• ベストアンサー

共働きでお子さんがクラブ活動をしている方

共働きで、お子さんのいる方に質問です。 子供が何か部活やクラブ活動をしたいと言った場合、どうしていますか? (野球やバレーなど主にスポーツ系) 小学生のうちなどは、だいたい保護者の当番(?)みたいのがありますよね。 練習が土日しかないような所だと大丈夫かもしれませんが、 平日にも練習をしている場合、回ってくる当番をどうしているのでしょうか。 定時丁度に仕事を終えたとしても、5時は過ぎるだろうし、 全然間に合わないですよね。 仕事をしているから当番は免除してくださいなんて都合のいいことはできないと思いますし。 このような当番も、だいたい父親ではなく母親がやってますよね。 やはり女性が子供を産んでからも仕事を続ける事は、 こういう場面でも難しいものなんでしょうか。 (ちなみに総合職でバリバリ働いているわけではなく一般職ですが…) まだ結婚していませんが、結婚したら子供も欲しいし家も買いたい。 そうなるとやっぱり仕事は辞められない… と、とても気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makopun
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.1

こんばんは。(^^) そのような時期を乗り越えようとしている物です。 結婚されていなのに、そこまで心配されるなんてえらいですねぇ~。 私も共働きだと難しいかと思っていましたが、今は、ほとんどのお母さんたちが共働きフルタイムなので自分だけができないということはありません。 曜日にしても休日はだめな人や、平日がだめな人とさまざまなので、希望をとって当番の調整をしていました。返って小さいお子さんが居る人の方が身動きがとれなくて大変そうでした。 仕事を持っている人が多い分、学校の役員やクラブ活動もできるだけ負担を軽くしようとそれぞれ考えて運営しているので、今から心配は無用だと思います。 質問者さんが結婚してお子さんが小学生くらいになったころにはまた、いろいろと状況が変わっているかもしれませんよ(^^)

nya-o777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 5vxh4unr
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

私のうちでも共働きで、長男・次男ともに、小学は野球、中学は卓球、高校はバドミントンをやっていました。中学では全国大会まで行きましたので親もいける時は顔を出して手伝いました。 私(夫)は転勤族で、子供もその間に転校したり、単身赴任もあったりして妻には迷惑をかけましたが、妻も仕事の合間に顔を出していました。 子供は、親があまり出られないことでれ儀らーからはずされたこともありましたが、大学にいったいまもクラブの仲間と仲良くやっています。 私も心配性ですが、時が来れば何とかなりますよ。

nya-o777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

夫婦共働きで、小学生の子供が二人います。 >小学生のうちなどは、だいたい保護者の当番(?)みたいのがありますよね。 地域によっていろいろかもしれませんが、小学校内であっている、スポーツクラブは会費も週3回で月会費1000円~2000円でとても安いですが、親の出ごとがとても多いです。 時期によっては毎週日曜日に練習試合があり、親も弁当持って応援に行かなければならなかったり、いろんな準備、グランドの草むしり、お茶当番そのた色々・・・あまりにも多すぎて私にはムリと思いました。 それで、学校関係ではなく、一般の子供向けのサッカーのスポーツクラブに入れました。 入会費が5000円くらい、週一で月会費5000円くらい、ユニフォーム・シューズ等で2万くらいかかりました。 学校のクラブと比べ、だいぶ高いので入会時はかなり迷いましたが、親も出て行くのは年3回の大きい大会のときのみ。 バス送迎もついているので親はとりあえずラクチンです。 高いけど、ラクなのにするか、安いけど、ちょっとしんどいのにするか、その時になって考えればいいと思いますよ。

nya-o777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供のクラブ

    初めまして。 初めて質問します。 子供がバスケのクラブに入っているのですが、最近クラブの当番が負担になってきています。 当番は、親が参加するのですが、前半後半で分かれて私は主に後半に参加しています。 仕事が終わってから家に帰らずに直接学校に行って当番をしているのですが、色々な事が重なってバスケを辞めさせたいと思うようになってしまって。 子供達はバスケを辞めたいとは言わないので、親の都合だけで辞めさせるのは、どうなんだろうと思ってしまうのですが、これからもこの状態が続くのかなって思いながら 、あと二年弱を我慢しないといけないのかなとマイナスな気持ちになってしまってて。 普段の練習が後半なだけで、試合の引率当番も丸々1日かかるのも、また行かないといけないんだとも思ってしまうし。 だけど、子供の生活の一部になっていて、良いこともあるんですが…どうもハッキリ決められないんです。良い様に思えるようになりたいです。 何か良いアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スポーツクラブでの当番について

