとなく暇なので、クラスターサイズを変更しようと思いまーす。パーティションマジックで変更。 win2000だけどマルチブートなんで、win98と一緒にFat32で使ってるの。 そこで、クラスタって小さくしても問題ないの? 2Kとかだと、なんか不安??なぜなぜ? っていうかどれくらいが普通? それぞれのクラスタサイズが ドライブ1 D:\ win2000 8K ドライブ2 C:\ win98 4K E:\ data 32KB(おっきなデータ) F:\ data 16KB(ちっこいデータ) うゎっ、みんなばらばらじゃん、几帳面な私は統一したいのでありました。 あ、データーありでクラスタサイズ変更しちゃうと、時間食っちゃいそうなので、データは移して小さくして、やっちゃうよー。

  • USBフラッシュメモリ(以下FM)のフォーマット形式について

    XPでFMを差した時についての質問です。 FMをフォーマットする際にフォーマット形式がFATとFAT32しか現れません。 調べた所、設定を変更すればNTFS形式も選択できるとの事で、設定を変更し選択できるようにしました。 そこで質問があります。 なぜXPというNTFSのOSでデフォルトでフォーマット形式にNTFSが用意されてないのでしょう? FATの方が良いと言っているのでしょうか? FATよりNTFSが優れているからFAT形式の9XからNTFSのNTへと進化したのではないでしょうか? にもかかわらずFMのフォーマット形式にNTFSが隠されているのは解せません。 結局FATとNTFSはどっちが優れているのでしょう?

  • FAT32とNTFSメリットとデメリット

    私は今2kを使っているのですが、 ドライブの形式はFAT32です。なぜかと言うと以前 Meを使っていて最近2kを入れたからです。ですから 今はデュアルブートという形です。 そこでなのですがNTなのだからNTFSのほうがいいのかな? と思ってます。どうなんでしょう? FAT32とNTFSメリットとデメリットなど 教えてくださると幸いです

  • 使用領域

    NTFSで30GBのパーティションがありますが、何も入っていないはずなのに70MBほど消費しています。 FAT32だと16KB消費しています。これは仕様なんですか? あと、NTFSのクラスタギャップサイズが16KBですが、問題ないですか?

  • USBメモリのreadyboost対応のFormat方法

    4GのUSBメモリをreadyboostに使っていますが、メモリのFormatをFAT32アロケーションユニットサイズ32KでFormatしたらうまくreadyboostとして認識してくれません。そこでNTFSアロケーションサイズ64KでFormatしたらうまく認識してくれてメモリのアクセスランプも点滅しているので何とか動作しているようですが、メモリメーカー(TRANCSEND)に問い合わせたところreadyboostはNTFSでの動作は保証していないとのことです。FAT32でFormatする場合、一番動作が高速になる最適なアロケーションサイズはいくらにしたらよいのでしょうか。 このメモリは購入する時readyboost対応となっています。

  • 外付けHDDの使用領域と実際の使用量との差

    外付けのHDDの使用領域と実際の使用量には差があります。 その差はクラスタギャップなのだそうですが、疑問があります。 【外付けHDDの使用領域と実際の使用量との差について - ドライブ・ストレージ - 教えて!goo】 http://okwave.jp/qa/q7515614.html #2 >エクスプローラなどで、 >ディスクの総ファイルサイズと空き容量を足しても、 >ディスクのサイズにならないことがあります。 >たとえば、10GB のドライブで >使用量が 5GB でも空き容量が 1GB しかないことがあります。 >これはクラスタギャップという現象で、 >使用量と空き容量を足してもディスク容量にはなりません。 > >FAT16 や FAT32 ファイルシステムでは >(HPFS や NTFS もそうですが) >クラスタという単位でファイルを管理しています。 >つまり、1 バイトのファイルを格納する場合も 1 クラスタが消費されます。 >1 クラスタのサイズはファイルシステムやドライブの大きさによって可変ですが、 >たとえば 4KB クラスタの場合、1KB のファイルが 10000 個あると、 >使用量は 10MB ですが、実際には 40MB のディスクを占有するために >空き容量は「ディスク容量- 40MB」になります。 【Lenovo ディスクの使用量と空き容量を足してもディスクサイズになりません - Japan】 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/syb0-025f334 >エクスプローラなどで、ディスクの総ファイルサイズと空き容量を足しても、実際のディスクのサイズにならないことがあります。 >たとえば、10GB のドライブで使用量が 5GB でも空き容量が 1GB しかないことがあります。 > >これはクラスタギャップという現象で、使用量と空き容量を足してもディスク容量にはなりません。 > >FAT16 や FAT32 ファイルシステムでは (HPFS や NTFS もそうですが) クラスタという単位でファイルを管理しています。つまり、1 バイトのファイルを格納する場合も 1 クラスタが消費されてしまいます。1 クラスタのサイズはファイルシステムやドライブの大きさによって変わりますが、たとえば 4KB クラスタの場合、1KB のファイルが 10000 個あると、使用量は 10MB ですが、実際には 40MB のディスク領域を占有するために空き容量は「ディスク容量- 40MB」になります。 特別指定したチューンをしていなければ、クラスタサイズは4KBだと思います。 【NTFS、FAT、および exFAT の既定のクラスター サイズ】 http://support.microsoft.com/kb/140365/ja 10GB=実使用量5GB+空き容量1GB+クラスタギャップ4GB クラスタサイズが4KBの環境で、使用量5GBで占有領域が9GBとなるためには、1~3KBの端数が生じるファイルが百何十万個もなければならないことになります。 私のパソコンの全ドライブ使用合計容量は120GBです。ファイルの数の合計は25万弱でしかありません。最初の教えて!gooの質問では使用合計容量が181GBだそうですが、どういった使い方をしたらクラスタギャップで4GBも生じる結果になるのでしょうか。

  • 不良クラスタHDDへのOSのインストール

    先日win2000マシーンのHDDに不良クラスタが発生し、完全でスキャンディスクをかけたのですが修復できませんでした。不良部分の容量は4KBで消えたファイルはリンク関連でしたので動作には全く問題ありませんでした。その後色々調べてみたところ不良部分に「この領域は使用しない」とのマークをつけているのでとりあえず容量も少ないし、今後不良クラスタが増えていかないようであれば、さほど問題は無いらしいのですが、仮にパソコンを再インストールする際にパーティーションをサイズを変更したり、新たなパーティーションを作ったり、フォーマットをかけたり、FAT32、NTFSなどフォーマット形式を変えたりしたら、不良部分にマークしたのも消えてしまうのでしょうか? 近々再インストールをするのでOSのファイルがこの不良部分にきてしまったらと考えると不安なので、教えて頂けないでしょうか? HDD自体を交換するのが一番なのは分かっているのですが、購入して半年ですので。

  • NTFSのアロケーション

    外付けハードディスク160GBのフォーマットをしようと思い、いろいろ調べてみましたところ、動画など大容量ファイルを保存しておくならNTFSが良いらしいということがわかりました。 もともとがFAT32でフォーマットされていたので、NTFSにフォーマット方法を変えたのですが、アロケーションユニットサイズが小さくなってしまいました。 CHKDSKで情報を見たところ、FAT32のときは32KBくらいあったアローケーションサイズが、NTFSにしたら4Kになってしまいました。 フォーマット時に、これより大きいサイズが選択できません。 動画ファイルの保存にはアローケーションサイズが大きいほうが良いらしいので、NTFSにした上でアローケーションサイズも大きくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。