• ベストアンサー

10年の恋の結末

cariadの回答

  • cariad
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.2

ごめんなさいね・・わたしが文章を読んだ限りでは、やはりあなたの想いは重いです。 10年の長さを考えると耐え難いものではあるけど、彼を本当に愛しているなら、彼には彼の思うような道を歩ませてあげる懐があってもいいのではと思いました。 彼は今お店に専念しようと思っているのでしょう。 そんな時期にあなたのことが片隅にでもあると、思い切った勝負にも出られないかもしれませんね。 この文章を読む限りでは、感情的になっていることもあるのでしょうが、彼のことよりも自分の想い、10年の重みばかりに囚われ、彼に対しての気遣いが足りないように思えます。 ここは、ぜひ女を上げるつもりで感情を殺して待ってみてはいかがでしょう。あなたはあなたで寂しい時間は趣味や習い事に費やし、自分の時間を生きてみるのです。もちろん新しい恋探しもありです。 彼は決してあなたを嫌いになったりしてるわけではないと思います。 でも時間が必要・・。 遠くで支えるという愛し方もありますよね。 しばらくは今のままのメールを送り、返信を期待しないまま、相手だけを気遣われてはいかがでしょう。 きっと彼は返信できないまでも嬉しいでしょうし、ありがたく思ってくれていると思いますよ。 無責任のようですが・・彼はきっと、仕事が軌道に乗ったときにあなたの元へ戻ってくれるような気がします・・。

cocochoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼だけでなく、“自分の人生”に目を向けてみようと思えるようになりました。 がんばります(*^_^*)

関連するQ&A

  • 恋の結末

    今まで恋愛の件で何回か相談させていただきました。 今回もう一度客観的に皆さんの意見聞きたいと思ったのでよろしくお願いします。 同じ会社で私が好きになり、気持ち伝えた結果付き合うことになった上司がいます。 会社の人に付き合ってるのをばれそうになる行為を私がしてしまい、すごく怒ったメールをもらい、今後付き合うか考えさせてほしいといわれていました。 それが2月半ばのことです。 今回GW前にちょっと自分の中で限界きていたので、メールをし、話し合いたいってことを伝えました。 もし話し合う気ないのなら終わるっていってほしいと。 2日後彼からメールが来て、 「悩んでいます。でもkeiさんの気持ちを考えるとごめんといわなければならないです。いつまでも悩んでいてもkeiさんを困らせるだけだから。仕事をしてて自然にしながら何かが変わっていけばと思っていました。悩ませた期間本当にごめん」 とゆう返事でした。 確かに怒ってた当初は全然話してなかったんですが、最近はたまに仕事のとき話しかけてくることがあって彼なりに考えてたのかなぁとゆう気もします。 ただでも話し合うとゆう機会はなく、この返事でした。 待ってればまた付き合っていけたのかなぁとゆう気がして本当にこれでよかったのかなぁとゆう気持ちです。 どうしてもまた前みたいに付き合っていける方法を探してしまいます。 でも同じ仕事場にいると変なことばっかり考えてしまうのでやめたほうがいいのかなぁってことも悩んでいます・・・。 客観的にみてどう思いますか? まだ付き合っていける可能性あるとおもいますか? ご意見お願いします。

  • 3年前に別れた元彼と連絡を取り始めたのですが、、、

    3年前に、1年半程お付き合いをしていた彼が居ました。 お互いに結婚も考えていたのですが、私の身勝手な言動がもとで彼から別れを告げられました。 別れてからは、互いに連絡方法を無くし全く連絡も取っていませんでした。 私は他の人と付き合ったりしてみたものの、ずっと彼の事が忘れる事が出来ずにいました。 彼はというと、誰とも付き合っていなかったみたいなんですが 去年の12月末にひょんな事で彼と連絡を取り始め、2回会う事になりました。 彼は、「もう一度付き合いたいが、仕事でもしかすると海外へ行くかもしれないから、今は付き合う事ができない。でも、連絡をとっておきたい」 と言われました。 しかし、最近になり海外の件がなくなったと言われました。 でも今は仕事が忙しいから会えないそうで、連絡もしてくれません。 たまにくるメールも、忙しい。会えない。など 電話は全くしません 彼がなにを考えているのかが分からず正直辛いです。 私は、また付き合いたいと思っています。 どうすればいいのかわかりません

  • 半年も無連絡・・・この恋に勝算はある?

