• 締切済み

糖尿病足病変が糖尿病1型より2型の人に多い理由は?

糖尿病のことでわからないことがあります。 どうして、糖尿病2型の人のほうが、1型の人よりも、糖尿病足病変が多いのですか? これは学校の課題の質問の一つなのですが、ネットでどう探しても でてきません。 (Why are diabetic ulcers more commmon in people with DM Type2 than DM type1?) 単に、2型の患者数が85%と多いから、という理由だけでしょうか? それともほかに理由がありますか?  また 糖尿病足病変を患っているひとが運動しずらい理由はなんでしょうか? (why is it difficult for a person with diabetic ulcer to exercise? ) これは、足病変がプレッシャーで悪化する、というのではなくて、、血糖値が関係しているのでしょうか? ほとんどのサイトで、運動は糖尿病にはいいと書いてありますが、足病変を患っているばあいは、運動しずらい、とは書いてないのでわかりません。 よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • drkaplan
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.3

ご質問、拝見致しました。 糖尿病診療を生業としている医師です。 かなり古いご質問なのですが、まだ締め切っておられないのか回答可能でしたのでお答えしてみました。 まずは糖尿病性足病変がどうして発生するかを考えてみたいと思います。 糖尿病性足病変は様々な要素が絡み合って発生します。 その発生には2段階あり、まずは下肢に糖尿病性神経障害が生じる段階、そしてそこに動脈硬化に伴う下肢の血行障害が加わる段階です。 それらに喫煙などの生活習慣が関与し糖尿病性足病変が発生します。 第1段階の神経障害は糖尿病性合併症の一つであり、これは高血糖が原因で生じる細血管障害に伴う変化です。 これは1型糖尿病、2型糖尿病など、糖尿病のタイプによらず高血糖状態が一定期間持続すれば等しく発症します。 それに対し、第2段階の下肢の血行障害は大血管障害であり、これは動脈硬化の進行に伴い発生します。 動脈硬化の発症には高血糖も関与しますが、それよりも数々の代謝障害、高脂血症や高尿酸血症、そして高血圧がより強く影響します。 つまり、糖尿病のみをお持ちの方よりも、糖尿病に加えて様々な代謝障害を併発しておられる方の方が動脈硬化は進行しやすいのです。 1型糖尿病はインスリン分泌の枯渇がその原因であり、治療は不足しているインスリンを補給することで完了します。 つまり、補充の不具合によって高血糖になることはあっても、その他の代謝異常を併発するかどうかはその人の体質如何に関わってきます。 それに対し2型糖尿病はインスリン分泌不全やインスリン抵抗性が絡み合って発症します。 インスリンが枯渇することはなく、逆にインスリン作用が糖の動きとマッチしないことで高血糖になるため、高血糖状態でありながらもインスリンはそれなりの量分泌されています。 このようなインスリン作用の問題は数々の代謝異常の引き金になることが多く、結果2型糖尿病では高脂血症や高血圧を併発することが多くなります。 つまり、2型糖尿病は1型糖尿病よりも動脈硬化を引き起こす要素が遙かに多く、その結果2型糖尿病は1型糖尿病に加え大血管障害を併発しやすいのです。 これが2型糖尿病の方に足病変が多い原因です。 もう一つのご質問である、足病変の人が運動しづらい理由ですが、これは私の想像や感想になりますので参考までにお聞き下さい。 下肢の大血管障害を併発した場合、つまり閉塞性動脈硬化症を発症すると歩いた際に下肢の疼痛が出現します。 ある程度歩くと痛みのために休憩を余儀なくされるのです。 さらに神経障害を発症すると足のアーチ構造を正常に保つことが出来なくなり、その結果扁平足や外反母趾、内反小趾など足が変形してきます。 変形した足で無理に運動すると胼胝や鶏眼が発生し、そこから感染症や皮膚潰瘍を発症する可能性があります。 しかも神経障害のためこういった足の変化になかなか気づかず、足の変形や胼胝、鶏眼の発生、感染症や皮膚潰瘍の出現などの発見が遅れ、その結果糖尿病性足壊疽につながっていくのです。 このように、足病変を起こした足で無理に運動すると足病変が悪化し足壊疽につながる可能性があるため、運動に注意が必要となります。 これが「足病変の方が運動しづらい理由」かなと個人的には考えています。 ただ、それでもある程度の運動は糖尿病治療に、そして下肢の血行をよくする上でも必要であり、足病変だからといって運動しなくて良いわけではありません。 足の変化に常に目を配りながら、適切な強度の運動を行うことが重要です。 運動しづらくとも、それを克服しつつ運動を続ける必要があるのです。 長々と書かせて頂き、失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

医師です。糖尿病専門ではありませんが。 I型糖尿はすい臓の細胞に対する自己抗体ができるためにインスリン分泌が低下することで生じます。インスリンに対する抵抗性は通常ありませんから、インスリンを投与し、コントロールさえしていれば合併症はある程度抑えれますが、II型はインスリンに対する抵抗性もあり、肥満、動脈硬化も伴っていることが多いですね。I型DMは体型も痩せ型~普通のひとが多いです。 I型は発見が早いという疫学的特徴もあるでしょうね。 足病変は糖尿病性神経障害、糖尿病性壊疽などで調べればわかるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matsuma5
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.1

