• ベストアンサー

水の硬度以外で髪がキシキシになる要素って??

大学の地学のプレゼンで「水道水の質が髪に与える影響」について調べています。アメリカに移住した日本人を含めたアジア人が良く経験する「髪のキシキシ感」はアメリカの硬水によるものだとよく言われますよね。 同じような経験がある友人に聞いて、日本の地元での水道局の水質データと、こちらの地元の水道局のデータを較べました。ちなみに何で友人のものかというと、僕の地元の横浜市はデータの区分が大雑把でどれがウチに来ていたのか良く分からなかったためです。 しかし、硬度やPHやナトリウム(アメリカの表記はsodium)など、いわゆる髪のコンディションに対して重要とされるファクターにおいて大きな相違は見られませんでした。 硬度で言えば日本の41に対してアメリカの14~58。 PHも日本の7.7に対して8.6~9.3となってました。 どなたか詳しいかた、水道水に含まれる「髪をごわごわ」にする物質は何に当たるのか教えてください。 変化のメカニズムに関する情報も大歓迎です。よろしくお願いします。 日本で友人がすんでいた地域の水質データ(堺市水道局より)http://www.water.sakai.osaka.jp/suisitu/suidousui/tokiwa.pdf 今の地元のデータ(EBMUDより) http://www.ebmud.com/water_&_environment/water_quality/annual_report/ebmud_wqr_2005.pdf ↑ ちなみにウチに供給しているプラントはorinda water treatment plantです。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht1914
  • ベストアンサー率44% (290/658)
回答No.2

pH=9だとフェノールフタレイン溶液で赤くなります。重曹ぐらいのアルカリ性です。 髪の毛はタンパク質ですからまずアルカリ性の影響を考えるのが筋だと思います。髪の毛の表面の脂質もアルカリの影響を受けます。硬水というのは主にCaやMgのイオンを多く含むということです。2価の金属イオンが髪の毛の表面にどの様な影響があるかはあまりイメージが湧きません。

merlit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 重曹ぐらいというと結構きてますね。いっそ重曹だったら浴槽が綺麗になってトクなのに。 ということはやはり「フランスは硬水だから髪がゴワゴワ・・・」というようなよくある記述に科学的な裏付けはないということになってきますね。 だんだんわかってきました!

その他の回答 (1)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>大きな相違は見られませんでした >PHも日本の7.7に対して8.6~9.3となってました アルカリ性に移行すればキシキシになったと思う。 これだけ違ったらかなり変わると思うけど。 洗面器に食酢を大さじ2杯程度入れればしっとりしますよ。 それに >硬度で言えば日本の41に対してアメリカの14~58 そのデータでは、14だとかなりな軟水になるけど。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AC%E5%BA%A6_(%E6%B0%B4)

merlit
質問者

お礼

回答ありがとうございます! アルカリ度ですか・・・純水の7に対して9前後だったらそれほどでもないと思ってましたが、再考の余地ありですね。アルカリ性溶液の髪への影響も調べてみます。 硬度に関してはご指摘のとおりMAXの58でも明らかに硬水とは言えないです。もしかしたら硬度って関係ないのかも、と思い始めたのはこれがきっかけなんです。

関連するQ&A

  • 水槽の水質について(PH値が低く、硬度が高い)

    水槽の水質について(PH値が低く、硬度が高い) 水槽の水質のコントロールに悩んでおります。 PH値 6.2 硬度(GH) 14 相反する値で困っております。 水草などすぐに枯れてしまうし・・・・。 私としてはPH値 6.7 硬度 5位の水質にしたいのですがよい方法はありませんでしょうか? 水道水はPH値6.2 硬度0です。 水槽内は金魚4匹(10Cm弱)ヤマトヌマエビ4匹 水草はアナカリス、カモンバ、ウィローモス、アヌビアス・ナナ等です。 砂利は河のものを使用しております。 立ち上げて2年ほど経っております。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • せっけんのあわ立ち方と水質について

    水道水質と石鹸の泡立ち方について質問です。 私の地域周辺の水質を水道局に教えてもらったところ、以下のような回答を頂きました。通常、石鹸の泡立ち方については、硬度、pH、水温により左右されると思うのですが、硬度は30前後、pHは6.8、水温は約24度ということです。 このような結果ですと、通常はあわ立ちやすいのではないかと思うのですが、他に要因があるのでしょうか? また、その他の項目47項目についても、これといった値は出ていませんでした。

