• 締切済み

マフィン作り。オーブンの余熱は何分?(自動設定できず)

マフィン作りにてオーブンで180℃に予熱しなくてはいけなくなりました。 ですが私のオーブンは余熱表示はあるものの、余熱を設定すると次に秒数の打ち込みを促されます。 そのまま自動余熱にならないタイプのようです。 そこで質問なのですが、だいたい余熱にどのくらいの分数をかけたらよいのでしょうか? アドバイスの程よろしくお願いいたします!!

noname#26561
noname#26561

みんなの回答

  • googoozzz
  • ベストアンサー率46% (144/311)
回答No.1

オーブンのメーカーや機種などを明確にして頂かないと、みなさん答え辛いと思うのですが・・・ 最近(5年くらい)に買ったようなオーブンであれば 1.余熱温度の設定 2.マフィンを焼く時間を設定 3.スタートボタン 4.余熱完了時にお知らせ音 5.マフィン種をオーブンへ投入 6.スタートボタン 7.焼き上がり(2.で設定した時間設定時間後)をお知らせ音 こんな感じだとは思うのですが・・・?

noname#26561
質問者

お礼

早速のアドバイスの程ありがとうございました。 メーカーや機種に関しましてはHP上では挙げられません。 それが原因でアドバイスを得られなかったのときは仕方がありません。 だいたいの「余熱時間」を知りたかったのです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • お菓子作りに適していないオーブンでのお菓子作り

    私は最近お菓子作りを始めた者です。 まずは基本のクッキーやマフィンを練習していました。 ですが・・・何度レシピ通りに作っても、どうも生地の味がするというか・・・ 焼きが足りず、火が通りきっていないようなのです。 そこで、自分なりに調べてみたところ、私が今使っているのは ●電子レンジにオーブン機能が付随しているタイプのもののため、火力が弱い ●ターンテーブル式のため、焼きムラができる というお菓子作りに適しているとはいえないものであることが分かりました。 ここで目的に合ったオーブンに買い換えることができればよいのですが、私は学生です。 高価なものですので、今から貯金を始めたとしても、新しいオーブンを買えるお金が貯まるまでには結構な時間がかかってしまいます。 ですから、お菓子作りに適していないオーブンでも おいしいお菓子作りができるようなアイデアを教えてほしいのです! どんなものでも構いません。是非是非よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 『オーブンを150度に予熱する』ってどういう意味?

    クッキー作りを2度失敗(ガチガチで固くてとても食べられなかった)してから、ずっと作っていなかったのですが、久しぶりに再度挑戦してみようと思います。 そこでいろいろと分からないことがあるので、教えていただきたく投稿しました。 (1)『オーブンを150度に予熱する』とはどういう意味でしょうか? →というのも、私のはレンジにオーブン機能がついてるものなのです。「150℃/余熱」を押すと「時間を設定してください」となります。 この場合、何分とすれば良いのでしょうか? (2)クッキーがガチガチに固くなるのはなぜでしょうか? →私の考えでは、焼きすぎたのが原因なのかなと思っています…。 レシピ通りの時間焼いたら見た目が柔らかそうで、ついキツネ色になるまで時間を延長していました。 もしかして、きちんと時間通り焼いて放置していたら、ほどよく固まってサクサクになるんでしょうか?

  • パン作りについて

    パン作り初心者です。パンをご自分で作られる方、教えて下さい。 最近、自宅でパン作りをしているのですが、その際の二次発酵とオーブンの余熱について疑問があります。 <二次発酵について> クックパッドなどを参考に色々なレシピで作っているのですが、いつも二次発酵で思ったほど膨らみません。 レシピを作った人の写真や文面を見ると、大体が二次発酵で2倍以上は膨らんでいます。 が、自分の場合はせいぜい膨らんでも1.2倍程度にしか見えません。 しかし焼き上がり時には元の生地の2倍くらいになっており、十分な膨らみとなります。 なぜなら、焼いている途中に膨らんでいるからです。 自分としては、 二次発酵での大きさ=焼き上がりの大きさ だと思っていたのですが、自分の作っている状態で合っているのでしょうか? 出来たパンは美味しいのですが、二次発酵でもっと膨らめば、もっとふわふわとした食感になるような気がするのですが…? <オーブンの余熱について> 大体のレシピが余熱が必要なので余熱をしています。 余熱中は、パンにドリールしたりしていますが、この余熱中にすでにパンをオーブン内に入れていたらどうなるのでしょうか? 自分としては上記の二次発酵の状態(焼き始めると膨らむ)なので、余熱中にすでに入れ始めれば、じわじわと膨らんでくれるのではないかと思ってしまいます。 パン作り全体の大まかな流れは下記になります。 1.一時発酵までホームベーカリーにおまかせ 2.取り出してガス抜き、切り分けて丸めてベンチタイム15分 3.成形して、オーブンで二次発酵(40度で30~40分) 4.オーブン余熱→余熱終了後、焼く よろしくお願いします。

  • オーブントースターでチョコケーキ

    明日、チョコレートケーキを作ろうと思っているのですが、うちにはオーブントースター(温度設定可能)しかなく、取扱説明書には予熱はダメだと記載されています。 レシピには『オーブンを170℃に予熱』と記載されているのですが、トースターでも作る事は可能でしょうか? やはり諦めてオーブンを使わないチョコ作りに変更した方がよいのでしょうか?