医療に携わっていますが、DMは余り得意でない者です。あくまで私見で、データに基づいたものではありませんが・・・ 2型の病態はインスリン抵抗性や耐糖能異常が複雑に絡んでいるからで無いでしょうか? インスリン導入前は食後過血糖が見逃されていたり、治療開始前に高血糖が持続してるのに気が付かなかったりして毛細血管や細い神経のダメージが、早期に発見されてインスリン治療が早く始まり厳格な血糖コントロールをしている1型より重いからではないでしょうか。 運動に関しては思うところはありますが、的確でないかと思うので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泳ぐと足がつる理由

    お世話になります。 妻とたまに市営プールに泳ぎに行くのですが、私はクロールと平泳ぎだけですが多少泳げて、妻は平泳ぎが少しで、あとはほとんどできません。 妻はクロールを私や周りの人の見真似で身につけようと努力するのですが、10m位泳ぐと必ず足がつるみたいなのです。足の筋肉の使い方や泳ぎ方に問題があると思い、私なりにあれこれ調べてみたのですが、よくわかりません。泳ぐ前の準備運動は一応行っています。 足がつる理由をご存知であれば、お教え願います。

  • 結局、糖尿病ってどうなったらなるの?

    インスリンの分泌自体ができないタイプ1と インスリンが分泌しにくくなる、もしくは分泌されても効きにくくなるタイプ2があるということは分かりました。 インスリンが機能しないことで糖を吸収できなくなり、血中に常に糖が溢れ、尿にまで多量に含まれてくるから糖尿病。 でも結局なぜ糖尿病になるのかがイマイチ分かりません。 遺伝的なものはまだわかるとして、後天的に生活習慣が原因でなる理由です。 検索してみてもどいつもこいつも、やれ運動不足だとなるだの肥満の人がなりやすいだのとコピペしてきたかのような結果だけを書いてて訳分かりません。 運動不足→いや、運動しないとなんでインスリンが機能しなくなるんだよ? 肥満の人→いや、太ったらなんでインスリンが機能しなくなるんだよ? 身体の中をどういう状態にしたら何が原因になってインスリンが機能しなくなり糖尿病になるのか? それを語ってる記事がないのが不思議でなりません。 運動打の肥満だの言ってるところを見ると脂肪がインスリンを出す臓器につくことで出なくなる? それかよく聞く血糖値が関係してる? 糖質をいきなり摂って急激に血糖値を上げるとインスリンのセンサーが馬鹿になって分泌しなくなる? 普段は血糖値が低くても、糖分の摂取量が少なくても、日に数回、急激に血糖値を上げるということをやってるとなる? それとも血糖値が上がるスピードは関係なく、高血糖値の状態である時間が長くなると、身体がその高い血糖値が普通と判断してしまってインスリンを分泌しなくなる? 結局、何に気をつければ良いのかがわかりません。 糖質の量を調整すれば良いのか、摂取するタイミングや数を調整すれば良いのか。 馬鹿の一つ覚えみたいに運動しろ痩せろじゃ、それ自体が難しいのに無理ですわ。 結局、何が原因で糖尿病になるんでしょうか?

  • 足の悪い人でも歩いた方がいい?

    こんにちは。 私の父(64)は糖尿病の一歩手前で心臓の薬も飲んでおり、なおかつ田舎に住んでいるもので車で移動ばかりでまったく歩きません。散歩やスポーツもまったくしません。 最近は足が痛いらしく、階段を昇ることやある程度歩かなければいけない場所を嫌うようになりました。 痛い箇所について聞いたり、運動を勧めたりするとうるさがるので、あまり症状を聞くこともできません。病院にもなかなか行きません。 私はこれは歩かないゆえの老化で、なんとか歩く方向に持っていかないと車イスの生活になると思っているのですが、こういう痛がる人でもなるべく歩かせることはいいのでしょうか? ちなみに医者からは、食事以外の規制はされていないようです。

  • 糖尿病の症状

    閲覧ありがとうございます* 少し心配なことがあるので、回答いただけるとありがたいです。 現在153cm、41kg、筋肉がなく隠れ肥満型 ・女の子座りになると足が痺れる ・尿に2~3個泡がたつ ・ここ1年は運動不足 ・血液検査は約2年していない ・40歳以下 ・3ヶ月くらいで6kg近く痩せた(ストレスで食欲が減退した時期に減った) ・食道、胃、十二指腸に問題はないけど、時々胸焼けがする。 ・トイレは1日3~4回 ・家族に癌や糖尿病の人は居ない。 ・不規則な生活、食生活 ・好き嫌いはない ・朝ごはんはあまり食べない こんな酷い生活なのですが、生活習慣病も考えた方がいいですよね?血液検査等をしたいと思っているのですが、糖尿病などを調べるには料金いくらかかりますか? あと適度な運動というのはどのくらいのことなのでしょうか?ビリーズブートキャンプをやっているのですが、1時間やって適度な運動になりますか? 質問ばかりすみません…、回答お待ちしてます><

  • 自分は糖尿病ですか?

