• 締切済み

離婚前妊娠&夫婦別姓

最近話題の離婚前妊娠、ググったら夫婦別姓や事実婚、柳沢大臣への批判など出てきました。 私は結婚したら相手の姓になり、子供はほしいし離婚はしません。 いわゆる一昔前の女性でしょうか。 でも正社員でバリバリ働いていた時期もあったし、 会社に勤めてもそれなりにデキる人です(たぶん)。 私は、なんでそんなに訴えているのか、理解できません。 昔の頑固親父が作った法律にわがまま言って反抗しているだけにしか見えません。 確かに法には時代錯誤なところもありますが、貞操観念とか家族観念って大事だと思います。 ・離婚前妊娠 ・夫婦別姓 ・事実婚 など、男女間の問題について、最近何でも結果に対して法を改正させたがりますが、私に言わせると根本の考え方が乱れている!と思います。 皆さんはどう思われますか? ※削除対象になる質問でしたら、削除お願いします。

みんなの回答

回答No.3

・夫婦別姓  それぞれの実家や仕事上の事情があるので致し方ない部分もあると思います。友人のケースで「女性側が親も子も一人っ子で、誰かが姓を残さないと家が絶えるが、男性側が入り婿は絶対嫌だと改姓に応じてくれなかった」というのを見ましたし。 ・事実婚  これもケースバイケースというか。自分達の意志で籍を入れない以上、夫婦当事者は内縁・事実婚の立場の不利益は覚悟はすべきと思います。 ・離婚前妊娠  今騒がれてる「無戸籍の子供問題」ですよね?予防注射や諸々での「子供が不利益をこうむる現状」は改善すべきだと思いますし、現行の民法の300日規定は見直すべきと思います。「再婚後すぐ妊娠したけど早産のため300日未満で…」のケースは本当に気の毒です。現在の技術に合わせて180日程度にするとか、「現夫とのDNA鑑定を家裁に出せば現夫の子と認める」という手続きをもっと簡素にできるように改定しても良いと思います。 ただ、離婚前妊娠でのケースで「裁判所で前夫との間をあれこれ裁判所職員に質問されるのが苦痛」「別れた夫に2度と会いたくない」と言うのをニュースで見ましたが、「離婚成立しないうちから避妊もしないからでしょ?それ位自業自得。本当に辛い思いしてるのは子供だろうに」と思いました。 いっそ民法を「男女とも半年再婚できない」「DNA鑑定で再婚夫と親子関係を証明する手続きをすれば300日条項はその限りではない」とすればいいのに、と思います。

chikaemon
質問者

お礼

まとめてお礼させていただきます。 予想していたより回答が少なく、残念でしたが、 回答してくださった方がいて、またその回答が真摯なものだったため 大変参考になりました。 ありがとうございました。

chikaemon
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 「男女とも半年再婚できない」いいですね。 回答者様の文章を見直して、思ったことがあります。 再婚後すぐ妊娠したとしたら、その前の6ヶ月(=180日)があるから、実際は残り120日(=4ヶ月)ですよね。 計算合わない気がしますが、「再婚後」でなく「離婚後すぐ妊娠して」でしょうか。 離婚が成立したとたん、妊娠できる行為をするってどうなんでしょうか。 色々な事情があると思いますが、再婚できる期間待てないのでしょうかね・・・。

noname#138477
noname#138477
回答No.2

 30代未婚男性です。離婚前妊娠の報道では耳を疑うしかないような話がでており、女性不信になっていただけに、質問者様のような女性もいることに正直安心いたしました。  今問題になっている民法の各種規定の改正の必然性は何も感じられません。私も古い人間なのかもしれません。  

chikaemon
質問者

補足

回答ありがとうございます。 お互い、古い人間なんですかね(笑)。 今の感情的で過熱した議論は、本当に必要な人への思いやりをなくすような気がしています。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.1