  • 1歳児の飲み水(ミネラルウォーターはダメなんですか

    もう何が何だかわかりません。どなたか納得できるアドバイスをお願いします。 子供を生んだとき赤ちゃんには「純水」がいいと言われ純水のウォーターサーバーを使用していました。最近の水道水騒動で再度ウォーターサーバーを契約しました。 検索していくうちに・・・ 「アルカリ水」「バナジウム」はだめ。「鉱水はだめ(でも某子供用品会社の赤ちゃん水は鉱水でした。。。。。)」などいろいろダメなものが出てきてよくわかりません。ワタシとしては「日本の軟水はOK」っていうくくりにしてしまいました。某ミルク会社は日本の軟水もだめという回答でした。 質問1> ミネラルウォーターがだめと言うのは「ミルク用」の話で通常の飲料水としてはいいのでしょうか?うちはウォーターサーバーを今後使用する予定です。ミルクは1日300ml、お水は500ml飲む感じです。 成分は バナジウム85ug/l 亜鉛190ug/l カルシウム5.7mg ナトリウム5.2mg マグネシウム1.9mg カリウム0.7mg 硬度21mg ph値8.31 となっています。 水道水のミネラルを調べてみたのですが水道局の水質にはミネラル成分はのっていませんでした。 いろんなメーカーの水を見てみましたがみんな成分は似たり寄ったりのような気がするんですけどね~。

  • パン作りに適した市販のミネラルワォーターありますか?

    パンを作るのに適した水探しています。 一般的にパンつくりには日本の水道水が適している と聞きますが(PH、やや硬水というあたり) 市販のミネラルワォーターでPHや硬度が適した 銘柄が、もしあれば教えてください。 素人なので、この条件が本当に適しているかも よくわからないのですが、調べたところ、 PH(PH5.2~5.6)、硬度(100~120)がパン作りに 条件に適した水とありました。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 金魚に硬水の弊害はありますか?

    よろしくお願いします。 45cm水槽で4cmほどの丹頂を2匹飼っています。 砂利に大磯砂と、天然の岩(水槽用に販売されていたもの)を入れています。 この水槽の水質を「5 in 1」で調べたところ、GHとKHが高めで、50°dhに近い色になります。pHは7.0です。 試しに水道水を調べたところ(東京)、どちらも10°dhぐらいの色でした。 体の丈夫な金魚のことなので、熱帯魚のように硬度まで気を配る必要はないかも知れませんが、 硬度が高いと金魚にも害があるのでしょうか? また、硬度を下げる方法がありましたら教えてください。

  • お願いします。本当に悩んでいます。髪の悩みです

    お願いします。本当に悩んでいます。髪の悩みです どうか力を貸してください。 私は実家が福岡なんですが大学のために鹿児島市内で独り暮らしを始めて1年が経ちます。 1年前鹿児島で暮らし始めたころから少しずつ髪質が変わって 今では手櫛も通らないひどい髪質になってしまいました。 そのせいで人前に出るのが嫌になり大学の出席日数もギリギリでした。 それで今年の正月に地元に帰って風呂に入ると見違えるほど治り、 それは風呂の水質が原因だとわかりました。これは間違いないと思います。 実家の水は井戸水で鹿児島の水は水道水なんですが、まず対策として水道水の塩素などの物質を取り除こうと 2万円ほどする浄水器を買ったのですが全く効果はありません。 市内だと引っ越しても水質は変わらないだろうし、 大学生の身なので大金を出してこれ以上の浄水器を買うことはできません。 この苦しい生活があと3年も続くと思うと本当に耐えられません。 それからずっとどうしたらいいか考えていましたが、私の感触的には水がどのように違うのか全く分からないし、 知識もないので対策法を思いつきません。 なにか対策法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 髪型なんかで大げさだなと思われるかもしれませんが、私にとっては本当につらいです。 どうか力を貸してください。お願いします。 長々と申し訳ございませんでした。

  • ミネラルウオーターの種類について。

    ミネラルウオーターの種類について教えてください。 1)一般のミネラルウオーターの賞味期限は1年くらいですが、防災用保存水と書いてあるものは、5年です。製法が違うので5年間保存できると言うことでしょうか? 具体的に製法がどう違うのでしょう。 日本製のミネラルウオーターは、法律で、すべて塩素消毒をしてあるので、塩素が含まれているのでしょうか? 外国製のミネラルウオーターは、自然の水そのままのようですが、日本の水を外国で販売する場合は塩素消毒はしなくて良いのでしょうか? フッ素消毒水というのは、あるのでしょうか? オーストラリアやニュージーランドは、フッ素消毒水道水だそうですが、日本は、なぜ、きれいな湧き水まで、塩素消毒が必要なんでしょうか? 硬度がかいてありますが、軟水として一番飲み易い硬度は何度まででしょうか? カテゴリーが解らず、ここに投稿しました。