    スポーツクラブでの当番について この春小学生の息子が少年野球のチームに入りました。夏休みは毎週土日に朝から練習があります。 試合の時なのですが、保護者が2人1組に割り当てられお茶当番をすることになっているのですが 仕事があるから、その日は用事があるから、うちの子は試合に出ないので見に行かないからなどと いう理由で当番に参加されない方が何人もいらっしゃいます。 私は息子が試合に出る出ないに関係なく当番に当たれば引き受けているのですが、内心ではこの暑さの 中での当番はかなりきつくてストレスになりつつあります。 何か良いお知恵などありませんでしょうか?お子様がスポーツクラブに通われていらっしゃる方や 先輩お母さんのお知恵などがあればお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 会社のクラブ活動をやめたいですが・・・

    結婚前からの会社勤務を続けてる既婚OLです。 社内にいくつかクラブがあり、私もあるクラブに入ってます。 週1で仕事後に練習があり、私も結婚前は毎週参加してました。 でも、今年の初めに結婚してからは足が遠のいてます。 早く帰って晩ご飯の支度をしたいと思うようになり、仕事後の活動に参加するのが難しく感じられてます。 しかし「やめたい」と言いにくい雰囲気で困ってます。部員が年々減ってきて、今ギリギリの人数でやってるので・・・。 今年に入ってから、練習前の準備だけ手伝って、練習には顔を出してない状態です。その準備は仕事を抜けて行うんですが、たまにそのせいで仕事が後回しになってちょっと残業することになったり・・・。自分が練習に参加してたときは、どうせ練習で帰りが遅くなるし、残業も気にならなかったんですが、今は残業ナシで早く帰りたいので・・・。 あと、部費を回収されることにちょっと抵抗が・・・。部費といっても、半年で3000円と全然大した額ではナイんですが、全然参加してないし今後も参加しないつもりなので、その額でさえもったいなく感じてしまいます。 一度、部の中で、仲の良い子に相談したんですが「今の状態じゃ、申し訳ないけどもう少し居てほしい・・・」と言われてしまいました。 会社自体を辞めるまで、やめられないのか~・・・と、大したことじゃないですが、ちょっとブルーです。 これも一つの仕事と思って続けるしかないのでしょうか・・・。

  • 共働きの方に質問です。

    共働きの方に質問です。 夫婦生活は大体どのくらいの頻度でされてますか? ウチは共働きになってからは、平日にすることがなくなり基本的に週末にしてます。 なのでひと月に1、2回。仕事が忙しい時は2・3ヶ月に一回とかになるときもo(TヘTo) くぅ このサイトでも、よく回数のことについて書かれてるところをみたことがあるんですけど、共働きと専業の場合では回数も変わってくるのでは?と思って(^^ゞ あと、共働きでも回数を増やすコツ(もしくは減らさないコツ(^^♪)みたいなのあれば教えてください(^.^) ちなみにウチでは家事を分担して、お互いの負担を減らすようにしてます。 回答のほどよろしくお願いします<m(_ _)m>

  • 共働きは上手くいきませんか?

    こんにちは。 結婚を考えている相手がいるのですが、共働きって、やっぱり難しいのでしょうか? 私は大体朝8時から夜9時頃まで働いて、 さらに仕事に必要な勉強をする為、 家でも机に向かっている時間があります。 両親との同居は考えていませんので、家事全般は2人で行うと思います。 こんな生活と、結婚の両立は出来ますでしょうか?

  • 親が共働きの家計で育った子の方が子供の自立心が育ち

    親が共働きの家庭で育った子の方が 子供の自立心が育ちますか? 専業主婦で何でもママがしてくれる家庭で育った彼氏が自立心がないので もし彼と結婚する場合、 共働きの方が自立する子供に育つかな。と思っています。。。 私の親は共働きだったので、家事を手伝ったり、自分の事は自分でするようにしてきました。 (ちゃんと愛情も注いでもらいました) そんな単純なものじゃないと思いますが、ご意見ご回答よろしくお願いします。