現在は少子化の世の中です。私も彼も一人っ子です。それぞれが自分の家を継がなければ、家が絶えてしまいます。夫婦別姓が認められないと入籍は大変です。 家族観念も貞操観念があっても、 夫婦別姓が認められないため、事実婚を選んでいる人は、多いと思います。ひとりひとりいろいろ事情があります。 夫婦別姓を選びたい人はそれを選べばよいし、姓を変えたい人はかえればよいし、選択肢があるのはよいことだと思います。 >昔の頑固親父が作った法律にわがまま言って反抗しているだけにしか見えません。 民法(家族法以外)も商法も刑法も現実に合わなくなった部分がここ何年かで改正されましたよね。家族法も現実に合わなくなった部分は、変えていきましょうということです。

chikaemon
質問者

補足

そうですね。 では、一人っ子同士が事実婚した場合、結局2人以上産んでそれぞれの家の籍に入れないとその家は残らないってことですよね? 一人しか産まれなかった場合、どっちにしろ問題は残ります。 やっぱりたくさん産むことが色々な問題を解決するのかなぁ・・・。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫婦別姓について

    質問です。 私は自分の氏に愛着があり、非常に珍しい苗字で、私が跡を継がなければ姓が途絶えてしまいます。 恋人は長男の為、婿に入る事ができず困っています。 夫婦別姓というのがあると聞きましたが、まだ法律で認められてないと思うのですが、実際に夫婦別姓で結婚されてる方にお聞きします。 事実婚をされてるのでしょうか?それとも、戸籍上どちらかの氏にして、結婚前の姓を名乗っているのでしょうか?? また、子供ができた時にお互いの氏を名乗ってほしいのですが、そういう場合はどうしてるのでしょうか?? 子供が大きくなった時に選択してもらう事もできるのでしょうか?? 質問ばかりですいません。 他の記事も読んだのですが、少し古いのが多くて、現在の法律などが分かりません。 申し訳ありませんが、お暇な時にでも回答お願いします。

  • 夫婦別姓について

    夫婦別姓は現在法律で認められていますか?認められていない場合、別姓にしたければ事実婚になるのでしょうか?また、別姓のデメリット(税金面等)を教えてください。

  • 夫婦別姓

    この度入籍をする運びになりましたが 互いに離婚歴があり それぞれ離婚した相手側の苗字の為 諸事情が多々あり 夫婦別姓にて入籍しようとしているのですが 法律上不可能と聞きました。 このままだと事実婚でしか無くどちらかが相手の籍になり 旧氏記載申請をしても各証明書に 現在の戸籍上の氏と旧氏の両方が必ず記載されてしまいます。 どうか夫婦別姓の状態で 入籍をする良い知恵を教えて下さいm(_ _)m 宜しくお願い致します

  • 夫婦別姓にする理由

    最近、初めて夫婦別姓を巡る裁判が開始されたのですが、それはそれで良しとして、そもそも夫婦別姓を主張している人はどういう理由で主張しているのでしょうか? もし日本が「結婚後は男性の姓しか名乗ってはならない」なら、女性も自分の家系の姓を名乗りたい人はいるでしょうから、夫婦別姓、あるいは男女両権を求めるのは理にかなっています。 ただし現在では、女性が自分の姓を名乗りたいなら、それを許してくれる男性と結婚すればよい話。私の親戚もそうした人がいます。 「そうしたくても出来ない事情がある」というのも事実あるでしょうが、別姓制度に変えれば逆に、「同姓を名乗りたいのに別姓を名乗らざる終えない人たち」も出てきます。 (別姓制度はやりたい人だけやれば良いと言うが、現実問題そう単純ではない) 夫婦別姓にする理由で、説得力がありそうなものを教えてください。 *別姓制度を推奨する人に関しての誹謗中傷の意見は書かないでください。

  • 夫婦別姓ってそんなに重要?