  • シャンプーと水の関係

    先日九州の実家に帰省した時、 実家に置いてあったシャンプーで髪を洗ったらとても泡立ちが良く、渇かした後もきれいにまとまって「これは即買いだ!」と思い東京に戻って来てすぐに購入したのですが… 実際に東京の自宅でその同じシャンプーを使用してみると、なかなか泡立たず、仕上がりもパサパサに… また、旅行先などでも同じようなことを何度も経験しました。 これはやはり「水」が違うせいなのでしょうか? 九州と東京でかなり離れているとは言っても、実家の水は温泉でも井戸水でもなくただの水道水です。 同じ日本で水質がこんなにも違うものなのでしょうか? だとしたらシャンプーを作る際に、カップラーメンのように地方によって中身を変えて欲しいものですが…笑

  • 水質のことで悩んでいます

    アーリーを飼うために、新たに水槽を立ち上げ今日で4日目に入ります。 水質のことで悩んでいます。スタート時のセッティングは以下の通りです。 水槽:60センチ(標準) フィルター:上部式 ろ過材:ショップオリジナル(アルカリ性に傾ける効果あり) レイアウト:サンゴ砂(8.5kg)、流木 2日目にPHを測定したところ、「9.5程」(テトラ試験薬)ありました。 ショップに相談したところ、セッティング内容に問題はないので水換えを半分するよう指示を受けました。 (流木を入れていることを伝え忘れましたが、これは酸性に傾けるんでしたよね?) その翌日もう一度PHを測定してみましたが、やはり「9」は超えている感じでした.. 同時に測定した総硬度は「15」これも高ですよね.. もう一度ショップへ電話して硬度の件も伝えたところ、 「硬度を下げるには水換え」「PHを下げるなら(私が提案した)降下剤の使用も可」と言われましたので 2/3の水替えを行い、降下剤(テトラ)も6ml入れてみました。 おまけにネットで「新品のサンゴを大量に入れると硬度が上がる」とあったので、サンゴ砂も半分ほどにしてみました。 翌朝(今朝)、各数値を測定してみたのですが、PH「9超」GH「15」とまったく変わっていませんでした... 降下剤も入れたのに... 数値が高い原因はなんでしょうか? PH試験薬の精度を確かめるため、 自宅の水道水を測定したら「7超」ぐらいだったので精度にさほど問題はないと思います。 問題はやはりサンゴ砂の量でしょうか?現在4kgぐらいです。 個人の好みとして底が見えるくらいというのは抵抗があるのですが...仕方ないですよね。 今朝も降下剤を昨夜の倍入れて家を出ましたが このまま下がるまで入れ続けても、あくまでも無理矢理なので根本的な解決にはなりませんよね? ダラダラと書いてしまってすいません。 初心者なので、わかりやすくアドバイスしていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 友人から頂いた鉱石が何かわかりません。

    突然失礼します。先日友人から細かい石の入った袋をいただきました。 友人に「この石なんなの?って聞くと」 友人曰く、「なんだか、ラドンがどーとか…お風呂にいれるといいとかきいたけどよくしらんし 水を綺麗にするとかも言ってたような・・・」とか言われてしまって・・・^-^; その友人もだれからか頂いたもののようです・・・; 私はラドンとか興味ないので、植木鉢の底石とか、熱帯魚水槽のに流用しよかなとか考えています。 みた感じ、いろんな鉱石が混ざってるようですが、もし使って何かあってからでは遅いので、 画像だけで特定は難しいかとはおもいますが、分かる方居られましたら、 分かる範囲だけでいいので、この鉱石について教えてください。 できる範囲で調べた結果。 ・見た目脆そうだけど、ペンチで挟んで力まないと崩れないくらい硬い割りにポロポロと端は欠ける。 ・水道水をph7.0に調整した水で煮沸し、冷ました水のphを測定するとph7.8以上になる。 ・上記の水の硬度は殆ど上がらず。(ほとんどミネラル溶解なし?) 試薬が熱帯魚用のしかないのでこれくらいしか分かりませんでした。 宜しくお願いします。 ※カテゴリここであってるのか分かりませんでした。もし間違えていたらすみません。;x;