  • 小4の子供の野球クラブを続けるべきか、辞めるべきか

    小4の子供の野球クラブを続けるべきか、辞めるべきか 1年間つづけてきましたが、土日練習があり、 厳しくこのまま続けていくか辞めるべきか 迷っています 実際にやっておられる方 何かいいアドバイスお願いします

  • 共働きの家事分担について

    家族構成は子供一人(2歳)の3人家族で、子供を保育園へ預け共働きをしております。子供の朝ごはん用意・送りは私で、迎えは妻が行なっています。 私は家に帰れるのが早くて10~11時くらいで、妻はpm5時が定時となっております。育児は神経質な程良くやってくれていますが、家事が完全におろそかになっています。もちろん共働きですので私も手伝うことが当然とおもっておりますが、深夜に家に帰ると家のなかは泥棒に荒らされたかのような散らかり様、脱いだ服・下着は散乱し、私の夕食もなし、洗濯もボタンひとつで出来るのにしておらず、前日の洗濯物干しっぱなしで子供を寝かしつけながら一緒に寝ております・・・。深夜私がだいたいこれらをほぼ毎日処理しています・・・。休みの日の掃除も私がしています。 こんなことは当たり前なことなのでしょうか?妻も仕事と育児が大変だという事は理解しているつもりですが、こんなにも家事をしなくなるとは思ってもいませんでした。イライラしてしまう自分が嫌ですし。同じ環境の方に聞いてみたいです! 追記:何故共働きをしているかといいますと、以前はマイホームの為お金を貯めようと奮起していましたが、今じゃその思いもいろいろあって薄れています。収入は減りますが専業でもやっていける給料を貰っていますし、妻に仕事をやめてもらってもかまいません。

  • 共働きに良いイメージが持てない

    最近は共働き夫婦が増えていますが、どうも共働きに良いイメージが持てないんです。 ちょっと愚痴っぽくなってしまいますが… 私の両親は私が中学卒業まで共働きでした。 父親はちゃんと仕事はしていて定時に帰っていましたが、全く家事をせずずっと寝ていて、私のこともほったらかしですべて母がしていました。 なので私はよく学校帰りや、春夏冬休みは祖父母の家に預けられていました。 祖父母も自営業だったので、漫画や本を渡されてほぼ一人で過ごしていました。 両親はよく喧嘩をしていました。母は家出をしたり、朝起きたら泣いて叫んでたり、幻聴が聞こえるなどと言っており、多分うつ病になっていたんだと思います。 中学生になると母はストレスを私にぶつけてきたりして、私はほとんど家に帰らず友達と遊んだりしてました。 母は限界がきて、共働きをやめたと言っておりますが…。 私は家からかなり遠くの大学に行ったのですが、電話する度に母の父への愚痴がヒートアップして、ずーっと何年も愚痴を聞かされてきました。やめてと言っても全然やめてくれませんでした。その影響で私も父親に対して良い親だと尊敬もできなくなってしまいました。 父親は寡黙でほんとずっと寝ていて父親からどうなの?と話を聞けませんでした。 父親もまた私にストレスをぶつけてくる人で話もあまりしませんでした。 そして私は社会人になって不安症と社会不安障害、パニック障害になり、家庭環境が不安定だったことが原因とわかりました。 なので共働きのイメージは悪いです。 子供は欲しいと思っており、子供に私みたいな気持ちにさせたくないので、専業主婦になって子供を安心させたいと思っていますが、このご時世難しいでしょうか。  結婚しようと思っている人にこのことを話のはあまり印象よくないでしょうか(^^;)

  • 共働きの家事について

    私と彼はお互い総合職で働いています。 彼と結婚の話をした際、結婚したらご飯含め家事は女性にしてほしいと言っていました。手伝わない訳ではないようで、私が男性だったり世間一般からするとそれは当たり前のように感じることもあり理解はできますが、同じ条件の共働きでなぜ女が家事をやるべきになってきるのか非常に不満で、私は平等に家事を分担したいです。 彼にそのように伝えましたが不満そうで、彼と結婚はしたいと思いますが、理解してくれない場合結婚は辞めたほうがいいと思いますか? どうしても曲げられない気持ちがありつつ、彼の言うことは今の日本の世間的には当たり前なことは重々承知なので、それで別れるのもなぁとも思ってしまいます。 また、共働きでも女が家事をやることに納得できる理由などがあったら、私の考えも変わるかもしれないのでお話を聞きたいです。

専門家に質問してみよう