    なんか、最近ニュースになってますが、夫婦別姓を希望している人って、どうして裁判までして夫婦別姓にしたいのですか?例えば、法的に同姓婚にして、普段名乗るときだけ別姓にすればよいのではないのでしょうか?だだの意固地なひねくれな人に思えるのですが、これはどういうことなのですか?自分が歴史を変えたいとか変な承認欲求なのですか?なぜ、そんなにまでして夫婦別姓にしたいのか、不思議でなりません。

  • 夫婦別姓にどうしても反対する人は?

    夫婦別姓は家族の絆が崩れるため、反対するという人たちがいます。それはどういう意味なのでしょうか? 1)法改正に反対 別姓で婚姻届を出せるようにする法改正には反対で、通称を使ったり事実婚など、自分で裏技を使う分にはかまわないのでしょうか? 2)事実婚を結婚と認めない 結婚式を挙げて夫婦として暮らしていても、籍が入っていなければ夫婦として認めないということでしょうか?年賀状も敢えて別々に出したり、夫婦として扱わないのでしょうか? 3)通称を認めない 通称で旧姓を名乗ることも認めないのでしょうか?旧姓で名乗っていても新姓で呼ぶのでしょうか? ここまでかたくなに反対する人はみたことがないので、つまり結局は他人の洗濯に反対しきれない気もしますけれど。

  • 夫婦別姓論者の方に質問です。

    夫婦別姓で事実婚が増えるって報道していましたが、掲載の結婚適齢者は親から事実婚や夫婦別姓を進められたからと言っていました。其のお親達はまだ古い時代の家庭制度にあった専業主婦のようです。彼女らの反動で子供に専業主婦反対、夫婦別姓、等を進めるようです。おかしいと思います。夫婦別姓の利点て何でしょうか。夫婦別姓論者はただ結婚して名前が変ることの自己否定が嫌だと言うだけの事ではないでしょうか。だから結婚せず(入籍せず)事実婚にする事が増えているのでしょう。夫婦別姓論者のご意見をお聞かせ願います。

  • 夫婦別姓について

    最近また夫婦別姓が議論される動きがありそうです。現在の法律では男女のどちらの姓をとってもよいそうですね。そして途中からも変更できるやに聞いています。別姓を唱えるのは多分女性側からの言い分だと思いますが、夫婦同姓であればどのようなことが不都合なのか、不勉強のせいでよくわかりません。よろしくご教示のほどをお願いします。

  • 夫婦別姓について、いろいろと教えてください

    夫婦別姓はまだ法律的には正式に成立していないのでしょうか? 私は今の夫と籍を入れて半年経ちましたが、籍を入れてから夫婦別姓でも結婚として認められると知り合いから聞きました。 実際、銀行口座などの名義変更が面倒だっただけですが、これは手続き上でのこと、あまり苦とは思いません(逆に手続きなどに関しては勉強になりました)。 ですが、他にどんなメリットやデメリットなどがあるのかと興味がわきまして、質問しました。 夫婦別姓は事実婚扱いされるのと同じなのかなと思いますが、そのあたりどうなのでしょう?? 別姓で籍を入れていらっしゃる方はご経験からいろいろと教えていただきたいと思います。またその際、戸籍上では一応夫婦として扱われるのか、手続きの際に書類上で必要なことがあれば教えていただければさいわいです。

  • 【助けてください!】夫婦別姓の諸手続きについて

    夫婦別姓で結婚を考えています。 ネットなどで夫婦別姓とする諸手続きを調べてはいるのですが、よくわかりません。 事実婚とはしたくはなく、婚姻届を提出して結婚したいと考えています。戸籍上は同姓でよいと考えています。 4月28日(私たちの記念日)に入籍たいのですが、別姓とする場合、そのような手続きをどのように行えばよろしいのでしょうか?また、期間的に間に合いますでしょうか? 経験者の方、また、知識をお持ちの方、何卒よろしくお願いいたします。 わらをもつかむ思いです。