• ベストアンサー

デジタル望遠鏡の購入

こんにちは、デジタル望遠鏡の購入を考えていて 2機種のどちらにしようか迷っています。 ・ケンコー Sky WALKER New SW-III PC  http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_45_10563332_11701938/55674874.html ・デジタル望遠鏡webカメラ付フル最大倍率450倍 テレスコープ http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v10600612 以上の2つです。 私は全くの素人なので判断基準を集光力と倍率のいい物をと思っているのですが、この場合はどちらの方が良いのでしょうか? ケンコーの方は集光力が100倍ですが倍率は175倍 テレスコープは集光力は51倍ですが倍率は最大で450倍もあります。 全くの素人選びですが御意見をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • T_kanchan
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.1

集光力は、望遠鏡の対物レンズ(屈折式)or主鏡(反射式)の大きさで決まり、この倍率は人間の瞳の何倍の大きさかを表しています。 また、倍率は、望遠鏡の焦点距離÷接眼レンズの焦点距離で計算されます。 リンク先のケンコー製品の場合、接眼レンズをK4のものを装着すると、700mm÷4mm=175倍となる訳です。 さらに、バローレンズというものを使うと、上記倍率を3倍とかにすることができます。 ただ、倍率は対物レンズor主鏡の2~2.5倍までが適正と言われています。 これ以上にすることも可能ですが、像がぼやけてきます。 接眼レンズも、バローレンズも望遠鏡メーカー(ケンコーのものも沢山あります)から手に入れることができます。安価なものであれば2000円前後かと。 一度、ケンコーのサイトをよく見てみるとよいと思います。 ちなみにケンコーは望遠鏡メーカーとしても有名ですし、この後もし天体観測に興味をもってより大きな望遠鏡が欲しくなったときにもステップアップできるというメリットがあります。 ただ望遠鏡選びも万人に向けて「これなら間違いない!」というものは無いので、最終的にはご自身で、どんなことをしたいかということから考えてみてはいかがでしょうか?

maru35814
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます 私が小さい頃に親に買ってもらった望遠鏡があって 倍率が高いものほど像がぼやけたのを今でも覚えています。 ケンコーのHPを見てバローレンズという物を見つけました 2×アクロマティックバローレンズ 多分コレですね、私は全くの素人なもんでケンコーが望遠鏡の有名メーカーと言うことも知りませんでした。 色々と教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • toboke
  • ベストアンサー率47% (41/87)
回答No.3

残念ながらどちらもインチキ商品と考えて間違いないようです。 ケンコーは良い品も出していますが、安価なものは全部だめなようです。 付属のデジアイピースは、天体は明るい星や月以外は写らないそうで、惑星などは無理なようです。 価格的には、中古のもの以外は、割引後で3万円未満のものは粗悪品の可能性が高いので、詳しい人に相談しないと安心して購入できないとお考えになられた方が無難かと思います。 倍率はNo.2さんがお書きになっているように、最良の品でも前者は140倍、後者は100倍までで、スペックと価格を考えれば前者も100倍もあやしいかもしれません。それ以前に、倍率が高いと架台がしっかりしていなければぐらぐらして非常に扱いづらいのですが、両者ともこれをクリアしているとは思えません。 リンク先は某掲示板でひどい内容ですが、真実も混じっているようです。

参考URL:
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153219677/
maru35814
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 某掲示板みました、ホントに酷い内容の中に真実が・・・って感じですね、ケンコーは有名メーカーと伺っていたのですがこの掲示板の中では散々な会社のような感じを受けました。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1445/3523)
回答No.2

1の方のご回答にもありますように、有効最高倍率は、空の条件が良い場合でも口径(ミリメートル)の2倍程度までといわれています。 ケンコーの場合70ミリなら140倍で、175倍でも少し高すぎると思います。テレスコープの450倍など論外です。倍率が高すぎると像が暗くなりますし、視野も狭くなり、またぶれやすくもなってかえって見難くなります。一般に高すぎる倍率を売り物にしている望遠鏡は敬遠した方が無難です。 また倍率はアイピース(接眼レンズ)を交換することによって、望遠鏡を購入した後でも変えられますので、倍率にこだわることはこの点からも意味がありません。口径(集光力)は望遠鏡購入時に決まってしまいますので、こちらは意味があります。 ただこのほかにも、目的の天体を導入しやすいかどうかや、持ち運びしやすいかどうかなど、さまざまな条件がありますので、身近に天文ファンがいらっしゃれば相談されたらいかがでしょうか。または望遠鏡の知識のある店(天文雑誌に広告が出ています)で相談されるのもよいかもしれません。

maru35814
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 どうもテレスコープは敬遠した方がよさそうですね 基本的には2万円程度の望遠鏡はあまり良いのは無さそうですね(^^;)

関連するQ&A

  • 天体望遠鏡を買おうと思います。どっちがいいでしょうか?

    天体望遠鏡を買おうと思います。学生なのでお金がありません。 オークションでいろいろと探してみた結果、予算的にOKなものが2種類見つかりました。どちらも、一般的に最低限と言われる性能に達していないものですが、予算的にギリギリなのでどうしようもありません。 次の2つのうち、どうしてもどちらかを選ぶとしたら、どちらを選べばよいでしょうか? (1)口径:70mm 最大倍率(3倍バローレンズを使用):150倍 5倍*24mmファインダー 集光率:100倍 (2)口径:50mm 最大倍率(3倍バローレンズを使用):225倍 2.5倍*24mmファインダー 集光率:52倍 *ともに、経緯台で屈折式。 もうひとつお願いなのですが、「口径比」という意味がわかりません。それも教えてください。

  • CanonのPowerShot SX40 HS

    このカメラですが、 光学倍率は35倍ですが、デジタル倍率と合わせると、最大倍率は140倍となっています。 実際に望遠を操作してみると、35倍にしかなりませんが、 どうやったらデジタル倍率で14倍委の望遠になるのでしょうか? 教えてください。

  • 天体望遠鏡の選び方

    いただいた選べるギフトの中に天体望遠鏡があったおで、子供にあげようと思うのですが、観たことも触ったこともないので、どのようなものかわかりません。 小学3年生が使うのですが、使えるものでしょか? 2種類あり、どちらがお勧めか教えてください。 ビクセン 天体望遠鏡 スペースアローR114S ケンコー Sky WALKER New SW-III PC

  • 天体望遠鏡を買うんですが。。。

    ケンコーGX-7700を買う予定です。 中級クラスにはどうでしょうか?性能はどんなもんでしょうか? 主に惑星や星団を見ます。またスカイセンサーなど自動追尾は付けられますか? パフォーマンスは以下のとおりです。 ケンコーの反射式・赤道儀式天体望遠鏡です。最高倍率が750倍の超高倍率 付属の撮影用ホルダーを使ってレンズ付フイルムで天体望遠鏡での写真撮影が出来ます。 ●主鏡有効経・・・・・・・・・・114mm    ●口径比・・・・・・・・・1:8.7 ●焦点距離・・・・・・・・・・・1000mm     ●集光力・・・・・・ 265.2倍    SR4mm 250倍(750倍)      ●分解能 1"K9mm 111倍(333倍)    ●極限等級 12.1等星RK20mm 50倍(150倍)       ( )内は3倍バーローレンズ使用時 定価 98,000円 ■付属品■ ●3倍バーローレンズ ●1.5倍エレクティングバーロー ●レンズ付フイルム用天体撮影用ホルダー ●オリジナルボルトセット

  • 倍率1倍の望遠鏡→暗視スコープ?

     素人ながら以前から思っていたのですが、倍率1倍の望遠鏡(対物・接眼レンズとも同じ焦点距離)を作れば、見える範囲はそのままで集光量は増えますから、暗闇でも光を増幅できる暗視スコープとして使う事は可能でしょうか?  しかし暗視スコープと言えば、赤外線照射型のものしか知りませんので、この考えは間違っているのでしょうか?

  • 望遠の倍率

     こんにちは。 現在富士フィルムのFinePix Z3を所有していますが、 もっと光学で望遠をしたいので、デジタル一眼に 変えようと思っています。  Z3の望遠(?)は36mm~108mmとなっていますが、 デジタル一眼で300mmのレンズをつけると、Z3の最大 望遠より約3倍大きく写るという認識でよいのでしょうか?

  • SONY NEX5 デジタル一眼の望遠について

    カメラについて全くの素人ですので宜しくお願いします。 NEX5のダブルレンズキットを購入しましたが、もっと遠くの物を撮影したいと思います。 純正品の望遠はかなりの高額で買えません。 しかし、社外品はどれがマッチするか分からないのです。 倍率が2倍になる?テレコンという物があるようですが、取り付ける事はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失敗しない天体望遠鏡の選び方について

    以前も天体望遠鏡を持っていたのですが、土星とか木星とかしか見れなくてあきて売ってしまいました。赤道儀タイプのもので、追尾は出来ましたが地球の自転速度が速くて、すぐに視界から消えてしまいました。倍率の高い望遠鏡だったので、星雲を見たいと思っていたら捉えることができなくてとても残念でした。 ホームページで情報を検索してみると色々なこととがわかりました。購入するには、10万円ぐらいの製品でないとダメだとか・・・。直径(口径)が大きいほど良い。3~5万円くらいのものでは、おもちゃレベルだとか。 そこで、ケンコートキナのホームページを見てみたら、パソコンに接続して大きくみれるとか、デジタルアイピースを使うとか書いてありました。Sky WALKER SW-VI PC がちょっと気になっているのですが良い商品なのでしょうか。3倍バローレンズで750倍ぐらいまで見れると楽天のホームページに書いてありました。これだと、他の銀河とかも、見れるような気がしているのですが、実際のところ、どうなのでしょうか。 回答をよろしくお願い致します。

  • 天体望遠鏡の3メーカーどれがいいのでしょう

    子供が土星の輪を観察したいというので 2.5万円以内の天体望遠鏡を購入したく思っています。 メーカーが ●ミザール ●ケンコー ●ビクセン と3つみつかりましたが、 一般的にどのメーカーが良いと言われているのでしょうか。 また、候補として 【MIZAR(ミザール)天体望遠鏡 TL-750 】 【Kenko スカイウォーカー SW-VI PC(SW-6PC)】 があがっていますが、これで土星の輪は見えるでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。

  • 地上波デジタルのアンテナ、どのタイプのものを選ぶべきでしょう?

    地上波デジタル対応のHDDレコーダーをもらったのでアンテナを購入しようとしているのですが、どのタイプのものにするべきか悩んでいます。 ボックス型、フラットなもの、魚の骨のようなもの… 要するに、 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_18948805/16356889.html のタイプか、 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_18948805/3449458.html に似たものでベランダ取り付け可能なものか、 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_18948805/24987240.html のタイプかです。 家の立地は千葉市内の高台の南向きで、南方向には近くには特に電波を遮りそうなものはありません。 取り付けるところはいずれにしても南向きのベランダで、ベランダ柵に取り付けるかベランダに置いてあるプラスチック製の物置の屋根の上に乗せるかなのですが、私の家の付近は従来のアナログ放送は幕張の高層ビル街の電波障害(ゴースト)対策でケーブル配信になっているような地域なので、以前使っていたような魚の骨のようなアンテナで間に合うのかどうか気になります。 選択基準を教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願いします。