    昨秋、あるパーティで知り合った男性に積極的にアプローチを受け、 お付き合いすることとなりました。お互いに30歳ということ、 人柄の部分でとても惹かれう要素があることから、交際3ヶ月程で 結婚の約束をするまでになりました。愛し合っていました。 ただ、出会った頃からですが、彼の仕事(IT系)が超多忙で 毎日深夜2-3時帰宅、休日なしという過酷な勤務状況にあり、 デートも連絡もあまりできませんでした。クリスマスも誕生日もすっかり忘れられました。 「私のことは本当に必要なの?私は本当にあなたの彼女なの?」と 淋しさや不満を隠しきれない私は、度々彼を困らせ疲れさせた事も事実です。 一度は「今の自分は何もしてやれない。君には幸せになってほしいから、 いっそのことスパッと別れるか?運命の人なら必ず結ばれるから。」とも言われました。  最終的には「(仕事が落ち着く4月まで)あまり会えなくても、連絡が減っても、 我慢して待っていて欲しい。必ず幸せにする。迎えにいく。32歳までには結婚しよう」と いう話になり、私は「信じて待ちます」と答えました。 こちらからは邪魔にならないよう週に1回程度のメールを入れ、 自宅(実家)に手紙を2通ほど出しました。 電話は月に1度くらい鳴らしてみますが、いずれも返答はありません。 (メールも電話も通じる状態にはあります) 最後に会ったのは昨冬12月、最後の電話は今年1月、最後の メールは2月、その後彼からは無連絡のまま現在に至ります。 最後のメールは「遅れたけど誕生日おめでとう。これからの人生 XXが幸せでいられるよう願ってるね。仕事が落ち着いたら ご飯でも行こう。仕事など大変だろうけど、頑張って。」というもの。 この恋に勝算あり?状況を打破するにはどうしたらよいのでしょうか? またどう納得するべきなのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 別れ話の結末

    最近のお話です 自分から別れを決めて相手にその旨をメールし、返事が来ないのでそういう別れ方だったのだと諦めを付けたつもりです だったらそれでいいだろうと思われると思いますが、お互いにはっきり別れ話をした訳では無いので腑に落ちない部分があるのです 私から別れの連絡をするまでは時々どちらからともなく連絡し合っていたのですが、どうも相手は「今はひとりでいたい、何もしたくない」といい、曖昧な態度を責めた私に恐怖心を抱いてしまったようです 最後のメールをする前日に、少しメールで話したのですが、何もわからないし、私への気持ちも分からないと言われました 分からない事自体が私には理解できなくて、結局どうしたいのかと聞きましたが、答えはないままでした そんな状況が辛くて別れを切り出しましたが、彼は一体どう思っていたのか知りたくてたまりません 未練と言えば未練なのでしょう 彼の気持ちは誰にも分かりませんが、私より彼の気持ちを何となくでも理解できそうな方がいれば教えていただき、それを持って納得としたいです よろしくお願いします