    今病院で血液検査の結果待ちです 尿検査は異常ありませんでした。熱は35.8でした 血圧は115~70くらいだったと思います 自分が糖尿病だと疑っている理由は ・20代前半痩せ型 ・夜に飯をたくさん食べていた ・不規則だった ・運動不足だった ・体重が急に増えた ・痩せている割に体重が重い ・腹の周りにだけ脂肪がたまる ・非常に疲れやすい、だるい ・すぐ汗をかく ・下半身がかゆい、薬塗ってもなかなか治らない ・最近甘いものを食べるようになった ・飯を食べた後すぐ眠くなる ・家族や親戚に糖尿病の人はいなかったが最近 母親が糖尿病の毛があると言われた くらいです。医師に結果聞けばわかることですが 不安なのでここで質問します 糖尿病または予備軍の可能性はあるのでしょうか? またはなった場合

  • 足が太い人のブーツはないんでしょうか?

    はじめまして。 私は異様な足の太さで本当に悩んでいます。 元々骨太なのにくわえ、下半身ばかりに脂肪がつきやすいせいか、下半身が驚異的に太いんです。運動をしても、上半身ばかり痩せているアンバランスな体型です…。 ふくらはぎの一番太いところはなんと50センチ近くあります。 例えば、和装のときに履く足袋ですが、あれのホック?が下3つくらいしか止められませんでした。 過去ログをあさっても、私ほど足の太い方はいらっしゃらないようで…。 そんな調子なので、パンプスやスニーカーしか履かない私がロングブーツに興味を持ち出したのが去年でした。お店では案の定サイズはなく、通販の、しかも一番太いタイプを購入しました。それでも余裕はほとんどなく、歩くのが苦痛だと感じることすらありました。 市販では、こんな私の履けるような太いブーツはないんでしょうか? 余談ですが、ブーツを履きたいという理由は、温かいからというのも大きいです。

  • 糖尿病 足病変について質問です

    主人のことですが、かなり前に血糖値が高いことを指摘され、それでも病院には通わず過ごしてきました。 今年に入って右目が見にくくなり眼科に行ったところ、「網膜はく離で至急手術の必要がある」と診断されました。 経済的な理由から、そのまま放置して今に至っています。 足もしびれ・冷えなどの自覚症状は以前からありましたが、最近足の裏が腫れていて歩くのも辛そうです。 水虫の水泡をよく自分でつぶして軟膏を塗っていましたが、そこから黴菌が入ったのではないかと思います。 これは壊疽の始まりでしょうか。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 足が太い男性

    一般的に男性は太っていても足は細かったりしますが、自分の知り合いにかなり足が太い人がいます。 特にふくらはぎがとても太く、お尻もかなり大きいです。全体的に筋肉質でガッチリタイプです。最近体重も増えたようで、本人も気にしています。 男性で足が太いのにはどんな理由がありますか?また、小尻で足が細くなれるでしょうか? ちなみに、痩せていた時から足は太かったです。。

  • ハイかイイエで答えてね。イイエの人は理由も

    ハイかイイエで答えてね。イイエの人は理由も 1自分が好きですか? 2自分に自信がありますか? 3デブの人と筋肉の人は、デブの人派だ 4男性のロン毛は似合わない 5男性で、手や足に毛が生えてないのは変だ 6男性は運動がてきるできない関係ない 7女性は、手や足に毛が生えていたら嫌だ 8あなたは男ですか? 9この質問は、役にたった? 10最後に、あなたは、30歳以下だ。

  • 室内バイクで足に筋肉はつく?

    室内バイクをやったことがある方にお伺いします。 高齢の母が足の怪我で入院し、その間車椅子を使っていたら 足の筋肉がすっかり萎えてしまいました。 今ではスーパー一周するだけでも辛いようで このままだと寝たきりになってしまうのではないかと心配です。 糖尿もあるし、できれば運動して欲しいです。 もともと運動はしない人です。 ウォーキングを勧めたのですが、少し歩いただけで疲れるので 誘っても行こうとはしません。 そこで、室内バイクはどうかと思いました。 機種などは決めていませんが、電気屋にあった二万弱のものです。 私のイメージとしては  ・天候に関係なく、エアコンの効いた室内でできる。  ・サドルに座っているので、足に負担がかからない。  ・疲れたらすぐにやめて、休憩できる。  ・テレビを見ながらできる。 ただ、心配な点もいくつかあります。  ・安定感はどうか。転倒事故がおきないか。  ・全身運動や、足の筋肉の回復に効果はあるか。  ・ついでに私のダイエットにも使えるか。 最初は負荷を一番軽くして、5分くらいから始めてもらおうと思います。 とにかく続けてもらい、歩けるようになったら旅行に行きたいねと話してます。 使ったことのある方、ジムトレーナーさん、リハビリに詳しい医療関係者さん いろんな方の意見を聞きたいです。 また、室内バイク以外でいい情報があったら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう