OS Xの仮想メモリー領域を変更する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • OS Xの仮想メモリー領域を別ドライブまたは別パーテーションに変更する方法はありますか?中古Mac G4を使用しているが、パラレルを使うと重くなりフリーズすることもある。メモリーを増設する費用が高く手が出せないため、仮想メモリーの領域を別のハードディスクに割り当てたい。現在、OS用パーテーションに十分な容量がある。
  • OS Xの仮想メモリー量は自動設定で変更できないため、仮想メモリー領域を別ドライブまたは別パーテーションに変更することはできない。メモリーを増設する費用が高く手が出せない場合は、実行中のソフトウェアを最小限に抑えることで動作を軽くすることができるかもしれない。
  • OS Xの仮想メモリー領域を別ドライブまたは別パーテーションに変更する方法はありません。メモリーを増設する費用が高く手が出せない場合は、他の方法で動作を軽くする必要があります。実行中のソフトウェアを最小限に抑えることや不要なファイルを削除することで、OSの動作を改善できるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

OS X の仮想メモリーについて

質問  OS Xの仮想メモリー領域を別ドライブまたは別パーテーションに変更、割り当てできますか? 状況 中古Mac G4 Dual 867Mhz OS X 10.4.8 メモリー512Mb を使っています。 他のソフトではそれほど不満を感じないのですが、 パラレル( Win XP )を使うと、とても重くなります。フリーズすることもあります。 メモリー量を2G程度にすれば仮想メモリーは使わなくてもすむのですが、 メモリー購入費用に2万円以上は必要なので手が出ません。 OS Xの仮想メモリー量は自動設定で、手動で変更できないそうですが 仮想メモリー領域を別ドライブまたは別パーテーションに変更することはできないのでしょうか? それができればいくらか動作が軽くなると思うのです・・・ できればサブの10Gbのハードディスクを仮想メモリーに割り当てたいと思っています。 メインのハードディスクは300GbをOS 120Gb + Data 120Gb+ Data 60Gbに分けています。 現在、OS用パーテーションで10Gbフリーの状態です。 どなたか、お知恵をお持ちの方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.5

Virtual PCでのXpに対するHDDの割り当てと (Xp上の仮想メモリに影響します。) Xp内での仮想メモリの割り当ての問題であって OSXのメモリの割り当ての問題ではないですね。 実際問題としては実装メモリが足りなすぎます。 OSXで256必要ですしXpも256必要です。 さらにそこにVirtual PCの必要メモリ量となるわけですから 仮想メモリ云々以前に実装メモリが足りないから フリーズするのです。 他アプリで特に支障が無いと言う事ですが Adobe CS2 Premiumをまともに動かすと もっさりしてませんか? これを動かすに当たってはそれ単体で512程度がないと Macの性能を活かす事にはなりません。 出来れば1GBまでアップする事をお勧めします。 #2さんのお礼で聞かれている。 >Mac対応でなくてもWin用のメモリーでも大丈夫でしょうか? >それなら1Gb7000円程度で購入できるので。相性とかが心配ですけど。 相性というのは機械ではありえません。 規格さえ同じであれば理論上は全く同じものを 使用しているので動かせます。 ただメモリとメモリコントローラチップの品質上 動かないものがあるだけで(これが俗に言う相性) Mac対応を謳ってない製品はMacでの検証をしていないだけです。 サムスン製なら品質上まず問題ないです。 (純正も同じサムスンですから) まぁその場合Windowsショップでも多少高いですけどね。

s-macwin
質問者

お礼

Hoyat様、回答ありがとうございます。 私の場合それほどデーター量が大きくないせいか、 Adobe CS2のもったり感はそれほどないです。 それにアプリは一つだけ起動させ、なるべく軽く動くようにしています。 メモリーの相性問題も心配なさそうなので、バルクでサムスンのメモリーを探してみます。 Windowsの方は趣味で10年以上経験があるのですが、 Macは会社で使うぐらいで詳しくないのです。 家でも仕事ができるように中古のMacを買ったのですが、ハードは詳しくなくて。 これで安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#40524
noname#40524
回答No.4

macのソフトはインストールされる場所を限定しません。なので使用頻度 の低いソフトをUSB、外付けのHDに退避して必要な時に『マウント』する 手段が使用可能です。 OSXの仮想記憶ーーーテンポラリイはOSがインストールされた所に展開されています。 移動するにはユニックスのスキルが必要です。 *バーチャルPCはホストのクロックの1/4と言われているし、搭載メモリが512MBの環境ではHDへのアクセスが増加して快適には使えませんね。(フリーズの嵐になります)

s-macwin
質問者

お礼

kiyomac様、回答ありがとうございます。 私の場合下記のとおり、 アプリのインストーラーでインストールすると、 起動ディスク以外のドライブ(パーテーション)は赤色の「!」マークが表示されインストールできません。 このような場合はどうすればよいのでしょうか? >移動するにはユニックスのスキルが必要です。 これを説明しているページは見つけたのですが、私には今一理解不足でして。 アップルスクリプトでシステムを書き換えればよいのは知っていますが、怖くてできません。 簡単に変更する方法はないのでしょうか? >*バーチャルPCはホストのクロックの1/4と言われているし・・・ 十分承知しています。その上で使っています。 下記のとおり、たまにしか使わないので。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> 起動ディスク 120GbにはOSとアプリしかインストールしていません。 > また、Data 120Gbにインストール可能なアプリはこちらにインストールしています。 インストール先を移動できないアプリケーションは、原則ありません。もっとアプリケーションを移動できます。 しかし、120GBを占有してしまうアプリケーションの数って、どれくらいですか? > パラレルはWin上での動作確認のために使っているだけで、ほとんど使いません。 「パラレル」は、Parallels Desktop for Macのことですか?これはIntel Macでないと動きませんが? Virtual PCなどの、PowerPCで動作するエミュレータのことだと判断させていただきますが、Windows XPのディスクイメージは、どこにおいていますか?起動ディスク以外に置くことができますよ。

s-macwin
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます。 >インストール先を移動できないアプリケーションは、原則ありません。 アプリのインストーラーでインストールすると、 起動ディスク以外のドライブ(パーテーション)は赤色の「!」マークが表示されインストールできません。 強制的に変更することは可能なのでしょうか? またはインストール後にアプリファイルを移動するのでしょうか? >Windows XPのディスクイメージは・・・ これはソフトにまかせています。移動できるか試してみます。 >120GBを占有してしまうアプリケーション 主なものは iWork 、iLife 、Final Cut Studio 、Jam Packs Logic Pro 、Adobe CS2 Premium 、Macromedia Studio 8 でしょうか。 他にもペインター とか Poser をインストールしています。 「パラレル」ではなくWinのエミレーターソフト「Virtual PC」でした。ごめんなさい。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

512Mのメモリでパラレルを動かす事自体に無理があります。10.4の必須メモリが512Mなのにもう一つのOSを動かすのですから、他のソフトが動かなくて当然です。OSで目一杯のメモリが仮想メモリで効率良くなるとは思えません。 512Mのメモリは今とても安いので、とりあえず1枚追加の1Gにしたらどうですか?あと2枚今後追加できますし、かなり快適だと思います。 パーティションの切り方もかなりもったいないと感じますけど。OS領域が120Gに達する事はそのマシンでは永遠にないと思います。OS9と考え方を変えた方がいいと思います。

s-macwin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 パラレルはWin上での動作確認のために使っているだけで、ほとんど使いません。 たまに使うくらいなのです。 ですからそのために余分な出費は避けたいのです。 他のアプリでは普通にストレスなく動いてくれるので。 Mac対応でなくてもWin用のメモリーでも大丈夫でしょうか? それなら1Gb7000円程度で購入できるので。相性とかが心配ですけど。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

> OS Xの仮想メモリー領域を別ドライブまたは別パーテーションに変更、割り当てできますか? 可能ですが、論理的に可能だというだけの話で、実用的ではありませんし、そもそも話として、本末転倒です。 移動可能なデータをほかのドライブやパーティションに移して、起動ディスクの空きを増やすことが本道です。 20GBや32GBのドライブにMac OS Xをインストールしているのなら、ほかのドライブに仮想メモリを置くことは考えられますが、120GBあって、「空きが足りない」というのでは…… 人間の管理運営の下手さを、コンピュータに責任転嫁するのはいかがなものでしょう?

s-macwin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 移動可能なデータはData 120Gb+ Data 60Gbに全て保存しています。 起動ディスク 120GbにはOSとアプリしかインストールしていません。 また、Data 120Gbにインストール可能なアプリはこちらにインストールしています。 ハードのバージョンの関係上128Gb以上のHDDにアクセスできないため、 しかたなく3つに分割しています。 OS Xの仮想メモリー領域を別ドライブまたは別パーテーションに変更、 割り当て方法をご存知でしたらご教授くださいませ。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 仮想メモリーの設定

    仮想メモリーの設定について質問します。 OSはWinXP(HE)sp2 メモリー512x2(0.99GB RAM) HDD80(C30G D44.2G)です。 Cには、プログラム関係を、マイドキュメントをDに移行しています。 そこで質問ですが 1)パフォーマンス オプションー仮想メモリーー変更からCドライブを選定しカスタムにチェックを入れ後推奨値入れる方法とタスクマネージャータブの パフォーマンスの最大値を入力する方のどちらが理に適ってるのでしょうか? 2)CのみでDドライブは何も弄らなくてOKでしょうか? この辺がよく理解出来ないで悩んでいます。

  • 仮想メモリーとページファイル

    ダイナブックAX2528PDS,4年使っています。 Windows XP SP3 メモリー1G HDD60G 最近クリーンインストールをしました。 内蔵ハードディスクは60Gですが、リカバリー領域で5G使用済みです。 前回はパーティションをきらずにCドライブのみで使用していましたが、 今回はクラッシュした時の事を考えて切ることにしました。 空き容量55GをCドライブとして25G,Eドライブとして30Gとしました。 色々と設定をしているのですが、ネットで見るとページファイルをC以外に置くとシステムが向上するとありました。 また、仮想メモリの設定値を変更すると動作が安定するとありました。 お聞きしたいのは私のPCスペックの場合、ページファイルの移動や仮想メモリの設定値をどの数値にするのが良いのでしょうか? または、下手に現状のままの方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 仮想メモリーって、Cドライブにおかれるのですか

    ハードディスクが、C・Dとある場合 仮想メモリーはCドライブにおかれるのでしょうか。(CにOSがおかれている場合) 又、仮想メモリー設定画面で 項目が自動設定と自分で設定するとの 2つありますが どちらが 良い設定でしょうか。変更も可能でしょうか

  • 仮想メモリー不足なので初期サイズを20000にできるか?

    「仮想メモリーの容量が足りない」と表示されたので、アドバイス お願い致します。 メモリーが足りない時、緊急避難的にハードディスクの分を使用する方法 があると思います。 マイコンピュータの右クリック⇒プロパティ⇒詳細設定⇒パフォーマンス ⇒詳細設定の中に仮想メモリの容量が指定できます。以下が詳細です。 ドライブ C 空き領域 22192MB 「カスタムサイズ」 初期サイズ(MB)350 最大サイズ(MB)720 「すべてのドライブの総ページ ファイルサイズ」 最小限        2MB 推奨        358MB 現在の割り当て 720MB ヘルプによると「推奨より高い数字にするのが良い」と記載されていたの で、とりあえず最大サイズの「720」に変更してみました。 つまり「初期サイズ(MB)350」を「720」へ変更したわけです。 そこで質問なのですが、初期サイズをもっと高い数字に変更しても大丈夫 でしょうか?例えば、「3000」とか「20000」とかにです。 空き領域が「22192MB」あるので平気なのかなと思ったのですが、 よく分からないので教えて頂けばうれしいです。「720」に変更しても まだメモリーが足りないのか、ページが表示されるのが遅く動きも鈍いで す。よろしくお願いいたします。 パソコン 富士通FMV CE8 85L メモリ (RAM)容量: 256 MB C:ハードディスク 使用領域 6.44GB C:ハードディスク 空き領域 20.9GB

  • 仮想メモリーが少ない

    仮想メモリーが少ないと出ました。 仮想メモリーを調べたら ドライブ C 空き領域 122118MB 初期サイズ 372MB 最大サイズ 744MB 最小限 2MB 推奨 369MB 現在の割り当て 387MB と書いていました。 どうして増やしたらいいのか全然わかりません>< どなたか教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 仮想メモリーについて

    OSは WindowsXP SP3 です。 メインメモリーは、256MBでどうしても仮想メモリーの使用が多くなりがちで、HDDへのアクセスが増えてしまいます。  そこで素人考えですが、外付けのUSBメモリーや、メモリカード等で、この仮想メモリー領域を置きかえる事が出来ないでしょうか? それで少しは動作が軽くならないでしょうか?? 良い方法があれば教えて下さい。

  • 仮想メモリーの設定について

    以前、CドライブのSSD容量が256GBしかありませんでしたので、仮想メモリーは内蔵のハードディスクドライブ・D(1TB )に最小・最大が3000MBにて設定中です。Cは512GBのSSDに交換しました。メインメモリーは16GBです。メモリーはEdge使用中で5%程度の使用率です。 現在のままの設定が良いのか、Cに変更するのか、すべてを自動設定にするのか、あるいは仮想メモリーをOFFにして使用するか思案中です。 OSのアップデートごとに起動時間が長くなります。設定変更で起動速度は速くなるでしょうか?スタートアップ、サービス等は調整済みです。 グラボは1060TIで、ゲームは全くしません。主に音楽データーをDに100GBほど保存しています。 PC:サイコム・BTO OS:Windows 10 Pro 64bit CPU: Core i7 6700K MB: Asrock Z170 RAM: 16 GB ライブ: C・SSD、D・E、1TB HDD 皆様のアドバイスをお待ちいたします。

  • 仮想メモリー不足・・・

    パソコン初心者です。宜しくお願い致します。 PCのスペックは CPU1.60GHz 1.59GHz 224MB RAMとです。 (XP)です。ちなみにCドライブの残が5.13GBと出ます。 本題ですが、この度「オンラインゲーム」をダウンロード (Cドライブの残が少ない為)外付けのHDに落としました。 ゲームは正常に動きますが、途中で「仮想メモリー不足・・・」 が出てしまい、ゲーム中に他のページを見るのもおもくなりました。 仮想メモリーを増やせば問題なく動作するのでしょか? 又、この場合どこのドライブ(C、外付けのHD)の仮想メモリー を変更するべきでしょうか?出来れば詳しい変更手順をお教え頂ければ 幸いです。(外付けのHDの残は91.3GBです)

  • 仮想メモリーの性格が?

    教えて下さい! Win7からWin10へグレードアップをする為 仮想メモリを他のパーテーション I:ドライブに変更したら 14Gから、27.2Gまで C:ドライブの容量が増えたので安堵していましたが MSの修正プログラムなどを非設定をしたり、IEに繋げたりしましたら また19.5Gまで下がりました。 もちろんディスククリーンアップを2回やりましたが、19.5G~20Gままです。 現因は、WIN UPデートでしょうか? ちなみに非表示にしてある更新プログラム済が一度全部消え、いつもの様に新たに非表示にしている最中です。 HDは、SSD126G メモリーは12Gを搭載、 CPU:i7-2600 3.4G PCはパビリオン1180Jpです。 普通は仮想メモリー不可でもOKと思いますが、容量を増やしたいだけです 小さい事でも何でも結構です、アドバイスをお願い致します、 PS:Cドライブの空き容量確保の技がありましたらご伝授お願い致します。 

  • 仮想メモリの配分

    デュアルブートでWindows2000とXPを使いたいのですが、両OSの仮想メモリを500メガバイトほど、別パーティションにつくります。 その際、両OSに同じ領域(仮想メモリ)を使わせてしまっても問題はないものなのでしょうか? それとも500メガずつ二つの別パーティションを作って各OS専用の仮想メモリ領域にすべきなんでしょうか? 後々の弊害としてどんなことが考えられるかご存知の方教えてください。