  • 10年目で非常識な別れ方をしました。

     交際10年になる彼に、私から別れを切り出しました。しかもメールで・・・。なんて非常識で幼稚な事をしたんだろうと悔やんでいます。 1月に私の両親には結婚したいとの挨拶をしてもらいましたが、私も彼の家族に挨拶をと考えていましたが、なかなか日程を決めてくれません。彼の仕事が忙しかったと言うこともあり、黙って今月まで待ちました。仕事も落ち着き、「休みが取れるけど、どうする?」と言うので今後の事をゆっくり話すチャンスだし、どこかへ出掛けようと楽しみにしていました。ところが、前日になって、「友人と出掛けることになったので、会えない」と。「今後の話をしたかった」と言うと、「挨拶の事は夜なら、いつでもいいから」というような感じで流されてしまいました。私は愕然としました、今まで何度も彼の都合で予定がキャンセルになり、喧嘩や別れ話になったこともあります。その度に彼は誤り、私は許し、彼について来たつもりです。そうして10年待って、やっと結婚の話になったのに・・・。もし、このまま結婚して、彼の都合に合わせ、私が我慢していく人生になるのでは?という気持ちが一気にあふれて、別れをメールで送ってしまいました。「我慢の限界・別れてください」とメールを送った直後に彼から電話がありましたが、電源を切って無視しました。その後彼からの連絡はありません。自分の中で「何故彼を試すようなことをしたのか?そのようなことをメールすれば、彼が改心するとでも思ったのか?」「彼は変わらない、やりなおしても振り回されて傷つくだけだ。今までと同じように・・・。」このまま彼との関係を終わりにして、心機一転頑張りたい気持ちと別れるのなら今までの不満をぶちまけて別れたい気持ちともう一度話し合いたいとの気持ちが混ざり、どうしてよいのか分からない状態です。 どうか、私の進むべき道をアドバイスください。 長文、乱文お許しください。読んでくださり、ありがとうございました。

  • 彼は身勝手だと思うのは、私の間違いですか?

    交際中の彼のことで、ぜひご意見を聞かせてください。 私は30代後半で、死別した主人との間に子供がおります。 彼は40代前半のバツイチ子持ちで、子供は前妻が引き取って育てています。 この彼と、結婚を前提にお付き合いしています。 彼は大学病院の外科医をしており、とにかく忙しい人で、 今まで、まともなデートもしたことがないくらいです。 それに加え、中距離恋愛ということもあり、交際5カ月で3回しか会えていません。 あまりに会えないので、私はいつも不安になり、 忙しい彼に、しょっちゅう重いメールや電話をしてしまっていました。 (私を嫌いになったの?とか、なんで無視するの?とか、別れを匂わす話とかです) それでも彼はそのたびに、いつも私を安心させてくれていました。 そんな状態が2か月ほど続いたのですが、 また不安になった私は、つい彼に不満をぶつけてしまい、 彼が、私との別れを考えるまでの事態になってしまいました。 しばらくギクシャクした後、彼は、「やっぱり別れたくない」との結論を出し、 交際を続けてはいますが、この件以来、私からの電話に出てくれず、 私が何度も連絡して、やっと彼から電話をくれる感じで、メールもたまにくれるだけです。 どう考えても彼の気持ちが冷めている、もしやただのキープにされてしまったのでは? と、またまた不安になった私は、彼を問い詰めました。 それに対して彼はこう言いました。 「私のことを嫌いになったとか、面倒くさくなったとかじゃない。 だけど、私から重いメールが届くと、 また不満を言われたり、別れ話になったりすると思うと気が重くなる。 (本当は電話しなきゃと思うけど)、電話をしたくなくなる。(特に手術の後など) だから、この悪循環を断ちたい」、と。 そして、「この春から勤務先が私の住んでいる地域に近い場所に移るので、 そうなったら、もっとちゃんと会えるようになるから。 ただ、今はその為の準備でとても忙しく、物理的に会える状況ではない。 でも、春まで会えないなんて言うと、私からまた不満を言われたり別れ話になるので、 それも電話しなかった理由だ」と言います。 だから、今は仕事に集中したい、と。 「大丈夫?」とか「元気?」とかのメールならいいけど、重いメールは控えてほしい。 そして、「僕が電話したくなるようにして・・・」と言います。 でも、この彼の言い分を、なんだか身勝手だと思ってしまうんです。 確かに今まで、私は重いメールばかり送ってしまい、 電話もほとんど、彼に対しての不満や別れを匂わす話ばかりしてしまっていました。 だからと言って、私からの電話には出ず、 自分の気が向いたときだけ連絡するなんて・・・・。 こんな一方通行の交際なんて、恋人として、おかしくないですか? 私は、どこかで生きてればそれでいいの?と、思ってしまいます。 皆さま、どう思いますか? 私の考えが間違っているのでしょうか。 辛口でいいので、ご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 年が明けたら急にそっけなく・・・

    こんにちは。 彼氏のことで、悩んでいます。 彼とは付き合って4ヶ月目になります。 家はお互い遠くて、車でも電車でも4時間かかる距離ですので 遠距離恋愛という感じで、デートは頻繁にはできません。 悩みは、過去の他の方の質問にもありますが、 「彼が急に素っ気無くなったこと」です。 簡単に今までの経緯というか、交際内容を書きます。 ■2007年  9月   告白され、交際スタート 10月   デート2回、ケンカ1回 11月   デート3回、彼の家へ初めてのお泊り 12月   デート3回、私の家へ初めてのお泊り、プロポーズされる クリスマス 私の家にお泊り、指輪を買ってくれた(婚約指輪ではない) ・・・こんな感じです。 彼から電話やメールがきたのは クリスマスを一緒に過ごした3日後の28日の夜が最後で、 それ以来、ぜんぜん連絡をくれなくなりました。 お正月も別々に過ごしていたし、予定を聞き忘れてしまったので 元日にメールしましたが、 「あけましておめでとう」のみの返事。 3日に 「今日は何してるの?」とメールしてみると 「今、スキー場にいます」のみ。 誰と一緒に行ってるのか、どこへ滑りに行ってるのかも書いてきてくれないし 私の様子を聞くこともなく、質問に答えるだけの超短文で・・・ コミュニケーション拒否されてるようで、とてもせつなくなりました。 その翌日は連絡なし。 5日は私からメールしたら 「○○(地名)で接待です」との返事。 6日の夜遅くに電話してみると 「バタバタしてたよ。今、会社で仕事してる」とのこと。 「お正月はどうしてた?さびしかったよ」と言うと 「すみません」のみ。 「仕事中じゃ、邪魔だね。ごめんね」と言うと 「そんなことないですよ、すみません」とよそよそしい感じ。 「じゃあ、仕事終わったら電話して」と言うと 「了解!」と言っていたので、連絡を待っていましたが 結局その日に連絡はなく、翌日も翌々日も連絡なし。 9日にメールで 「落ち着いたの?心配だからメールちょうだい。くれなきゃ怒るぞ」と送ると 「今、○○(地名)にいます」のひとことだけが返ってきました。 12月まではこんなことなくて、 毎日電話をくれたり、できないときはメールをくれていた彼なのに、 年明けになったら何だか急に素っ気ないです! 電話しても出ないことしばしば。 こんな調子なので、次にいつ会えるのかも未定ですし、 まともな会話もできていなくて、不安です。 本当に、私と結婚したいのだろうか? ちょっと疑わしく思えてしまいます。 しかも クリスマスに会ったとき、私は何か失態をやらかしたのか? とか、 彼はこのまま素っ気なくし続けて、私が去っていくのを計算してるんだろうか? とか、余計なことまで考えちゃって凹んでいます。 どうしたらいいでしょう? もう自分から連絡するのをやめた方がいいでしょうか? 長くなりすみません。