  • オーブンの調整

    こんにちは。 お菓子作りはあまり上手ではないのですが クッキー、マフィンと懲りずに焼いています。 オーブンの力が弱いのか、クセかよくわかりませんが 焼き色はあまりついていなくても天板からの余熱なのか 底の部分が焦げ付いていることがありました。 こうした場合、どのように調整したらよいのでしょうか? 焼き色は多少つけたいけれど、底にあたる部分の熱を弱くしたいというのは可能でしょうか? また、クッキーを焼いたときにバターが溶けて焼きあがりがそのままになります(端がだら~と薄くなった感じ) 端もこんもりしっとりクッキーを焼きたいのですが、 なんだかスカスカな感じの仕上がりでした。かき混ぜ過ぎだったのか、粉が少なかったのかわかりませんがレシピ通りにやったつもりです。 アドバイスお願いいたします。

  • 「焼きめがつくのに中が生焼け?原因は?」

    手ごねでパン作りをしています。オーブンは「三菱の石焼厨房」を使用。設定温度190℃なら220℃に予熱して(天板なしで予熱)パンを入れて190℃に設定し直してからスタートボタンをポチッ。膨らんで表面にもこんがり焼きめも付き取り出して、いざ食べてみると底のほうが生焼けのところがあります。パンを裏返すとしっかり焼きめがついてます。原因は何でしょうか。またどうしたら生焼けにならず美味しいパンを焼くことができますか。至急よろしくお願いいたします。 (電気オーブンの場合、パンを入れるときに扉をあけるとガスオーブンとちがって温度が下がるのであらかじめ設定温度よりプラス20℃~30℃くらい上げておくとよいと本に書いてあったのでそのようにしてパンを焼いています)

  • オーブンでパンの発酵

    はじめまして パン作りをまだはじめたばかりの初心者です。 家のオーブンにはちゃんとした発酵機能はついておりません。 でも、温度を40度まで下げることができます。 皆さんが(発酵機能のついていない)オーブンで発酵する というのはこの、40度の設定で発酵させているのでしょうか? 私は湯煎で、発酵させていたのですが オーブンでできると聞いて質問させていただきました。 もしこの普通の機能のまま発酵ができるのでしたら どういう風に発酵させれば一番いいでしょうか? 40度でオーブンをつけながらですと温度が凄く上がってしまいそうで心配です。 何分余熱をさせるといいとかありますでしょうか? 無知ですみません、宜しくお願いいたします。

  • ムービーメーカーでキャプションの表示時間

    Window Live ムービーメーカー(バージョン2011)で、動画にキャプションを入れているのですが、テキストの表示時間を、次のキャプションを入れるタイミングで自動調整することは出来ませんでしょうか? 初期設定か分かりませんが、ふつうにキャプションを入れると、表示時間は「357.60秒」になっていて、次のキャプションを入れるには、その直前までの秒数に修正しないといけません。しかし、ここで、その直前まで表示されていた秒数を測って修正するのは効率が悪いので、次のキャプションを入れる段階で自動的にその直前までで前のキャプションが消えてくれると助かるのですが、そのような設定はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パン焼き用オーブン

    パン作りが趣味で今、オーブンレンジ(5~6年前の機種)を使っていますがあまり上手くは焼けません。 余熱を長めにしたり、設定温度を上げたりいろんな工夫はしていますがカマ伸びなどもいまいちで、焼き色にもむらがあります。 最高温度250度、コンベクションではないタイプです。 買い換えを考えていますが、設置条件でガスは無理なため、オーブンレンジで最高温度が300度以上あるコンベクションのものにしようと思っています。 ただどちらにしてもオーブンレンジであることに変わりはないので、ひょっとして焼き上がりにさほど差がないのでは?と心配です。 コンベクションか否かで焼きむら等、かなり変わるかご存知でしたら教えていただきたいです。 壊れたわけでないので、あまり差がないのなら買い換えるのは見送ろうかなとも思っています・・・

  • 手作りパン

    こんばんは。 2ヶ月程前からパン作りをしているのですが、どうしても成形パンを焼くと中身が生焼けのようになってしまいます。 生地作りはホームベーカリーでしています。 どのような配合で試してみても同じなので、オーブンの温度が表示よりも低いのかな? と思い、180度で13分程の焼成でしたら余熱は250度(最大)でその後230度に下げて13分焼いています。 ですが、上には少し焼き目はついていますが底は真っ白です。 なので、その後10分程少し温度を下げて焼くと薄ら底に焼き色がつく状態です。 中の生地は、手で割ってみると焼けてるかな?という感じではあるのですが、噛んでみると生地がふわっと返らずに固まってしまいます。 その日のうちにレンジで温めても同じ状態ですが、不思議な事に次の日にレンジで温めると少し生地はふんわりするようです。 やはりオーブンの温度が原因でしょうか? 8年程前の割と大きいオーブンレンジです。 また、二次発酵不足なども考えられますでしょうか? 何かお分かりになられる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう