• ベストアンサー

新郎の挨拶について

bibi2gouの回答

  • bibi2gou
  • ベストアンサー率13% (49/353)
回答No.2

こんにちわ 一般的には両家を代表して・・と新郎の父が挨拶する場合が多いと思います。新郎のお父様がいらっしゃらない場合は新婦のお父様がしている方もいます。 私の時は両家を代表して新郎の父と、新郎よりお礼の言葉を述べました。 必ずとは言いませんが、披露宴に出席して下さってるし、お祝いなどもいただいているのでお礼を述べるのが常識かと思います。

pink1112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり最低限の常識ですよね。

関連するQ&A

  • 新郎の父の挨拶

    9月に弟が結婚をします。 我が家は静岡 お相手は茨城 という事で、 式は東京で行います。 親戚のみのレストランウエディングです。 仲人はいません。 一般的には、式の最後に新郎の父が挨拶をすると思うのですが 実は、我が家の父はあがり症なので 披露宴がはじまる前に少しだけ挨拶と言う形にしようと 弟は考えているようです。 …と、いうのも彼女のお父様は会社の社長をなさっていて 人前で話す事に慣れていらっしゃる方なので、 もしも父が、その方の"後”で挨拶をしたら 萎縮してしまいそうなので…。 それに酔っ払ってしまうかもしれませんし(_ _||) 披露宴の前に、新郎の父が挨拶するのはおかしいでしょうか? 又、どんな内容がふさわしいかアドバイスをお願いします。

  • 新郎の挨拶をしなければならないのですが・・・

    7月1日大安に結婚式を挙げる者(新郎)です。 披露宴の最後に新郎より一言挨拶をしなければならなくなってしまいました。 正直人前で気の利いた事がいえません。 何か良い台詞があれば、教えてください。 新郎は29歳 新婦は26歳 あまりこっぱずかしい事は避けたいです。 申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 結婚披露宴での新郎の挨拶

    10月に結婚する者です。披露宴では新郎が2回挨拶する場面があります。披露宴の結びとして最後に挨拶する場面ではいろいろと話す内容も思い浮かぶのですが、披露宴の最初に挨拶するときに、何を言おうかあまりアイデアが浮かびません。(1)列席のお礼 (2)式を挙げたことの報告 (3)宴を用意したのでゆっくり楽しんでもらいたい 旨を話せばよいのでしょうか。なにか斬新な、意表をつく挨拶ができればなあと思っているのですが、アイデアがあればお知恵を拝借したいのです。

  • 新郎の挨拶

    披露宴での最後に新郎の挨拶をする事になりました。今まで披露宴 にあまり出席したことがないので何を言っていいのか分かりません。 もちろん自分の言葉で考えて言うのが基本ですが何かよいサンプルがあれば参考にさせてもらいたいです。どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

  • 新郎の挨拶で亡くなった母のことを話すのはいいのか?

    近々結婚することになっております。 披露宴での新郎の挨拶で、両家の母親が亡くなっており、新婦の亡くなった母のことを混ぜながら「天国で見ているよ」みたいなことを混ぜながら話せば感動を呼ぶのではないかと思っています。また、私(新郎)の父からも母が亡くなってから一人で育ててきてるので、父への感謝の気持ちも入れてほしいとリクエストされました。 しかし、本来、挨拶はゲストの方へのお礼と聞いております。あまりにも身内への感謝の色が強くなりすぎるのはいかがなものでしょうか? また、挨拶文の中で新婦側の父のことを「○○の父」と呼ぶか「○○のお父さん」と呼ぶべきか悩んでいます。 どなたかご助言をよろしくお願いいたします。

  • 新郎の挨拶

    結婚披露宴終盤での新郎挨拶は紙を見ながらでは駄目ですか?会場からは1から2分程度の時間でと言われておおるのですが、正直そんなに暗記できません。。それとも手短でも何も見ずに挨拶すべきでしょうか?

  • 息子の結婚式(親族のみ20人)新郎父の挨拶について

    息子の結婚式(親族のみ20人)披露宴での新郎父の挨拶文を教えて下さい。 来月(8月中旬)出来ちゃった結婚で息子が結婚をすることになりました。 急な事なので近い親族のみ(20人)で披露宴をするのですが 新郎の父はどのように挨拶を行えばいいでしょうか。 スピーチの本を見ても盛大な結婚式の例ばかりで・・・ 主人は初めての経験ですし口下手なのでとても心配です。 具体的にいい文章があれば、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 1.5次会の新郎挨拶で困っています。

    1.5次会の新郎挨拶でとても困っています。 1.5次会の来客は、ほとんどが友人です。 式が始まってすぐに挨拶と、一番最後に挨拶を行う予定なんですがどんなことを言えばいいかとても悩んでいます。 披露宴みたいだと硬い感じもするし、ご指導ご鞭撻などは目上の方にする挨拶なんですよね? それを友人達の前で言うのも硬すぎるかなと思ったりもします。 どなたか知恵をお貸しください!!

  • 新郎挨拶

    このたび結婚することになり、2月にパーティーをすることになり、新郎挨拶でどんなことを話したらよいですか?例文などあるサイトなど教えていただけると幸いです。また、経験者の方アドバイスもおねがいします。 披露宴ではなく、パーティーなので硬すぎないほうがよいですかね?笑いなども入れられたらベストだと考えてます。

  • 二次会の新郎挨拶

    7月7日結婚します。二次会は式場でします。二次会で新郎として最初と最後に挨拶しなければいけません。 なんといったらいいか。披露宴は考えてありますが、二次会は難しい。 なにかいい文言はありませんか

専門家に質問してみよう