  • どう対応したら良いかわかりません

    初めて投稿します。 長くなりますが、よろしくお願いします。 今付き合って6年になる彼がいます。この2年は遠距離です。(わたしが5つ年上の30歳です) 11月に妊娠の可能性がありましたが、私が怪我をしたことにより、授かりませんでした。 このことで、私も彼もお互いの事を考えなおす機会になりました。わたしは子どもは大好きなので、授からなかったこと、そして不注意での妊娠を悔いています。けれど、やはり、今の彼とちゃんと結婚してまた子どもを授かることが出来ればと思っています。 けれど、彼はそれ以来自分でも考えることが多いのか連絡がなかなかこなくなってしまいました。(必要事項のみの返信はきます。電話はモーニングコールのみ出ますが、他の電話には基本出ません) 例年からみても仕事が忙しい季節なので、連絡がこないことを責めたりはしていません。今までも連絡はまめな人ではありません。 ただ、今私のことをどんな風に思っているのだろうか、と夜は不安でたまらなくなります。 年末は会う約束があります。1月には3泊の予定もあります。(1月の予定は連絡がなかなかこなくなってから決まりました) 浮気しているのか?とも思っていたのですが、性格的にこの状況で浮気するくらいなら、彼はきちんと別れを告げるだろうと思うので、まだ信じてみようと考えています。 年末に会うときに、ちゃんと聞こうとは思っているのですが、どうしたら彼に私も冷静に話せるか、また、彼自信がこのことから逃げずに向きあってくれるような投げかけが出来るでしょうか? 本当に彼が別れを考えているとしたら、年末に会う約束や、お泊りの約束はしないだろうと思うのです。でもあまりにも連絡がこなくなってしまったことなどなどが積み重なって一体彼が何を考えているのかわからないのです。 仲間にもなかなか相談できず、ここでご相談させていただきました。 ご意見、ご提案おまちしています。 長文失礼しました。

  • 新しい恋に

    こんにちは。初めて質問させていただく20代女です。一ヶ月前に約4年付き合った彼に別れを切り出され、受け入れました。私は別れたくなかったのですが原因としては私が悪いことだったのでその時は仕方ないといった気持ちで受け入れました。が、やはり諦めきれずになんとかよりを戻せないかとメールしましたが返事はノーでした。去年の夏から彼の仕事の都合で遠距離となってしまっていた状況で、連絡もなくなりもう逢うことはないのかととても悲しかったです。私にとって初めて付き合った彼でしたし、こんなに長く付き合って結婚の話もでていたしお互いの両親にも紹介しあっていたのにと落ち込んでいたところ、彼の女友達からいきなりメールがきて、「もう彼には新しく付き合っている人がいて、半年後くらいには結婚するみたい」といった内容でした。別れて一ヶ月もたたないのにそんなショッキングなことをきかされて茫然自失 に陥りました。すごく裏切られた気分ですが、ここはすっぱりあきらめたほうがいいのでしょうか?

  • 3年たってから恋

    以前付き合っていた人と3年前に別れました。そのときは22歳で就職活動などで精神的に不安になり、年上の彼女と付き合っていくことに不安になり別れてしまいました。 その時彼女は友達でいてほしいっといい、泣きながら帰っていきました。 しばらくたち就職活動もメドがつき近くのコンビにいくとそこの店長さんがさりげなく話しをしてきました。その内容は彼女が父親の転勤で愛媛に引越しをしてしまった。とのこと・・・ それから1年がたち忘れることができなかった僕は、あてもなく愛媛にいきました。彼女の番号が残っていたので必死に連絡をして逢えることができました。 しかし、新しく彼氏がいてて、なにもいえませんでした。 それでもあきらめられなくてメールでやり直したいことをつたえました・・ だめでした。 またもやしばらくしてから、前彼女が働いていた店の店長さんに新しい彼女の電話番号が変わったことを聞き、背中をおされメールをしてしまった。 返ってきた内容は 連絡をとりたくなかった。そのために番号変えた  オレはなにをおもったのかなぜか 来世で又会いたいっていれてしまった・ そうしたら返信がなくなり、そのままいままで連絡せず。 気持ちを押さえつけていままで、さらに2年間がまんしてきましたが電車男のドラマを見て、またおかしくなってしまった。 無理なのはわかってますが、僕はどないすればいいと思いますか? 長くてすみません・・・でも、かなり困ってます。苦しいです。 やはり今から愛媛にいってもストーカみたいな感じやし、嫌がられると思います。でも、逢いたい。本気で結婚したいと思っています。